タグ

GIZMODOに関するms07h8のブックマーク (4)

  • 僕が今まさにWindows 10へアップグレードする理由

    Windows 10のリリースはいよいよ7月29日。そんな中、米GizmodoのSean Hollister記者は一足先にアップグレードしちゃったみたいですよ! Windows 10正式リリースまで、あと数日ですね〜。でも僕、実はそこまで待つつもりないんですよ。というわけで、正式版まであと1週間のタイミングですべてを賭けることにしました! 実は僕、自分のラップトップLenovo ThinkPad X240と自作のデスクトップを両方Windows 10にアップグレードしちゃったんです。米Gizmodoの運営チームGawker Mediaから支給されたマシンでもなければ、マイクロソフトから送られてきたレビュー用マシンでもなく、僕がホントに自分のお小遣いで買ったコンピューター2台です。 このコンピュータは僕の暮らしそのものであり、主なエンターテインメントのもとでもあり、僕が個人用ファイルを置いて

    僕が今まさにWindows 10へアップグレードする理由
    ms07h8
    ms07h8 2015/07/25
    『僕らがみなさんの人柱になります』←清い!!
  • 【高所恐怖症観覧注意】腕一本で高層ビルのあんな所やこんな所にぶら下がる男がいる(ギャラリーあり)

    【高所恐怖症観覧注意】腕一で高層ビルのあんな所やこんな所にぶら下がる男がいる(ギャラリーあり)2013.03.30 20:00 そうこ おぉ、ぞわぞわする...。 ウクライナの男性、通称「Mustang Wanted」さんは高い所が大好き。大好きなのはいいのですが、そのレベルがハンパない。エクストリーム。見てるだけで手に汗握りますが、人が手に汗握ってたら落っこちてしまいそうな危険なところで写真とっています。動画もあります。これ合成じゃないなんて、こわいこわい。見てるだけでゾーっとします。 [Mustang Wanted via PetaPixel] そうこ(Mario Aguilar 米版)

    【高所恐怖症観覧注意】腕一本で高層ビルのあんな所やこんな所にぶら下がる男がいる(ギャラリーあり)
    ms07h8
    ms07h8 2013/03/30
    写真の撮り方が良いな!見てる方に不安感を感じさせる様に撮ってる…
  • 違反ギリギリ? アディダスの新ランニングシューズ「Energy BOOST」

    違反ギリギリ? アディダスの新ランニングシューズ「Energy BOOST」2013.02.19 12:3018,187 satomi ...ご覧のようにEVAとの差は歴然。すごいですね...。 しかもBoostの威力は最高で500km走りこんでも一分の衰えもないので、他より耐久性もいいんだそうですよ。まあ、PCのバッテリーもちじゃないけどシューズも宣伝の距離未満で衰えてしまってるのが多い中、こればかりは走りこんでみるまでなんとも言えないけど...500kmは結構いいな~。 大会規則に違反しないのか? となると心配なのは「合法なの!?」ってことでして、発表会でもその点について早速質問が出てました。「反発力」というとオスカー・ピストリウス(殺人容疑で捕まってしまうなんて...;;)のランニングブレードを想像してしまうし、数年前に世界記録続出で五輪着用を巡って大激論になったSpeedoのLZR

    違反ギリギリ? アディダスの新ランニングシューズ「Energy BOOST」
    ms07h8
    ms07h8 2013/02/19
    コレは自分でダッシュして体感せんと何とも言えんな~。競技で禁止されても早く走るイメージトレーニングにはよさそうだが。
  • 容量3倍、充電時間10分のリチウムイオン電池、2016年までに登場か

    容量3倍、充電時間10分のリチウムイオン電池、2016年までに登場か2013.02.15 13:00 福田ミホ 大期待! 我々を夢の「未来」から隔てている最大のハードルのひとつは、ガジェットへの電力安定供給をどうするかという課題です。21世紀が13年目に入った今でも、朝充電したスマートフォンのバッテリーを夜まで持たせるのがやっとなのが現実です。が、リチウムイオン電池の革新によって、ガジェットのバッテリー容量は時間単位から日単位に大幅向上するかもしれません。 リチウムイオン電池は、電話からプリウスまであらゆるものの電力供給源となっています。それはリチウムイオンを、負極の薄いグラファイトのシートと正極の間で行き来させることで電気を発生させます。でも、グラファイトのシートは経年劣化して、容量や性能が徐々に低下してしまいます。このことは特に新世代のリチウムシリコン電池(従来使われていた有害なコバル

    容量3倍、充電時間10分のリチウムイオン電池、2016年までに登場か
    ms07h8
    ms07h8 2013/02/15
    待ちどうしすぎる電池だ(笑)
  • 1