タグ

ボクシングに関するms07h8のブックマーク (13)

  • メイウェザー氏が現役復帰の可能性を示唆、「大金が手に入るなら」

    プロモーターを務めるアシュリー・テオファニーとエイドリアン・ブローナーの対戦の記者会見に登場したフロイド・メイウェザー・ジュニア氏(2016年2月29日撮影)。(c)AFP/JIM WATSON 【5月1日 AFP】元プロボクサーのフロイド・メイウェザー・ジュニア(Floyd Mayweather Jr.、米国)氏は30日、「9桁(1億ドル以上)」の大金を稼げるならば現役復帰する気になるかもしれないと、再びリングに戻る可能性を示唆した。 昨年9月、49勝0敗と完璧な形でボクシング界に別れを告げた39歳のメイウェザー氏はこの日、米首都ワシントン(Washington D.C.)で行われた世界スーパーミドル級タイトルマッチで、ルシアン・ブーテ(Lucian Bute、ルーマニア)と引き分けたバドゥ・ジャック(Badou Jack、スウェーデン)のプロモーターとして姿を現した。 米ケーブルテレビ

    メイウェザー氏が現役復帰の可能性を示唆、「大金が手に入るなら」
    ms07h8
    ms07h8 2016/05/02
    言い出すと思ってました¥
  • 36分で300億円以上のファイトマネー、メイウェザーVSパッキャオ世紀の一戦とは?

    100億円以上の複数年契約を勝ちとるメジャーリーガーなど、スポーツの世界では一般人の想像を絶する大金を報酬として受け取るプレイヤーが存在します。しかし、2015年5月2日(日時間5月3日)にアメリカ・ラスベガスで行われる、フロイド・メイウェザー・ジュニアとマニー・パッキャオのボクシング世界ウェルター級王座統一戦では、わずか1試合のタイトルマッチに両者あわせて3億ドル(約360億円)以上という巨額のファイトマネー+PPV報酬が支払われる見込みです。 これはフルラウンド(12ラウンド)を闘った場合でも、1ラウンドあたり約15億円、つまり1秒あたり約830万円稼ぐ計算で、仮に1ラウンドで勝負が決した場合は最低でも1秒あたり1億円というリアルに「秒速で1億円を稼ぐ」ぶっ飛んだ世紀のスポーツイベントというわけです。今回のメイウェザー・パッキャオ戦は、過去のボクシングにおける歴史的な一戦のチケット最

    36分で300億円以上のファイトマネー、メイウェザーVSパッキャオ世紀の一戦とは?
    ms07h8
    ms07h8 2015/05/03
    日本では二人のこと知らん人も多いんだろうなぁ
  • 夢の対決、メイウェザー対パッキャオ戦5月に正式決定 報酬は計250億円か (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    夢の対決、メイウェザー対パッキャオ戦5月に正式決定 報酬は計250億円か デイリースポーツ 2月21日(土)9時50分配信 ボクシングの無敗の5階級王者、フロイド・メイウェザー(37、米国)と6階級制覇王者、マニー・パッキャオ(36、フィリピン)の対戦が5月2日(日時間5月3日)、ラスベガスのMGMグランドで行われる、と複数の米メディアが20日(同21日)伝えた。 スポーツ専門サイト、FOXスポーツによると、この日午後、メイウェザーがソーシャルメディアを使ってサインした契約書の写真を掲載し、両者の対決が実現することを発表したという。 メイウェザーの戦績は47戦47勝(26KO)無敗。一方のパッキャオは64戦57勝(38KO)5敗2分。パウンド・フォー・パウンドの世界最強戦として注目を集める一戦は、両者とも大手の有料テレビ局と契約を結んでおり、史上最高額の分配金が予想される。同サイトは

