並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 132件

新着順 人気順

砂糖の検索結果1 - 40 件 / 132件

砂糖に関するエントリは132件あります。 料理food などが関連タグです。 人気エントリには 『中田の質問箱です』などがあります。
  • 中田の質問箱です

    みずほ関係者の方でしょうか。連日のように繰り返されるシステム障害とその批判を目の当たりにして疲弊しているのだろうとお察しします。ただ、仰っている内容はどれも妥当性に乏しいので、公言されるとますます批判の声が強まってしまうことが危惧されます。ご自身の反論が有効かどうかを検証する有力な方法は「他の2メガバンクではこのロジックは通用するか?」という考え方です。以下、すべてこのアプローチでご説明します。 まず「銀行リテールの利益は250億円しかなく赤字のこともあるのだから莫大な設備投資をすることは株主にとって妥当ではない」というのは論理が全く逆で、莫大な設備投資をしたのですからもっと稼がなければならないのに稼げていないことが問題なのです。MUFGやSMFGをご覧頂ければ銀行リテールだけでも1,000億円単位で儲けていることがわかるでしょう。しかもシステム統合に要した費用はMUFGで3,300億円、

      中田の質問箱です
    • 「本醸造の醤油が当たり前になったのはここ20年ぐらい」と言っていいのは今から30年前 - 醤油手帖

      ※現在は修正が入りました! 迅速な対応に感謝します(2020/10/06追記) 醤油が大好きな人としては歴史改ざんなんてされてはたまらないという事例がありました。2020年9月30日に朝日新聞のサイトで公開されたこちらの記事です。 www.asahi.com 10月3日にはYahoo!に掲載されて、より多くの人が読むようになりました。そこで「本当なの?」と問い合わせがきてとんでもない記事に気がついた次第です。 news.yahoo.co.jp 一体何が問題なのか。 それは最初の章の以下の部分です。 戦時中に大豆の供給が逼迫(ひっぱく)して、その代替品としてカイコのさなぎ、しかも油を採取したあとの搾り粕(かす)から醬油(しょうゆ)が作られたことを知ったときは衝撃でした。さらにその後、アミノ酸液に味つけしただけの化学的な『アミノ酸醬油』が出回るようになり、醬油が本来の味を取り戻すには長い時間が

        「本醸造の醤油が当たり前になったのはここ20年ぐらい」と言っていいのは今から30年前 - 醤油手帖
      • 味の素の「休日だし。」を使うことでお店レベルの「アルティメット限界ラーメン」ができてしまった

        東山 広樹 | Cooking Maniac @h_gashiyama アルティメット限界ラーメン 水に醤油や味の素を加えるだけで作るラーメンを"限界ラーメン"と呼ぶ それをさらに超えた簡単さで、お店レベルのラーメンを作る術が爆誕してしまった… 味の素の「休日だし。」ほたて貝柱だし、が凄まじく美味かったので、コレだけで限界ラーメンを作りたくなった まず、休日だし。だけでラーメンを作るための計算式を作ってみた <ラーメンスープに必要な塩分濃度> ラーメンの塩分濃度1.2% ラーメンスープ350g×1.2%=4.2g →4.2gの塩分が必要 <休日だし。の使用量> 休日だし。→塩分濃度は2.1g / 1包中 休日だし。12g(2包)→塩分4.2g <スープに必要な休日だし。の量> 休日だし。12g+水350g=塩分濃度1.2% →ラーメンスープの味! そして…コレがアルティメット限界ラーメンの

          味の素の「休日だし。」を使うことでお店レベルの「アルティメット限界ラーメン」ができてしまった
        • 仮蔵 on Twitter: "「経済制裁はいかにロシアを殺すか?」 米国ウィルソンセンターのフェロー、Kamil Galeev氏が書かれた論考記事です。経済制裁によってロシアがどのように崩壊していくか、具体的かつ明瞭な論旨で考察されています。一読の価値あり。時… https://t.co/PUOC82U0Hk"

          「経済制裁はいかにロシアを殺すか?」 米国ウィルソンセンターのフェロー、Kamil Galeev氏が書かれた論考記事です。経済制裁によってロシアがどのように崩壊していくか、具体的かつ明瞭な論旨で考察されています。一読の価値あり。時… https://t.co/PUOC82U0Hk

            仮蔵 on Twitter: "「経済制裁はいかにロシアを殺すか?」 米国ウィルソンセンターのフェロー、Kamil Galeev氏が書かれた論考記事です。経済制裁によってロシアがどのように崩壊していくか、具体的かつ明瞭な論旨で考察されています。一読の価値あり。時… https://t.co/PUOC82U0Hk"
          • 「砂糖は分子量が大きいのでたっぷり振れて水分を強力に抜ける」という理屈のもと魚の塩焼きを砂糖で作るとこうなる - Togetter

