タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

環境と天文に関するnakex1のブックマーク (1)

  • 日本人の7割、天の川見えず 人工光が影響 - 日本経済新聞

    夜間照明など人工の光が過剰にあふれる「光害」のせいで、世界の3人に1人が夜空に広がる天の川を見ることができずに暮らしているとの研究結果を、イタリアや米国のチームが米科学誌に発表した。都市化が進んだ日では人口の70%が天の川が見えない場所に住んでいた。北米では80%近く、欧州では60%だった。光害は天体観測に支障を与えるため問題視されてきたが、チームは「星空を観賞して思索する機会が奪われる。他

    日本人の7割、天の川見えず 人工光が影響 - 日本経済新聞
    nakex1
    nakex1 2016/06/15
    都市として発展したならまだ救いもあるのだが,地元の川原で見れなくなった原因はゴルフ練習場。夜間にフィールド全体に散らばる小さな球を照らすためか,ものすごく明るくしてるんだよね。
  • 1