タグ

コミックに関するnakex1のブックマーク (24)

  • 池田勇人マンガ「疾風の勇人」突如終了 「圧力」憶測をモーニング編集部に聞く

    昭和期の首相・池田勇人(1899~1965)を主人公に、その活躍をアツく描く異色作として注目を集めていた大和田秀樹さんの漫画「疾風の勇人 所得倍増伝説!!」が、突如終了するとアナウンスされ、ファンに驚きを与えている。 実在の政治家が多数登場するだけに、一部では「政界からの圧力では?」という憶測も飛び交う。実際のところはどうなのか、J-CASTニュース編集部は、連載誌「週刊モーニング」(講談社)の編集部に尋ねてみた。 「突然ですが次週でおしまいですなう」 「疾風の勇人」はモーニングで2016年から連載を開始した。戦後日を舞台に、池田をはじめとする政治家たちが奔走する「ハイパー戦後政治活劇」だ。 作者の大和田さんは、小泉純一郎元首相ら、各国の政治家をモチーフにしたキャラたちが麻雀で超人的なバトルを繰り広げる漫画「ムダヅモ無き改革」(近代麻雀オリジナル、近代麻雀)で知られる。作でも登場人物は

    池田勇人マンガ「疾風の勇人」突如終了 「圧力」憶測をモーニング編集部に聞く
    nakex1
    nakex1 2017/05/30
    大河物は一時代を描ききってこそだよねえ。通読すればその時代がわかるとなれば長期的な価値が生まれそうだが。
  • 最近のサンデー大御所が面白くないが

    あれほどの人達でも劣化しちゃうんだなーと残念に思っていたが、藤田とか月光はあれだけど青年雑誌の作品は面白かったから才能の枯渇じゃなくてサンデーのせいなの? アラカンダリの渡瀬悠宇もサンデーに滅茶苦茶な展開を強要されて、反論しても無視されてネームを通してくれないから泣く泣く言う通りにしたら、編集が後から何でこんな展開にしたのーと言ってきたとか怒ってたし、作品が3つテレビアニメになって1つテレビドラマになった大御所でもこの扱いなら、他の作家にもそんなことしてんじゃないの

    最近のサンデー大御所が面白くないが
    nakex1
    nakex1 2016/02/21
    最近のサンデーには自我を奪い尊厳を失わせる展開が好きな人がいるのかなと。絶チルのヒュプノ,電波教師の薬物,マギのべリアル,ムシブギョーの寄生虫,アラタの鬼化,アリスのハート系。終了では結界師やAREA D
  • お前らアニメ化や映画化にすごい神経質なのにコミカライズは叩かないのなんで?

    なんで?

    お前らアニメ化や映画化にすごい神経質なのにコミカライズは叩かないのなんで?
    nakex1
    nakex1 2015/09/29
    コミカライズは公式を名乗ろうが,どんな大御所が描こうが,結局のところ作家個人による解釈の表現というところは二次創作同人誌と変わらないから。映像化は多数の手によって作品の形を固定しようって力を感じる。
  • なぜブログに漫画のコマを載せるという著作権を無視した行為は横行するのか - 稼ぐフリーライターになる方法

    なぜ文章や写真をパクるとみんな怒るのに漫画のコマにはゆるい? ネットが発達した現在、「パクる」「パクられる」は当たり前の世界です。が、それでもやはり「パクるのは良くない」と、いろんな人たちが議論をし、どうにかしてパクりを防げないかとあれやこれやと日々、考えています。 写真を無断で転用したり、文章をコピペしたり、オリンピックのロゴデザインを作ってみたり……。仕方ないと諦める人もいる一方で、絶対にゆるさないとい人もいる。 でも、ふと思うのです。 みんな、漫画のコマを勝手に掲載することには「ゆるくないか」と。 漫画家の方たちが一枚一枚、死ぬ気で描いたコマです。それは、カメラマンが撮影した写真、小説家が書いた文章、ミュージシャンが作った歌詞やメロディと同じく、大切に扱われるべきなのに、無断で掲載することに対して罪の意識がまったくない。悪いことをしているという自覚もない。素人ブロガーの書いたブログの

    なぜブログに漫画のコマを載せるという著作権を無視した行為は横行するのか - 稼ぐフリーライターになる方法
    nakex1
    nakex1 2015/08/14
    一部の出版社はSNS用にマンガのコマを売り始めた。記事は講談社と小学館だが現在は集英社なども参加。 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1410/07/news093.html
  • みんなはマンガを作者買いしてる?

