タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (32)

  • 戸田恵梨香、永野芽郁が語る『ハコヅメ』の魅力「正直で不器用な姿に共感できる」 - エキサイトニュース

    戸田恵梨香、永野芽郁語る『ハコヅメ』7月よりスタートする、ワケあり元エース刑事×天然新人の最強ペアが繰り広げる、やけにリアルな交番エンターテインメント『ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜』(日テレ系)。戸田恵梨香、永野芽郁、主演の二人に、このドラマの魅力、役柄、 お互いの関係性、意気込みなどを聞いた。 【原作コミック】ハコヅメ~交番女子の逆襲~ Kindle版 全16巻 ――『ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜』演じるのはどんな役柄ですか? 戸田:とある理由で交番勤務になった、頭のキレる女性・藤聖子(ふじせいこ)役を演じます。 警察官の方って固いイメージをみなさん持たれていると思うんですけど、藤を含め、そのイメージをひっくり返すくらいのユニークなキャラクターたちがたくさん登場します。みなさまに笑ってもらえるように、共感していただけるように、頑張ります。 永野:安定した収入を得るために、公務員試験を

    戸田恵梨香、永野芽郁が語る『ハコヅメ』の魅力「正直で不器用な姿に共感できる」 - エキサイトニュース
  • 森喜朗氏の地元・石川県で「自民党を除名された」女性議員に聞く、女性が“排除される”地方社会 (2021年3月8日) - エキサイトニュース

    梅野智恵子・野々市市議 (C)サイゾーウーマン 女性蔑視発言が問題となり、森喜朗元首相が東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の会長を辞任した。しかし、後任の橋聖子氏が務めていた五輪担当相と男女共同参画担当相を兼務することになった丸川珠代氏が、選択的夫婦別姓に反対するよう地方議員などに呼びかける書状に名前を連ねていたことが明らかになり、さらなる波紋を呼んでいる。 昨年12月に閣議決定された「第5次男女共同参画基計画」は、特に伝統主義的な自民党議員による強い反発を受け、「夫婦別姓」の文言が削除された。一方で「選択的夫婦別姓」に賛成する自民党議員もいて、夫婦別姓が賛意を示すことすら許されないほどタブー視されているようには思えない。 そのような状況の中、森氏の地元である石川県では昨年6月、自民党野々市支部が、野々市市議会会議に提出された夫婦別姓導入の請願に賛成した、梅野智恵子市議を

    森喜朗氏の地元・石川県で「自民党を除名された」女性議員に聞く、女性が“排除される”地方社会 (2021年3月8日) - エキサイトニュース
    raimon49
    raimon49 2021/04/08
    >飲み会が多いんです。行ったら行ったで『子どもがいるクセに』と言われ、行かなかったら行かなかったで悪く言われます。 / 「政治家は会食が仕事」論って最悪だなという印象が、さらに補強されるわ。ひどいなぁ。
  • ズームは一時ストップ高、米ビデオ会議システム会社と取り違えか (2020年6月5日) - エキサイトニュース

    [東京 5日 ロイター] - 音楽用電子機器の開発及び販売を手掛けるズーム<6694.T>は連日の年初来高値更新。一時ストップ高、ジャスダック市場での値上がり率トップとなった。市場では「2日に決算を発表したビデオ会議サービスの米ズームと勘違いしている可能性がある」(国内証券)との声が出ている。ズームは4日、ビデオ会議サービスを運営する米国の米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ<ZM.O>とは一切関係ないと発表したが、「ホームページでの発表で、東証を経由していないため、投資家に通達されていない可能性がある」(同)という。 ビデオ会議サービスの米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズの株価は昨年末から約3倍に上昇。米調査会社ファクトセットによると、2日時点の時価総額は586億ドル(約6兆4000億円)。2日発表した2020年2─4月期決算は、売上高が前年同期比2.7倍の3億2816万ドル(約3

    ズームは一時ストップ高、米ビデオ会議システム会社と取り違えか (2020年6月5日) - エキサイトニュース
    raimon49
    raimon49 2020/06/06
    案外リモートワーク長期化して、自宅の音を良くしようというニーズはあるんじゃないか? とは思っている。もちろんアメリカのZoomほど絶大な需要ではないけども。
  • 渋谷パルコリニューアルオープンで見えたパルコの変わったところ・変わらないところ、パルコ劇場も復活 - エキサイトニュース