    夢の対決、メイウェザー対パッキャオ戦5月に正式決定 報酬は計250億円か (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    ms07h8
    ms07h8 2015/02/21
    実現は遅れたが良いニュースだ!後は流れないのを祈るのみw
  • 【BOX】具志堅氏「まさかと思ったよ」ボクシング殿堂入り! : スポーツ : スポーツ報知

    ms07h8
    ms07h8 2014/12/06
    大場さんと同時にか!おめでとうございます(^_^)∠※PAN!
  • 【ボクシング】村田4連続KO「世界獲るのは義務」 (イーファイト) - Yahoo!ニュース

    「ダイヤモンドグローブSP」(5月22日 島津アリーナ京都) ▼ミドル級 3分10R ○村田諒太(三迫ジム/日ミドル級1位) KO 6R2分35秒 ※右ストレート ●ヘスス・アンヘル・ネリオ(メキシコ) 【フォト】この試合の模様  ロンドン五輪ミドル級金メダリスト・村田がまたもKO勝ち。高校時代を過ごした思い出の地・京都で、プロデビュー以来の連続KO勝利記録を「4」に伸ばした。対戦相手のネリオは12勝(6KO)3敗の戦績で、2006年のデビューから10連勝を飾っていた相手。試合前の記者会見では「チャンスがあればKOを狙っていきたい」と宣言していた。 1R、村田のワンツーからのボディブローが再三ヒット。2分過ぎには打ち下ろしの右ストレートでネリオを早くもダウン寸前まで追い込んだが詰めきれず。 2Rはネリオが距離を詰めての細かい連打で攻める。村田はやや手数が減った。中盤に村田の打

    【ボクシング】村田4連続KO「世界獲るのは義務」 (イーファイト) - Yahoo!ニュース
    ms07h8
    ms07h8 2014/05/22
    村田選手、身体を柔らかく使うトレーニングをしてるみたいな事を解説が言ってたな。練習ではもっと良い動きなんだろうなぁ、試合で出てくるのはもう少し先かな?
  • JBC処分 亀田ジム消滅(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    JBC(日ボクシングコミッション)は7日、亀田ジムの吉井慎次会長のクラブオーナーライセンス、プロモーターライセンス、及び、嶋聡マネージャーのマネージャーライセンスの平成26年度への更新を許可しない処分を下したことを発表した。 亀田興毅「オレあるのはボクシングのおかげ」 JBCの秋山弘志理事長は、「12月3日に行なわれたWBA、IBF王者スーパーフライ級統一戦に関して、前日のルール・ミーティングで『亀田大毅選手がソリス選手(WBA王者、計量ミスにより失格剥奪)に敗れた場合は、IBF王座は空位になる』と決定され、その直後のJBC、IBF及びWBA三者の記者会見において森田事務局長及びIBFの代表者であるリンゼイ・タッカー氏が『亀田大毅選手が敗れた場合はIBF王座は空位』と発表した。しかしながら亀田大毅選手が3日の試合で敗れるや、JBCへ何ら事前の連絡もなく、亀田ジムが設定した記者会見でタッカ

    JBC処分 亀田ジム消滅(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    ms07h8
    ms07h8 2014/02/07
    泥沼からgdgdに、そして尻尾切りへ
  • JBCが亀田問題の処分決定 亀田ジム国外追放へ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    ■亀田ジムへの処分が決定 亀田大毅がWBA、IBF世界スーパーフライ級戦で「負けても防衛」となって波紋を広げた“亀田問題”について、JBC(日ボクシングコミッション)は4日、都内で倫理委員会及び資格審査委員会を開き、現在、亀田ジムの関係者に交付している各種ライセンスについて、停止もしくは、取り消しの重たい処分を下すことを決定した。 「JBCが悪い」との亀田陣営の言い分にJBCが最後通告 事実上の日ボクシング界からの“追放処分”だ。JBCでは、処分という言葉が適当かどうかについても検討中で、亀田ジムサイドからの法廷闘争に耐えうる文言などを慎重に考慮するため、正式な処分内容の発表は、後日、改めて行われることになった。 今回の処分対象となる問題は、昨年12月2日のWBA、IBF世界Sフライ級統一戦で起きた。WBA王者のリボリオ・ソリスが計量に失敗して、試合前にタイトルを剥奪されたが、統一戦は

