タグ

Marketingに関するplane25のブックマーク (74)

  • 人気商品をやめたら売上げ4倍!? 「キンミヤ焼酎」の社長と飲んできた - ジモコロ

    昔からあったのに、なぜか最近大ブームの兆しを見せている甲類焼酎「キンミヤ」。サイズの種類を絞ったことで売上が伸びたことや、人気の飲み方「シャリキン」は度数を落とさないと凍らない?など、製造元の宮崎店の社長と居酒屋で飲みながら話を聞いてきました! こんにちは、非常勤ライターのひにしあいです。 今日は東京からおよそ3時間、三重県四日市の楠駅に来ています。この小さな駅に何をしに来たかというと― 下町で愛されまくっている『キンミヤ焼酎』が作られているから……! 東京下町の居酒屋で絶大に愛されている「キンミヤ焼酎」は、芸能人でファンを公言する人も多く、おじさまたちだけではなく若年層にもその人気は広がっています。 このラベル、飲み屋さんなどで一度は見かけたことがあるのではないでしょうか? しかし、この「キンミヤ」―ずっと古くからあったにも関わらず、4~5年前から「甲類焼酎といえばキンミヤ」というイメ

    人気商品をやめたら売上げ4倍!? 「キンミヤ焼酎」の社長と飲んできた - ジモコロ
    plane25
    plane25 2017/10/23
    “「キンミヤを呑んでくれる方は『物語を呑んでいる』のではないかなあ、と考えていてね」「物語を……呑む……?」” めちゃくちゃよい話だったしキンミヤ呑みたい
  • 『ファンの、ファンによる、ファンの為のツイッターアカウント始めました。』

    ファンの、ファンによる、ファンの為のツイッターアカウント始めました。 | SKY-HI(日高光啓)オフィシャルブログ「SKY'sTHE LIMIT

    『ファンの、ファンによる、ファンの為のツイッターアカウント始めました。』
    plane25
    plane25 2017/03/04
    “このアカウントのIDとPASSはもうメルマガでファンに向けて公開していて、誰しもが「中の人」になれます” 特に調べてないけどこれってTwitterの利用規約的には問題ないのかな
  • JKJCたちの本音とは? 椎木里佳が予測する「2017年、これがバズる」

    中学3年生で起業、「JK社長」として一躍知られるようになった椎木里佳。起業から約3年、現在19歳になった椎木は、「女子高生」というアイコンを捨てた代わりに数多くの「顔」を手に入れた。経営者として企業の舵取りを担う一方、情報番組のMCもこなしTVのコメンテーターとしても活躍する。インターネット上では「炎上も怖くない」と積極的に情報発信を続ける椎木は、未来にどんな展望を描いているのだろうか?彼女の事業内容に切り込んだ。今回、椎木が運営するJCJK調査隊の「2017年JCJKに流行るもの調査結果」をもとに、椎木の見るティーンのトレンド動向についても聞いた。 「女子高生とおじさんの橋渡し」椎木里佳の仕事内容とは? 椎木里佳中学3年生の時、やりたいことが13個くらいあったんです。アイドルのプロデュースもしたいし、映画も撮ってみたくて。全部やるにはどうしたらいいか、って選んだのが起業なんです。 当時1

    JKJCたちの本音とは? 椎木里佳が予測する「2017年、これがバズる」
    plane25
    plane25 2016/12/05
    "2017年にJCJKで流行るもの"の中に、何の拍子でか知らんけどヤバT混ざってんのめっちゃおもろい
  • 【音楽ビジネス最前線】人気ライブ 秘密は「限定感」と「参加感」 ~スナックJUJUの場合~(柳内啓司) - 個人 - Yahoo!ニュース