            Kentaro Hara @xharaken 魚の塩焼を砂糖で作る話。塩焼って、薄塩を振って臭みを抜く→酒で洗う→本塩を振って焼くと思うんですが、薄塩の変わりにグラニュー糖を振ったらどうなるのか。砂糖は分子量が大きく身に浸透しないので味への影響を気にせずたっぷり振れて、浸透圧差で魚の水分を強力に抜くことができるという理屈。 pic.twitter.com/B6NJJwH07t 2021-03-29 20:36:19

              「砂糖は分子量が大きいのでたっぷり振れて水分を強力に抜ける」という理屈のもと魚の塩焼きを砂糖で作るとこうなる - Togetter
            • タコの刺身が好きすぎるので最高に合うしょうゆを楽天で100本買って探してみた #ソレドコ - ソレドコ

              タコの刺身ってどうしてあんなにもおいしいのでしょうか。 僕はとにかくタコの刺身が好きで、なんというのでしょうか、あの絶妙な歯ごたえにツルンとした感触、それでいて味加減も絶妙。特にその味わいは主張しすぎるわけでもなく、かといって淡白なわけでもなく、いうなれば“海”がそのままギュッと凝縮されたような味わい、それがタコの刺身。そこまで言っても過言ではないのです。 さて、そんな極上においしいタコの刺身ですが、それを彩る味わいとして“醤油”が重要になってきます。 もう1年半ほど前になるでしょうか、他サイトの話で恐縮ですが、あまりにタコの刺身が好きすぎるので、それを味わうには何が最良の醤油なのか気になりまして、100本の醤油を買ってきて延々と味比べをするという狂気の沙汰みたいなことをやったのです。それを記事にして大変な反響をいただきました。 あれから1年半、今回、ソレドコさんから「もう一度、うちのサイ

                タコの刺身が好きすぎるので最高に合うしょうゆを楽天で100本買って探してみた #ソレドコ - ソレドコ
              • だしパックの煮すぎが原因? 保育園の給食で食中毒 東京 - 産経ニュース

                東京都は16日、墨田区内の保育園で給食を食べた1~6歳の園児28人に、一時的に腕や顔に発疹などの症状が出たと発表した。都によると、墨田区保健所は、きつねうどんのスープから検出された化学物質「ヒスタミン」が原因の食中毒と断定。給食の調理業者が、ヒスタミンが入っていた市販のだしパックをメーカーによって定められた調理法よりも長く煮て、抽出された可能性があるとみている。 都によると、ヒスタミンは赤身魚などで繁殖する菌によって生成されるといい、使用済みのだしパックから微量が検出された。だしパックのメーカーは煮る時間を10分間としていたが、給食の調理業者は45分間煮ていた。都は「記載されている用法を守ってほしい」と呼びかけている。 保育園では11日昼にきつねうどんなどの給食を提供。園児75人を含め91人が食べた。園児28人に発疹などが出たが1時間ほどで収まり、いずれも軽症だった。

                  だしパックの煮すぎが原因? 保育園の給食で食中毒 東京 - 産経ニュース
                • 料理で「塩」ってそんなに使わなくない?

                  「砂糖と塩間違えないようにきび砂糖使って工夫してる」ってツイートを見て、フムフム賢いなあ〜などと思ったけど、自分はそもそも赤い蓋の小瓶の食卓塩しか持ってないから間違えようがなかった。 一人暮らしを始めた頃に調味料一式を揃えたけど、醤油や砂糖は爆速で減るのに対して、塩はマジで使わなすぎて全然減らなかった。 そのまま何年経ったか分からなくなったので捨てて、それ以降食卓塩しか使ってないけど全然間に合ってる。 でもスーパーの調味料コーナーって普通にデカい袋で塩が売ってて、世間にも「砂糖と塩が同じ容器だから間違えた」って人はたくさんいて、自分の料理はみんなとは違う世界線なのかと不安になってくる。 みんな砂糖と同じペースで塩使ってるの?毎月鯛の塩釜焼きでも作ってるとか?毎食パスタ茹でてるとか?? 追記 ブコメへ魚食べない人なのかな魚は食べる!それでも塩はそんなに減らない! だってカレイの煮付けに砂糖を

