タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

著作権とwordpressに関するnakex1のブックマーク (4)

  • WordPress 4.4に備えよ! ~WordPress4.4の新機能~ | ぴんくいろにっき

    追記 12/9 ついに WordPress 4.4 “Clifford” がリリースされました!WordPress 4.4 (英語版) はこちらからダウンロードすることができます。(日語版はこちらからダウンロードできます。)または、管理画面から自動更新が利用できるのでアップデートしましょう! WordPress 4.4 “Clifford” しばらくこのブログを更新することが出来ませんでしたがそろそろ10月もおわり。今月末にはWordCamp Tokyoがありますね!!楽しみですね!!ちなみに私は行けません!!!遠いです東京!!!( さて、気付いたら既にBeta1がリリースされていたようですが、WordPress 4.4のリリースがおおよそ1ヶ月半後、大体12月の2週目辺りを目処に予定されています。 WordPress 4.4 Beta 1 今回は自分の知っているWordPress 4.

    WordPress 4.4に備えよ! ~WordPress4.4の新機能~ | ぴんくいろにっき
    nakex1
    nakex1 2015/10/24
    ブログカードって著作権的にどうなんだろうって思ってたけどなし崩し的に普及するのかな。記事の冒頭部分の表示やサムネイルって引用とは違うかなあと。
  • ブログの無断転載・パクリ・コピーを防止する 13 の対策方法 - Naifix

    他人の記事・コンテンツを無断転載しているブログはたくさんあります。それを悪いことと思っていない人もいるため、自分で防御しなければなりません。 何もせず放置していたら、あなたのブログはどんどん盗用され、検索順位が低下していくこともありますからね。 残念ながらブログ記事の無断転載を完璧に防ぐ手段はないのですが、少しでも防止する方法はいくつかあります。記事で詳しく紹介していきますので、今のうちに対策しておきましょう。 ブログの無断転載に対する防御策 どこからどこまでが著作権侵害になるのか、という線引きはとても難しいんですよね。 文章や画像など丸ごとコピーしているのであれば明らかに著作権侵害ですが、「検索上位サイトの構成を真似する」のはグレーゾーンです(その手法を積極的に勧めている人もいますけど、個人的に嫌悪感しかありません)。 なかには、著作権侵害を回避しつつパクる方法を調べている人もいるぐら

    ブログの無断転載・パクリ・コピーを防止する 13 の対策方法 - Naifix
  • ブログの著作権証明にWPプラグイン『Copyright Proof』が使える!

    記事をパクられると、結構面倒くさい・・・。以前記事にしたブログ自体をコピーされた時もそうだったのですが、自分のコンテンツがオリジナルかどうかの証明って結構大変です。 「記事をコピーされた。」って気づくのは1番最初に記事を書いた人だけですし、「それを証明して下さい。」って言われても、どうしていいか分からないのが大半だと思います。 お金を出せば行政書士に存在事実証明を書いてもらったり、文化庁に実名で著作権登録したりなどの方法はありますが、ライフログ的なブログにそこまでお金を掛けられるか?って言うと「・・・。」な感じ。 この点の詳しい情報は参考ブログを挙げておくので、気になる方はチェックしてみて下さい。 では「自分の書いた記事がオリジナルだと証明するには?」という時に、使えそうなWordPressプラグイン「Copyright Proof」を紹介します。 著作権証明に一役買ってくれそうな「Co

    ブログの著作権証明にWPプラグイン『Copyright Proof』が使える!
  • テーマも GPL ライセンス

    以下は、2009年7月2日に書かれた WordPress.org 公式ブログの記事、「Themes are GPL, too」を訳したものです。文内のリンク先はすべて英語ページです。 もし WordPress がひとつの国家だったなら、その権利章典は GPL ライセンス になるでしょう。なぜなら、GPL は私たちの基的な自由を保護してくれるからです。 WordPress.org をクリーンに保ち、WordPress のライセンスに完全に準拠していて法的に問題ないものだけを推進するよう、私たちはいつも最善を尽くしてきました。しかし、しばらくコミュニティにおいて、テーマにも(我々がいつも当然だと考えていたとおり) GPL が適用されるのかどうかという疑問がありました。 この点をはっきりさせるため、僕は世界的に秀でた GPL の専門であるソフトウェア・フリーダム・ロー・センターに連絡しました

    テーマも GPL ライセンス
    nakex1
    nakex1 2009/07/03
    「テーマのPHPコードはGPLでなければならないが、画像やCSSはGPLでもそうでなくてもよい」「WordPressの著作権に制限されない合法な テーマを作成することも可能」だが「WordPress 関数をまったく使わないものである必要がある
  • 1