タグ

ヨッピーに関するplane25のブックマーク (9)

  • 鶯谷に新しく出来た都内最大級の銭湯「萩の湯」が公平に見て楽園すぎる | SPOT

    お~~~~い!みんな~~~~~! 大変だ大変だ~~~~~~~~! 鶯谷に……、 とんでもない銭湯がオープンしたぞ~~~~~~~~~! ドンッ! ドドドンッ! シュパァァァァァンッ! そう!何を隠そう、これが近頃オープンしたて、鶯谷駅北口から徒歩5分にある「萩の湯」じゃい! このマンションの1階から4階までが銭湯になっていて、その大きさは都内の銭湯の中では最大級らしい! 建物自体が新築なので当然ロッカールームもピカピカ! 洗い場だってピッカピカ! 「やばい……!これは完全にヤバい銭湯が出来てしもうたで……!これで東京銭湯界の勢力図が、変わる……!」 ※カメラマン担当、長橋 「すいません、さっきから全然ピンと来てないんですが、何がそんなにヤバいんですか?」 「まずね、この萩の湯、以前あった銭湯をビルごと立て替えて新しくオープンしたんだけど、 オーナーがあの上野の名銭湯、寿湯のオーナーである長沼

    鶯谷に新しく出来た都内最大級の銭湯「萩の湯」が公平に見て楽園すぎる | SPOT
    plane25
    plane25 2017/08/31
    "ぼくがかんがえたさいきょうの銭湯"感を得た(控えめに言って最高)
  • カーシェアならタイムズが断然おすすめ!使い方をわかりやすく解説する | SPOT

    突発的な用事でも簡単に車が借りられるカーシェアっていう便利なサービス、知ってました?レンタカーと違って受付しなくて良いし待ち時間も無し!最大手のタイムズならあらゆる所に駐車場があるので便利ですよ~~! ※今回の企画はカーシェアリングの「タイムズカープラス」の提供でお送りします 3月某日 いきなり汚い絵ヅラですいません。 例えばここに、「ファミレスのドリンクバーで、メロンソーダ飲んでるおっさんたち」が居るじゃないですか。 ね。負のオーラしかしないでしょ? ※この記事を書いてるライターのヨッピー 「皆さん、屍(しかばね)みたいになってますよ」 ※ヨッピー友人、ライターの地主さん 「いやー、居酒屋行くのも飽きたしどうしようかなぁって」 「じゃあどっか行きましょうよ」 ※ヨッピー友人、ハルくん 「雨降ってるし面倒くさくないですか?」 「よし、じゃあスーパー銭湯に行こう」 ※ヨッピー友人、えい

    カーシェアならタイムズが断然おすすめ!使い方をわかりやすく解説する | SPOT
    plane25
    plane25 2017/03/31
    カーシェアたしかに便利だし、郊外のスーパー銭湯行きたくなった(20代男性 / カレコ派)
  • トラウマを克服するために、辞めた会社の上司にダメ出しをされてきた

    こんにちは。ヨッピーです。頭を抱え込みながら失礼します。 日は「辞めた会社の上司にダメ出しをされてみる」という、地獄みたいな企画をお届けするため、とある居酒屋に来ています。 そもそも、僕は普段から悪夢をよく見るのですが、その悪夢は2パターンあり、1つが「大学を留年する夢」で、もう1つが「昔働いていた会社の上司にめちゃくちゃ怒られる夢」であります。留年するにしろ上司から怒られるにしろ、両方ともリアルに体験したことなので、今でも心の奥にトラウマを抱えているのかもしれない。 ▲サラリーマンを辞めた頃の僕 実は僕、今でこそ、こうやってライターとしてインターネットにしょうもない駄文を書き散らすことで細々と生きておりますが、5年前までは商社で働くサラリーマンでして、そりゃあもう典型的なダメリーマンだったので、当時から上司にはよく怒られていたわけです。 でも、もう5年も経ったわけですし、そろそろあの頃

    トラウマを克服するために、辞めた会社の上司にダメ出しをされてきた
    plane25
    plane25 2017/01/25
    “「お前がやらかしたせいで、何度一緒に頭下げに行ったと思ってるんだよ! 」「そうだよ!」” こうやって言ってもらえる分にはよいなあとは思った
  • ネイティブ広告ハンドブックと広告業界の「蹴鞠おじさん」について - ヨッピーのブログ

    wikipediaより 「ネイティブ広告ハンドブック2017」というのがJIAA、日インタラクティブ広告業界から公開されてそれについてひと悶着あったので書いておきます。 ※業界以外の人は読んでも何も面白くないと思います ネイティブ広告ハンドブック2017 http://www.jiaa.org/download/JIAA_nativead_handbook.pdf このハンドブックではいわゆるネイティブ広告についての解説と、「こうやって運用した方が良いよね」「ステマはダメだよね」みたいな事について書かれているのですが、このハンドブックに対してライターの方々から感想が投下されます。 くちきんがシェアしてた「ネイティブ広告ハンドブック2017」が取扱説明書レベルに読解大変で涙ですhttps://t.co/a1R7Y64Cv1 pic.twitter.com/7nTVNPqmVg — 塩谷 舞