    最近どうも好きなマンガがあってもその作者のほかの作品を読まないという人がそこそこ居るように感じる。 今期のアニメで放送しているわかば*ガールなどまさにそうだ。前期放送していたきんいろモザイクの作者である原悠衣作で内容も同系統だというのに勢いがきんモザほど伸びないのは少しさびしい どんな作品を読むのかはもちろん人の好きにすればいいとは思うけれど、作者買いは割と安定してマンガを楽しめる近道の一つだということを知ってほしいと思う。

    みんなはマンガを作者買いしてる?
    nakex1
    nakex1 2015/07/22
    前の作品が面白かった作家の新作は,とりあえず1巻は読んでみるけどそこで切ってしまうこともわりとある。
  • でも実際ハガレンって非の打ち所がない完璧な漫画だよな : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    でも実際ハガレンって非の打ち所がない完璧な漫画だよな Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 21:38:10.748 ID:OC7wADC2r.net 伏線もすべて回収してるしストーリーに無駄なところが一切ない 週刊漫画にありがちな引き伸ばしがなかったのが良かったわ すがすがしいくらい綺麗に終わってる 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 21:38:50.364 ID:s/JUSNyZ0.net ハガレンだいすきやで 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 21:40:45.ウンコ ID:MHH4Mibc0.net 一番好きな漫画だわ 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 21:42:06.385 ID:i+AP/U

    でも実際ハガレンって非の打ち所がない完璧な漫画だよな : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    nakex1
    nakex1 2015/06/22
    ヒューズが生きていた頃は「普通の人間」も物語を動かす立場にいられたが,彼の死後は特別な者達の戦いになってしまったのを残念に感じた。
  • ラストスパートが凄かった漫画 : ヤマカムセカンド

    今週のヤンジャンで『べしゃり暮らし』が完結しました。もうね、めったくそ面白かったわけ。感動して号泣しまくったわけですよ。最近乱発する漫画賞とか始まったばっかの作品がよう上がるけどさ。漫画は終わりかけが一番面白いのではないか。そんな風に考えるようになったりならなかったり。ほらロウソクも消える直前が一番明かるいじゃないですか。漫画もそれと一緒ではないか、と。 そんなわけで終盤に光り輝いた漫画を紹介しましょうか。 最後の盛り上がりっぷりは最高なのである。 『べしゃり暮らし』(全19巻)

    ラストスパートが凄かった漫画 : ヤマカムセカンド
    nakex1
    nakex1 2015/06/14
    コミック最終回の疾走感といえば「○○の戦いはこれからだ!」「○○先生の次回作にご期待ください」という最後の1コマではないのか。
  • 「ファイブスター物語」13巻の発売日誤報について | WebNewtype

    このたびは「ファイブスター物語」13巻の発売日の誤報でお騒がせしており、誠に申し訳ございません。 ご迷惑をおかけてしまいました永野護先生、ならびに関係者の皆様に深くお詫び申し上げます。 Amazonでの予約開始について、ニュータイプ編集部は一切関知しておらず、完全な誤報であります。 以前よりお伝えしておりますとおり、発売日が確定次第、ニュータイプ誌、WebNewtype、ならびに永野護先生の公式サイトにて発表いたしますので、楽しみにお待ちください。 なにとぞよろしくお願い申し上げます。 ニュータイプ編集部

    「ファイブスター物語」13巻の発売日誤報について | WebNewtype
    nakex1
    nakex1 2015/05/11
    ファイブスターには作品世界の年表は設定されているけど,発売年表は設定されていないのだ。
  • 『ウルトラマンA』と『ウルトラA』の表記が混在する絶妙な時期の『サザエさん』が話題に

    市川大賀 @ArbUrtla 多分1972年当時の児童向け雑誌に載った『サザエさん』の漫画。どう考えても正式に円谷プロの『ウルトラマンA』と提携している内容。「カツオがウルトラマンになりたい」というネタはありがちだけど、細部の考証や設定の徹底ぶりが無駄に見事(笑) pic.twitter.com/e0MDVPo9V5 2015-03-08 17:44:23