    2016年8月より渋谷パルコの改築にともない閉場していたパルコ劇場が、1月24日、再オープンした。こけら落としは「志の輔らくご」。 パルコ劇場では1996年より開催され、2006年からは毎年正月恒例となっていた立川志の輔の落語会である。 来月には「こけら落としスペシャル」として、1990年以来上演されてきたパルコ劇場の定番企画で、男優と女優1組による朗読劇シリーズ「ラヴ・レターズ」が復活する。さらに3月からはオープニング・シリーズとして、渡辺謙主演の「ピサロ」(ピーター・シェーファー作、ウィル・タケット演出)を皮切りに、6月〜8月には脚家・演出家の三谷幸喜が新作「大地」(出演:大泉洋ほか)をはじめ3ヵ月間連続3作品の公演を行なうなど、注目企画が目白押しだ。 パルコ50周年のタイミングで渋谷パルコリニューアル パルコ劇場の入る渋谷パルコは、3年あまりの建て替え期間を経て昨年11月22日、リ

    渋谷パルコリニューアルオープンで見えたパルコの変わったところ・変わらないところ、パルコ劇場も復活 - エキサイトニュース
  • 今夜はバルス祭り! 風車で解く「天空の城ラピュタ」オープニングに隠された物語とは - エキサイトニュース

    今夜はみんなで「バルス祭り」! 数ある映画作品の中でもとりわけ有名な「天空の城ラピュタ」のエンディング。でも、その反面オープニングがどんなだったかって憶えていますか? ドーラ一家の襲撃に遭遇し、逃亡劇の末に飛行船から地上に落ちて行くシータ… そこからオープニングクレジットが始まるのですが、実はオープニング曲がエンディングで流れるテーマ曲「君をのせて」と同じメロディだったりとか、意外と気づいてない方も多いのではないでしょうか。 詳しくは今夜の金曜ロードショーでぜひ確かめていただきたいのですが、そのオープニングで描かれているのが「風車と共に歩んだラピュタ王国の歴史」なんです。 編放送を前にをちょっとご紹介したいと思います。 荘厳な叙事詩を想起させるオープニングでまず登場するのが「チャスカー風車」と呼ばれる小さな風車。草思社編『風車』によると、チャスカー風車とは1634年にオランダに住むシモン

    今夜はバルス祭り! 風車で解く「天空の城ラピュタ」オープニングに隠された物語とは - エキサイトニュース
  • Slackの中の人にSlackの使い方を聞いてみた (スマダン)

    ビジネスコラボーレーションハブ「Slack」は、他社サービスと連携できるなど非常に使い勝手がよく、日でも2017年11月の日語版リリース前からIT業界を中心に利用されていた。最近ではヤフーやDeNAといった大手企業も全社でSlackを導入するなど導入企業が広がっている。 2018年5月時点で日国内のDAUは有償版15万ユーザー、トータルで約50万ユーザー(同社調べ)にものぼる。 スマダン編集部でもSlackを利用しているが、RSSをつなぎこんだり、タスク管理ツール「Trello」と連携したりしているくらいだ。Slackを使いこなしたいなら、中の人にテクニックを聞くべし。そう考え、Slack運営元の日法人であるSlack Japanのシニアテクノロジーストラテジスト 溝口宗太郎氏とアカウントエグゼクティブ 越野昌平氏に、社内でSlackをどう使っているのか話を聞いた。 コミュニケーシ

    Slackの中の人にSlackの使い方を聞いてみた (スマダン)
  • 須藤Pも知らない「ポプテピピック」の謎「あの警部、名前はなかった気がする」 - エキサイトニュース

