タグ

FlashとLinuxに関するraimon49のブックマーク (3)

  • 「Linuxデスクトップ元年」から20年経った - mrwk update

    僕にとってはLinuxデスクトップ元年は学部4回生だった1999年あたりにきて、一瞬(研究室でMacbookを買ってもらって結局firefox+emacs+端末しか触らなくなったという)浮気した時期があったものの20年ほど主なデスクトップ環境としてはLinuxだけを使う生活をしています。 たまにバグレポートをするくらいで積極的に開発に参加しているわけではない身ですが、いろいろなものが順当に進化しているなと思っています。 あとこれは僕がたまたまそうなだけで一般的には言えない話なのですが、仕事Linuxに詳しくなったのがそのまま日常生活に有益だし、その反対もあるのでLinuxデスクトップすごくいいです。日常でちょっとハマッた時に仕事の知見がつかえるのはかなりお得感があります。 ちょうど2019年も今日で終わりですので、僕の記憶からここ20年くらいのLinuxデスクトップについての思い出や感想

    「Linuxデスクトップ元年」から20年経った - mrwk update
    raimon49
    raimon49 2020/01/01
    たしかにFlashが終焉を迎えたのは大きい気がする。Flash Playerも提供されていたけど全然動いてくれなかった記憶。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    raimon49
    raimon49 2012/02/24
    ActionScriptの言語仕様もアップデートされるのか。Linux版がChrome以外は5年間サポートっていうのは、別に十分でしょ。Flashの寿命が終わるまでは持つよ。
  • LinuxでFlashは何故上手く動かない? | スラド

    ニュースサイトを今朝読んでいたが、Flashプレイヤーが正常に動作せず、サイトに組み込まれていた動画がみられなかった。YouTubeで動画をみても、Flashのせいで何回かに1回はブラウザがクラッシュしてしまう。 確かAdobeはLinux版のFlashを非常に小さいチーム(それも確か1チームのみ)で開発しているとどこかで読んだことがあるが、Linux版Flashの動作の悪さは、デスクトップOSとしてのLinuxが広まるのを妨げていると思う。Linuxがどんなに安定して、スムーズで効率的に、かつ正しく動作しようが、Flashがクラッシュするようでは一般から二流と見なされるのは避けられないだろう。これはLinuxがサードパーティ製品に縛られ制約される悪い例の最たるものと言えよう。 GNASHは頑張っているが、まだまだと言わざるを得ない。LinuxでのFlashをこんなひどい状態のままにするな

  • 1