                    料理で「塩」ってそんなに使わなくない?
                  • 魚介類最強の食材を決めたい

                    魚介類代表。ぱっと思い浮かぶのはマグロとタイだろう。 マグロは全国的に魚の王者という扱いを受けているように見える(特に関東)。 実際、取引される価格や、魚体の大きさから言っても王者たる風格は十分である。 トロは高級牛肉に引けを取らない高級食材のひとつだ。 一方、タイは西日本を中心にウオサーの姫的な唯一無二の地位を確立している。 タイは、マグロが下魚とされてきた古の時代から常にリーディングフィッシュとして魚介シーンを牽引してきたのだ。 確かに生マグロの中トロの刺し身や、タイの昆布締めは、うまい。すんげえうまい。これ食っとけば間違いない感じがする。 だが、最強食材としてこの二種がそのままワンツーフィニッシュしてしまうのは、どうも納得がいかない。 海は広いのである。 海のポテンシャルにもっと賭けたい。そう思った。きっと海は応えてくれる。 そこで、魚介類最強の食材を決めるため、一度、王者も姫も抜き

                      魚介類最強の食材を決めたい
                    • 人工甘味料が腸内細菌を乱すと判明、健康に悪影響の恐れも、研究

                      甘さがきび砂糖の数百〜数千倍に及ぶものもある人工甘味料は、一般に人の体内では処理されない。カロリーがゼロであるか、少ししかないのはそれが理由だ。(PHOTOGRAPH BY TRISTAN SPINSKI) ダイエットをうたう炭酸飲料を飲んで、砂糖に付き物のうしろめたさやカロリーを気にせずに甘さを堪能する。その快感は多くの人が経験したことがあるだろう。しかし、新たな研究によると、人工甘味料はかつて考えられていたほど無害ではなく、それどころか糖尿病や体重増加のリスクを高めるかもしれない。 科学者らは以前より、人工甘味料と人間の糖尿病との関連を疑ってきたが、これまでは実験用のマウスでしか証拠は示されていなかった。今回、イスラエルの科学者たちが、同様の試験を人間で行ったところ、人工甘味料は人間の腸にすむ細菌の働きを妨げるのみならず、食後に血糖値を下げにくくする可能性があることがわかった。血中にブ

                        人工甘味料が腸内細菌を乱すと判明、健康に悪影響の恐れも、研究
                      • はま寿司の醤油を攻略する(関西編) - 醤油手帖

                        前のエントリでいただいたコメントで『はま寿司』の醤油についてのものがあり、いてもたってもいられなくなってしまったので早速行ってきました。 回転寿司の中でも豊富な醤油をとりそろえている『はま寿司』さん。でも、どれに何をつけたらいいか、ちょっとわからなくもなりますよね。今回はそんな醤油の特徴とか歴史とかもろもろの解説です。 www.hamazushi.com なお、筆者は関西在住のため関西地区の醤油についてのお話です。関東と関西とで醤油ラインナップが微妙に異なるのです。また、減塩醤油はオプションだったので今回の解説にいれていません(要望があれば書きます) ●はま寿司特製だし醤油(公式推奨ネタ:すべてのネタ) 裏面はこんな感じです。 カテゴリとしては「だし醤油」です。もうちょっと大きい名称だと「しょうゆ加工品」ですね。まず濃口醤油(本醸造)を造り、そこにダシなどを加えています。 加えているのは果

                          はま寿司の醤油を攻略する(関西編) - 醤油手帖
                        • めんつゆとかだしつゆとかドバドバ使ってる女

                          圧倒的に向上心がないんだなと思ってしまう。 完全に偏見だけど。 出汁なんて一瞬でとれるやん。なぜそこを省いてしまうのか。 しかし圧倒的に料理のレベルを上に振り切ってるのもまた女性。 管理栄養士に女性が多いこともそれを証明している。 結論:女性の料理は二極化がひどい。 https://imgur.com/a/C8JUQRN https://imgur.com/a/OT6c136

                            めんつゆとかだしつゆとかドバドバ使ってる女
                          • 白い砂糖は悪者か? 長く続く誤解はもうそろそろ払拭を[食の安全と健康:第14回 文・松永和紀]

                            白い砂糖は悪者か? 長く続く誤解はもうそろそろ払拭を[食の安全と健康:第14回 文・松永和紀] 公開日: 2022年2月28日 私たちの素朴な疑問 Q. 白い砂糖は体に悪いと聞きました。本当ですか? A. 白い砂糖は純度が非常に高く、茶色い砂糖はミネラルなどほかの成分が少し混じっています。健康に影響するほどの違いではないので、好みで使い分けてください。 「白い砂糖は体に悪い。茶色い砂糖を使った方がいいですよね?」 時々、そう尋ねられます。そのたびに残念な気分になります。この都市伝説、30年以上、言われ続けているのです。一般の人だけでなくプロフェッショナルである料理研究家の中にも「白砂糖ではなく健康によい茶色い砂糖を」という人がいると聞きました。一度生じた誤解を解くのがなんと難しいことか。今回は、砂糖についてご説明しましょう。 砂糖はさまざまな種類がありますが、製法により分みつ糖と含みつ糖に

                              白い砂糖は悪者か? 長く続く誤解はもうそろそろ払拭を[食の安全と健康:第14回 文・松永和紀]
                            • みなさんは「濃縮出汁を5倍に薄める」とき、例えば原液が50ccの場合水は何cc入れますか?