    JBCが亀田問題の処分決定 亀田ジム国外追放へ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    ms07h8
    ms07h8 2014/02/05
    亀田ジムの関係者に交付している各種ライセンスについて停止もしくは取り消しの処分を下す事を決定した
  • メイウェザーが見せた最強王者の力量=今後も語り継がれる大興行での圧勝劇 - スポーツナビ

    「まるで大人と子供が戦っているかのようだ」 試合中盤にはそんな声も記者席から飛び交ったほどの、フロイド・メイウェザー(アメリカ)の圧勝劇だった。 9月14日、米国ラスベガス。“近年最大のビッグファイト”と言われたメイウェザー対サウル・“カネロ”・アルバレス(メキシコ)のWBA・WBC世界スーパーウェルター級王座統一戦は、蓋を開けてみれば無敗の5階級制覇王者メイウェザーの独壇場に終わった。 立ち上がりからいつも以上に軽快に動いたスピードスターは、序盤にあっさりとペースと制空権を掌握。緊張からか動きが固かった23歳のアルバレスを完全に空転させ、思うままにジャブをヒットさせて行った。 意を決したメキシコの若武者が前に出てパンチを振り廻すシーンもあったが、“歴史的”とまで評されるディフェンス技術でまったくクリーンヒットを許さない。中盤ラウンドにはメイウェザーが逆に強烈な右のパワーパンチを打ち込み、

    メイウェザーが見せた最強王者の力量=今後も語り継がれる大興行での圧勝劇 - スポーツナビ
    ms07h8
    ms07h8 2013/09/16
    村田選手も昨日の解説で、メイの脚に掛ける重心変化からくる体捌きの上手さに感嘆してたなぁ
  • ロンドン五輪金の村田諒太、8月25日にプロデビュー戦が決定|ニュース|スポーツナビ

    ロンドン五輪ボクシング金メダリストの村田諒太(三迫ジム)が8月25日に有明コロシアムでOPBF東洋太平洋ミドル級王者、日スーパーウェルター級王者の柴田明雄(ワタナベジム)とプロデビュー戦を行うことが決まった。階級はミドル級オーバーウェイトの73キロ契約、ノンタイトル戦の6回戦で行われる。柴田はことし5月に渕上誠からOPBF東洋太平洋ミドル級王座を獲得するなどプロ戦績29戦21勝(9KO)7敗1分の成績を残している。 村田は4月16日には後楽園ホールで行われた公開プロテストに合格。6月には米最大手のプロモーション会社トップランク社と契約し、約3週間にわたった米国・ラスベガスで特訓するなどプロデビュー戦に備えていた。記者会見に出席した村田は「デビュー戦はこんな強い選手じゃなくて、楽な選手を当ててくれよと思った」と苦笑いする場面もあったが、「デビュー前の僕がいきなり日で一番強い選手と戦うこ

    ms07h8
    ms07h8 2013/07/04
    デビュー戦が6回戦で良かった ε-(´∀`*)ホッ
  • 山中、八重樫8・12ダブル世界戦 - ボクシングニュース : nikkansports.com

    WBCダブル世界戦が8月12日、東京・大田区総合体育館で開催されることが17日、発表された。 WBC世界バンタム級王者の山中慎介(30=帝拳)は同級7位のホセ・ニエベス(32=プエルトリコ)と4度目の防衛戦、WBC世界フライ級王者の八重樫東(30=大橋)は同級11位のオスカル・ブランケット(28=メキシコ)との初防衛戦に臨む。 山中は「次の試合が前の試合から期間が短いので、試合が決まってうれしかった」と喜びの表情。ニエベスはWBOラテンスーパーバンタム級王座、WBOインターコンチネンタル・バンタム級王座、WBOラテン同級王座などを獲得。今回が世界初挑戦となる。 また八重樫は「相手はKO率の高いハードパンチャーです」と話した。対戦するブランケットはWBC米大陸フライ級王座、WBCカリブ海同級王座を獲得。こちらも世界初挑戦となる。

