タグ

音とiPhoneに関するraimon49のブックマーク (5)

  • 外見以外“別物”第2世代AirPods Proを試す。音・ANC・使い勝手向上【西田宗千佳のRandomTracking】

    外見以外“別物”第2世代AirPods Proを試す。音・ANC・使い勝手向上【西田宗千佳のRandomTracking】
    raimon49
    raimon49 2022/09/23
    watchOS 9がインストールされたApple Watchとの連携で周囲のノイズ計測と除去レベルが分かる機能が面白そう。
  • テレビ会議のお供に使いたい「オープンイヤーイヤフォン」 3モデルを試してみた

    在宅勤務・テレワークなどで、ビデオ会議やグループ通話、ライブ配信の利用が一般的なものになりました。ビデオ通話では音声の聞き取りやハウリング防止のために、マイク付きイヤフォンの利用がほぼ必須ですが、その中でも快適に通話できるイヤフォンとして一時品薄になるなど再注目されたのが “ながら聴き”対応の「オープンイヤーイヤフォン」です。価格は5000円台からで、現在では専門の棚を置く家電量販店も増えてきました。 特徴は、一般的なイヤフォンと違って耳を完全にふさがず、イヤフォンの音と周囲の音の両方が自然と聞こえる点です。ビデオ会議や、動画や音楽を聴きながらの作業中も周りの音や声に対応できます。特に、自宅で子どもやペットの動き、宅配などの来訪が気になる人にとっては非常に助かるアイテムといえます。 また、耳の穴(外耳道)へ挿入せずに装着できるので、耳への圧迫感や閉塞(へいそく)感、蒸れが少なく、長時間の利

    テレビ会議のお供に使いたい「オープンイヤーイヤフォン」 3モデルを試してみた
  • Rebuild: 283: Drone vs Pino (yuka)

    Yuka Ohishi さんをゲストに迎えて、ニューヨーク引っ越し、iOS 14, Apple Watch, スリープトラッキング、Amazon, 韓国ドラマなどについて話しました。 Show Notes 収録風景 Rent Control – San Francisco Tenants Union AirPods Studio Rumored to Come With U1 Chip iOS 14 Homescreen How to make and share your own custom icon packs - Android Authority customico - iOS 14 minimal custom icons Rebuild: 130: Home Screen Perfectionist (tksohishi) Widgetsmith on the App Sto

    Rebuild: 283: Drone vs Pino (yuka)
  • iPhoneよりも人生を変える、Apple Watch

    Appleは幅広いユーザーが製品を使えるよう、アクセシビリティー機能を各製品に搭載しています。「アクセシビリティー」とは、高齢者や障がいを持つ人々が、いかに支障なくサービスを利用できるかを表す言葉です。Apple StoreでもiPhoneiPadの視覚サポート機能を中心に、使い方を紹介するセッションを定期的に行うなど、アクセシビリティーに関する取り組みを続けています。 Appleはより多くの人が同じように製品を使えるような活動を続けています。iPhoneの設定画面で「アクセシビリティー」という項目を見たことがある人も多いはず その中でもApple銀座で取材した「視覚に障害がある方のためのApple Watchの基」のセッションは、目からウロコの連続でした。目が見えない状態で、あんな小さな画面を操作するなんてiPhoneよりも大変なはず……。最初は疑心暗鬼でしたが、視覚障がいを持つAp

    iPhoneよりも人生を変える、Apple Watch
    raimon49
    raimon49 2017/06/23
    Apple Watchの「iPhoneを探す」機能、お風呂上がりを家族に伝えるときに使ったり、困ったときに支援者に知らせたりするナースコールのような使い方をするっていう創意工夫すごいな。利用者がハックして使える良い機能だ。
  • 音声入力の進化でアプリのUIが変わるかも

    ここ1年でiPhoneの音声入力が一気に進化したので、スマホで音声入力を最近よく使ってる。 というのも、僕は数年前に頑張ってフリック入力を練習したんだけどやっぱり入力作業はキーボードが圧倒的に早いから基的にはキーボードで打つようにしてたんですよね。 それが最近の音声入力の進化で一気に変わった。僕はフリック入力を使うよりキーボードでバシバシ打ったほうがはるかに効率が良いけど、最近は音声入力の方がキーボードよりはるかに早いことに気づいた。 もう何か音声入力に慣れてくるとキーボードを使うのがだるくなってくるぐらいすごい文章入力が楽。実は、最初音声入力を使ってた時はやっぱり音声入力だとちゃんと認識してくれるような日語しか使えないからやっぱり限界あるなーと思ってたんですよ。 しかし、音声入力何度も使っていくうちにそこまで音声入力で認識できないような変わった文章は使うことがほとんどないってことに気

    音声入力の進化でアプリのUIが変わるかも
  • 1