                              おかざき真里 @cafemari 50年近くモヤっていることなんですが。 みなさんは「濃縮出汁を5倍に薄める」とき、例えば原液が50ccの場合水は何cc入れますか? 単純に5倍の水(250cc)で薄めると総量は300ccになって、6分の1倍の濃度になると思うんですよね…。 (今お昼ごはんのうどんを作っています) 最初から総量を先に決めて→ 2020-10-14 11:34:57 おかざき真里 @cafemari →原液と水の量を算出すればいいのか…。(いやだいたい濃縮だしパッケージには「5〜6倍」って優しく書いてありますけれども)(でも少し濃い目がいいとかあるじゃないですか) 2020-10-14 11:39:51

                                みなさんは「濃縮出汁を5倍に薄める」とき、例えば原液が50ccの場合水は何cc入れますか?
                              • 美味い飲み物がわからんなあ

                                なんかこれが美味いぞ! って飲み物がないんだよなあ 酒にしてもジュースにしても なんかこれはすごい美味いぞって飲み物ある? 食べ物で言えばカレーみたいな万能な感じのがあるといいんだが

                                  美味い飲み物がわからんなあ
                                • 果物を細かく切って同じ重さの砂糖と一緒に入れて48時間ほど置くとできる最高の液(通称、最高液)の詳細 - nomolkのブログ

                                  果物を細かく切って同じ重さの砂糖と一緒に入れて48時間ほどおいておくだけで最高の液(通称、最高液)ができると聞いて早速やってみたのですが本当に最高液ができた、紅茶や中国茶等に入れると最高茶になり水で割ると最高ジュースに、ソーダで割ると最高ソーダになり、飲むと最高人間にアセンシ pic.twitter.com/4WNOUnXgda— メルセデスベン子 (@nomolk) 2019年5月13日 これが こうなる 写真はオレンジ1個分です。もうちょっと細かく切った方がよかった。 質問がめっちゃ来るので、以下自分が知る限りの詳細を書きます。 材料選びや下処理に特に決まりはないし、分量の正確さも一切必要ないので全てフィーリングで適当にやるとよい。 作る 果物はあるていど水分の多い果物がよく、定番はいちご等ベリー系、柑橘系、りんごなど 48時間置くあいだはラップして冷蔵でOK(腐らなければ常温でもいい

                                    果物を細かく切って同じ重さの砂糖と一緒に入れて48時間ほど置くとできる最高の液(通称、最高液)の詳細 - nomolkのブログ
                                  • インド料理を自作してると、出汁になる食材が殆どないのに旨味が強くて衝撃を受ける「日本はダシに頼りすぎ?」

                                    イナダシュンスケ @inadashunsuke うま味にあたる要素が特に無いのにおいしい料理、というのは南インドの菜食料理にたくさんあります。僕も最初は戸惑いました。しかしそのうち、ダシ的なうま味がないとおいしくないという感覚は、日本人に特有… mond.how/ja/topics/8lhj… #mond_inadashunsuke 2024-02-06 09:07:19

                                      インド料理を自作してると、出汁になる食材が殆どないのに旨味が強くて衝撃を受ける「日本はダシに頼りすぎ?」
                                    • 日本を代表する調味料·醤油は江戸時代、上方から江戸に大量輸送されたのは有名だが、実は長崎を通して海外にも輸出されていた。

                                      ふるたか @furutakatoyo 幕末に日本から遣欧使節団が派遣されたときに一行は欧州でとうとう醤油禁断症状のような事態に陥ったそうで 「ヨーロッパに醤油などあるはずもない」 と諦めていたところ、オランダで醤油を売っている店を見つけ大いに驚き買い込むことに成功 これははるばる日本から輸出されたものだったようです 2018-06-24 21:57:56 にいがたさくら@小話する人 @monkey_across 日本を代表する調味料·醤油は江戸時代、上方から江戸に大量輸送されていたことは有名な話だが、実は長崎を通して海外にも輸出されていた。 長崎から欧州へ輸出するのだが、木製の樽のままでは長時間の輸送中に劣化し、醤油本来の風味が失われるのが問題だった。 そこで開発されたのがコンプラ瓶だ。 pic.twitter.com/GTYW2Wr5Ct 2022-07-10 12:24:50