    昨夜、放送された第11話にも、水樹奈々、能登麻美子、郷田ほづみ、銀河万丈ら豪華声優陣が出演、Bパートの驚きの仕掛けも話題となっている「ポプテピピック」 企画・プロデュースを担当するキングレコード須藤孝太郎プロデューサーインタビューの後編では、第7話、第10話、第11話など、後半回で特に大きなインパクトを残したエピソードの制作裏話などを聞いていく。 (前編はこちら) 須藤孝太郎プロデューサーが持っているのは、2月28日に発売されたBlu-ray第2巻。原作者・大川ぶくぶとフリーライター・マフィア梶田のオーディオコメンタリーも話題を集めている 高木さんと小山さんがこんなにもユニークな方だったとは ──放送がスタートした時点で、アフレコは何話まで終わっていたのですか? 須藤 たぶん、第11話Aパートぐらいまでは終わっていたので、第1話の放送を観てからアフレコできたのは、第11話Bパート以降のキャ

    須藤Pも知らない「ポプテピピック」の謎「あの警部、名前はなかった気がする」 - エキサイトニュース
    raimon49
    raimon49 2018/03/18
    稲川淳二のものまねは一発録り。
  • 「ポプテピピック」須藤Pを悩ませた「これはアウト、これはセーフ」の境界線 - エキサイトニュース

    第1話の冒頭は、ポプ子とピピ美とは似ても似つかない美少女キャラの星降そそぐたちが登場する『星色ガールドロップ』としてスタート。オープニング曲と映像も作られた。これも原作を生かしたネタ 主人公のポプ子とピピ美のビジュアルには可愛らしさと不穏さが同居。煽り度高めなLINEスタンプは、アニメ化前から人気だった。 1月からスタートしたアニメは、「個性派クリエイターの競作によるバラエティ番組的構成」「30分番組だが、BパートはAパートの再放送」「主人公のキャストは毎週入れ替え」「AパートとBパートも主人公キャストは入れ替え」「主人公は一応セーラ服女子なのに男性声優も起用」といったさまざまな仕掛けで、原作の魅力をさらに拡大している。 企画・プロデュースを務めるキングレコードの須藤孝太郎プロデューサーのインタビュー前編では、「クソマンガ」を「クソアニメ」にするまでの過程や、制作中にメンタルをやられそうな

    「ポプテピピック」須藤Pを悩ませた「これはアウト、これはセーフ」の境界線 - エキサイトニュース
    raimon49
    raimon49 2018/03/17
    >最初、山下さんが「作って来ました!」といって持ってきてくれた作品を会議室で見せてもらったら、完全に某カートレースゲームなんですよ。クオリティーがすごく高いこともあって、そのまんまなんです。
  • 五輪に向けた禁煙規制を邪魔する喫煙者の"思い上がり"【勝部元気のウェブ時評】 - エキサイトニュース

    オリンピック開催に向けて日でもようやく屋内全面禁煙の実施が検討されています。世界各国で公共空間における全面的な禁煙が法制化されているにもかかわらず、日は飛行機内を除いて全く規制の対象となっておらず、努力義務に留められているというのが現状(参照:厚生労働省eヘルスネット )であり、一刻も早い規制の整備が必要です。 とりわけ、我が国では受動喫煙が原因で年間15,000人が死亡しており、受動喫煙対策は最も急務だと思います。2016年8月には、国立がん研究センターが日人を対象とした受動喫煙による肺がんのリスク評価をこれまでの「ほぼ確実」から「確実」に引き上げたことからも、もはや議論の余地は無く、一刻も早く世界標準と同様の規制を定める必要があるでしょう。 ただし、制度改正の段階で様々な反対意見や慎重な意見が出てくるでしょう。骨抜きにしようという圧力もかなり強いはずです。そこで今回は、いかに日

    五輪に向けた禁煙規制を邪魔する喫煙者の"思い上がり"【勝部元気のウェブ時評】 - エキサイトニュース
    raimon49
    raimon49 2017/01/20
    >2016年12月にはシステム会社のSCSK(東証一部)が懇親会も喫煙を禁止する旨を就業規則に追加したとのニュースが流れていましたが、全ての企業が実施するべきでしょう。 / 記事にも書いてある通り店が見つからん問題。
  • 『シン・ゴジラ』樋口真嗣監督が明かす、ゴジラが迂回ルートを通った理由 - エキサイトニュース

