タグ

ブックマーク / dic.pixiv.net (16)

  • グミ撃ち

    概要と由来 『ドラゴンボール』などで、掌から気の光弾を生成し、続けざまに放って相手にぶつける技のこと。ベジータが使う場面の印象が強いためか、一部では王子戦法と呼ばれることもある。 元々正式名称は無く、例えばDBゲームであれば「連続エネルギー弾」などと呼称されていたのだが、ドラゴンボールグミのCMでベジータと孫悟空がグミを取り合うという描写があり、CM中では使う場面がないのだが、この名称(光弾がグミに見えることから)がネット上で名づけられた。 ドラゴンボールにおける扱い ベジータの代名詞みたいな扱いだが、実際は悟空を始め、悟飯、クリリン、ピッコロ、トランクス、フリーザなど、作中ではあらゆるキャラが戦法を使用している。 しかし使用回数はベジータが群を抜いて多く、効かなかった回数も比例して多い。 その為、グミ撃ち=相手の生存フラグというジンクス的なものが出来てしまった。というのも、グミ撃ちを

    グミ撃ち
    raimon49
    raimon49 2024/04/10
    >グミ撃ち=相手の生存フラグというジンクス的なものが出来てしまった。
  • ジャンプ黄金期

    ブッダ「見てよ 待合室におかれた…… この古いジャンプを……!」「ドラゴンボールとジョジョとスラムダンクとダイの大冒険とタルるートくんとターちゃんと幽白と男塾と」 イエス「連載陣の豪華さで(※歯医者を)選んだのかい!?」 ブッダ「いや だって…… 見てよ このラインナップ…!!」「どこから読んだらいいのか…」 中村光『聖☆おにいさん』(講談社)6巻より ジャンプ黄金時代 『週刊少年ジャンプ』誌の発行部数が653万部の歴代最高記録に達し、全盛を誇った時代をジャンプ黄金時代と呼ぶ。 大雑把に言うと『北斗の拳』の連載開始(1983年9月)くらいから『スラムダンク』の連載終了(1996年6月)までのおよそ13年間。『Dr.スランプ』と『ドラゴンボール』(鳥山明)の連載時期にほぼ重なると考えてもらってもわかりやすいかもしれない。 1980年代はジャンプ格的にメディアミックスに踏み出した時代である

    ジャンプ黄金期
    raimon49
    raimon49 2024/03/11
    >大雑把に言うと『北斗の拳』の連載開始(1983年9月)くらいから『スラムダンク』の連載終了(1996年6月)までのおよそ13年間。『Dr.スランプ』と『ドラゴンボール』(鳥山明)の連載時期にほぼ重なる
  • フリーレン構文

    概要 以下の2種類がある。いずれもネットミームだが広まったきっかけもネタ元も異なる。 A フェルン。それは流石に嘘だよ。フリーレン構文は今年だよ。 『葬送のフリーレン』のアニメ放送後Twitter上で突如流行りだした、いわゆるネットミームのひとつ。フリーレンと、同作において彼女の弟子であり相棒のフェルンとの掛け合いからなる。なお、この掛け合いは原作には存在しない。 主人公のフリーレンは長命種族のエルフであり1000年以上生きているため、人間とは時間感覚が大きく異なり、人間にとっては長い時間でもずっと短く感じている描写がある。 そんなフリーレンが「実際には結構昔のコンテンツ」を「まだ最近のコンテンツ」であると思い込んでいるという、自分がかつて楽しんでいたコンテンツが思ったよりも古いものであったことに驚くオタクの哀愁を感じさせる構文である。 テンプレート フリーレン様。(作品名A)は最近の(作

    フリーレン構文
  • サザエさん時空

    概要サザエさん時空とは、端的に言えば「時間の経過の概念はあるが、キャラクターが年を取らない」状態のこと。その名の通りアニメ版『サザエさん』が由来。イソノ時空またはサザエさん方式等とも呼ばれる。 具体的には季節が現実と同じように春→夏→秋→冬→春…と変化しているにもかかわらず(設定上の誕生日を過ぎたとしても)登場人物の年齢が上がらず、学生のキャラクターは3月から4月になっても学年が上がらないというある種の無限ループになっている作品をいう。 ただし年齢が変わらないといっても小さな子供だけはいつまでも小さいままだとさすがにリアリティがない為かある程度の年齢までは成長するなど例外になっている作品もあり、サザエさんの原作漫画でも当初独身だったサザエがマスオと結婚してタラちゃんが生まれ、アニメ版と同じ年齢まで成長している。 このような設定になっている理由一口にサザエさん時空・サザエさん方式といってもそ

