タグ

関連タグで絞り込む (385)

タグの絞り込みを解除

Webに関するplane25のブックマーク (342)

  • 高木浩光@自宅の日記 - 懸念されていた濫用がついに始まった刑法19章の2「不正指令電磁的記録に関する罪」

    ■ 懸念されていた濫用がついに始まった刑法19章の2「不正指令電磁的記録に関する罪」 序章 昨日の読売新聞朝刊解説面に以下の記事が出た。 [解説スペシャル]ウイルスか合法技術か 他人のPC「借用」 仮想通貨計算 サイトに設置 摘発相次ぐ, 読売新聞2018年6月9日朝刊 「まさか違法とは……」。こううなだれる首都圏のウェブデザイナー(30)は今年3月、横浜地検にウイルス保管罪で略式起訴され、罰金10万円の略式命令を受けた。自分の運営する音楽サイトに昨秋、「コインハイブ」と呼ばれるコインマイナー用のプログラムを設置したところ、これがウイルスと判断されたのだ。 (略)昨年末から神奈川や宮城、栃木、茨城県警など全国の警察が捜査を開始。これまでに確認できただけで5人のサイト運営者がウイルスの供用や保管などの容疑で捜索を受け、既に略式命令を受けたケースもある。(略) 略式命令を受けたウェブデザイナー

    plane25
    plane25 2018/06/12
    “結局、2018年になっても日本のサイバー犯罪捜査の現実は、弱い個人や少年をしょっぴいで「反省しろ」と悦に入ることしかできないということだ” まともに機能してない な
  • Nintendo Switchの中ではReactが動いてる!Nintendo eShop開発秘話を聞いてきた

    Nintendo Switchの中ではReactが動いてる!Nintendo eShop開発秘話を聞いてきた 白石 俊平(HTML5 Experts.jp編集長) こんにちは、編集長の白石です。 この記事は、9月24日に開催されたHTML5 Conference 2017に登壇したエキスパートに、お話されたセッションのトピックを中心に語っていただこうとういものです。セッションの内容をより深く理解する手助けになるだけでなく、記事単体でも面白く読んでいただけることを目指しています。 今回は、「Nintendo SwitchとWeb」という講演をされていた任天堂さんに、Switch開発におけるWeb技術の活用方法や、開発秘話を伺ってきました。任天堂のお二人は京都から、リモートでの取材に応じていただきました。 Nintendo SwitchではWeb技術が大活躍! 白石 簡単に自己紹介をお願いで

    Nintendo Switchの中ではReactが動いてる!Nintendo eShop開発秘話を聞いてきた
    plane25
    plane25 2017/11/07
    “全員が1つの目標に向かってアイデアを出し合いました。(中略)まさにこれは「お祭り」という感じ" "お祭りとは「炎上」ではありません。力の結集なんです” チーム感あって素敵
  • サイボウズLive | サイボウズ株式会社

    サービスを終了した製品「サイボウズLive」の概要をご紹介します。 リリース日、終了日 2010年10月25日 自由登録制にて正式公開 2019年4月15日 サービス終了 概要 無料グループウェア「サイボウズLive」は、企業外で使う「セカンドグループウェア」というコンセプトの元、2010年10月に正式提供を開始いたしました。2017年8月には、総登録ユーザー数が200万人を突破し、NPOや大学・教育機関・同人活動PTA・社会人サークルなど、多種多様なチームの情報共有プラットフォームとして一定の支持をいただくクラウドサービスに成長しました。 特長 無料グループウェア 1グループ300人までのグループをいくつでも無料で作ることができる。 作成できるグループ、所属できるグループ数は上限なし。 1グループの保存容量は1GBまで。 プロジェクトの情報共有に必要な機能がワンセット グループでは、掲

    サイボウズLive | サイボウズ株式会社
    plane25
    plane25 2017/10/24
    “無料グループウェアサイボウズLiveは、2019年4月15日をもって サービスを終了させていただきます” さすがに結構リードタイムあるな。すてきだ
  • ドリカムの“サブスク全解禁”が日本の音楽市場に与える影響は? 新アルバム発売方法から考える

