タグ

安全とデザインに関するnakex1のブックマーク (20)

  • とある施設の階段およびスロープがあまりにもな設計で頭が混乱する「デザインの暴力」「これは危険すぎる」

    鳥羽輝人 @big1guycotz 艦種や大きさ、進行方向を誤認させる『ダズル迷彩』の効果がいかなるものかを示す写真。 加えて手すりがないのは危険極まりない。 twitter.com/torahisa/statu… 2023-09-28 01:30:24

    とある施設の階段およびスロープがあまりにもな設計で頭が混乱する「デザインの暴力」「これは危険すぎる」
    nakex1
    nakex1 2023/09/28
    デザインする時に現物(実際のスケールではどうなるか)を想像できてないのかなあ。
  • 駅の『改札』に騙される…! 「これは罠だわ」「自分も引っかかりそう」 | TRILL【トリル】

    「これに引っかかる人が結構いる」 そんなひと言とともに1枚の写真をTwitterに投稿したのは、ふがじん(@fugajin)さん。 駅の中で、とある『トラップ』に引っかかっている人を複数見かけたようです。 一体、どんな罠があったのでしょうか…。投稿された写真をご覧ください。 これに引っかかる人が結構いる。 pic.twitter.com/gdQ7tee3TI — ふがじん (@fugajin) January 29, 2023 写っているのは、改札…のイメージ図! 実物大で、なおかつ遠近法を用いて描かれているため、パッと見では『物の改札』に見えてしまいますね。 これは、2020年9月から閉鎖されていた広島駅の地下道南口改札がリニューアルされ、2023年3月18日から開通することを知らせるために貼られたもの。 「こんなふうになるんだ!」という完成イメージが分かりやすいですが、リアルすぎるあ

    駅の『改札』に騙される…! 「これは罠だわ」「自分も引っかかりそう」 | TRILL【トリル】
    nakex1
    nakex1 2023/02/01
    安全を重視すべき鉄道の施設に掲示するものとしては失敗デザインだろうな。
  • 点字ブロックの大きすぎる「盲点」 視覚障害者の9割に思い至らず | 毎日新聞

    福井市の「フェニックス通り」に敷設された道と同系色の点字ブロック=福井市で2022年6月17日午後2時11分、国ようこ撮影 視覚障害者の歩行の助けとなる点字ブロック。4月には奈良県大和郡山市の踏切内のブロックが摩耗して一部がはがれ、全盲の女性が電車にはねられ亡くなる事故が起き、改めて重要性がクローズアップされた。事故を受け、踏切内に横断歩道などに使う特殊な点字ブロック「エスコートゾーン」が設置されるなど改善が進む。 一方で、当事者団体によると、点字ブロック設置を巡っては視覚障害者の9割に影響があるにもかかわらず、「見落とされがちな大きな問題」があるという。それは何なのか。現場を取材した。【国ようこ】 歩道に「なじむ」点字ブロック、あちこちに 福井市中心部。福井県庁に通じる県道の歩道には、中央に点字ブロックがきれいに敷設されていた。歩道の灰色タイルと同じ色・模様のブロックで調和が取れてい

    点字ブロックの大きすぎる「盲点」 視覚障害者の9割に思い至らず | 毎日新聞
    nakex1
    nakex1 2022/08/02
    「おしゃれ」を優先して機能を損なうのは間違ったデザインだよなあ。特に公共の場に設置するものに関しては。
  • 電車のラッピング広告を見てホームドアに人が挟まりかけていると勘違いして咄嗟に叫んでしまった「勇気ある人」「重要な指摘」

    リンク マイナビニュース 三代目JSBのラッピング電車が登場! ELLY大喜び「僕も乗りたい」 ダンス&ボーカルグループ・三代目 J SOUL BROTHERS(三代目JSB)、京急電鉄、日空港ビルデングによるキャンペーン「BEST BROTHERS CAMPAIGN」が11月9日~12月26日まで開催される。一部キャンペーンは8日にスタートし、三代目JSBのラッピング電車も8日から運行開始となった。 2 リンク 京浜急行電鉄 三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEが羽田空港第「3」ターミナルをジャック! | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU) ニュースリリース、三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEが羽田空港第「3」ターミナルをジャック!のご紹介。京浜急行電鉄のオフィシャルサイトでは運行状況やご利用案内の他