    山中、八重樫8・12ダブル世界戦 - ボクシングニュース : nikkansports.com
  • アマチュアボクシング界がプロ転向に歯止めをかける村田ルールを定めていた!(本郷陽一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ロンドン五輪のミドル級金メダリストで、プロ転向した村田諒太が、華々しくアメリカでボブ・アラムとのプロモート契約を発表した裏で、3枚のシートが、アマチュアボクシング界に配られていた。日ボクシング連盟(旧日アマチュアボクシング連盟)から出されたアマチュア規則細則と書かれたA4のシートと誓約書である。 9条から成っている規則の内容を要約すると、ひとつは選手がコマーシャルや、テレビ番組、雑誌などに出演してギャラが発生する時には、「連盟にお金を振り込ませなさい。30%を取って殘りを返しますよ」という肖像権に関する取り決め。そして、もうひとつが、プロに転向する場合には、連盟の承認が必要で、連盟会長が指名する幹部役員で構成する特別委員会が、「待遇条件と、選手強化寄付金という名の移籍金の額を精査してから承認しますよ」というプロ転向に関するルールだ。 そして、これらの規則細則に従うことを約束させる誓約書

    ms07h8
    ms07h8 2013/06/17
    海外ならメダルを土産にプロモーターとの契約料をつり上げますwデビューは4回戦か6回戦から、徐々に筋金を入れていく方式。
  • 『メイウェザーvsカネロ 決定!』

    BOXING MASTER first 2006-2023輪島功一選手の試合に感動、16歳でプロボクサーを志し、ボクシング一筋45年。ボクシングマスター金元孝男が、最新情報から想い出の名勝負、名選手の軌跡、業界の歴史を伝える。 フロイド・メイウェザーJr(米)と、サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)の対戦がついに決定。9月14日(現地時間)米ラスベガス・MGMグランドで雌雄を決する。試合は152ポンド(68.95キロ)契約の12回戦で行なわれる。 アルバレスは4月のオースティン・トラウト(米)戦では、前日公式計量の153.5ポンド(69.4キロ)から、当日は18.5ポンド増量の172ポンド(78.02キロ)でリングに上がった。 この辺りが勝負にどう影響するのか興味深いが、メイウェザー優位は仕方のないところだろう。 メイウェザー。 さて、WBC世界ウェルター級並びにWBA世界Sウェルター級

    『メイウェザーvsカネロ 決定!』
    ms07h8
    ms07h8 2013/05/31
    マジですか!この試合は掛かってるベルトより二人が闘う事に意味がある試合だな
  • 亀田興毅は、なぜ山中慎介と統一戦を戦おうとしないのか(本郷陽一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    WBA世界バンタム級王者、亀田興毅(亀田)のV7戦の相手が、同級3位のジョン・マーク・アポリナリオ(フィリピン)に決まった。昨年11月、今年3月と2度、元2階級制覇王者、ロベルト・バスケスとWBA世界バンタム級の暫定王座決定戦を戦い、いずれもドローに終わっているアウトボクサーである。 2011年7月に元WBA世界スーパーフライ級王者の名城信男が、再起戦の相手をリストアップしていた時、その候補としてマッチメーカーから「巧いが倒されるリスクの少ないボクサー」として映像テープが送られていた選手。暫定王座決定戦に出るためにランキングに反映する試合もしていないのに13位から突如3位に跳ね上がった“いわくつき”のボクサーでもある。 3階級制覇を狙うバスケスは坂田健史と2度対戦しているから日でもお馴染みの顔だが、パンチのキレや威力はなくなっていた。アポリナリオが足を使って下がりながら、時折、ステップイ

    ms07h8
    ms07h8 2013/05/19
    山中は西岡と同じくベガスでスーパーマッチを狙ってると思う。その為のベースを今、作っている。
  • 1