タグ

Googleと広告とeventに関するraimon49のブックマーク (1)

  • 誕生から10年、ブログは何を生みだしたのか--「ブロガーサミット2013」で識者が語る

    2013年は、国内でブログサービスが始まって10年になるという。この10年、ブログは個人の日記のような存在から始まり、個人の情報発信や交流の場、企業と顧客の接点、はたまたネット上の情報の集約の場と、さまざまな形に成長してきた。 そんなブログの書き手である「ブロガー」が一堂に会し、この10周年を振り返り、また、未来について語るイベント「ブロガーサミット2013」が8月24日、東京・渋谷にて、アジャイルメディア・ネットワークの主催で開かれた。 1つ目のセッションとなったのは、「ブログ~この10年~」。ギズモード・ジャパン初代編集長であり、ブログ「小鳥ピヨピヨ」を運営する清田いちる氏、フリーライター/IT戦士の岡田有花氏、ネットウォッチャーのOtsune氏、LINE執行役員でブログ「アルカンタラの熱い夏」を運営する佐々木大輔氏の4人によるパネルセッションが繰り広げられた。 ブログはどんな存在か

    誕生から10年、ブログは何を生みだしたのか--「ブロガーサミット2013」で識者が語る
  • 1