    電車のラッピング広告を見てホームドアに人が挟まりかけていると勘違いして咄嗟に叫んでしまった「勇気ある人」「重要な指摘」
  • 「開け口」から切るとレシピも切れちゃう…食品パッケージの“モヤッ”に共感続々 キユーピーに理由を聞いてみた|FNNプライムオンライン

    品パッケージの「なんで?」が話題 インスタント品や料理の素などのパッケージについている「開け口」の表示。それに従ってビリッと袋を開け、さあ作り方を読もうとパッケージを裏返してみると、レシピの部分がちょうど破れて読めない! 誰もが一度は体験した事があるだろうそんな現象について、Twitterユーザーのオヨネ(@Dq4O4ne)さんが投稿した画像が共感を集めている。 「なんなん、なんであけくちの下に作り方書くん?なんなん?」 オヨネさんが投稿したのは、キユーピー株式会社が販売している「キユーピー3分クッキング 野菜をたべよう!チャウダーの素」を「あけくち」に従って開けたところ、パッケージ裏面に記載された必要な野菜の分量やレシピがちょうど真っ二つに切れてしまったという写真だ。 この記事の画像(5枚) この投稿には「わかる!ちょうどいい位置にある」「他のメーカーでもある、なんでなんだろう」の声

    「開け口」から切るとレシピも切れちゃう…食品パッケージの“モヤッ”に共感続々 キユーピーに理由を聞いてみた|FNNプライムオンライン
    nakex1
    nakex1 2021/04/22
    アレルギーに関する表示は小袋にも書いたほうがいい(むしろレシピよりも)。あえるパスタソースシリーズはアレルギー表示を切る側に統一される予定なの?原材料はともかく,アレルギー表示だけは動かしたら?
  • 完全に罠...「ステルス迷彩」みたいなデザインの階段がメチャクチャ危険 デザイナーの意向に反した生地の利用が原因という声が

    いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy バーチャル精神科医/ なかの人は精神科医/精神保健指定医/日精神神経学会 専門医/著書『鋼のメンタルを手に入れる ゴリラ式メタ認知トレーニング』/「心の支え方」をシェアするWebマガジン「molbit」 -モルビット-始めました molbit.jp/column molbit.jp/column

    完全に罠...「ステルス迷彩」みたいなデザインの階段がメチャクチャ危険 デザイナーの意向に反した生地の利用が原因という声が
  • 3歳女児と母親死亡 運転の高齢男性が誤ってアクセル踏んだか | NHKニュース

    19日、東京 池袋で87歳の高齢者が運転する乗用車が歩行者などを次々にはね、3歳の女の子と母親が死亡した事故で、ドライブレコーダーの映像などから、乗用車は速度を上げて現場に突っ込んでいたことが分かりました。警視庁は誤ってアクセルを踏み込んだ疑いがあるとみて調べています。 この事故で、自転車に乗っていた近くに住む、松永真菜さん(31)と後ろに座っていた娘の莉子ちゃん(3)が死亡しました。 また、乗用車に乗っていた2人を含む8人がけがをして、病院で手当てを受けました。 警視庁が乗用車に取り付けられていたドライブレコーダーの映像などを調べたところ、最初にガードレールに接触したあと、速度を上げて横断歩道上の人を次々にはねていたことが分かりました。 少なくとも2か所で赤信号を無視していて、現場にブレーキの痕はなかったということです。 乗用車を運転していた87歳の男性は「アクセルが戻らなくなった」と話

