タグ

passwordとGitに関するraimon49のブックマーク (1)

  • Git credentialプロトコルの脆弱性(CVE-2020-5260)を眺めた - Plan 9とGo言語のブログ

    Gitは認証の必要なリポジトリへアクセスするとき、ユーザ名とパスワード入力を必要としますが、アクセスするたび入力するのは煩わしいので、資格情報を記憶するために、git-credential-から始まる名前のカスタムヘルパーコマンドが存在します。これらカスタムヘルパーはGitから標準入出力を扱う普通のコマンドで、標準入力経由でGitから渡されたパラメータに従って、対応するパスワードを標準出力を介してGitへ返します。ヘルパーコマンドが呼ばれるルールはgitcredentials(7)に書かれています。 これらのヘルパーコマンドとGitの間で使われるプロトコルがGit credentialプロトコルです。プロトコルは1行に1つのキーバリューが書かれるテキストプロトコルで、リクエストは空行で終わります。ヘルパーコマンドは空行までを読み取って、不足しているパラメータ(通常はパスワードだけ)を返しま

    Git credentialプロトコルの脆弱性(CVE-2020-5260)を眺めた - Plan 9とGo言語のブログ
  • 1