タグ

民事とコンプライアンスに関するnakex1のブックマーク (7)

  • 「お前、何様だ」2時間怒鳴る 会社間のカスハラめぐる異例の裁判 | 毎日新聞

    取引先企業の社長から罵声や不当な要求などのカスタマーハラスメント(カスハラ)を受け、従業員が抑うつ状態に追い込まれたのは業務遂行権の侵害にあたるなどとして、東京都の住宅設備販売会社が今春、取引先の2社に計1100万円の賠償を求める訴訟を札幌地裁に起こした。原告の代理人弁護士によると、法人間でのカスハラ訴訟は全国的に珍しい。提訴は4月14日付。 原告は全国で住宅設備販売などを手がける「橋総業」で、被告は札幌市の資材販売会社「扶桑物産」と関連会社「釧路扶桑物産」(北海道釧路市)。 訴状によると、2023年3月27日、橋総業の北海道エリア責任者は釧路扶桑物産の創立50周年を祝うため同社を訪問したが、扶桑物産社長も兼務する同社社長は、随行した橋総業の従業員に対し「お前からアポイントはもらっていない」「お前はそんなに偉いのか? 何様だ」などと約2時間にわたり怒鳴り続けた。 随行者は翌日から休職

    「お前、何様だ」2時間怒鳴る 会社間のカスハラめぐる異例の裁判 | 毎日新聞
  • 3/20追記しました 新人作家が我慢していること(編集と作家のパワーバランス)

    私はデビューして数年、数冊を出しただけの新人作家である。 ジャンルはライトノベルになると思う。 とある出版社・A社は私の初めての書籍を出してくれた会社であり、その面ではとても感謝している。 しかし、その一冊を出した後、何度も約束を反故にされ、悔しい想いばかりを抱いている。 一冊目がさほど売れなかったせいでもあると思うのだが、それを抜きにしても人としてどうなの!? と思うことが続いているのだ。 とはいえ、私は新人である。 さらにA社だけでなく他社とのつながりもあり、そちらに迷惑が掛かるかもしれないのが嫌なので ここで匿名で書いてスッキリしようと思う。 ネクラっぽくてすみません。 A社で私を担当してくれているのはXさんという編集者である。 一冊目の担当もこのXさんで、引き続き二冊目も担当してくれることになった。 その二作目だが、アイディアを出す段階でXさんから以下のような提案があった。 ●風

    3/20追記しました 新人作家が我慢していること(編集と作家のパワーバランス)
    nakex1
    nakex1 2021/03/19
    準備にある程度コストをかけた段階からの一方的な中止。「契約締結上の過失」みたいな話。
  • 農業アイドル自殺「遺族側が会見やネットで事実無根の悪評を拡散した」元所属事務所が反訴 - 弁護士ドットコムニュース

    農業アイドル自殺「遺族側が会見やネットで事実無根の悪評を拡散した」元所属事務所が反訴 - 弁護士ドットコムニュース
    nakex1
    nakex1 2019/10/12
    反訴自体は関連訴訟を同時解決するという点で終わってから別訴を提起するより望ましいと思うが,相手方弁護士まで被告にしているのは珍しいな。
  • NGT48暴行事件でファン男性側「山口さんとつながり」と主張 損賠訴訟(1/2ページ)

    新潟を拠点に活動するアイドルグループ「NGT48」の元メンバー、山口真帆さん(24)に対する暴行事件をめぐり、運営会社「AKS」(東京)が、暴行容疑で逮捕された男性ファン2人=不起訴=に3千万円の損害賠償を支払うよう求めた裁判で、男性が山口さんと私的なつながりがあったと主張していることが24日、分かった。山口さんが現在所属する芸能事務所「研音」は産経新聞の取材に対し「そのような事実はない」と否定している。 男性側は新潟地裁に提出した準備書面で私的な関係があったと説明した上で、山口さんに暴行はしていないと主張。男性の言動とAKS側の損害には因果関係がないとして、争う構えを示している。 準備書面によると、男性は平成29年2、3月ごろ、NGT48の握手会で「運営(AKS)を介さずにプレゼントを贈ったりしたいので、私的に会ってほしい」と話し、山口さんは了承。山口さんは新潟市内の自宅マンションや携帯