                                        日本を代表する調味料·醤油は江戸時代、上方から江戸に大量輸送されたのは有名だが、実は長崎を通して海外にも輸出されていた。
                                      • 混ぜて煮きるだけ。ワインバー直伝「白ワイン醤油」がスーパーの刺身とワインを最高のご馳走にする - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                        「刺身はワインに合わない」 そう思っている人は少なくないし、刺身を食べるときにワインを選ぶ人は少ないかもしれない。 ……かくいう私もそうでした。 しかし、その先入観を覆す情報が! それは、溝の口「Buyer’s Wine House Ishihara」のオーナー・石原さんの「“白ワイン醤油”なら刺身を美味しくして、ワインともよく合う味になるよ」との一言。 初めて聞いた、“白ワイン醤油”なるものに興味津々の私。石原さんに頼み込んでレシピを伝授してもらったところ、これが頭の中に「!」マークがピコンピコンと出現しっ放しになるほどの、簡単&美味のびっくり調味料でした。 普通のワインと刺身を、ほんの一手間でステキな食事に変身させますよ。 ▲石原さん。ソムリエの資格を持ち、川崎市内の酒量販店で20年以上ワインのバイヤーだった方。一昨年末、繁華街の外れにオープンしたお店には「石原さんが厳選したものなら間

                                          混ぜて煮きるだけ。ワインバー直伝「白ワイン醤油」がスーパーの刺身とワインを最高のご馳走にする - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                        • みんなの馴れ初め教えて

                                          馴れ初めだけじゃなくて惚気も聞きたい。

                                            みんなの馴れ初め教えて
                                          • 印刷屋の料金踏み倒しを武勇伝っぽく語る人

                                            あんと @mirinMinaSyu コロナ禍はゲームやら同人準備期間の為にあったの…!?ってくらい、今は感謝しかない😭お子の学童保育期間みっちり働くしかなかったので、コロナ元年で上の学校へ進級した頃に九龍に出逢ってしまい度ツボが待ってるとは💦 節々と反動が起きて止みません(^_^;) 2020-09-09 15:42:35 あんと @mirinMinaSyu イベント支援の印刷屋さんも、カック様サンライズ様PICO様しまや様くりえい社様などは老舗だけど、他の会社様はここ10年位の所になりますかね(*´ω`) オンデマンドだと10部~20部から刷って頂けるなど…これは、コピー誌で格闘するよりだいぶお得感が☺️ 2020-09-09 16:17:39

                                              印刷屋の料金踏み倒しを武勇伝っぽく語る人
                                            • 九州の醤油は本州の醤油よりも『甘い』!「関東って刺身醤油使わないの?」「これ以外に考えられないレベルで寿司や刺身に合う」

                                              新島秋一 @niijimaakiichi 九州の醤油は本州の醤油より甘いってご存知ですか? その中でも特に甘いのが九州(刺身)醤油! ただそれだけではなく、どん子ちゃんはまだわかってませんが 九州のお醤油は刺身醤油だけに限らず、市販されている普通の醤油にも砂糖が入ってたりします。 pic.twitter.com/AHVB1pc0bS 2019-05-08 18:17:06

                                                九州の醤油は本州の醤油よりも『甘い』!「関東って刺身醤油使わないの?」「これ以外に考えられないレベルで寿司や刺身に合う」
                                              • 昆布だしの正しい使い方。塩昆布の名店「神宗」社長に利尻・羅臼・真昆布の違いを聞いた #ソレドコ - ソレドコ

                                                こんにちは、梅津有希子です。だし愛好家として活動しているライターです。 ▶梅津有希子さんの過去記事はコチラ 私は昆布だしを使い始めてもう8年。昆布だしがない生活なんて考えられないほど「だし生活」にハマっています。 昆布だしは、とるのに少しだけ手間がかかりますが、何といってもとてもおいしいんです。でも、話を聞くと料理好きな人でも、昆布の種類やそれぞれの特徴まで詳しく知っていて、だしをとっている人はあまりいません。 昆布を知って、昆布だしを上手に活用すれば料理が格段にランクアップするのにもったいない! もっと知ってもらいたい! 実は、丁寧にだしをとっているつもりでも、使っている昆布の種類によってはだしがあまり出ないことも。特に関東でメジャーな「日高昆布」は、だし用途よりもおでんなど食べる用途の方が適しているんです。 そこで、今回は「昆布だしをとれば料理はもっとおいしくなる〜私たちは本当の昆布だ