    『ウルトラマンA』と『ウルトラA』の表記が混在する絶妙な時期の『サザエさん』が話題に
    nakex1
    nakex1 2015/03/12
    単純に「間違えた」可能性を排除できる情報はあるの?
  • ジャンプコミックス巻末の完結作品一覧はいつ消えたのか - マンガLOG収蔵庫

    『ニセコイ』の最新刊を読んだりしていた際、ふと思った訳です。 そういえば、一昔前のジャンプの単行巻末には、完結した作品の一覧みたいなやつが付いていたな。 必ず最初は宮ひろ志『赤龍王』だったよな。 「好評発売中」と書いていたけど、一度も書店で見たことないのがけっこうあったよな。*1 ゆでたまご先生の『お〜い!! マンガだよ〜ん』とか宮下あきらさんの『ばくだん』とか、タイトルのインパクトが強くて憶えているけどどんなマンガかまったく知らないな。 「坂口いく」って名前、あのページの常連ってイメージあるな。*2 同じと言わずとも、似たようなことを考えたことがある方はいるのではないかと思う次第。そしてそんな完結作品一覧、いつの間にか無くなっていた印象があるのですが、いつ頃なくなったのだろうか。 そんなことを、ふと思った訳です。 まぁ、実例を出せばこういうやつですね。(´ω`) *3 見ての通り、最

    ジャンプコミックス巻末の完結作品一覧はいつ消えたのか - マンガLOG収蔵庫
  • 講談社、全コミック誌を電子化へ 紙と同時配信:朝日新聞デジタル

    電子書籍時代の格到来に向け、講談社は、全コミック誌を紙と同時に電子版で配信する方針を決めた。コミック誌は一般書に比べて電子化が遅れていたが、「より多くの人に読んでもらうためには必須」と6月までに同社の22誌すべてで踏み切る。 5日に「ヤングマガジン」(紙の発行部数は67万部)、6日に「月刊少年マガジン」(同66万部)、7日に「週刊少年マガジン」(同132万部)を、すでに配信中のコミック誌に加えて一気に電子化する。 コミック誌は制作に時間や人員の余裕がない上、電子化に不安を持つ作家もいたことなどから、電子化が遅れてきた。だが、昨年は、集英社が国内最大のマンガ雑誌「週刊少年ジャンプ」を電子化。いち早く「モーニング」を電子化するなど先行してきた講談社が新年にあたって「次の一手」と踏み切った。 同社のデジタルビジネス局の担当者は「ライバルは他の出版社だけでなく、動画やゲーム。並みいるコンテンツの

    講談社、全コミック誌を電子化へ 紙と同時配信:朝日新聞デジタル
  • 出版物売り上げ大幅減 消費増税が影響か NHKニュース

    ことしの国内の出版物の売り上げはおよそ1兆6000億円で、去年よりおよそ800億円少なく、平成9年に出版市場がマイナス成長となって以来最大の落ち込みとなりました。 調査した研究機関では「消費税の増税が大きく影響している」と分析しています。 出版業界の調査や研究を行っている東京の出版科学研究所のまとめによりますと、ことし国内で出版された書籍と雑誌の売り上げは、推定で合わせて1兆6000億円程度で、去年よりおよそ800億円減る見込みです。 減少率はおよそ4.8%で、平成9年に出版市場がマイナス成長となって以来、最大の落ち込みとなりました。 出版物の種類別にみますと、▽書籍の売り上げは、文芸書にヒット作が少なかったこともあり、前の年を300億円下回るおよそ7500億円、▽雑誌の売り上げは、500億円減って8500億円前後になるとみられています。 出版科学研究所ではことし4月から消費税が8%に引き

    出版物売り上げ大幅減 消費増税が影響か NHKニュース
    nakex1
    nakex1 2014/12/29
    自分が週刊漫画誌を買わなくなったのは,週刊なのに「隔週連載」「月1連載」「数回ずつ不定期に掲載」のような掲載方法の多用にストレスを感じたため。
  • 2014-09-15