    3歳女児と母親死亡 運転の高齢男性が誤ってアクセル踏んだか | NHKニュース
    nakex1
    nakex1 2019/04/20
    いつまでもアクセルとブレーキが目視できない位置にあるデザインのままでいいのかという問題。少なくとも予備のブレーキボタンをハンドルに付けるとかできないか?
  • 非常口のマークが「緑色」に変わった、極めて重要な理由

    昨今、首都直下型地震や南海トラフ地震の脅威が盛んに叫ばれています。いつ“その時”が来てもいいように、日頃から備えを万全にしておきたいところです。 非常事態のとき、私たちの助けになるのが非常口のマーク。おなじみの白地に緑のピクトグラム、いたるところについていますよね。 ところで、どうしてこのマークは緑色なんでしょうか? 緑が赤(=炎の色)の補色だから 答えはずばり、「緑が赤(=炎の色)の補色だから」。 Image / GFDL この図は「色相環」といい、色合いを環状に配置して体系化したものです。正反対の位置にある色同士を適当な割合で混ぜると、光の場合には白、絵の具なら灰色になるように設定されています。 このときの向かい合う2色の関係を「補色」といい、互いに引き立て合う効果を持ちます。緑色なら、燃えさかる火(赤色)の中でもはっきりと確認できるというわけです。 ポインセチアの花がちょうどこの2色

    非常口のマークが「緑色」に変わった、極めて重要な理由
    nakex1
    nakex1 2019/03/17
    赤や青(または黒)だとトイレに見えてしまうよね。
  • 倉持キョーリュー@ねこぶそう2 on Twitter: "もしお客様が少女の頭を飲み込んでしまった場合窒息しないように ということで、首部分を抜いたら分解されるよう考えたスケッチです。 実はものすごく大事な部分だったりするのこういった安全確保についても考えるのはデザイナーの仕事です。… https://t.co/XtvKfiwPWY"

    nakex1
    nakex1 2018/07/08
    玩具における安全設計
  • TechCrunch

    The U.S. construction landscape looks much different this week compared to last Friday, following the amendments to the Davis-Bacon Act that went into effect earlier this week. SpaceX will launch four navigation satellites for the European Space Agency (ESA) amid ongoing delays with homegrown next-generation launch vehicles. The Wall Street Journal was the first to break the

    TechCrunch
    nakex1
    nakex1 2018/02/17
    バッドデザイン賞的なやつ
  • バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2017年度版- - 酔いどれデザイン日誌 - Drunken Design Diary -

    忙しい年の瀬ですが、皆さま如何お過ごしでしょうか。 さて、皆さんは「グッドデザイン賞はあるのにバッドデザイン賞が無いのはおかしい」という風に思ったことはありませんか?私は職業柄、日常生活で見かけた良いデザイン事例と悪いデザイン事例を写真に撮ってストックしているのですが、その中には「当にこれギャグじゃないの?」というレベルのバッドデザインがあったりするんですよね。 良いものを良いと評価することも大切ですが、良くないものを無視するのは人類の進歩に大きな影を落としているような気さえします。ということで、勝手にアワード化してしまいました。2017と付いてますが、私が見つけたのが2017年だったというだけで製造年度などとの相関性はなく、特に意味はないです。あくまでジョークコンテンツとしてお楽しみください。 【追記】Twitterの方で一部画像が自分で撮影したものではないのでは?とご指摘頂きました。

    バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2017年度版- - 酔いどれデザイン日誌 - Drunken Design Diary -
  • このデザインは酷い…ある場所の点字ブロックが物議を醸す「利用するのは全盲の方だけではない」「健常者でも怖い」

    障害部位でつながるSNS_OpenGate @OpenGate_AL 点字ブロック、黄色がいい 見た目に気を使ってグレーや白、茶色のものが増えています。しかし視覚障害者団体は「黄色以外だと道路の色に溶け込んで見えにくいので、黄色にしてほしい」と求めています。 #視覚障害 mainichi.jp/articles/20171… 2017-11-21 14:03:27 障害部位でつながるSNS_OpenGate @OpenGate_AL OpenGateは、身体障害者が障害部位ごとにつながり、語り合えるSNS。ご家族、従事者、企業の方もご利用いただけます。 障害部位を登録いただくことで、近い境遇の人やほしい情報・商品・サービスに出会いやすくなります。ご利用は無料です。 https://t.co/5ZRRiFLmUL https://t.co/5ZRRiFLmUL リンク 毎日新聞 毎小ニュース