    現代の音楽ビジネスにおいて、成否のカギは「ライブ」になった。YouTubeの普及などによりCDパッケージ市場が縮小トレンドの中、強烈な体験が提供できて、ソーシャルメディアなどで「自慢」できるライブ市場はどんどん拡大。2013年には遂にCDとライブの売上は逆転した。今は多くのアーティストが、ライブ・コンサートの動員に注力するようになっている。 「金融コラム(http://www.quick.co.jp/)」より引用そんなライブの世界において、右肩上がりの成長を遂げているアーティストがいる。シンガーのJUJUだ。JUJUのライブは下記のグラフのように、年を追うごとに増収を続けていて、倍率もどんどん高くなっており毎公演即時完売が続いているという。私もファンとして何度か足を運んでいるが、そのバイアスを差し引いても他のアーティストのライブとは一線を画している。 ※イベント出演を除く。単独公演の数字。

    【音楽ビジネス最前線】人気ライブ 秘密は「限定感」と「参加感」 ~スナックJUJUの場合~(柳内啓司) - 個人 - Yahoo!ニュース
    plane25
    plane25 2016/10/18
    "スナックJUJU"とか“ジュジュ苑”とかネーミングセンスがいちいちグッとくるな
  • 『第18回『“キャバクラゲームショウ”やめませんか?』の巻』

    ゲーム制作会社 サイバーコネクトツー 松山洋の「絶望禁止」ブログ福岡に社を置くゲーム制作会社 サイバーコネクトツー 代表取締役 松山洋の公式ブログです。 定期的に最新の“思っていること”や弊社で刊行した書籍に掲載したコラムのアーカイブを掲載していきます。 盛況でしたねー!東京ゲームショウ2016! また、過去最高の来場者! VR含めて大いに盛り上がるのは非常に嬉しいことです。 いや、当に、嬉しいこと。 の。 はずなのですが。 ……なんでもいいってわけじゃない。 今回は、そんなお話。 私自身も今回の東京ゲームショウはビジネスデイ含めて計4日間 ずっと会場にいて、いっぱいお仕事してたわけですが。 いや、今回だけじゃなくて。 ここ数年の東京ゲームショウを振り返ってみても。 年々エスカレートしてきているように感じるので。 どうしてもここでひとつ。 ゲーム業界の皆々様にお伝えしたいことがありまし

    『第18回『“キャバクラゲームショウ”やめませんか?』の巻』
    plane25
    plane25 2016/09/20
    本質からズレていくものはいずれ痛い目を見るんだろうな、とは思った
  • UX Tokyo – Medium

    (ものが)どこからどのようにして生じたというのか?ものから、ということも考えることも、わたしはおまえに許さぬであろう。なぜなら、ということは語ることも考えることもできぬゆえに。またそもそも何の必要がそれを駆り立てて以前よりもむしろ後に無から生ずるように促したのか?かくしてそれ…

    UX Tokyo – Medium
  • 【公式】Yahoo!広告でサイトへの集客アップ|LINEヤフー for Business

    Yahoo!広告には豊富なターゲティング設定があり、「届けたいと思ったユーザー」に「届けたいタイミング」で広告を表示することが可能です。意図しないユーザーに広告が表示されることがなく、ムダがないため安心です。 地域ターゲティング 広告の表示範囲を市区郡単位で絞り込み、周辺に住んでいる方に限定した広告配信が可能です。 興味・関心ターゲティング あなたの商品・サービスに興味がありそうなユーザーに絞って広告を配信できます。 属性ターゲティング 性別・年代など特定の属性のユーザーに絞り込んで広告を配信できます。

    【公式】Yahoo!広告でサイトへの集客アップ|LINEヤフー for Business
  • LINE オーディション 2017

    応募について 郵送での応募は出来ますか? スマートフォン応募のみでの申込みとなっております。LINE LIVE配信した後、配信URLを応募フォームに入力して、エントリーをしてください。 LINE LIVEの配信は、非公開設定でもいいですか? 公開設定をしている配信が応募の対象になります。ご了承ください。 配信中に音楽を利用できますか? 他人の曲を使用する場合は、権利者に使用の許諾を得なければ使用することはできません。ただし、JASRACやNexToneに登録されている楽曲は使用できる場合があります。また、権利が切れている楽曲⋅権利者の許諾がなくても使えるフリーの楽曲なども、歌唱⋅演奏⋅BGM等に利用可能です。さらに、自身の楽曲などご自身で権利を保有している楽曲も使用できます。 JASRAC⋅NexToneの楽曲を利用するには? JASRAC⋅NexToneに登録されている楽曲は、配信終了画

