タグ

careerと労働とYouTubeに関するraimon49のブックマーク (2)

  • 【にじさんじ】ANYCOLOR上場から感じた違和感/ホロライブとの対比|まさまさZ

    ANYCOLOR社が上場承認を受けましたね。普段僕はにじさんじの配信を見ていないのでほぼ全て憶測と印象からの記事になりますが、普段見ていない方が客観的に見れる部分もあるかと思います。 途中引用で〇Pといったページ表記がありますが、ここはPDF上でのページ数で記載しています。 ■意外なタイミングもしかすると普段からにじさんじを追っている人からすると既にわかっていたタイミングなのかもしれませんが、僕の印象ではもう少し後だと思っていました。というのもまだそこまでの売上と利益が出ていると思っていなかった為です。 こちらの記事でカバー社の今の売上と利益の推測を書いていて、約30億の売上と予測していましたがこれももっと上振れている可能性は高いです。グッズからの収益が思った以上に大きい様です。 話を戻して、タイミングですが思ったよりも早いと感じたものの、上場できる条件下にあるのであれば確かにこのタイミン

    【にじさんじ】ANYCOLOR上場から感じた違和感/ホロライブとの対比|まさまさZ
    raimon49
    raimon49 2022/06/09
    ANYCOLORってストックオプションが凄く厚いのが特徴で社員から何人も億り人が出ると思うんだけど、古参ライバーには付与されていなんだな。UUUMとの利益率の差は単純にライブや物販の運営が上手いのだろうと捉えている。
  • Rebuild: 113: My Dad Is A YouTuber (N)

    Naoki Hiroshima さんをゲストに迎えて、ビザ、レイオフ、大統領選、YouTube, テックバブルなどについて話しました。 Show Notes Stale-While-Revalidate, Stale-If-Error | Fastly How I Lost My $50,000 Twitter Username Twitter CEO Jack Dorsey Confirms Layoffs With Tweet High-skilled visa applications hit record high This Fake Donald Trump Quote Has Been Retweeted More Than 15,000 Times Larry Lessig Isn't Giving Up On His Presidential Campaign Twitte

    Rebuild: 113: My Dad Is A YouTuber (N)
    raimon49
    raimon49 2015/10/19
    レイオフに当たったらラッキー、という文化。
  • 1