    このデザインは酷い…ある場所の点字ブロックが物議を醸す「利用するのは全盲の方だけではない」「健常者でも怖い」
    nakex1
    nakex1 2017/11/22
    デザイナーの想像力のなさにあきれる。
  • 白一色、古墳モチーフの駅前広場で8人けが : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    奈良県天理市の天理駅前に4月にオープンした駅前広場で、8件の事故が起きて、8人がけがをしていたことが同市への取材でわかった。 白色を基調にしたユニークな形をした施設が特徴で、この形状が事故につながったケースもあった。市は事態を受けて、利用者に注意を促す看板の設置や監視カメラの増設など安全対策の強化に乗り出した。 市内に約1600基点在する古墳をモチーフに「コフフン」と名付けられ、建築家の佐藤オオキさんが設計。地域活性化を狙い、市が約14億円かけて、約1万7100平方メートルを再整備。五つの円形構造物を配置し、委託を受けた民間の警備会社が管理する。無料で自由に誰でも利用できる。 市によると、けがをしたのは幼稚園児から60歳代で、うち4人が腕を骨折するなどの大けがを負った。事故は4月に5件、6、7、9月に各1件起きた。 4月1日のオープン初日には、屋内のリング状遊具(直径2メートル)にまたがり

    白一色、古墳モチーフの駅前広場で8人けが : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nakex1
    nakex1 2017/09/17
    怪我に至ったのが8件で,つまずき程度はもっと起きているのでは。税金を投入したものなのでミスは認めたくないのかもしれないが,少なくとも階段は塗り直すべきだと思う。
  • ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡 NHKニュース

    今月、東京都内の住宅で、7歳の男の子が、横向きにドアが取り付けられたドラム式の洗濯乾燥機の中に閉じ込められ、死亡していたことが分かりました。洗濯乾燥機はドアが閉まると内側からは開けられない構造で、警視庁は、男の子が誤って中に入ってしまい、呼吸ができなくなって死亡したとみて調べています。 警視庁によりますと、亡くなったのは宝井蓮音くん(7)で、母親が前日の午後11時すぎに寝かせましたが、およそ2時間後、ベッドに姿がなかったことから、家の中を探したところ、横向きにドアが取り付けられたドラム式の洗濯乾燥機の中でぐったりしていたということです。 警視庁は、蓮音くんが誤って洗濯乾燥機の中に入ってしまい、呼吸ができなくなって死亡したとみて当時の状況を調べています。 製造した大手電機メーカーによりますと、ドラム式の洗濯乾燥機はドアが閉まると内側からは開けられない構造で、安全対策として、子どもが中に入らな

    ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡 NHKニュース
  • なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題

    なるほど。JR西日が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題2015.04.01 19:0012,878 satomi 春はお花見。酔っ払いがホームから落ちるシーズンですね。 シーズン到来に先駆けてJR西日が今年こそは!と新大阪駅のホームでちょっとした「デザインのひと工夫」を始め、海外からも「へ~」の声が集まっています。 神戸新聞が伝えた国土交通省の統計によりますと、酔客の鉄道人身事故は全国で2013年までの10年間で4倍に激増中なのだとか。そこでJR西日の安全研究所ではこの2年で京阪神、大阪市交通局の防犯カメラに残った事故映像136件を見て、酔客が線路に転落したり電車に接触するまでの動きを調べてみました。 ふつう「酔っ払いの転落事故」と聞いてみんながイメージするのは、「線路と平行にちどり足で歩いていて足を踏み外す」パターンですよね? ところがいざ調べてみるとそれは意外にも少なく、約

    なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題
    nakex1
    nakex1 2015/04/01
    ホームドアを全駅に設置するまでにはまだまだ時間がかかりそうだもんね。
  • 旧式機と記憶混ざり誤操作=ドア解錠ボタンを勘違い―全日空機急降下・運輸安全委 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    那覇発羽田行き全日空機(ボーイング737―700型機)で2011年9月、男性副操縦士がスイッチを誤操作し、機体が背面飛行に近い状態になって急降下したトラブルで、運輸安全委員会は25日、副操縦士が以前乗っていた旧式機の記憶から、ドア解錠スイッチと操舵(そうだ)スイッチを勘違いしたとする調査報告書を公表した。 副操縦士がしばらくミスに気が付かず、失速警報に驚いて機体を立て直す操作を一時中断したことも急降下につながったと指摘。安全委は、全日空と国土交通相に対し、異常な飛行姿勢での操縦方法などの訓練を徹底するよう勧告。米連邦航空局(FAA)にも、ミスの起きにくいスイッチの配置をボーイング社に検討させるよう求めた。

    nakex1
    nakex1 2014/09/25
    「UIの変更には人間のほうが合わせろ」という考え方の落とし穴
  • 衝撃の動き!立体的な回転で開閉する革新的なドア - Klemens Torggler’s Innovative Doors

    開き戸でもなく引き戸でもなく、全く新しいカタチの扉。 これのすごいところは開き戸のように開くためのスペースがいらないこと。 そして、引き戸のようにレールを必要としないこと。 この両方の良いとこ取りの革新的なドアなのです。 基的には2枚の板が回転しているだけですが、くっついたまま立体的に動いているものもありますね。 考え方としてはシンプルですが発想が素敵です。 初めて見たらなんど開け閉めしちゃいそうです(笑) via: Klemens Torggler’s Innovative Doors » Design You Trust

    衝撃の動き!立体的な回転で開閉する革新的なドア - Klemens Torggler’s Innovative Doors
    nakex1
    nakex1 2014/02/09
    斬新!でも指とか挟みそう。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    nakex1
    nakex1 2013/09/17
    わかりやすくするには2列が前提のエスカレーターのデザインを見直したほうがいいんじゃない?1列だけなら自動的に歩けなくなるよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):眠気覚まし「眠眠打破」、瓶割れ2人けが 自主回収 - ビジネス・経済

    印刷  常盤薬品工業は10日、眠気覚まし用の清涼飲料「眠眠打破」と「強強打破」の自主回収を始めた。6月末に瓶のラベル包装を紙からフィルムに切り替えたところ、輸送時に割れても分かりにくくなり、「気付かずに飲んだ」という報告が8件あった。このうち2件では割れた破片で口の中を切ったという。回収の対象は店頭の在庫など約123万。ラベルを改良して、再出荷する見通し。問い合わせは、お客さま相談室(0120・007・766=11月末まで)。

    nakex1
    nakex1 2011/11/10
    眠眠打破回収。瓶のラベルを紙からフィルムに変えたところ,輸送時などに割れても気付かずに飲んでしまう事案が発生。なるほど,そういえば栄養ドリンクやお酒の包装ってほとんど紙だ。
  • 別の意味で立体的に見える立体駐車場 - ライブドアニュース

    立体駐車場だから立体なのは当然ですが、別の意味でも立体に見える駐車場がありました。 いったいどういうことでしょうか。 でかでかと「IN」と書いてありますが… そうです、入り口から見たときだけ読める、立体文字になっています。 出口もこのとおり。かなり正確に計算されていますね。 下のフロアに空きがあっても、上に行ってみたくなります。 殺伐とした駐車場も、こういう仕掛けがあると楽しくなりそうですよね。 アングルが変わるとこんな感じに。 「 」を見ると立体絵の凄さが実感できると思います。 より 関連記事

    別の意味で立体的に見える立体駐車場 - ライブドアニュース
    nakex1
    nakex1 2008/08/03
    すごい!でも意表をつく表示をするとそれに気をとられてしまって危なくないか?という心配もある。
  • 1