    NGT48暴行事件でファン男性側「山口さんとつながり」と主張 損賠訴訟(1/2ページ)
    nakex1
    nakex1 2019/09/25
    万が一つながりがあったところで警察沙汰を起こした事実は動かせないわけで因果関係の否定に有効な主張かは疑問。訴訟の相手方ではなく訴訟外の人を攻撃してるのも不自然。進行協議でどう争点が整理されたのか。
  • 日本サッカーの新人契約問題。ルールを知らないがゆえの不平等 - footballista | フットボリスタ

    柳田佑介 インタビュー 後編 日欧を知るサッカー代理人、柳田佑介氏に「プロ契約」「外国人枠」「契約年数」「年俸」「移籍補償金」という5つのキーワードから、グローバルな欧州の移籍市場とローカルな日の移籍市場との大きな隔たりを掘り下げてもらった。 前編はこちら ● ● ● キーワード3~5「契約年数」「年俸」「移籍補償金」 3つの要素は相互に密接に関連しており、他の要素とのバランスによって決まる ── それでは次のテーマとして契約年数、年俸、移籍補償金については、ヨーロッパと日でどのような違いがあるでしょうか? 「ヨーロッパでも契約年数、年俸そして移籍補償金はそれぞれ単独でも非常によく語られるトピックですが、実はこれら3つの要素は相互に密接に関連しており、他の要素とのバランスによって決定づけられる性質を持っています。すなわち、ヨーロッパでは長い歴史の中で数え切れないほどの事例が蓄積されてお

    日本サッカーの新人契約問題。ルールを知らないがゆえの不平等 - footballista | フットボリスタ
    nakex1
    nakex1 2018/09/19
    契約に対する意識というと日本人の性格だからと責任がぼやけてしまうが,知識や経験の少ない新人に十分な説明と選択肢を与えずに不利な契約を結ばせるのはコンプライアンスやパワハラの問題でもある。
  • 声優養成所:「うるさい」マンション住民ら、青二プロ提訴 | 毎日新聞

    声優らの養成所の騒音で平穏な生活を送る権利を侵害されたとして、大阪市内のマンション住民ら3人が、同じマンションの養成所の運営に関わる「青二(あおに)プロダクション」(東京都港区)にレッスンの差し止めを求める訴えを大阪地裁に起こした。プロダクション側は1日の第1回口頭弁論で、「レッスン行為はマンションの管理規約に違反していない」と争う姿勢を示した。 養成所は1983年に開校した「青二塾大阪校」(大阪市淀川区)。ホームページなどによると、青二塾は東京校もあり、「青二プロダクション付属俳優養成所」と紹介。声優や俳優を目指す塾生に発声や演技の指導を行い、テレビアニメ「暗殺教室」の主人公や「名探偵コナン」のヒロイン役を演じた実力派声優らを多く輩出している。

    声優養成所:「うるさい」マンション住民ら、青二プロ提訴 | 毎日新聞
    nakex1
    nakex1 2017/02/01
    個人が勝手に音楽教室とかをやってトラブルっていうのはたまに聞くけど,有名企業がそんなことをするとは。
  • 時事ドットコム:弁当宅配「安否確認怠り母死亡」=ワタミ子会社を提訴−横浜地裁

    弁当宅配「安否確認怠り母死亡」=ワタミ子会社を提訴−横浜地裁 独り暮らしだった横浜市港南区の女性=当時(72)=が昨年8月死亡したのは、外大手ワタミの宅事業子会社「ワタミタクショク」(東京都大田区)の弁当宅配員が女性の安否確認を怠ったためだとして、長男の自営業男性(51)が26日、同社と吉田光宏社長、女性宅配員とワタミ創業者の渡辺美樹参院議員を相手取り、2200万円の慰謝料を求める訴訟を横浜地裁に起こした。  訴状によると、男性は昨年2月、母親に週5日弁当を宅配する契約をワタミタクショクと締結。弁当は手渡しで、異変があれば宅配員が男性に連絡するサービスも加えた。  しかし同8月、女性宅マンションで応答がなかったのに、宅配員は男性に連絡せず放置。翌日、男性が訪ねると女性は死亡していた。死因は心不全で、状況などから宅配員が前日訪問した時間帯に倒れた可能性があるという。  男性の弁護士による

  • 1