    10月1日、DREAMS COME TRUEの全シングル、アルバムが主要サブスクリプション(定額聴き放題)型のストリーミング配信サービスにて配信された。 これまでデジタル配信ではダウンロード配信中心でサブスクリプションには限定的にしか音源を提供していなかったドリカムだが、今回のタイミングが“サブスク全解禁”となる。10月10日にリリースされるニューアルバム『THE DREAM QUEST』もCD、ダウンロードに加え、ストリーミング配信も決定。加えて、新作のCDは全国の郵便局でも発売される。 2016年9月に世界最大シェアを占めるSpotifyが日でのサービスを開始し、Apple MusicLINE MUSICGoogle Play Music、AWA、KKBOXなども含めて年々利用者が増えているサブスクリプション型ストリーミング配信サービス。音楽市場の情勢を大きく変えつつあるこのサー

    ドリカムの“サブスク全解禁”が日本の音楽市場に与える影響は? 新アルバム発売方法から考える
    plane25
    plane25 2017/10/04
    “日本においてもサブスクリプションのユーザー数は伸びつつあるが、普及の決め手に欠けていたのは「ヒット曲が網羅されているサービス」ではなかったこと”
  • 昔「ネット検索すれば何でも分かるようになるハズ」今「検索の結果がゴミだらけで信頼できない」→むしろ基礎教養や文献が重要に

    スドー🦀 @stdaux 前世紀の楽観論では「インターネットを検索すれば何でもわかるから情報の価値が相対的に下がる」などと唱えられていましたが、検索エンジンがゴミだらけになった昨今、情報の信用性を判定するための基礎教養や文献調査スキルがかえって重要になっているという… 2017-09-19 11:03:28

    昔「ネット検索すれば何でも分かるようになるハズ」今「検索の結果がゴミだらけで信頼できない」→むしろ基礎教養や文献が重要に
    plane25
    plane25 2017/09/21
    そもそも検索エンジンが果たしている役割に文献内容の信頼性を保証することは含まれていないと思うので、別途ソリューションが必要ですよね
  • MarkdownノートアプリInkdropで家賃の半分が賄えるようになりました

    4月にInkdropの総売上が10万円を超えた報告をしてから、久々の売上報告です。Inkdropはクローズドソースですが、プロジェクトで得た知見は惜しみなくオープンにしていくつもりです。どんどんやり方パクってください。もし質問などあればコメント欄やTwitterにて受け付けます。 TL;DR驚きの解約率の低さ注文の多い少数派を相手にしすぎないブログを始めたら日のユーザが増えた1000人のユーザが1人をわせるモデルを確立したいInkdropMarkdown好きのためのノートアプリ既にInkdropについてご存知の方は読み飛ばして下さい。 Inkdropはマルチプラットフォームで動作するノートアプリです。今のところmacOSWindows、Ubuntu、iPhoneAndroidに対応しています。 日々の作業記録や議事録、コードスニペットからブログの下書きまで、技術的な事柄を構文ハイ

    MarkdownノートアプリInkdropで家賃の半分が賄えるようになりました
    plane25
    plane25 2017/07/06
    “Inkdropを実験台にして、アーティストやブロガーだけでなくサービスのクリエイターでもそのモデルが可能だと言うことを示します” かっこよい。めちゃ見習いたいしがんばってほしい
  • 我が家の自家用 Slack に後輩ふたりが居候している話

    概要 2015年の年末から、後輩ふたりが我が家の自家用 Slack に居候してくれています。もとは奥さんとぼく、それに何体かのボットだけで暮らしていた Slack に、家族以外の人間を招き入れて過ごすようになってから丸1年以上が経ったので、ぼくらの身にどんなことが起きたのか共有してみようという試みです。我が家以外でそういった事例は聞いたことがないので、率先して発信してみるのがよさそうと思いまして。 招待した経緯 当時、後輩がいろんなことで悩んでいて、2015年の忘年会的な飲み会のときにも、ちょっと元気がない様子だったんですよね。たまにいっしょにごはんをべたりして、とってもいいやつなのはわかっていたので、なんとかこの子が元気な毎日を過ごせるようになるといいな〜と思っていました。幸い、数年長く生きている身としてぼくの立場からでも助言できることはありそうだったので、まずは交流の機会を増やしてど

    我が家の自家用 Slack に後輩ふたりが居候している話
    plane25
    plane25 2017/02/07
    “うちの奥さんは、後輩たちが元気に過ごしているかちょくちょく気にしていて、その姿はまるで寮母さん。そうそう、これはちょっと寮に似ているかもしれませんね” よいおはなしだ〜〜〜
  • DMM.comがクラウドストレージアプリのピックアップと音楽アプリのnana musicを買収|プレスリリース|DMM Group