    サザエさん時空
    raimon49
    raimon49 2021/09/23
    >仮に登場人物がループ状態を自覚した言動を取ったとしてもあくまでメタ発言の一環であり、登場人物がループ状態からの脱出を考えたりループを起こしている人や物が作中に存在している(言及される)ことはない。
  • おもしれー女

    概要「おもしれー女」とは、フィクションや創作物に登場する男性キャラクターが、女子キャラクターに興味を持つ際に発するセリフあるいは感想のことである。 主に少女漫画やラノベで用いられるストーリーの導入手法であり、近年では悪役令嬢ものの作品でも多く見られ、一種のお約束、あるいはインターネットミームとして扱われる。 「あらゆる女子からモテる俺様系イケメン」という設定が省略されていること(いいとこなしの設定とは異なる)、セリフが違うこと、男性キャラクターがクール系や無口系でセリフがないこともあるが、おおむね似た理由で絡んでいる。 作中の男性キャラクター(基的にはメインのヒーロー)が、女性キャラクター(基的にはメインのヒロインまたは主人公)に対し、初対面または出会ってまだ数回のあいだに起きた何らかのキッカケによって興味を持ち、その際に独り言のようにつぶやく、あるいはそのような感想を抱くといった、恋

    おもしれー女
    raimon49
    raimon49 2021/08/02
    テンプレのやつ
  • バーダック

    「これですべてが変わる……この俺の運命……カカロットの運命……そして……キサマの運命も!!」 「死ぬかどうかの戦いの時に、"勝つこと"以外を考えているバカがいるか?」 概要CV:野沢雅子 鳥山明の漫画『ドラゴンボール』シリーズに登場するキャラクター。 惑星ベジータに住む戦闘民族サイヤ人の一人。主人公・孫悟空とその兄・ラディッツの父親。 外見・声色ともに悟空にそっくりだが、悟空とは全く異なるクールかつワイルドな性格。 加えてたった1人で運命に立ち向かい散っていった勇敢な姿も相まって非常に人気が高いキャラクターでもある。 このバーダックという名前は、英語で野菜の牛蒡(ゴボウ)を意味する単語 Burdock に由来する。 誕生経緯初登場は1990年に公開されたアニメ『ドラゴンボールZ』のTVSP『たったひとりの最終決戦』。 原作漫画ではこのTVSPが放送される以前にラディッツが父親に言及している

    バーダック
    raimon49
    raimon49 2020/12/13
    鳥山明も絶賛していた。
  • レトロフューチャー (れとろふゅーちゃー)とは【ピクシブ百科事典】

    概要 過去の人々が思い描いた未来像のこと。 2020年代の現代においては、19世紀後期から20世紀中期までの人々が描いた未来像への懐古趣味や、現代との比較を楽しむことを指すことが多い。 かつての科学万能の夢がオイルショック・公害・環境破壊・経済の低迷などの現実に破れ、すぐにでも実現するはずだった宇宙開発に至っては一向に進展を見せないなど、「かつて思い描いていたバラ色の未来」が実現してはいない。 これからの社会の将来や世界情勢に明るい希望が持てない時代、レトロフューチャーという趣向は「かつての、希望と躍動に満ちあふれた未来を思い描いた時代」への一種の「郷愁」であるとも言える。 1960〜1970年代に設計され、当時描かれたレトロフューチャーの姿を先取りしたような存在の乗り物のうちいくつか(東海道新幹線0系、営団6000系、グラマンF-14トムキャット、スペースシャトル、コンコルドなど)は21