    LINE オーディション 2017
    plane25
    plane25 2014/07/15
    はー!まじかー まじすかー...(さすがの企画力や)
  • ビースティ・ボーイズ、映画『サボタージュ』に曲を使用させず…最近のシュワちゃん映画が好きじゃないから|シネマトゥデイ

    名曲「サボタージュ」を好き勝手にはさせないぜ! - ビースティ・ボーイズ - L. Busacca / WireImage / Getty Images 米ヒップホップグループ、ビースティ・ボーイズが米飲料メーカーのモンスター・ビバレッジを著作権侵害で訴えていた裁判で、ビースティ・ボーイズがアーノルド・シュワルツェネッガーの新作映画『サボタージュ』に曲の使用許可を出すのを断っていたことが明らかになった。 ビースティ・ボーイズ出演!映画『ビースティ・ボーイズ 撮られっぱなし天国』場面写真 Rolling Stoneなどによると、ビースティ・ボーイズは、モンスター・ビバレッジが楽曲「サボタージュ」や「メイク・サム・ノイズ」などを含む5曲をプロモーションビデオで無断使用した上、23分のメドレーをウェブサイトからダウンロードできるようにしたとして、250万ドル(約2億5,000万円)の損害賠償を求

    ビースティ・ボーイズ、映画『サボタージュ』に曲を使用させず…最近のシュワちゃん映画が好きじゃないから|シネマトゥデイ
    plane25
    plane25 2014/06/17
    "亡くなったメンバーMCAが自分の死後、広告などに自分のイメージやアートを使ってほしくないと遺書に書き残していた" なるほど
  • アップルから「イヤホン型ウェアラブル端末」が登場する可能性 | readwrite.jp

    2012年後半にアップルは、2001年以来すべてのiPodやiPhoneに同封してきたお馴染みの白い小型イヤホンを、ついに新たなデザインの「EarPods」として一新した。このEarPodsはワンサイズでどんな形状の耳にもフィットする設計で、開発に3年もかかったという。 このユビキタス・アクセサリーEarPodsこそ、ウェアラブル市場を驚かせる可能性を秘めており、アップルのiWatchに期待される機能を補助することになるかもしれない。 イヤホンはウェアラブルのダークホースとなるか我々はカナル型イヤホンをウェアラブル端末だとは思っていない。リストバンドのように、我々の皮膚と接点を持ち、主に運動中や移動中に音楽を聴くために着用するフィットネス・デバイスだ。 街中で多くの人々が耳に着けているのを見かけることから、このEarPodsが人気なのは言うまでもない。私はこれを発売当初にレビューしているが

    アップルから「イヤホン型ウェアラブル端末」が登場する可能性 | readwrite.jp
    plane25
    plane25 2014/05/08
    “フィットネス・デバイスは一種のファッション・アイテムであり、自分はエクササイズによって自己管理を行っているというメッセージを周囲に伝えるためのツールだ” この記述興味深い
  • 【続】「いつかはゆかし」@アブラハム社と高岡壮一郎さんに対する公開質問状その2 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    前回提示した公開質問状については、結局私宛には何の回答もありませんでした。 アブラハムPB社「いつかはゆかし」事業に対する公開質問状(訂正あり)(報告あり) http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/03/post-4ccd.html 【謹告】アブラハム社から公開質問状に対する回答はなし http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/03/post-b316.html また、貴社アブラハム・グループホールディング社およびアブラハム・プライベートバンク社(便宜的に以下アブラハム社と呼びます)から代理人として指定された弁護士に対しても、代理人であるという根拠を示す書類の再提示や、公開質問に対する返答を催促しましたが、これも応答が無い状態です。然るべき回答があり納得すればこのような記事を書くこともございませんので、誠意ある対応がなさ

