タグ

Appleとプレゼンに関するraimon49のブックマーク (8)

  • “iPodの父”が明かす「ジョブズから学んだ話術を、私は起業後もこう活用している」 | 優れたアナロジーは、難解な機能を消費者に一瞬にして理解させる

    すべては“why”から始まる なぜこれが存在する必要があるのか? なぜ重要なのか? なぜ人々は必要とするようになるのか? なぜ人々はこれを好むようになるのか? こうした“why”の答えを見つけるためには、いま自分が解こうとしている問題の核心、すなわち顧客が日常的に直面している質的な問題を理解しなければならない。 そして、たとえ“why”ではなく“what”(何か)──製品の機能、イノベーション、すべての顧客が抱える問題への答え──に取り組んでいる最中だったとしても、“why”から離れてはいけない。というのも、物事に取り組む期間が長くなればなるほど、“what”が支配的になるものだからだ。 一方の“why”はあまりに当たり前なこと、直観として理解できるもの、あなたのなすことすべての一部となってしまい、結果としてそれを改めて表現することが必要なくなってしまう。それがどれくらい重要なものであっ

    “iPodの父”が明かす「ジョブズから学んだ話術を、私は起業後もこう活用している」 | 優れたアナロジーは、難解な機能を消費者に一瞬にして理解させる
  • iPhoneが「9:41」、HTC端末が「10:08」、Nexus 5が「4:40」の理由は?

    iPhoneが「9:41」、HTC端末が「10:08」、Nexus 5が「4:40」の理由は?:ふぉーんなハナシ 記事でスマートフォンやタブレットの製品を掲載するときは、キャリアやメーカーから提供されたプレス画像、またはメーカーサイトに掲載されている画像を使うことが多い。これらの画像を見ていて、ふと気になったことがある。それは、壁紙に表示されている「時刻」だ。 この時刻はメーカーやキャリアによって統一されていることが多い。例えばiPhoneiPadは「9:41」になっているし、Xperiaシリーズのグローバルモデルは「10:35」、HTCのグローバルモデルは「10:08」になっている。GALAXY Sシリーズは端末によって異なるが、最近は「12:45」になっていることが多い。日メーカーは、シャープと富士通は「12:34」が多い。京セラも「12:34」が多いが、au向け「TORQUE G

    iPhoneが「9:41」、HTC端末が「10:08」、Nexus 5が「4:40」の理由は?
    raimon49
    raimon49 2014/07/08
    げんかつぎでなく、それぞれに理由が。
  • 趣味はキーノート鑑賞 - steps to phantasien

    趣味は何かときかれたらインターネット企業ウォッチですと答えるかもしれない。そのへんの企業ゴシップに気を取られるよりコードでも書いてた方が百倍くらい有意義だとわかってはいる。でもついニュースを眺めて過ごしてしまう。職業上の便益を損ねるくらいだからこれは趣味と呼んで差し支えなかろう。中でも各種企業イベントのキーノート・スピーチ鑑賞はそんなおっかけ業のハイライトだ。 インサイダーからすると、キーノートは学芸会みたいなもの。隣のクラスの出来映えにやきもきすると同時に、自分のコードの晴れ舞台、たった一つの台詞を見守る。 インサイダーでないキーノート・・・つまり大半のキーノートは、言って見れば近所の高校の文化祭に行くようなものだろうか。あ、こういう学校なんだ、これが流行ってるんだ、なんてのが透けて見える気がして面白い。メディアが報じるキーノートは空気を伝えない。自分でビデオをみてこそ愛好家というものだ

    raimon49
    raimon49 2014/07/04
    Amazonのイベントのアジャイルアピール振り面白い。
  • 「大人になっても自分のままでいること」もうひとりのApple創業者による卒業スピーチが大変勇気づけられる!

    「大人になっても自分のままでいること」もうひとりのApple創業者による卒業スピーチが大変勇気づけられる! ハイポイント大学 卒業式 2013 スティーブ・ウォズニアック 故スティーブ・ジョブズ氏と共に1976年にApple(アップル)社を立ち上げた設立者のひとり、スティーブ・ウォズニアック氏のハイポイント大学での卒業スピーチです。「今若い皆さんが考えていることは素晴らしい」「自分の頭で考え、私たちの世代には見えなかったものを発見して未来の発展に貢献してほしい」。厳しい時代のなかで夢を失いがちな若い世代を鼓舞し、勇気づけてくれる熱いスピーチです! 学校長:スティーブ・ウォズニアックは故スティーブ・ジョブズ氏と1976年にアップル社を立ち上げた共同設立者のひとりです。アップル社は世界を変えました。ウォズニアック氏はAppleI、AppleIIというアップルの最初の製品を開発、コンピュータ業界