    レトロフューチャー (れとろふゅーちゃー)とは【ピクシブ百科事典】
  • ビビッドアーミー

    広告「全世界で大人気の最新オンラインゲーム"ビビッドアーミー"が日上陸! 少女たちを合体してレベルアップ!少女たちを合体して戦力アップ! 失われた領地を取り戻せ☆」 美少女を餌にしたおっさん育成ゲーム「ビビッドアーミー」と聞いて「ああ、アレか」と理解した人は多数だろう。 このゲームは言ってしまえばゲームの内容よりも広告の方が有名なのである。 インターネットには媒体を宣伝するためのバナー広告がある。自社の製品をより良く知ってもらう・買ってもらう・遊んでもらうなど宣伝方法は様々だ。 だが、ビビッドアーミーは一味違う。ゲームの内容よりも広告の方が有名なのである。大事なことなので2回書きました。 どういうことかと言うと、ビビッドアーミーの広告はR18を連想させる広告をやたらと大量生産しており、1回見ればターゲッティング広告でドンドン増殖する。一度見ればありとあらゆるページで広告が展開されるのだ。

    ビビッドアーミー
  • アニメ奇面組

    概要 1985年10月から1987年9月にかけて、フジテレビ系列局(ただしテレビ大分と鹿児島テレビ除く)他にて放送された(なお、テレビ大分では1989年頃に一部エピソードが放送されたことがあった)。 監督はシンエイ動画(特に藤子アニメ)やレンズマンにて辣腕を奮った福冨博。キャラクターデザインは金沢比呂司。メイン脚は小山高男。サブ脚に寺田憲史、柳川茂、山田隆司、島田満などが名を連ねた。 制作(クレジット上は制作協力)は土田プロダクション、スタジオコメット、ぎゃろっぷの持ち回り。(クレジット上の制作はフジテレビと日アドシステムズだが、この2社は現在に言うところの製作にあたる) ちなみに作終了後に枠を引き継いだ後番組は『ついでにとんちんかん』である。 「うしろゆびさされ組」や声優陣の奮戦(アドリブ)などのいろんな要素が重なり、「(巨泉の)クイズダービー」(TBS系列局)を向こうに回し当時

    アニメ奇面組
  • ともやん

    pixivision 安らぎカラー。緑髪男子のイラスト特集 2024-04-28 18:00:00 くつろぎのポーズ!あぐら姿のイラスト特集 2024-04-28 17:00:00 二代目の怪盗が狙うもの。怪盗キッドのファンアート特集【名探偵コナン】 2024-04-27 19:00:00 【今週の注目マンガ8選】助けたが恩返しに来るなんて…? 他 2024-04-27 18:00:00 信仰深く。シスター服のイラスト特集 2024-04-27 17:00:00人気の記事福城聖黒ずくめの組織ベルモット(名探偵コナン)ラム(名探偵コナン)キュラソー(名探偵コナン)宿儺(呪術廻戦)バニーガーデンフォスフォフィライト烏丸蓮耶虎杖仁察しの悪い雨穴羂索ミームブルーアーカイブエネルギー吸収アリーナ烏丸蓮耶五老星黒羽盗一虎杖悠仁怪盗キッド更新された記事ダークリンク 2024-04-29 02:15:

    ともやん
    raimon49
    raimon49 2015/03/11
    燻製おじさん
  • カップリング

    2つのものを組み合わせる、結合させること、またその用途に使われるもの。転じて、カップルのキャラクターを表す同人用語。以下、同人用語のカップリングについて述べる。 言葉の用法 カップリング (coupling) とは、2つのものを組み合わせたり結合させること。また、その用途に使われるもののことである。日の日常語としては「カップリング曲」の略称などさまざまな意味があるが、アニメや漫画二次創作が盛んなpixivでは主にキャラクター同士の恋愛関係を表す同人用語として使用される。 英語ではシップ/シッピング(ship/shipping)」といい、「関係、恋愛関係」という意味の単語であるrelationshipが語源とされている。 同人用語のカップリング 略称は『カプ』『CP』。東アジア圏ではたいていCPで通じるが、英語圏では『pairing(ペアリング)』が最も一般的。特に二次創作において、キャ

