タグ

GPSと鉄道に関するraimon49のブックマーク (2)

  • ひとりでもみんなでも!『まるで桃鉄 by JR東海』乗って回して億万長者|JR東海

    ※景品表示法に基づいて運賃料金のお支払いが無いと当社が認めた場合は入賞者としての資格を取り消す場合があります。 ホントの電車に乗って あそべる「桃鉄」がJR東海とのコラボによって登場!JR東海エリアの対象スポットをめぐって ルーレットを回して資産を増やそう!東海一の社長を目指して出発進行!! あそびかた まるで桃鉄はスマホで無料であそべるオリジナルゲームです。ホントの電車に乗って「駅」や「駅周辺」にある「対象スポット」をめぐりましょう。対象スポットではGPSチェックイン(位置情報取得)することで資産を増やしたり、カードを獲得できるルーレットを回すことができます。資産を増やすと素敵な賞品をゲットできるチャンスも。

    ひとりでもみんなでも!『まるで桃鉄 by JR東海』乗って回して億万長者|JR東海
  • もはやダンジョン? 地下5階に移動した東横線渋谷駅ホームまで「Yahoo! 地図」アプリで挑んだ

    3月16日、都内と横浜をつなぐ東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転が開始され、それに伴って渋谷駅の東横線ホームが地上から地下へと移動した。渋谷駅といえば日有数のターミナル駅であり、東横線を通勤電車として利用していた人も多いだけに、直通運転開始初日はかなりの混乱が見られたようである。 筆者も渋谷駅はよく利用しており、JRから東横線に乗り換える機会も多い。以前とがらりと変わった渋谷駅を何とか攻略する手はないか……と模索したところ、iPhoneアプリの「Yahoo! 地図」が使えるという話を耳にした。 そういうことならさっそく試してみよう。Yahoo! 地図をダウンロードし、いざ渋谷駅へと向かうことにした。 「Yahoo! 地図」の地図自体はオーソドックスな作りだが、徒歩・自動車・電車などを切り替えられるルート検索や、現実世界の映像にデジタル映像を重ね合わせるARルート案内機能、周辺施

    もはやダンジョン? 地下5階に移動した東横線渋谷駅ホームまで「Yahoo! 地図」アプリで挑んだ
    raimon49
    raimon49 2013/03/21
    地下5階とか渋谷怖い
  • 1