    株式会社DMM.com(社:東京都渋谷区、代表取締役社長 片桐孝憲、以下DMM )は、このたび、クラウドストレージアプリ「POOL」の開発・運営を行うピックアップ株式会社(社:東京都目黒区、代表取締役:宮拓) と 音楽アプリ「nana」の開発・運営を行う株式会社nana music(社:東京都渋谷区、代表取締役:文原明臣)の株式を取得し、子会社化しましたことをお知らせいたします。 ピックアップ株式会社 概要 ピックアップ株式会社は、2014年に「モバイルアプリケーションを通じて身近な人々の生活をもっと快適にしたい」という思いを元に創業しました。 10代向けのクラウドストレージアプリ「POOL」によって、お客さまの大切な画像・動画ファイルを安全にクラウドへ保存し、スマートフォンの容量をあけ、スマートフォンを通して新しい思い出を残せる価値を提供しています。「POOL」は若い女性を中心に

    DMM.comがクラウドストレージアプリのピックアップと音楽アプリのnana musicを買収|プレスリリース|DMM Group
    plane25
    plane25 2017/01/27
    “音楽アプリ「nana」の開発・運営を行う株式会社nana music(本社:東京都渋谷区、代表取締役:文原明臣)の株式を取得し、子会社化しました” なんと...!
  • NOTA Inc. のデザインワーク - Scrapboxのコンセプトとデザインフロー -

    A Taxonomy for Program Metamodels in Program Reverse EngineeringHironori Washizaki

    NOTA Inc. のデザインワーク - Scrapboxのコンセプトとデザインフロー -
    plane25
    plane25 2016/12/05
    " Scrap Effect"なるほど素敵だ
  • Webで仕事をする人全員に知っておいてほしい文字詰め・カーニングの基礎知識 | 株式会社ZINE

    株式会社ZINEの仁田坂です。編集者ですがデザインするのが好きです。 自己主張しすぎな圧倒的アイキャッチで失礼しました。今日はフォントと文字詰めの話をします。ぼくは雑誌編集者として数年働いた後にWebメディアをつくり起業、みたいな感じで働いてきたんですけれども、編集もデザインけっこう似ている部分が大きいと思っています。文字で読者に伝えるのか、視覚情報でユーザに訴えかけるのか。 結局のところ同じだよなあ、と思ったりします。編集もデザインも一緒くたにして考えたほうが都合いいことが多いです。 で、けっこうWebメディア見てると残念なデザイン、多いんですよね。 Webフォントでタイトル設定してるメディアは気にならないんですけれども、アイキャッチ見ると最悪……みたいなの多い。以前GitHubでアイキャッチ用のテンプレートを公開したもんだから、形だけ真似してデザインがてんでなってないメディアが増えまし

    Webで仕事をする人全員に知っておいてほしい文字詰め・カーニングの基礎知識 | 株式会社ZINE
    plane25
    plane25 2016/11/17
    “手で文字を詰めることでデザインにコクが出てくると思います。” コク流行ってる
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    plane25
    plane25 2016/09/29
    “Spotify Freeでは広告が時々表示されるほか、スマートフォンではアーティスト別やアルバム別、またプレイリスト内からのシャッフル再生のみという制限が掛かります” そうなんか...
  • アンサー公式ブログ — 明日へ行こう、そうしよう!

    なんでも気軽に話せるチャットコミュニティ【アンサー】の公式ブログです!アプリの最新情報やイベント情報、メンテナンスなどお知らせします。 http://answer.jp 2016年9月30日、アンサーは終了します。2年10ヶ月の間、当にありがとうございました。しみったれた別れの挨拶も、うじうじした思い出の羅列も無しです。そう、簡単に言えば次に進むターンが来た!って事です。 楽しかった記憶だけを鞄に詰め込んで、次の旅に出発しましょう。インターネットは、可能性の水を永遠にたたえ続ける海です。スマートフォンは、その海を自由に航る最高の船です。 さぁ、次は何をしましょう? どの世界へ向かいましょうか?インターネットがどんなに広くても、またそこで出会えるはずです。それがまた、インターネットの特徴ですからね。 その時は、心の中でこっそりハイタッチをしましょう。合い言葉は、 「また会えたな!」 「また

