タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

行政と文化財に関するnakex1のブックマーク (1)

  • 名古屋城:「木造に建て直す」河村市長 - 毎日jp(毎日新聞)

    名古屋市の河村たかし市長は10日の定例記者会見で、名古屋城天守閣を現在のコンクリート製から木造に建て直すことを格的に検討すると発表した。プロジェクトチームを24日に発足させ、2010年度予算案に調査費を盛り込む考え。一方、再検討を表明していた丸御殿再建事業は継続する方針。 名古屋城は1945年の空襲で天守閣や丸御殿などが焼失したが、これらの詳細な図面や写真は戦災を免れた。天守閣は59年に再建された。丸御殿再建事業は2017年完了を目指して進められている。 河村市長は「多くの市民から名古屋には自慢するものがない、観光客を案内する所がないと言われ、非常にさびしい思いをしている。市民の精神的基柱をつくり、1000年先でも自慢できるものを残す」と述べた。市名古屋城整備室は木造での再建について「消防法や建築基準法に適合するかや、現在の石垣の強度が十分か調査しないといけない」と説明している。【

    nakex1
    nakex1 2009/08/10
    今まであまり気にしたことはなかったが,寺や神社はそれぞれが宗教法人等になっていて自力で再建するけど,城は自治体が直すのか。税金投入の是非を含め,運営のあり方の検討が必要かもしれない。
  • 1