                                                  昆布だしの正しい使い方。塩昆布の名店「神宗」社長に利尻・羅臼・真昆布の違いを聞いた #ソレドコ - ソレドコ
                                                • 余った野菜くずをだしにする「ベジブロス」が栄養たっぷり&美味しいスープでなにかと便利なのです - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                  野菜くずのスープ「ベジブロス」の作り方と、そのスープを使用したアレンジレシピ 書いた人:なかむらみつのり ラーメン好き。漫画とか描く人。自治会役員。1999年ヤングマガジンギャグ大賞 優秀賞受賞『ハゲ60W』にてデビュー。単行本『びんぼうまんが家!都内で月3万の3DKに住んでます』(芳文社)、『出版業界すっとこ編集列伝』(アスキーメディアワークス)など。 Twitter:@JETNAKAMURA 過去記事も読む

                                                    余った野菜くずをだしにする「ベジブロス」が栄養たっぷり&美味しいスープでなにかと便利なのです - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                  • ネスレはどのようにして低所得国の子どもたちを砂糖漬けにするのか

                                                    by Nestlé スイスに拠点を置く食品メーカーのネスレは、健康的で幼児の発達をサポートする鍵であるとして、低・中所得国向けに大量の砂糖を添加したベビーフードを販売していますが、スイスではこうした製品は砂糖を加えずに販売しています。同じスイスに拠点を置き、スイス企業が貧困国に与える影響を分析している非政府組織のパブリック・アイが、ネスレのダブルスタンダードとマーケティング戦略を分析して非難しました。 How Nestlé gets children hooked on sugar in lower-income countries https://stories.publiceye.ch/nestle-babies/#group-section-First-two-years-of-life-Mwlq7k1QJj ネスレは「セラレック」や「ニド」などのベビーフードブランドを展開し、子ども

                                                      ネスレはどのようにして低所得国の子どもたちを砂糖漬けにするのか
                                                    • 日本では「香害」とすることもあるが「ヨーロッパでは香水のにおいの指摘は喧嘩のもと」である話…インド人にとって和食は醤油ばかりに感じる話も

                                                      SAKURA @RURI_TSUBAKI 最近「香害」って言葉をよく聞くけど 私は香りが好き 香りで癒やされるし落ち着く 好みの香水も御香も柔軟剤も自分を癒やしてくれるアイテム 香りを使ってる人を悪みたいに言うのには少し違和感を感じる 2024-04-01 14:23:44

                                                        日本では「香害」とすることもあるが「ヨーロッパでは香水のにおいの指摘は喧嘩のもと」である話…インド人にとって和食は醤油ばかりに感じる話も
                                                      • 在宅勤務歴20年超、週5で袋めんを食べるライターが考案したラーメンレシピ5選を見てくれ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                        こんにちは、インスタントラーメン大好き、フリーライターの沢木毅彦です。 袋めんタイプのインスタントラーメンを、週に5回は食べています。 うん十年も都内で一人暮らしをしていて、自宅デスクワークが大半のため、都知事に要請される前からステイホームの毎日。 そこで今回は長い独身生活で生み出した、食材のちょい足しで、袋めんをよりおいしく食べる方法を紹介します。とにかく簡単かつ、毎日食べても飽きない5食です。 使う具材は、まず安いこと。 リッチではない当方、袋めん本体も含めて1食100円以内を常に心がけています。 今回は外出自粛モードに従い、スーパーで1週間分をまとめ買いしました。なので、7日間保存できる物限定、傷みやすいモヤシなどは除外しました。 袋めんはどれも5個入りで1食35円~45円くらいのお安いものをチョイス。ちょっとの手間と工夫で、高価な袋めんと変わらぬうまさになります。 野菜の量はアバウ

                                                          在宅勤務歴20年超、週5で袋めんを食べるライターが考案したラーメンレシピ5選を見てくれ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                        • 砂糖入りの熱湯を夫に飲ませて殺害…被害者は1カ月苦しんで死亡(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                                          6月15日、イギリスのチェスター刑事裁判所は、コリーヌ・ベインズ(59)に有罪判決を下した。ベインズは、就寝中の夫(当時81歳)にバケツいっぱいの熱湯を飲ませ、殺害した罪に問われていた。その熱湯には3キロもの砂糖が溶けていたという。 2020年7月14日、ベインズは沸騰したお湯に大量の砂糖を溶かし、就寝中だった夫の口に無理やり流し込んだ。きっかけは夫との些細な口論だったという。犯行直後、ベインズは近隣住民宅を訪れて助けを求めたが、これも夫の救命措置を遅らせるための「時間稼ぎ」だったことがわかっている。 住民の通報で駆けつけた警官は、ベッドのうえで悶え苦しむベインズの夫を発見し、すぐさま近くの病院に搬送したが、およそ1カ月後に死亡した。 熱湯を飲み込んだ影響で、体の36%がヤケド状態だったといい、その悲惨さが伺える。 そもそも、寝ている間に熱湯を飲まされる苦痛は想像を絶するものだが、なぜベイ

