タグ

Wantedlyに関するplane25のブックマーク (5)

  • #わたしのサブスク Schoo篇 | Schoo Culture

    朝会のテーマは#わたしのサブスクSchooでは毎朝始業時に5分ほどの朝会を行っています。 司会は、メンバーが毎日順番で交代して行います。 コンテンツはー ・全体の共有事項の確認(TOICSが無い日もある) ・テーマに沿ったLT(2,3分) ーの2つです。 メンバー全員に一巡したらテーマを変えています。 これまでのテーマはー ・ストレングスファインダーの自分の強み(5つの中から抜粋)が表れたと思えるエピソード ・社会人になってからはまった習慣・サービスとその理由/または社会人になって止めてしまった習慣・サービス ーなどありました。 2018年1月15日からスタートしたテーマは サブスクで課金しているサービスとその理由(競合と比べた際の決め手など)このテーマにした理由は2つあります。 1:web上でサービスを提供しているSchooに在籍する私たち自身が、普段どんなサービスにお金を払っているのか

    #わたしのサブスク Schoo篇 | Schoo Culture
    plane25
    plane25 2018/03/09
    #サブスクやってる層 です(ほぼすべての型を網羅してる感)
  • Schooでエンジニアをしながらピアノ伴奏アプリをリリースした話 | Schoo Members

    Schooエンジニアが個人アプリをリリース2017年12月に「drops」というブラウザでピアノを伴奏できるアプリがリリースされました。 これを制作したのはSchooのエンジニアの田沢直人。 「放置していたら半年が経ってしまった」と語る田沢に個人のサイドプロジェクトとして 「drops」がどのように作られたのか、リリースされてから2ヶ月経ってどういった反応が来ているのかを聞いてみました。 ※このインタビューは「写ルンです」を使ってみたかった人事が撮影した写真が含まれています。 仕事していると見せかけてピアノを弾くというジョーク・アプリを作ったきっかけJavaScriptデスクトップアプリケーションが制作できるElectronと、Vue.jsを用いてアプリを作りたいと考えていました。 そこで思いついたのが「仕事していると見せかけて、実はピアノを弾いている」というジョークです。 キーボードを

    Schooでエンジニアをしながらピアノ伴奏アプリをリリースした話 | Schoo Members
    plane25
    plane25 2018/02/10
    “ElectronとVue.jsを用いてアプリを作りたいと考えていました。そこで思いついたのが「仕事していると見せかけて、実はピアノを弾いている」というジョークです"
  • Wantedlyにツイートを消された(かもしれない)話

    Twitterから急にメールが飛んできた。なにかと思ったらDMCAの申請があったからツイート消すよみたいな感じの文面が。 どのツイートかと思ったら、この記事に関するものだった。 https://blog.inst-inc.com/wantedlyipo/ ツイートにあったのはURLと記事タイトルのみだったので、DMCAの来の用途である著作権侵害とはかけ離れているように思うのだけれど。 メールには申請下側の情報もあったので見てみると、Wantedlyだった。メールにあったWantedlyの住所は会社概要に記載されているものと一緒だった。 ただ、これが当にWantedlyがやったことなのかは不明。Webで検索すればわかるような情報ばかりだったし(社長の名前、担当者の名前もあったが、両方共ネット上で簡単に見つけられるものだった)、DMCA自体の受付は結構雑にやるって見かけた記憶があるので、こ

    Wantedlyにツイートを消された(かもしれない)話
    plane25
    plane25 2017/08/25
    “ただ、これが本当にWantedlyがやったことなのかは不明。Webで検索すればわかるような情報ばかりだったし” 真相がきになる
  • WantedlyがIPOに都合の悪い記事を火消ししてる件 - 動かざることバグの如し

    さっき知ったんだけどWantedly(ウォンテッドリー)が9月14日にマザーズに上場するらしい jp.techcrunch.com で、みんなの反応どうなんだろうと思ってツイート検索してたら穏やかじゃないムードになってた Google検索から除外される Wantedly ipo でGoogle検索して一番下に行くとわかる。 米国のデジタル ミレニアム著作権法に基づいたクレームに応じ、このページから 2 件の検索結果を除外しました。 ご希望の場合は、LumenDatabase.org にて除外するに至った DMCA クレームを確認できます。 どうも http://blog.inst-inc.com/wantedlyipo/ という記事が削除されてるっぽい。見ようとしたけどアクセスが集中しているのか504になってしまい見れなかった。(魚拓からはいける 株式会社DYMがタイ全裸になって炎上した話

    WantedlyがIPOに都合の悪い記事を火消ししてる件 - 動かざることバグの如し
    plane25
    plane25 2017/08/25
    これは狙ってやってるのか...?
  • 100%本能型の代表を智謀で支える、知略型経営企画WANTED! - 株式会社Schooのコーポレート系の採用 - Wantedly

    みなさんは漫画「キングダム」をご覧になったことはありますか? そこで、全ての武将は知略型と能型に分かれるという一節があります。戦を「盤面」と捉えるか、「大炎」と捉えるか。それらを併存する武将はおらず、どちらか片方に特化しているのです。 オンライン動画学習サービスSchooを経営する代表の森は、自他ともに認める「100%能型」です。 あらゆることに直感で対処し、多くの人を情熱で巻き込んで一つの炎となってサービスを創っていくことに全力を賭けています。 おかげさまでサービス開始から3500以上の授業を実施し、1600人以上の外部講師の方に登壇いただき日最大級のオンライン動画学習サービスに成長しました。 Schooをさらに大きくグロースし、Visionである「インターネット学習で人類を変革する」を実現するには、森の右腕となる「知略型参謀」として組織・経営企画を支える存在が必要です。 盤面を

    100%本能型の代表を智謀で支える、知略型経営企画WANTED! - 株式会社Schooのコーポレート系の採用 - Wantedly
    plane25
    plane25 2017/08/11
    “全ての武将は知略型と本能型に分かれるという一節があります" "Schooを経営する代表の森は、自他ともに認める「100%本能型」です" わかる
  • 1