    簡単な結論 ここまで年2冊以上のペースなんだから、やっぱり「冨樫仕事してる」だよ 「週刊連載」の仕事量は脅威 コンスタントに連載され続けるのってやっぱり凄い 作家ごとの仕事ペースってあるけど、それをキープできるかは別 やったことは簡単で、1989年を起点に、累計単行冊数をグラフにしてみただけ。 ただし、最初の判型のコミックスだけで、文庫・完全版・コンビニ版などの再版はカウント対象外。 敬称略。 冨樫義博単独だとこんな風。 現在までに58冊出ていて、コンスタントに週刊連載をしていた「てんで性悪キューピッド」「幽☆遊☆白書」までは急な角度で、それ以降は緩やかになっています。 連載と単行で時間が開いてる場合もあるけど、そこは今回は無視。 こちらはほぼ同時期にジャンプでデビューして、単行も出てて、しかしその後って作家さんとの比較例。 毎年多くの作家さんがデビューし、生き残れるのは当に限られ

    2014-09-15
    nakex1
    nakex1 2014/09/16
    描き下ろし専門作家なら自分のペースで描けばいいけど,連載作家は各号の締切にあわせて描くのが仕事だと思うけどな。
  • 出版社が運営してるWEB漫画サイトを紹介していく : 【2ch】コピペ情報局

    2014年04月01日 00:43 ネット 漫画・アニメ コメント( 12 ) 出版社が運営してるWEB漫画サイトを紹介していく Tweet 1:名無しさん:2014/03/30(日)22:56:24 ID:699PBrK4R こういうサイトが増えてくれるとうれしいよ! 知らないとこがあったらどんどん巡回してくれ モアイ(講談社) http://morning.moae.jp/ 平日更新されていて面白い作品が多い 「ペン太のこと」「インドでキャバクラ」と 最近は個人のサイトで描いていた人が モアイで描くことが多くなってきた 「かあちゃんといっしょ」「独身OL」もオススメ 一番お気に入りのサイト こっちが個人でやってた時 http://dekuchin.web.fc2.com/penta/penta.html http://ameblo.jp/tekitobiyori/ 3:名無しさん:20

  • クピドの裏側(出張版) 新連載告知です

    11月30日になりました。 日発売されるヤングキングアワーズにて新連載予告が掲載されるということで、情報解禁です。 ヤングキングアワーズ2月号(12月発売)からの新連載タイトルは ますらお 秘義経記 大姫哀想歌 です 。 源平合戦の勝敗の行方を決定づけた戦の天才・源九朗義経の物語 今から18年前、週刊少年サンデーで連載されましたが一ノ谷合戦が終わったところで終了となっておりました。 ご存知の通り歴史的に見て、源平合戦も、源義経のドラマもここが終わりではなく、屋島合戦・壇ノ浦合戦、そして衣川へと続くわけで、長い長い間「続きを待ってますから」というありがたい読者の声は届いていたのですが、その機会に恵まれる事はずっとありませんでした。 しかし、単行にも、後に出た文庫版の後書きにも書いたのですが「いつの日か…」とお約束し続けてきたそれを遂に果たせる日がやってきました! 作者自身は驚くほど彼等

    クピドの裏側(出張版) 新連載告知です
    nakex1
    nakex1 2013/11/30
    北崎拓「ますらお 秘本義経記」が18年の歳月を経て,新連載として復活!
  • 漫画は3巻まで読めば面白さがわかる!? | web R25

    『ドラゴンボール』 連載初期のドラゴンボールを集めるという冒険が一段落して、天下一武道会へと話が進むのが3巻目。この天下一武道会をきっかけに、ドラゴンボールはバトル漫画としての性格を強めていくことになり、週刊少年ジャンプに黄金時代をもたらし、今や国民的漫画となったのはご存じの通り。 あたりまえの話ですが、どんなに有名な漫画作品にも始まりがあります。連載漫画は、有名な作家であっても、作品を描き続けられるか否かは、ひとえに読者からの人気にかかっているシビアな世界。では、その漫画が面白さの片鱗を見せ始めるのはどのタイミングなのでしょう? 例えば、漫画喫茶に入って、まだ読んでいない作品を手にしたとします。その時、あなたは何巻くらい読み進めた時点で、その漫画を読み続けるか、別の作品に切り替えるかの判断をするでしょうか? もちろん作品によってバラつきはあると思いますが、だいたい3巻が1つの基準とい

    nakex1
    nakex1 2013/11/08
    むしろ3巻くらいで完結してほしい。最近の連載は長期化しすぎ。知ったときに10巻を超えてると最初から買う気をなくす。
  • 「Jコミで印刷できるってよ」システム(β)・・・この世に存在しないはずの単行本を、あなたの手元に一冊からお届け! - (株)Jコミックテラスの中の人