    アンサー公式ブログ — 明日へ行こう、そうしよう!
    plane25
    plane25 2016/08/30
    “楽しかった記憶だけを鞄に詰め込んで、次の旅に出発しましょう。インターネットは、可能性の水を永遠にたたえ続ける海です。" かっこよい
  • https://qiita.com/Dronetube/items/ac02a23eafe7d09f3b57

    plane25
    plane25 2016/08/24
    構成がアレだから時系列読み取れずに揚げ足とってる人多くてわらう "1つ目作って放置して、2つ目作って放置してて、改めて見ると2つ目伸ばせそうだったからカイゼンしてみた"的なことでしょ...?
  • 【重要発表】シックス・アパートはEBO(*)により再スタートを切りました! | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供

    2016年6月30日、シックス・アパート株式会社の経営陣と社員によって設立されたシックス・アパート・ホールディングス株式会社は、インフォコム株式会社よりシックス・アパートの全株式を取得しました。シックス・アパートは引き続き、クラウド版、ソフトウェア版のCMSプラットフォーム「Movable Type」、ウェブサービス型CMS「MovableType.net」、企業向けブログサービス「Lekumo(ルクモ)ビジネスブログ」、スマートフォン向けのエッセイ投稿サイト「ShortNote」を継続して提供していきます。 新体制は2016年7月1日にスタートいたしました。 (*) EBO(エンプロイー・バイアウト)とは、企業の従業員が自社の株式を取得し、企業や事業部門などを買収する取引のこと。 日発表のプレスリリースはこちら 2003年の創業以来、シックス・アパートはブログ、CMS関連のソリューショ

    【重要発表】シックス・アパートはEBO(*)により再スタートを切りました! | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供
    plane25
    plane25 2016/07/04
    “EBO(エンプロイー・バイアウト)とは、企業の従業員が自社の株式を取得し、企業や事業部門などを買収する取引のこと” 勉強になった
  • CAMPFIRE音楽事業における決意表明的な何か

    Type your search terms above and press return to see the search results. 僕は音楽もすごく好きなんです。引きこもり時代は打ち込みでYMOのカバーを作ったりもしていました。オカリナを吹くことで生計を立てることも夢見ていた時期がありました。すごく詳しいわけではないですけど、雑で、色々と音楽を聴くのが大好きです。 CAMPFIREには様々な音楽プロジェクトがあります。それらのプロジェクトに接し、時にはアーティストさんとお話しさせていただく中で、もっとCAMPFIREを使って音楽を作る人や、音楽を受け取りたい人に対して出来ることはあるのではないか、と考えたりします。 レコーディングをしたい。同人CDを作りたい。かっこいいPVを作りたい。素敵なCDをデザインしたい。ライブイベントをしたい。多くの人に伝えるための宣伝費を捻出し

    CAMPFIRE音楽事業における決意表明的な何か
    plane25
    plane25 2016/06/14
    “今回、音楽への取り組みを強化するにあたって、某レコード会社にいた 岡田 一男 を口説いてCAMPFIREにジョインしてもらうことにしました” おおおおすげえ....!
  • 「世の中から卒業をなくす」インターネット動画学習サービス・スクーの理念とグロースハックの裏側

    2016年4月14日、チームラボ、LIG、IMJの3社の共催による「CREATOR’S KITCHEN」の第6弾が開催されました。イベントの前半パートでは、株式会社スクー・森健志郎氏が「グロースハックに必要なもの」をテーマに講演を行いました。 「資金30万で創業」「3日間の飴玉生活」 森健志郎氏(以下、森):ご紹介いただきました、森健志郎と申します。よろしくお願いします。 すごい心配になったんですけど、大丈夫ですか? すごい疲れてるんじゃないかな。うちの会社は、別に前日に言っておけば、会社に来なくていいという感じで、僕も週4でしか出社してなくて。 ほかの会社のオフィスで働いたり、1日図書館にこもったりをぜんぜん推奨している会社なので。たぶんうちの会社来たほうがいいんじゃないですかね(笑)。 今日は20分ほどお時間いただきまして、2つのテーマでお話しさせていただこうと思うんですけど、まず自

    「世の中から卒業をなくす」インターネット動画学習サービス・スクーの理念とグロースハックの裏側
    plane25
    plane25 2016/06/02
    “起業家がある種強引にやっていくこととか、現場のメンバーでそういう発想に至ることができて実行力がある人間に対して権限を与えていくことがすごい大事かなって思いますけどね”
  • インスタグラムの外部アプリへのアクセスが終了します - Flipboard