    【続】「いつかはゆかし」@アブラハム社と高岡壮一郎さんに対する公開質問状その2 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    plane25
    plane25 2013/03/29
    すばらしいほどにサンドバッグ状態...
  • ヤフー傘下になった「ドリパス」のビジネスモデルはクラウドファンディングと似てる - ku-sukeのブログ

    ヤフーが「ドリパス」運営のブルームの全株式を取得--O2O、エンタメ領域の強化図る 全然知りませんでした。特に映画に興味ないんですが、コンテンツビジネスの一種としてすんごく面白いと思いました。 同社が提供するドリパスは、ユーザーからのリクエストをもとに、リクエストの多い映画映画館で上映するというもの。「たとえば『スタンド・バイ・ミー』を映画館で観たいと言われても、映画館からすれば観客が入るかどうかも分からず、リスクが高い。事前に一定数のユーザーを集めることで映画館のリスクを分散できる。ギャザリングと同じようなもの」(五十嵐氏) クラウドファンディングに似てると思った 個人的にクラウドファンディングに似てると思ったんですね。未知のモノやサービスに対して、売れるかわからないリスクを最小化することでどんどん新しいものが世の中に出てくるのがKickstarterとかのクラウドファンディングだと思

    ヤフー傘下になった「ドリパス」のビジネスモデルはクラウドファンディングと似てる - ku-sukeのブログ
    plane25
    plane25 2013/03/12
    こんなサービスあるんだおもろい...!こうやって想いを集めて実現するかんじは好き。
  • サイバーエージェント、知られざる“膿出し"

    コミュニティ、ゲームサービス「アメーバ(Ameba)」やネット広告代理業を手掛けるサイバーエージェント。藤田晋社長(=タイトル下写真=)が率いるネット大手の一角が、大胆なリストラに乗り出すことが、東洋経済の取材で明らかになった。 今期決算で大型の特別損失を計上し、「ガラケー」と呼ばれる従来型の携帯電話向けサービスを中心に不採算事業から撤退する。ここ1~2年で爆発的に普及したスマートフォン向けサービスに力を注ぐ。 サイバーエージェントは1月31日、2013年9月期第1四半期(12年10~12月期)決算を発表した。売上高は408億円(前年同期比27%増)となった一方、営業利益は15億円(同68%減)に縮んだ。スマホ専用サービス「アメーバスマホ」で展開した30億円の大規模広告宣伝が先行費用として、重荷となった。 子会社株や事業売却で巨額特益計上 特筆すべきは純利益の膨らみだ。業の儲けを示す営業

    サイバーエージェント、知られざる“膿出し"
    plane25
    plane25 2013/02/04
    人間だって細胞のエコサイクルあるし会社もおんなじですよねたぶん
  • ネット時代の寵児、AKBが変えたアイドル像 - 日本経済新聞

    インターネットは情報の伝わり方に変革をもたらした。ネット時代の新しいアイドルが登場し、テレビの出演回数やCD・ブロマイド写真の売り上げで人気が決まる手法が通用しなくなった。これまでは表に出てこなかったファン同士がネットで結びつき、声高に情報を発信する。その結果、マスメディアが一方的にアイドルを作り出す構造が崩れつつある。アイドル事情に詳しい法政大社会学部教授の稲増龍夫氏は、2005年に誕生した

    ネット時代の寵児、AKBが変えたアイドル像 - 日本経済新聞
    plane25
    plane25 2012/11/26
    "「一つ一つの〈ドラマ〉や〈モノ〉ではなく、その背後に隠されていたはずのシステム(大きな物語)」を消費するのがアイドルファンの実態"
  • 成長Webサービスを影で支える「Growth Hacker」ってどんな人?