    最近マンガ業界で増えている、ある現象をご存じでしょうか。 それは、 単行の1巻目は出たけど、2巻目が(描いたのに)出ない または そもそも1巻さえ出ない という現象です。 最も多いのは、WEB連載が単行化される場合かと思います。WEB連載というのは、その殆どが「ネット上で連載マンガを無料で読んでもらい、紙の単行の売り上げで収益化する」ビジネスモデルとなっています。 そうなると、どうしても WEB上で連載スタート。 紙の1巻の売り上げがイマイチだった。 残念ながら打ち切りが内定する。 採算が取れなそうなので、2巻は出さないことにする。 急に連載も終わる。 というパターンが増えてしまうのですね。orz 出版社だって営利企業ですから、別に「採算が取れなそうでも、必ず全ての作品を単行化せよ!」とまでは申しません。 しかし「1巻目を買った読者」はどうなるのでしょうか? 2巻分の話が存在するの

    「Jコミで印刷できるってよ」システム(β)・・・この世に存在しないはずの単行本を、あなたの手元に一冊からお届け! - (株)Jコミックテラスの中の人
    nakex1
    nakex1 2013/11/01
    打ち切りとかじゃなくても,子供向けコミックの最終巻が出ない問題とかもこれで解決できるといいなあ。
  • 「日本では、作家が連載するんですよ」「えええっ!?」:日経ビジネスオンライン

    とり・みき マンガ家 熊県出身。ギャグマンガをメインにしながら、エッセイコミックやストーリー物も手がける。94年『DAI-HONYA』98年『SF大将』で星雲賞、95年『遠くへいきたい』で文春漫画賞を受賞。 この著者の記事を見る

    「日本では、作家が連載するんですよ」「えええっ!?」:日経ビジネスオンライン
    nakex1
    nakex1 2013/09/24
    過酷ではあるんだろうけど,だから世界で戦える数少ないジャンルになってるんだろうって気もするな。
  • 荒川弘×田中芳樹「アルスラーン戦記」別マガ8月号より連載開始!

    464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/05/07(火) 14:37:26.54 ID:5g4W/bdnO 速報 別冊マガジン8月号より荒川弘作画でアルスラーン戦記連載開始 465 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/05/07(火) 14:41:25.04 ID:c+skF+Ha0 あれ完結してるんだっけか 466 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/05/07(火) 14:43:45.61 ID:22KT3G6k0 二部が始まったとこで10年くらい止まってる えーかげん出して完結してくれないとグインサーガの二の舞に・・・ 468 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/05/07(火) 14:52:04.05 ID:7RMzKgxf0 青年エドじゃね 469 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい

    荒川弘×田中芳樹「アルスラーン戦記」別マガ8月号より連載開始!
    nakex1
    nakex1 2013/05/07
    有名作品のコミカライズを有名な漫画家がやるのはもったいないような?原作の縛りが漫画家の独創性に制限を加えてしまうし,かといって原作から外れれば原作ファンの不興を買うし
  • あだち充の新作は「タッチ」から26年後、舞台は明青学園

    新連載のタイトルは「MIX(ミックス)」。26年後の明青学園を舞台に、再び兄弟の物語を紡ぎだす。また新連載を記念して6月号は「あだちワールド『タッチ』名セリフ&美麗カラーポストカード」の全員サービスやクリアファイル付録など、あだち関連の企画が満載。 明日4月12日に発売されるゲッサン5月号には、新連載「MIX」の予告が巻頭カラーで掲載される。開始を待ちきれないファンは、予告で詳細を確認しよう。

    あだち充の新作は「タッチ」から26年後、舞台は明青学園
    nakex1
    nakex1 2012/04/11
    前作の登場人物とかその子供とかはなるべく出してほしくないな。世界観は共有している。でもあくまで続編・外伝ではなく別の作品という感じで。