    「大人になっても自分のままでいること」もうひとりのApple創業者による卒業スピーチが大変勇気づけられる!
    raimon49
    raimon49 2014/03/22
    ウォズ イノベーション
  • Appleの元エンジニア、綱渡りだった初代iPhoneデビューを語る

    Appleの元エンジニア、綱渡りだった初代iPhoneデビューを語る:スティーブ・ジョブズ氏の命日によせて Macworld Expo 2007での初代iPhone発表。故スティーブ・ジョブズ氏による伝説的なプレゼン成功の舞台裏を、当時の関係者が語った。 10月5日は米Appleの共同創業者、スティーブ・ジョブズ氏の命日だ。米New York Timesは4日(現地時間)、iPhone立ち上げから2007年の初代iPhone発表デモまでの経緯をまとめた記事を掲載した。 この記事の筆者、フレッド・フォーゲルシュタイン氏のTwitterによると、11月12日に出版予定の「Dogfight: How Apple and Google Went to War and Started a Revolution」という著書からの抜粋のようだ。 約6000ワードあるが、トニー・ファデル氏、スコット・フォ

    Appleの元エンジニア、綱渡りだった初代iPhoneデビューを語る
    raimon49
    raimon49 2013/10/05
    >実は各操作の順番によってはiPhoneがフリーズすることもあり、本番での操作の順序は試行錯誤の結果編み出されたものだった / 多かれ少なかれ、新製品披露の場ってこういう裏事情あったりするよなw
  • 午前9時41分、Appleが止めた時間の謎。

    ついにiPhone 4Sが発表されました。 日からは2キャリアから出ることになり、乗り換えるのか、そのままなのか、これまで電波の弱さに悩まされてきたユーザーにとっては悩みどころですね。 さて、あまり変わり映えのしないiPhone 4Sですが、よくよく見てみると、ひとつ気になることが…。 スクリーンショットの時間が、なんとも中途半端な9時41分になっています。 キリの良い9:40でもなく、イベントの開始時間である10:00でもなく、なぜこんな中途半端な時間なのでしょうか。 気になったので過去の製品画像をみてみると…。 なんと全てが「9:41 AM」で統一されています。 ここまで中途半端な時間で一貫しているということは何か意味があるのかもしれないですね。 ジョブズもしくはMac誕生の時間なのか、Appleにとって何かしらのメモリアルな時間なのでしょうか? 気になって海外Apple系ブログを

    午前9時41分、Appleが止めた時間の謎。
    raimon49
    raimon49 2011/10/06
    シナリオあっての09:41なのか。へぇ。
  • プレゼンテーションで振り返る“Apple=ジョブズ”

    その場にいるすべてのアップルファンを心酔させるジョブズ氏の講演は、アップル文化の源といってもいい。ここでは“役者"としてのジョブズ氏の姿をまとめてみた。 アップルの文化を育てた“ジョブズのプレゼン” すでに多くの記事で紹介されているように、米Appleは8月24日(現地時間)、スティーブ・ジョブズ氏が同社CEOを退任すると発表した。後任にはCOOだったティム・クック氏が就任し、同日付けでボードメンバーに参加する。 現在、ジョブズ氏は病気治療のためCEOとしての主な業務から離脱し、重要な決定にのみ関与するのみで、ほかの日々の業務はクック氏に引き継いでいる。そのため、クック氏が後継CEOに就任するのは順当な人事といえるだろう。だが、CEO退任後もジョブズ氏はアップルAppleにとどまり、取締役会の会長 兼 ディレクターとして采配を振るうことになる。 ジョブズ氏がボードメンバー、ならびに、アップ

    プレゼンテーションで振り返る“Apple=ジョブズ”
    raimon49
    raimon49 2011/08/26
    iPod nanoのインパクトは凄かった。
  • 孫正義、民主党議連で吼える。「わが国の情報通信戦略について」書き起こし Part1 | kokumai.jpツイッター総研

    孫正義、民主党議連で吼える。「わが国の情報通信戦略について」書き起こし Part1 2010-11-10(20:59) : USTREAM : 日(11月10日)、民主党の「情報通信議員連盟」総会にて、ソフトバンク孫正義(そんまさよし)社長の講演が行われました。 政権与党の政治家である民主党議員を前にして、孫さんが普段と変わらぬ情熱で熱く語られました。 多くの人に読んでいただきたい内容であるため、勝手ながら書き起こしさせていただきました。 USTREAM動画(後ほど公式の録画が配信されると思われます)とあわせて御覧ください。 ※スライドはこれから追加します。 続きを読む前に応援クリックお願いします! ソフトバンクの孫です。 大変お忙しい先生方にお時間いただきまして、私の話をさせていただく機会をいただきましたことをまず感謝申し上げます それではさっそく、プレゼン資料を用意しておりますの

    raimon49
    raimon49 2010/11/12
    いつも主張している意見の焼き直しではあるけど、政治家に刺さる言葉にアレンジされているのが面白い。
  • 1