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    成長Webサービスを影で支える「Growth Hacker」ってどんな人?
    plane25
    plane25 2012/11/21
    ああこういうの大事だ あとで読もう調べよう考えよう
  • こくちーずプロ - 無料で使えるイベント・セミナーの告知・集客サービス

    個人から法人まで幅広い主催者の方にご活用いただいています。 イベント主催者7万人以上 チケット販売490万枚以上

    こくちーずプロ - 無料で使えるイベント・セミナーの告知・集客サービス
    plane25
    plane25 2012/10/20
    もう枠埋まってる... 早いなあ
  • norinori2222/boyfriend_require · GitHub

    あまりにも男性にモテないまま歳を取ってしまい、 結婚しないで人生終わるかも?!という危機感を感じ、 人生のパートナーを募集します。m(_ _)m パートナーの条件 1.たばこを吸わない人(必須) 2.アルコールを飲んでも性格が変わらない人(必須) 3.中学、高校、大学時代の友人と現在も交流が続いている人が5人以上いる人 (Facebookを含む) 4.職場並びに仕事関係者以外で1年以上付き合いのある友人が20人以上いる人(Facebookを含む) 5.ご近所の人(老若男女)と30分以上楽しく会話ができる人 6.小学生以下の子供と一緒に遊ぶことが好きな人 7.野菜と納豆が好きな人 8.外国人と気さくに20分以上話せる人(日語でもOK) 9.問題があっても他人のせいにしない人 10.レジャーの計画(旅行趣味)を立てて実行に移すことができる人 11.大金持ち、美男美女、芸能人、著名人を

    plane25
    plane25 2012/10/09
    これおもしろい発想だなぁ どんな人が見るか考えて発信メディアを選んでるじゃないすか
  • in-fashion.biz

    This domain may be for sale!

    plane25
    plane25 2012/10/09
    この辺の分析はいつもすごいよなぁ... やっぱり視覚的訴求はコンバージョンにかなり影響する
  • AKBじゃんけん大会の真相wwwwwwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/19(水) 13:32:35.07 ID:TgFX79zl0 じゃんけんの前に何を出すのかだけ伝えられる。 そうすることによって自分が勝つのか負けるのかは 勝敗が決まるまで分からないのでリアルな表情が引き出せる。 ちなみに今回の島崎は最後のじゃんけんに勝つまで 自分が優勝することは知らされてなかった。 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/19(水) 13:33:59.88 ID:xLFJiSvW0 謎が解けたわ 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/19(水) 13:37:06.14 ID:/A34cKIr0 なかなか これなら女も勝った時演技なしで喜ぶし驚けるわな 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/19(水

    AKBじゃんけん大会の真相wwwwwwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ
    plane25
    plane25 2012/09/19
    真偽はどうであれ、この発想おもろい...!
  • 誰も君のことなんか見てない。 - CNTR - Community Magazine

    夏の尻尾が見えてきた。夜風が涼しく気持ちのよい睡眠が過ごせるこの季節。 ふと、この言葉を思い出す。 「誰も君のことなんか見ていない。」 これは僕が今の自分たる原点でもある気付きだ。今日は学生の皆へ届けるブログにしようと思う。 僕は札幌の隅っこのど田舎で高校を卒業し、大学で京都に移り住んだ。 4年間通った大学は、入った時は賢くても卒業したら馬鹿になってる、なんて影で言われるような学部で。 物凄い数の入学生がいることでも有名な大学だ。ちなみに僕は賢くもないので卒業したら、どうなってしまうのか不安でしょうがなかった。そんな19歳。 隣に並ぶ同学年の学生だけでも下手すると1000人以上いたと思う。 色々な地方から出てきて訛りもバラバラでラーメンへのこだわりは地方ごとに違って、日文化をごった煮にしたようなカオスな学部だった。たぶん、僕がいた学部だけじゃないけれど。 皆、色々なサークルへ入るのを横

    誰も君のことなんか見てない。 - CNTR - Community Magazine
    plane25
    plane25 2012/09/19
    うん。もっとチャレンジしよう。