タグ

ブックマーク / haniel.hatenadiary.org (1)

  • 電子マネーは担保なしで金を貸すってことですか? - はにっき

    まず始めに言っておきたいのは、私は電子マネーの物理的、コンピュータシステム的には熟知していますが、経済活動的には素人もいいところです。 そんな私がふと思うこと。 電子マネーって、担保なしで金を貸すことなんじゃないかと思うのです。最近、私の周りでも nanaco とかについて騒いでる人が多いので改めて考えてみたんですが。 たとえば、nanaco にお金をチャージします。お金をチャージと言えばかっこいいですが、これって簡単に取り出せません。つまり、この時点でセブンイレブンに金を貸したことと同義です。後で nanaco を使って品物を買えばいいですが、買わなかったら利子もなく預けっぱなしです。ひとりひとりは大した額じゃないでしょうが、ちりも積もれば山となります。セブンイレブンは、利子を払う必要もない金を手にできるわけです。しかも担保もなしに! だから、電子マネーって乱立するのか! と思いましたよ

    電子マネーは担保なしで金を貸すってことですか? - はにっき
    raimon49
    raimon49 2007/08/24
    使う側としては単純に小銭が増えなくて便利ってだけで十分なのだけど。こういう視点は考えたこと無かったな。
  • 1