                                                            砂糖入りの熱湯を夫に飲ませて殺害…被害者は1カ月苦しんで死亡(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                                          • 砂糖は立派な保存料なので、ヘルシーだからと勝手に減らすのは危険

                                                            みなと/風水仙 @kazesuisen フォロワー…お手元の焼き菓子の成分表示を見てくれ…原則として含有量が多い順に記載されているんだけど小麦か卵の次くらいに多いのが砂糖になってると思うんだ…これはいっぱい入ってた方が美味しいからとかではなく砂糖が多い方が保存が効くからという場合が多いんだ…自作するなら砂糖を減らすな… 2023-11-13 22:08:17

                                                              砂糖は立派な保存料なので、ヘルシーだからと勝手に減らすのは危険
                                                            • 醤油舐めたりしてる子供は、マジモンの不良になるような度胸も根性もない。

                                                              しげる @gerusea 「回転寿司屋で醤油舐めたりして一体何が面白いのか」と昨日ワイフに聞かれたので、そこまでハードな悪事を働いておらず(←ここが重要)頭の緩い田舎のヤンキーは、身の回りのあらゆる物事にチキンレース性を見出して実行し、それを自慢することで仲間内で「伝説」を作る生き物なのだと説明した 2023-02-02 14:25:22 しげる @gerusea 頭の緩い田舎のヤンキーは基本的にヒマであり、しかし頭を使う娯楽はまだるっこしくてやってられないため、日常生活の中で目についたさまざまな物事を題材に(失敗しても死んだりしない危険度の)チキンレースをやるしかないのである。 2023-02-02 14:28:30 しげる @gerusea 「醤油を舐めたり他人の寿司に唾をつけるのが面白くてやっている」のではなく、「醤油を舐めたり他人の寿司に唾をつけるとチキンレースしかやることがない友

                                                                醤油舐めたりしてる子供は、マジモンの不良になるような度胸も根性もない。
                                                              • 節約の味方「もやし炒め」ベチャッとさせぬ意外技

                                                                コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                                  節約の味方「もやし炒め」ベチャッとさせぬ意外技
                                                                • 砂糖代替の甘味料に体重減らす効果なし、WHOが新勧告

                                                                  (CNN) もしも体重を減らしたいと思うのなら、砂糖の代替の甘味料を使用してはいけない――。世界保健機関(WHO)がそんな勧告を新たに打ち出した。 WHOによると、研究論文などを体系的に検証した結果、大人であれ子どもであれ、ノンシュガー甘味料(NSS)を使用しても体脂肪を減少させる長期的な効果は得られないことが分かった。 「フリーシュガーをノンシュガー甘味料に入れ替えても、長期的な体重コントロールの助けにはならない」とWHOの専門家は解説し、「短期的には体重が多少減少するが、その状態は維持できない」と指摘した。 ただ、今回の検証対象とした研究論文はいずれも糖尿病を持つ人が調査対象に含まれていなかったために判断できないという理由で、糖尿病の基礎疾患がある人は今回の勧告の対象から除外している。 勧告ではさらに、砂糖に代わる甘味料を長期的に使用すれば、2型糖尿病や心血管系疾患のリスクがやや上昇す

                                                                    砂糖代替の甘味料に体重減らす効果なし、WHOが新勧告
                                                                  • 醤油の記憶

                                                                    私はお刺身を食べる際あまり醤油をつけないのだが、それは別に通ぶっている訳ではなく、実家に居た時に使っていたお刺身用の醤油と、世間一般の刺身醤油が全く違った味で、ただ単に塩っぱくて気に入らなかったからだ。 実家の刺身醤油は甘くどろっとしていた。 それだけでご飯が進むレベルに美味しい。甘い。 白身魚やイカ等淡白なお刺身にたっぷりかけ、むしろ漬け込み、ご飯に乗せ、勝手にプチどんぶりを作って食べるのが大好きだった。 今日の夜北海道からウニとホタテが届くことになっている。 ホタテはそのまま何もつけずに食すのが1番美味しい。それは変わらない。 だがしかし、今朝何故かあの甘い醤油の存在を思い出し、どうしてもあの醤油で食べてみたくなった。 大好きなホタテと大好きな醤油のコラボレーション。美味しくない訳がない。 とりあえず検索をした。 「刺身醤油 甘い」 普通の刺身醤油やたまり醤油が並ぶ中、「九州の刺身醤油