    木ヒルズ展望台 東京シティビューにて11月13日まで開催中のイベント『大都市に迫る 空想脅威展』。以前、コネタでもご紹介し、その充実の内容には驚愕しました。

    『シン・ゴジラ』樋口真嗣監督が明かす、ゴジラが迂回ルートを通った理由 - エキサイトニュース
  • ホップ40倍! 型破りなビール「パンクIPA」を飲んできた - エキサイトニュース

    ビールの3大原料といえば、麦芽にホップ、そして水。そのうちホップは、ビールに香りや苦みを与えてくれるものだが、なんと一般的なラガービールの40倍以上もホップを使ったビールがある。 その名も「パンクIPA」。ネーミングからして、型破りな香りがプンプンする! 実はこれ、“ホップの魔術師”ともいわれる、イギリス・スコットランド生まれのマイクロブルワリー「ブリュードッグ」の看板商品だ。3月1日には東京・六木にアジア初のオフィシャルバー「BrewDog Roppongi(ブリュードッグ六木)」もオープン。同店では「パンクIPA」をいつでも樽生で楽しめると聞き、早速飲みに行ってきた! 淡色のゴールドが美しい「パンクIPA」。まずは香りの強さに驚いた。柑橘系の爽やかな香りが、スーッと鼻を突きぬける。 お酒が弱い人なら、この香りだけで酔えるかも!? 飲み口は香り同様、パイナップルやグレープフルーツのよ

    ホップ40倍! 型破りなビール「パンクIPA」を飲んできた - エキサイトニュース
    raimon49
    raimon49 2015/09/20
    ブリュードッグのオフィシャルバー 六本木にしか無い。
  • 【1時間1000円】ニートの女性を「レンタル」できるサービスが登場!? (2015年6月26日) - エキサイトニュース

    今や恋人や友達、家族までもレンタルできる時代に。 近ごろだと、一時間1000円で借りられる「おっさんレンタル」や、ホームレス小谷さんに50円でやってほしいことを依頼できる一風変わったサービスも増えている。 そんな中、「ニートレンタルを始めました」という女性のブログを発見。 【ニートレンタル始めました】おっさん・恋人・家族など何でも借りれる時代 http://t.co/Eid1PuG3Rb #ニートレンタル #おっさんレンタル #レンタル彼氏 #レンタル彼女ニートレンタルでは求人を募集しております! pic.twitter.com/jXC1xoQXPB — 意識高い系ニートgoma (@gomachan1210m) May 23, 2015 そのサービス内容はというと… 「話し相手」「占い」「旅行の企画」「コーディング」「ライティング」「代行業」「結婚・復縁相談」 料金は1時間1000円(別

    【1時間1000円】ニートの女性を「レンタル」できるサービスが登場!? (2015年6月26日) - エキサイトニュース
  • 最安は1種類8円!? ドリンクバーのコスパ最強ファミレスはどこだ!! - Excite Bit コネタ(5/5)

    友達とのおしゃべりに、勉強、打ち合わせ等、ファミレスによく行く人、たまーに行く人、ドリンクバーのあるファミリーレストランなら、8割以上はドリンクバーをオーダーするのではないだろうか。 ドリンクバーにお世話になる機会は多いのにも関わらず、先日友人がファミレスで、「今うちらが飲んでいるドリンクバーって他と比べてお得なのかな?」とおもむろに言い出した。が、正直全く見当もつかなかった。これまで何度もいろんなファミレスに行っているはずなのに、こんなにも無意識にドリンクバーを使っていたのかと愕然とした。 というわけで、ドリンクバーのあるファミレス5チェーンに行って、コスパ最強ドリンクバーを徹底調査してきた。ついでに各ファミレス毎のドリンク表も最後に用意したぞ! 【秋葉原のドリンクバーがあるファミレスチェーンに行く】 都内で多くの種類のファミレスが密集している地帯を調べた所、秋葉原周辺に多くのファミレス

    最安は1種類8円!? ドリンクバーのコスパ最強ファミレスはどこだ!! - Excite Bit コネタ(5/5)
    raimon49
    raimon49 2015/03/27
    ロイホってコーヒーマシンにビストロを導入してるのか。客層も静かそうだしコーヒー派が長居するには良さそう。
  • 野茂の奪三振、福本の盗塁、伊藤の魔球、そして早逝した大豊泰昭の一本足打法『プロ野球、伝説の表と裏』 - エキサイトニュース

