タグ

RSSとFriendFeedに関するraimon49のブックマーク (2)

  • ぼくがTumblrについて知っているいくつかのこと - in between days

    マイクロブログサービス、って書き方も懐かしいけど、Tumblrがとうとうアダルトコンテンツを排除するとかで波紋が広がっている。児童ポルノを排除しきれなくてAppleストアからBANされたことへの対応だという話もあるようだ。 Tumblr、アダルトコンテンツを完全排除へ 12月17日に新ポリシー施行 - ITmedia NEWS TumblrとTwitterとFriendFeedは同期 Tumblrは2007年にローンチされてからほぼピボットすることなく、ずっとマイクロブログとしてサービスを提供しており、2006年リリースのTwitterとはほぼ同期という関係になりそうだ。 おそらくもっと重要なのは、Facebookに買収されて人知れず役目を終えたFriendFeedというフィードアグリゲーターもまた2007年にローンチされていることだろう。 FriendFeed―すばらしいが誰も使わないア

    ぼくがTumblrについて知っているいくつかのこと - in between days
    raimon49
    raimon49 2018/12/07
    >TumblrはWeb上で見かけたものを記録を残していくサイトであり、Instargramは現実世界で見たものを記録していくサイトである。2010年代なかばからリアルがネットに侵攻してくるようになった。 / まさかの感動的Rubyガイドまで
  • FriendFeed Blog

    Dear FriendFeed community, We wanted to let you know that FriendFeed will be shutting down soon. We've been maintaining the service since we joined Facebook five years ago, but the number of people using FriendFeed has been steadily declining and the community is now just a fraction of what it once was. Given this, we've decided that it's time to start winding things down. Beginning today, we will

    raimon49
    raimon49 2015/03/30
    なんということだ
  • 1