                                                                      醤油の記憶
                                                                    • ロシア人が『今後に備えて砂糖を買おう』と考える歴史的・文化的な理由について「だから経済危機が起きるたびに砂糖を買う」

                                                                      ロシア旅行社 @JRTS_LTD 制裁が始まり、ロシアのスーパーの棚から真っ先に無くなったのは砂糖でした。砂糖はサトウキビを原料に作られますが、暖かい気候で育つサトウキビはロシアで生育しません。ロシアは砂糖消費量で世界の10位以内に入っており、もし不足が続いた場合、クッキーやジャムも手に入らなくなるかもしれません。 pic.twitter.com/DaspjOwwAM 2022-03-14 18:26:14

                                                                        ロシア人が『今後に備えて砂糖を買おう』と考える歴史的・文化的な理由について「だから経済危機が起きるたびに砂糖を買う」
                                                                      • スゴイいいこと思い付いたんだけど みりんってアルコール度数のある、いわ..

                                                                        スゴイいいこと思い付いたんだけど みりんってアルコール度数のある、いわばお酒じゃん、例えば炭酸とかで割って飲むのとか、みりんをお酒としての、美味しい飲み方みたいのを考えたら、美味しいのできそうじゃない? みりんハイボールとか。 みりんって言葉が和っぽさすぎるのかな? なんかみりんのお酒としての美味しい飲み方って、全く無いよね。 みりんハイボールは甘すぎるか? なかなかいい線いってると思うんだけどなぁ。どう?

                                                                          スゴイいいこと思い付いたんだけど みりんってアルコール度数のある、いわ..
                                                                        • おでんで1番おいしい具

                                                                          一位が決まらない。総選挙すべき。

                                                                            おでんで1番おいしい具
                                                                          • 「日本料理は"料理"ではないんだよな」「食材を切っただけ、煮ただけ、焼いただけ」←全部『美味しんぼ』のヴィランが言いそうな台詞で好き過ぎる

                                                                            大刀🔞・ザ・ヒュージザンバー @DAIGATANA 「日本料理は"料理"ではないんだよな」 「食材を切っただけ、煮ただけ、焼いただけ」 「そこに醤油と魚の味を付けて食べる」 「なんで日本料理ってスパイスが貧弱なんだろう」 全部“美味しんぼ”のヴィランが言いそうな台詞で好き過ぎる。 2024-02-16 08:41:25

                                                                              「日本料理は"料理"ではないんだよな」「食材を切っただけ、煮ただけ、焼いただけ」←全部『美味しんぼ』のヴィランが言いそうな台詞で好き過ぎる
                                                                            • 「何もない時の虚無飯」としてご飯にバターと醤油とかつおぶしをかけたも..

                                                                              「何もない時の虚無飯」としてご飯にバターと醤油とかつおぶしをかけたものが紹介されていたけれど バターと醤油はともかくかつおぶしってそんなにみんな常備してるものなの?

                                                                                「何もない時の虚無飯」としてご飯にバターと醤油とかつおぶしをかけたも..
                                                                              • 「その地ビール、発泡酒です」 国税局が指摘、減税取り消され追徴:朝日新聞デジタル

                                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                  「その地ビール、発泡酒です」 国税局が指摘、減税取り消され追徴:朝日新聞デジタル
                                                                                • せうゆってなんだよせうゆって!!!

                                                                                  おらぁあああああああ!!! …ふぅ。少しだけスッキリした。 事の次第は数日前。 料理教室で「味付けのさしすせその”せ”って何だと思いますか?」と先生が問題を出したことだった。 「じゃあ…増田さん。分かりますか?」 不意に当てられた私は驚き、咄嗟に「背あぶらですか?」と答えた。 すると先生は吹き出し、周りからもクスクスという声が漏れ出て聞こえた。 「正解は醤油。つまりせいゆですね」 先生はいつもの調子に戻って答えたが、周りは未だ笑っていた。 私は顔を真っ赤にして思わず俯いた。 身体も震えていた。 ちくしょう。なんだよせいゆって。しょうゆじゃねーじゃねえか。ひっかけ過ぎる。 確かに私は太っているし、細い路地には入れないほど巨漢だ。 でもだからって、そこで笑うのは差別じゃないか。 思い出すだけで腹が立ってくる。 ちくしょう。ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!! どいつもこいつも私

                                                                                    せうゆってなんだよせうゆって!!!

                                                                                  新着記事