タグ

Mediumに関するplane25のブックマーク (2)

  • しめきり

    文章は、ひととおり書き終えたら、しばらく寝かせておく。ひと晩でもいいが、できれば数日あるといい。このパブリケーションは、“しめきりの10日後に「正式」に公開する”というやり方ですすめている。しめきりから公開までのあいだに、友だちに読んでもらって感想や意見を聞くのもいい。独りよがりは困るし、ことばが足りなければ、そもそも言いたいことが伝わらないかもしれない。 だが大切なのは、その前にじぶんで何度も何度も読み直すということだ。しめきりの後からでも(公開までのあいだは)修正できるということに甘えず、「完成」と呼べるものを期限までに仕上げなければならない。ひと晩でも寝かせておけば、もういちど新鮮な気持ちで、じぶんの文章に向き合うことができるので、あらためて文章の順序を入れ替えてみたり、細かい「てにをは」を変えたりする。その上で、しめきりに臨む。公開までの10日間は、(大幅な修正のためではなく)最後

    しめきり
    plane25
    plane25 2017/08/15
    "忘れてはならないのは、しめきりがあたえられているということは、〈誰か〉とのかかわりがある証だという点だ" よい
  • UX Tokyo – Medium

    (ものが)どこからどのようにして生じたというのか?ものから、ということも考えることも、わたしはおまえに許さぬであろう。なぜなら、ということは語ることも考えることもできぬゆえに。またそもそも何の必要がそれを駆り立てて以前よりもむしろ後に無から生ずるように促したのか?かくしてそれ…

    UX Tokyo – Medium
  • 1