    ネイティブ広告ハンドブックと広告業界の「蹴鞠おじさん」について - ヨッピーのブログ
    plane25
    plane25 2016/11/10
    まあなんか「Twitterって酒場でおっさんがクダ巻いてるようなメディアだったわそういえば」ってことを思い出しました
  • 【誰でも参加可能】あなたの持ってる夢を石油王が叶えます!! | オモコロ

    ■十二月某日 日課の「床舐め」の最中にそれは起こったのである……。 「ペロペロペロン!シュッ!フシュシュッシュ!ぺろりんぬぺぺろぺろぺぺぺろん!クバッ!クバババン!」 「あのー、スイマセン」 「ぺペロ!ペロペロ!ンチョンボ!チョチョチョイチョロリン!」 「あのーー……」 「チッ、なんだようるせーな……。こっちは床舐めてる最中だっつーのまったくよ……。って、あれは……!」 「ま、まさか……!」 「せ、石油王だぁぁぁぁあああああああああああ!」 「ヤバい……!これ、国賓クラスじゃねぇか……!変な粗相をしたら国際問題になるやつだわ……!どこからどう見ても物の石油王じゃんかよ……!しかし、どうして石油王がココに……?」 「おカネ、アリマス」 「カネがある、つまり、使うお金があるということ……。それはすなわち、日の為にお金を使う用意があるって事か……!」 「二ホンの若者、応援したいデス」 「つま

    【誰でも参加可能】あなたの持ってる夢を石油王が叶えます!! | オモコロ
    plane25
    plane25 2015/12/05
    "(なぜなら「ストーリーマーケット」のPRだからです! よろしくお願いしますッ!!)" もはや清々しい
  • Honda | 原付で四国の絶景ツアーしてきたから写真をアップする 1/5

    こんにちは。ヨッピーです。 ご覧の通り、四国は高知県の桂浜に来ております。 何故東京に住んでいる僕が四国までやってきたかと言うと、 これです。 こんなの! そう、四国って絶景ポイントがめちゃくちゃ多いんですよね。 こういう最高の景色って、良く「死ぬまでに見てみたい」とかって言われているので、 「よし!じゃあ死ぬまでに見るか!」と思い、東京から四国まではるばるやって来て、 絶景ポイントをグルグルまわってるまっ最中なんです。いや、別に死ぬ予定は無いけど。 ちなみに……、

    Honda | 原付で四国の絶景ツアーしてきたから写真をアップする 1/5
    plane25
    plane25 2015/11/09
    "大丈夫?ここ、ひょっとして「バイクで走ったら気持ち良い場所選手権」で優勝してない?過去8連覇してたりしない?2年ぶり32回目の優勝とかでPL学園みたいなことになってない?" 優勝してそう
  • 【提案】温泉と紅葉目当てなら富山県の黒部峡谷に行くべき! - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは。ヨッピーです。 日は黒部峡谷(くろべきょうこく)のトロッコ電車に乗っております。 ちなみにトロッコ電車はこんな感じ! 窓が無い席もある! そして死ぬほど山奥の秘境をガンガン通り抜けて行きます。 黒部峡谷は国内でも指折りの秘境、日一深いV字峡谷と言われていて、山深い大自然以外何にも無いみたいな場所であります。 今日はそんなトロッコ電車を運営する上での苦労を聞いたり、マジ秘境の温泉に入ったり美味いお刺身をべたりで富山県を堪能してきたのでレポートしたいと思います! 東京から北陸新幹線に乗ろう はい。そんな感じでまずは上野駅から出来立てホヤホヤの北陸新幹線に乗ります。いやー、北陸新幹線のおかげで長野、富山、金沢あたりにはグッと行きやすくなりましたね! ※ジモコロ編集長 兼 カメラマンの柿次郎 「えーっと、何号車でしたっけ……あれ?」 「なんでこれ片道23,470円もしてるんですか

    【提案】温泉と紅葉目当てなら富山県の黒部峡谷に行くべき! - イーアイデム「ジモコロ」
    plane25
    plane25 2015/11/06
    “「西田さん」 「はい」 「おっさんが狭い部屋で話してても絵ヅラが地味すぎるのでトロッコ電車に乗りながら話しましょう」 「おお。なるほど……!」 「そういうところですよ」" わらった
  • 35歳無職でも起業したら1週間で社長になれることが判明 | 起業 freee(フリー)

    こんにちは。ヨッピーです。 普段は「プロ無職」としてインターネットでひどい記事ばっかり書いていたりします。 僕が書いたひどい記事の例。 サラリーマンを辞めてから、かれこれ4年くらい、こういう意味不明な写真を撮っては記事を書いて、キャッキャ言いながら楽しく暮らしていたのですが、いまだに自分の親に「何の仕事をしているか」を説明出来ません。 正直に言うと勘当される可能性が高いからです。 そこで今日は……、

    35歳無職でも起業したら1週間で社長になれることが判明 | 起業 freee(フリー)
    plane25
    plane25 2015/08/27
    「なんでメキシコ?」「さっきケバブ食べたんですよ」「ケバブはトルコですけどね」「あっ」最高
  • gooブログのdグルメまとめ

    dグルメに関する情報をまとめたサイトです。dグルメの便利でお得な使い方や、ユーザーによるクーポン、レシピ、レッスンなどの利用レポートを紹介していきます! dグルメサイトへ

    plane25
    plane25 2015/08/26
    塩分のくだりめっちゃおもろかった
  • 1