    足打法を操って塁打王と打点王を獲得。中日、阪神で活躍した大豊泰昭氏が18日、急性骨髄性白血病のため亡くなった。 51歳だった。 その早すぎる訃報を聞いたとき、驚いて読んでいたを二度見した。 というのも、その時まさに、大豊泰昭の伝説について書かれたを読んでいたからだ。 『プロ野球、伝説の表と裏』(長谷川晶一・著)。 昨年末に上梓された書は、 第一章 「ドクターK」の真実 第二章 一足打法の光と影 第三章 福を、刺せ! 第四章 1993年の伊藤智仁 という四章構成になっている。 その第二章では、「王貞治はなぜ一足打法でホームランを量産することができたのか?」という問いに迫るため、王以外で一足打法に挑戦した選手たちにもインタビューを行っている。 その一人が大豊泰昭だ。 台湾での少年時代、球場の売店でたまたま見つけた雑誌で王貞治の美しい一足打法に心を奪われ、(いつか、物の王

    野茂の奪三振、福本の盗塁、伊藤の魔球、そして早逝した大豊泰昭の一本足打法『プロ野球、伝説の表と裏』 - エキサイトニュース
    raimon49
    raimon49 2015/02/13
    これは面白そう
  • PS4のゲーム実況機能がすごい。著作権問題をクリアして堂々と「シェアして遊ぶ」時代へ - エキサイトニュース

    2月22日に発売された、ソニー・コンピュータエンタテインメントの新型ゲーム機「プレイステーション 4」。グラフィックがキレイになったとか、PS Vitaと連携すればリモートプレイでどこでもゲームが遊べるとか、PS3との違いはいろいろある。 でも、どこが一番スゴイかと聞かれたら僕はこう答えたい。 「ゲーム実況機能がすごい!」 PS4の最大の特徴は、コントローラに新しく付いた「シェアボタン」だ。これをポンと押すだけで、誰でもすぐに自分のゲームプレイをネットで配信することができる。顔出し/顔なし、声あり/声なしも自由に選択可能。今はTwitchとUstreamしか選べないが、春ごろをめどにニコニコ生放送にも対応する。 配信中の動画はPS4からも見れるし、PCからも見ることができる。 友達に見せたかったら、FacebookとTwitterに投稿するチェックを入れておこう。さっそく体同梱のゲーム

    PS4のゲーム実況機能がすごい。著作権問題をクリアして堂々と「シェアして遊ぶ」時代へ - エキサイトニュース
    raimon49
    raimon49 2014/02/24
    動画職人が居なくても共有できるのはデカいし、隠れた目玉機能だと思う。
  • 最強の眼鏡非処女彼女と、謎の彼氏Xここに復活『新装版 ディスコミュニケーション 冥界編』 - エキサイトニュース

    raimon49
    raimon49 2013/05/17
    この人1992年からデビューしていたのか。
  • アマゾンの箱を全種類めざして集めている斎藤さんの、地味な苦労 - エキサイトニュース

    アマゾンの箱には様々な大きさがあるが、全種類を目指して集めている男がいる。名前は斎藤公輔さん。一体何の為に集めているのか?この疑問を解決すべく、大阪の斎藤さんの元へと向かった。すると、地味な苦労話が次々と…。 ――現在、何種類の大きさの箱を集めていますか? 「44種類です」 ――アマゾンの箱って、そんなに、バリエーションがあるんですか!そもそも、アマゾンの箱を全種類集めようと思ったきっかけは? 「日頃から、アマゾンでをたくさん買ってたんですけど、普通だったらダンボールは捨てるものだけど、僕は『何かに使えるんじゃないか』と思ってとっておいたんです。おかげで、アマゾンの箱はたまる一方でした」 …ところが… 「今から5年前(2008年)のこと。 ある日、箱を見ていたら型番が書いてあって、どうやら連番になっていることに気づいたんです。110と130があるから、120もあるはずだって思いまして。す

