タグ

samsungと家電に関するraimon49のブックマーク (5)

  • “時計らしさ”を追求した「Gear S2」――サムスンが提案する新しいスマートウォッチの形

    “時計らしさ”を追求した「Gear S2」――サムスンが提案する新しいスマートウォッチの形:開発陣に聞く「Gear S2」(1/2 ページ) 円形のディスプレイを採用し、より“時計らしさ”を身にまとった「Gear S2」が日でも発売される。機のコンセプトやデザインについての考えをサムスンの開発陣に聞いた。 スマートウォッチ市場にいち早く参入し、経験値を積んできたサムスン電子。初代となる「GALAXY Gear」は、2013年に「GALAXY Note 3」とともに発表し、大画面のスマートフォンとスマートウォッチを組み合わせて利用するというスタイルを提案してきた。Apple Watchが発売され、にわかに注目を集めるスマートウォッチだが、2年以上前から、既にサムスン電子は、こうしたデバイスを世に問うてきたというわけだ。 その後、GALAXY GearはOSをTizenに変え、後継機の「G

    “時計らしさ”を追求した「Gear S2」――サムスンが提案する新しいスマートウォッチの形
  • Samsungの「スマート冷蔵庫」に脆弱性、他人にのぞき見される恐れ

    韓国Samsung Electronicsが展開する「スマート冷蔵庫」に中間者攻撃の脆弱性があり、隣人にGoogleサービスへのログイン情報を盗まれる可能性もあるという研究結果をセキュリティ研究者が報告している。 英Pen Test PartnersはIoTハッキングに関する研究の一環として、8月に開かれたハッキングカンファレンスのDefCon 23で、Samsungのスマート冷蔵庫「RF28HMELBSR」破りに挑戦した。この冷蔵庫はSamsungが展開するスマートホーム家電のシリーズ製品として2014年夏に発売され、「Smart Home」のアプリ経由で操作できる。 研究チームによると、同冷蔵庫はSSL接続を使って通信を行っているものの、SSL証明書のチェックに不備があり、ほとんどの接続に対して通信に割り込む中間者攻撃(MITM)を仕掛けられることが分かったという。 同冷蔵庫には、前面

    Samsungの「スマート冷蔵庫」に脆弱性、他人にのぞき見される恐れ
    raimon49
    raimon49 2015/08/31
    こういうのってファームウェアのアップデートで直るんかな
  • ニュースコメント[2015-02-17] | 無線にゃん

    もっと早くしてほかったGALAXY Note Edgeのアップデート Edgeは地雷でしたかー。ちょっと気になってたんですけど、手を出さなくてよかった。これに限らず、ちょっと「凝った」ギミックを持つAndroid端末って、たいていもっさり化しますよね。専用の制御チップを持たせないで隠しプロセス使ってCPUでぶん回してるからなんだと思うんですけど、まあそういうところで専用チップを作っちゃったりできる会社がなくなっている、というか、いわゆる中韓を中心とした新興スマホメーカはそういう技術が皆無なんですよね。面白いギミックを考えたらとりあえずソフト書いてCPUでぶん回しちゃう。CPUが半端にパフォーマンス高いからできちゃうけど、マルチタスク処理が増えてくるともっさりが目立ち始めるし競合処理が増えて不安定化する、ってパターン。逆に、そういうギミックを考え付いたときに専用チップの設計から考え出しちゃう

    raimon49
    raimon49 2015/02/20
    制御チップを起こさずソフトウェアでやってしまう。
  • “ネット家電”が少し身近に、家電各社のスマート戦略

    “ネット家電”が少し身近に、家電各社のスマート戦略:2013 International CES(1/4 ページ) 白物家電にネットワーク機能を搭載し、インターネット接続や機器同士の連携を可能にする試みが広がっている。2013 International CES」では、少ないながらもより実用的なものが登場した。 1998年ごろ「インターネット冷蔵庫」と呼ばれるものがシャープから登場して大きな話題になったことを記憶している。その後2000年代に入ると、やはりシャープから「インターネット電子レンジ」が登場して話題となった。だが当時のインターネット家電といえば、液晶ディスプレイにWebブラウザを表示するくらいの機能しかなく、画面上でレシピを確認する程度のものだった。 それから10年、昨年2012年にはパナソニックからNFCを使ってスマートフォンとの連携が可能な家電製品が登場し、各社も白物家電にネ

    “ネット家電”が少し身近に、家電各社のスマート戦略
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    raimon49
    raimon49 2013/01/08
    機能とは関係無いけど、サムスンの冷蔵庫デザインって日本メーカーと違ってコテコテの高級感を押し出してるのね。アメリカではこういう方が受けるのかな。
  • 1