タグ

ブックマーク / kishida.gr.jp (1)

  • 「適材適所」で新しい自民党を!党役員人事の狙い

    日、新しい自民党役員人事を決定しました。私は「適材適所」という観点に基づいて、人選をしました。その理由について、ここで改めて皆さまにご説明させていただきます。 【幹事長】 幹事長は、甘利明さんにお願いいたしました。幹事長という役職は、自民党所属の400人近い国会議員を束ねる、それだけの人間力、胆力、人望がなければなりません。 甘利幹事長はこれまで、各国の利害が錯綜するTPP交渉において、担当大臣として優れた交渉力を発揮された実績があります。さらには税制調査会長として、党内の様々な意見を集約する力も発揮してこられました。 その交渉力や意見集約力、今までに経験されたさまざまな力を十二分に発揮していただき、党内400人近い国会議員をしっかりと束ねていただきたいと思います。また、これから行われる選挙、衆議院選挙、参議院選挙においても陣頭指揮をとっていただきます。 【政調会長】 政調会長は、高市早

    「適材適所」で新しい自民党を!党役員人事の狙い
    raimon49
    raimon49 2021/10/02
    組織のリーダーが登用理由を自分の言葉で説明できるのは大事なこと。
  • 1