    アマゾンの箱を全種類めざして集めている斎藤さんの、地味な苦労 - エキサイトニュース
    raimon49
    raimon49 2013/03/01
    >自分でも、何をやってるんだか、わからなくなることがあります / そらそうよ…。
  • 着るだけで巨乳になれるTシャツ?胸を綺麗に見せる為の研究秘話 - エキサイトニュース

    着るだけで、胸が大きく見えるTシャツが話題となっている。昨年末にヴィレッジヴァンガードの通販で発売されて、3日間で売り切れに。 その名は「妄想マッピング -赤いブラTシャツ-」。開発者の謳い文句は「独自の妄想マッピング技術により、人々がこっそり思い描く赤裸々世界を、白日の下に晒します」。つまり、あったらいいな~と思うものを形にしているというわけだ。早速、開発者の福澤貴之さん(ekoD Works:エコードワークス代表)にお話を伺った。 ――実際にモノを作るまでが大変だったと思いますが、試作品を見せた時のまわりの反応は? 「友人に見せたら『乳感(ちちかん)が足りない』って言われました。発想は面白いけど、肝心な胸の部分にもっとリアリティーが欲しいという意見が出たんです。 そこで、『乳感を出すにはどうすればいいのか』、『下乳の輪郭や全体の陰影も重要だが、最重要なのは谷間のシルエットではないか』、

    着るだけで巨乳になれるTシャツ?胸を綺麗に見せる為の研究秘話 - エキサイトニュース
  • 3DSと何が違うの? 3DSLLのパワーアップを超ていねいに解説してみた - エキサイトニュース

    ピンク色も発表され、カラーバリエーションがだんだんと増えてくるであろうニンテンドー3DSLL(以下3DSLL)。今までのニンテンドー3DS(以下3DS)と比べて画面が大きくなっただけじゃないの? と思う方も多いと思います。 でも実は、色々なところがパワーアップしているのですよ! というわけで、3DSLLは3DSと比べていったいどう違うのか? というところを解説していきましょう。 ■画面は1.9倍に! 最大の売りはやっぱりこれですね。箱にも「ニンテンドー3DSより約1.9倍大きな画面になりました」と書いてあります。やっぱり大きくて気持ちいいです。 エキレビでは多根さんもこちらの記事で「今までの3DSはHD画質を古ぼけたブラウン管で見ていたとすれば、3DSLLはハイビジョンぐらいの違いを感じる」と書いていますが、まさにそんな感じです。大きいことはいいことだったのですね。 ■改良されたボタン類

    3DSと何が違うの? 3DSLLのパワーアップを超ていねいに解説してみた - エキサイトニュース
    raimon49
    raimon49 2012/09/06
    3DSのSELECT、HOME、STARTボタンと3Dボリュームは使い辛いことこの上なかったから純粋にうらましい。
  • 才能に頼る人は、必ず落ちていく。プロゲーマー・ウメハラの『勝ち続ける意志力』 - エキサイトニュース

    〈対戦の中でジャスティンも焦っていることが分かった。ということは、鳳翼扇という大技で、なりふり構わず勝ちにくるだろうと思った。 しかしその技は、もしも完璧にブロッキングされた場合、その後に致命的なスキが生まれる技でもあった。 だからその瞬間を、虎視眈々と待った。 果たしてジャスティンは、その技を繰り出してきた――〉 梅原大吾『勝ち続ける意志力』プロローグからの引用である。 通称ウメハラ。「世界で最も長く賞金を稼いでいるプロゲーマー」としてギネスに認定された、日人初のプロゲーマー、梅原大吾。 「ストリートファイター」シリーズや、「ヴァンパイアハンター」シリーズなどの「2D格闘ゲーム」プレイヤーからは神とまで呼ばれるプレイヤーだ。 ゲーセンで「ヴァンパイアハンター」の286連勝という記録を打ち立てたこともある。 「ヴァンパイアハンター」での50連勝のあと「これ強K(キックボタン)が利きません

    才能に頼る人は、必ず落ちていく。プロゲーマー・ウメハラの『勝ち続ける意志力』 - エキサイトニュース