    インスタグラムの外部アプリへのアクセスが終了します Flipboard Japan Blog / 5月 25, 2016 Facebookが独自ウォールへユーザーを保持する対策の一環として、Facebookの保有するInstagramが外部アプリへのアクセスを終了します。この動きにより、Flipboardを含む外部アプリがInstagramへアクセスできなくなり、6月1日より画像へのアクセスがストップします。もしFlipboard上でInstagramにアクセスしている場合は、以下の変更の内容をよく読んでください。 5月31日以降、FlipboardからInstagramにログインができなくなります。Flipboard上フォローしているInstagramフィードからは、コンテンツが表示されなくなります。Instagramの検索や、ハッシュタグ、個人アカウントがこの中に含まれます。6月30日

    インスタグラムの外部アプリへのアクセスが終了します - Flipboard
    plane25
    plane25 2016/05/31
    “この動きにより、Flipboardを含む外部アプリがInstagramへアクセスできなくなり、6月1日より画像へのアクセスがストップします”ざわ...ざわ...
  • Spotifyが日本にやってくる やっと、やっと、やっと

    音楽ストリーミングサービスのSpotifyは世界ナンバーワンのシェアを持ち、日法人設立を果たしているが、Apple MusicGoogle Play MusicAmazon Prime Musicといった米国勢、AWA、LINE MUSICの国内サービスが立ち上がった後も日向けには制限をかけたままで、「もう市場は飽和している」「いまさらいいよ」との声もある。だが、音楽レーベル関係者によれば、すでにクローズドベータが開始されており、7月の国内ローンチが予定されているという。 Spotifyの大きな特徴となっているフリーミアムプランの国内提供については否定的な意見も多いが、情報筋によれば、広告をインサートし、1カ月に利用可能な時間制限(15時間)、保存制限をかけた無料プランは提供されるという。ただし、国内サービスでも同様の無料プランが追加される可能性もありそうだ。

    Spotifyが日本にやってくる やっと、やっと、やっと
    plane25
    plane25 2016/05/30
    "音楽レーベル関係者によれば、すでにクローズドベータが開始されており、7月の国内ローンチが予定されているという" ようやくか...
  • お知らせ - BEKKOAME//INTERNET

    いつもBEKKOAME//INTERNETをご利用いただき、まことにありがとうございます。 このたび2016年5月20日(金)をもちまして、サービスの新規お申し込みの受付を 終了させていただくこととなりました。 ご契約中のお客様へのサービス提供およびサポートは継続してまいりますので、 引き続きご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 また、プラン変更につきましても今までと同様に承りますので、ご希望の場合は お客様センターまでお問い合わせください。 お問い合わせフォーム: https://support.gmo.jp/contact/bekkoame/ 新規でお申し込みをご検討のお客様は、ぜひ姉妹プロバイダー「GMOとくとくBB」 のご利用をご検討いただければ幸甚に存じます。 ▼GMOとくとくBB (http://gmobb.jp/)

    plane25
    plane25 2016/05/26
    “このたび2016年5月20日(金)をもちまして、サービスの新規お申し込みの受付を 終了させていただくこととなりました。” おお...
  • 新卒採用2017 GMOペパボ会社説明会 #ペパボ新卒

    説明会中に演奏された楽曲が公開されました!! https://soundcloud.com/pepabo-death/sets/gig オープニングで演奏された"pepabo death"のライブPVはこちら!! http://youtu.be/T-y1CINjZbE 今年も東京社のすぐ近くにある「伝承ホール」にて会社説明会の開催が決定しました! 毎年・・・ 「ミュージカルか何かが始まったのかと思った…」 「ガチの役者でてきたと思ったら社長だった」 「なんかカオスだった」 等の感想をいただくペパボの大規模な会社説明会です! 社長をはじめ、さまざまな職種(エンジニア、デザイナー、総合職、カスタマーサービス)・役職のスタッフが登壇するので、 「たくさんのスタッフの話を聞いて会社の雰囲気を知りたい!」 「どんな仕事があるのか知りたい!」 という方におすすめの説

    新卒採用2017 GMOペパボ会社説明会 #ペパボ新卒
    plane25
    plane25 2016/04/21
    「※新卒向け会社説明会です」ってテロップずるい