    カップリング
    raimon49
    raimon49 2015/02/20
    多様過ぎる。
  • えへ顔ダブルピース

    pixivision 広大で清々しい。青空と女の子を描いたイラスト特集 2024-05-16 18:00:00 ちょこんと包まれて♡「カップイン」を描いたイラスト特集 2024-05-16 17:00:00 【今週の注目マンガ8選】しもべ妖精の残り物で作るご馳走レシピとは? 他 2024-05-15 18:00:00 何を持ち運ぶ? トランクのイラスト特集 2024-05-15 17:00:00 清楚な印象。三つ編み女子のイラスト特集 2024-05-14 18:00:00人気の記事死柄木弔ハイパー不滅ゲーマーロックス海賊団長徳の変仮面ライダーゼロスリー冨岡義勇悲鳴嶼行冥不死川実弥有馬貴将隻眼の梟静希草十郎大岡紅葉ベルモット(名探偵コナン)ラム(名探偵コナン)諸伏高明諸伏景光羂索アルレッキーノ(原神)KamenAmerica福城聖更新された記事プリム(勝利の女神:NIKKE) 2024-0

    えへ顔ダブルピース
  • アイカツおじさん

    概要女児を対象にしたアニメ作品「アイカツ!」をこよなく愛する大きいお友達、その中でも特にデータカードダスアーケードゲーム版のプレイヤーでもあるファンを指す。 (場合によっては、ファンのみならずゲームやアニメの製作に従事する、スタッフも含めることがある) 出所は不明だが、そのどこか変質者を連想させるような哀愁を感じさせる妙な語感の良さから主にネット(特にツイッター上で)を中心に使われるようになった。 ちなみに2013年6月のバンナムの株主総会にて社長の口から存在が公認された(「アイカツおじさん」の名称自体は公認されてない)、その後、イベントでもこの言葉が使われるようになった(主に2018年9月16日『ポプテピピック スペシャルイベント POP CAST EPIC!!』で試みられた、でも......トークは検閲されていた?)。 アイカツおじさんについての解説元々、アイカツはデータカードダスを使

    アイカツおじさん
  • 絶対空域

    概要女の子のふとももと股間からなる神の三角形。 股間と内ももというフェティシズムをそそる部位を贅沢に使って生まれることはもちろん、女性特有の腰の広さが形成に関係してくる点も見逃せない。逆光により輝いて見える事も多く、いと美しい。 定義「右内もも」「左内もも」「股間部」を三辺とし、太ももの付け根それぞれと膝の接触点(または太ももの交差点)を頂点とする三角形。 各辺の材質は太もものラインに障らない物であれば問われない。下着、水着、タイツ、ショーパン、ブルマ、ボディスーツ、肌などなど。身体の線を直接露わにしないスカートも股間部の辺として含む場合もある。 また、広義にはトリミングや地面、その他の障害物を第4以降の辺とする四角以上の多角形(つまりは股下に広がる空間自体)をこう呼ぶこともある。 呼称について言うまでもないが絶対領域からの派生語であろう。 ただし絶対領域が「デザイン」、あるいは「ファッシ

    絶対空域
    raimon49
    raimon49 2013/06/29
    イイ
  • ラッキースケベ

    概要一部の少年誌で使われる手。 このシーンに見舞われる人物はもっぱら年頃の男性主人公で、興味はあっても表立っていないウブあるいはむっつりスケベなキャラクターの場合に成立することが多い。一方彼が目に見えてスケベだと単なる予定調和だし、また冷静だとリアクションが薄いので絵的に面白くなく、ラッキースケベに該当しない。 ToLoveるのせいで、今までよりちょっとだけ限界突破が許されるようになった気がする。あと、エデンの檻の「クンニしろオラァァァ」はストレートすぎるので、全然違う。 なお、少女漫画で使われることは滅多にない。 何事も起こらないことが一番多く、誤って男の子のズボンを下してしまうシーンや誤って男の子の入浴・着替えに遭遇するシーンが出てきても「主人公のドジっ子のほうがかわいい」だの「当のラッキースケベはコレやコレ」だの、様々な議論がされる。 主人公が被害者になった場合は、主人公が容姿並で

    ラッキースケベ
    raimon49
    raimon49 2011/09/19
    たまたまならしょうがない。
  • ピクシブ百科事典[pixpedia(ピクペディア)]

    ミーム 文字通り「」に関連したミームの総称。しかし、単に「ミーム」という場合「ミームを組み合わせて作っ 続きを読む 更新: 2024-03-02 21:46:56 閲覧数: 301369 作品数: 467 チェックリスト数: 104

    ピクシブ百科事典[pixpedia(ピクペディア)]
    raimon49
    raimon49 2009/11/11
    ニコニコにもこんなのあったな。
  • 1