タグ

soundcloudに関するms07h8のブックマーク (3)

  • 人間がキュレーションする新しい音楽サービス『Soundsgood』 | ライフハッカー・ジャパン

    アルゴリズムではなく、真の音楽好き、つまり、DJやプロデューサー、もしくは、みなさんのような音楽ファンがおすすめしてくれるような音楽を探すのは難しいことです。『Soundsgood』はちょうどそのようなものを目指した新しいサービスです。プラットフォームに依存しないので、YouTubeやSoundcloud、Spotifyなど好きなプラットフォームで音楽を聴くことができます。最近では、音楽サービスはありふれたサービスになりましたが、Soundsgoodでは、視聴者の好みを理解してくれず、聞きたいと思うような新しい音楽を見つけてくれるかどうかもわからないコンピュータのおすすめ音楽の代わりに、動作に人の要素を残そうと試みました。今のところこのサービスは、まだ新しく出たばかりですが、プレイリストは人間のキュレーターによって構築され、毎週紹介される音楽が詰まった7つ(もしくはそれ以上)の最新プレイリ

    人間がキュレーションする新しい音楽サービス『Soundsgood』 | ライフハッカー・ジャパン
    ms07h8
    ms07h8 2015/07/28
    試してみるか
  • 世界のクリエイターを支援するSoundCloudがiPhoneアプリを刷新、創始者は「マネタイゼーションを現在テスト中」 | All Digital Music

    世界のクリエイターを支援するSoundCloudがiPhoneアプリを刷新、創始者は「マネタイゼーションを現在テスト中」 SoundCloudがiPhoneアプリをアップデートしました。 新アップデートはSoundCloudでの「視聴体験」にフォーカスしています。アプリからは音を録音しSoundCloudにアップロードする機能が削除されました。その代わりに、リスニングに最適な機能を3つにまとめたシンプルなデザインに大きく変更されています。 一つは自分がフォローするアーティストや人気の楽曲、友人が聴いた楽曲が流れてくる音楽フィード。2つ目は検索。3つ目はユーザーのプレイリストやお気に入りに追加した楽曲にアクセスできるプロフィール・セクション。 またこれまでのiPhoneアプリと違って、ユーザーはSoundCloudにログインする必要なくアプリを利用できます。 SoundCloudのAndro

    世界のクリエイターを支援するSoundCloudがiPhoneアプリを刷新、創始者は「マネタイゼーションを現在テスト中」 | All Digital Music
    ms07h8
    ms07h8 2014/06/28
    使いづらくなったと評判だが…ログインしてアプリ開けた状態がPCと同じなので個人的にはOK
  • ガーン。ツイッターがSoundCloud買収の噂(追記あり)

    ガーン。ツイッターがSoundCloud買収の噂(追記あり)2014.05.20 09:30 satomi Twitter #Musicって覚えてる人いますか?…いませんよね。 Twitter #Musicはもともとオーストラリアの会社がやってる「We Are Hunted」という秀逸なサービスだったんですが、ツイッターが買収して独自サービスとして展開して1年足らずで潰してしまったサービスです。そのツイッターが今度はドイツのSoundCloudに目をつけてると、re/codeが報じてます。 成長が鈍ってるので、これで弾みをつけたいってことらしい…二の舞いにならないといいのですが。 SoundCloudは、な~んか知らない間にインターネット最高のサービスに数えられるまでになっています。ミュージシャンとミュージックファンにとっては、ひと頃のMySpaceやYouTubeみたいな立ち位置ですが、

    ms07h8
    ms07h8 2014/05/21
    見送りになったかε-(´∀`*)ホッ
  • 1