タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ストレージとmacに関するnakex1のブックマーク (1)

  • macOS版「Dropbox」外付けドライブ非対応に ユーザー側は対処法なし

    クラウドストレージ「Dropbox」のmacOS版で、外付けドライブを保存フォルダに指定できなくなったことがわかった。アップルが提供するAPIの仕様変更が原因で、回避方法は存在しない。 OS側の仕様変更で外付けドライブを指定不可に Dropboxのヘルプページによると、保存先に外付けドライブを指定できなくなった原因はmacOSAPIの仕様変更。Dropboxのフォルダが内蔵ストレージ上の「~/Library/CloudStorage」に移動されるため、従来のように外付けドライブを利用することはできなくなる。 原因がOS側にあるため、現時点ではmacOSまたはDropboxの利用を諦める以外、ユーザーに対処方法はない。 また、フォルダの場所が変更されるため、一部のサードパーティ製アプリでは以前リンクしたファイルを再度リンクしなおす必要もある。 Finderのサイドバーでの表示位置も従来の「

    macOS版「Dropbox」外付けドライブ非対応に ユーザー側は対処法なし
  • 1