タグ

ventureとSonyに関するraimon49のブックマーク (14)

  • 元ソニーCEO・平井一夫氏が語るリーダーシップ/モチベーションを下げてしまう無意識のリーダーシップ/リーダーに求められるのは「EQ」/リーダーが自信と勇気を持つべき場面

    【この動画の要約記事はこちら】https://x.gd/MOFcv G1ベンチャー2023 第1部全体会 「世界で勝てるテクノベート経営」平井一夫 (2023年6月11日/グロービス経営大学院 東京校) 赤字に陥り危機に瀕していた時期にソニーグループ社長に就任し、見事に経営を復活させた平井一夫氏。変化するグローバルな市場環境下で、進化するテクノロジーを駆使して、勝ち続ける経営の手法に迫る。世界で勝てるテクノベート経営の質とは。(肩書きは2023年6月11日登壇当時のもの)  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ✅、これからの時代のリーダーに求められる役割と認識について、もっと学びたい方コチラ 「自覚力のリーダーシップ」 https://hodai.globis.co.jp/courses/735b6969/?utm_source=y

    元ソニーCEO・平井一夫氏が語るリーダーシップ/モチベーションを下げてしまう無意識のリーダーシップ/リーダーに求められるのは「EQ」/リーダーが自信と勇気を持つべき場面
    raimon49
    raimon49 2023/10/22
    肩書きで威張るな、メッセージは原稿でなくハートで語れ、やらせ進行でなくライブでQ&Aやれ、知ったかぶりは社員にバレる。
  • スティーブ・ジョブズと盛田昭夫 | NHK | WEB特集

    アメリカの会社でありながら「魂の半分は日」と言われたアップル。創業者のスティーブ・ジョブズが憧れていた、日起業家がいる。ソニー創業者の1人、盛田昭夫だ。ビジネスで日を訪れるようになると、たびたび面会を求め、盛田を質問攻めにした。ジョブズと共にアップルを率いた盟友で2人の交流をよく知る人物らにアメリカで取材した。両者に共通しているのが、シンプルで美しいデザインとモノづくりへのこだわりだ。(World News部 佐伯健太郎)※一部敬称略

    スティーブ・ジョブズと盛田昭夫 | NHK | WEB特集
    raimon49
    raimon49 2023/05/27
    盛田昭夫に対する優れた聞き手でもあったスティーブ・ジョブズ。
  • 「小さくて多い」が日本の問題

    コングマリット→コングロマリットに修正 会社が「小さくて多い」CPUだったらintelとAMDGPUだったらnvidiaとAMDがいい例だけど、アメリカ企業は業界で基的に2,3社、多くても4,5社に集約している ルーターはシスコシステムズとジュニパーネットワークスとか、ソフトウェアはフリーとかオープンソースとかも含まれるから一言でいえないけど 映像編集はAdobe、3D/CADはオートデスクDBはオラクル,MS、クラウドはAWS,Azure,Googleみたいに寡占で儲ける それを頭に入れたうえでこれ見てほしい 自動車(トヨタ、ホンダ、日産、スズキ、マツダ、ダイハツ、スバル、三菱、日野、いすゞ) 鉄道(日立、川崎、近畿車輛、総合車両製作所、日車輌製造) 造船(今治、ジャパンマリンユナイテッド、大島、三菱、名村、川崎、三井、定石) 複写機プリンター(フジ、リコー、コニカミノルタ、キヤ

    「小さくて多い」が日本の問題
    raimon49
    raimon49 2022/12/16
    ヤマハ発動機では、二輪事業と並んでマリン事業がめちゃくちゃ稼ぎ頭になっているから、ホンダを例に挙げて「多角化はダメ」って言ってるのは、一般化できる話ではなく単にホンダの経営に問題があるのだと思われる。
  • 「プレステの父」久夛良木健に聞く 「決断が遅い企業経営」に陥る理由

    今や日だけでなく、世界を代表する家庭用ゲーム機「プレイステーション(プレステ)」シリーズ。1994年に登場して以来プレステ5まで、四半世紀以上にわたって任天堂とシェアを競い合っている。このプレステの「父」とされている開発者がいる。当時ソニーの技術者として働いていた久夛良木健さん(71)だ。 久夛良木さんはプレステ発売後、99年にプレステやそのソフトを開発する企業・ソニーコンピュータエンタテインメント(当時)の社長に就任。2003~05年にはソニー体の副社長兼COO(最高執行責任者)も務めた同社を代表する技術者の一人だ。07年にソニーを退任した後も、角川グループホールディングスや楽天、スマートニュースなどの社外取締役などを歴任した。 その久夛良木さんが、22年4月に近畿大学の情報学部長に就任した。なぜ、大学教育に力を入れようとしているのか。71歳になってからの新たな挑戦について聞いた。

    「プレステの父」久夛良木健に聞く 「決断が遅い企業経営」に陥る理由
    raimon49
    raimon49 2022/07/23
    暗に現在のソニーを批判しているようにも取れるインタビュー。
  • プレステの父・久夛良木氏が語る「知能ロボットが切り拓く未来」とは?

    プレステの父・久夛良木氏が語る「知能ロボットが切り拓く未来」とは?
    raimon49
    raimon49 2022/01/22
    >人々のライフスタイルは一度変わってしまうと戻れないくらいの勢いで進化する可能性がある。日本が今までのようなスピードで時間がかかると思っていたら、今度はこの市場も取られてしまう。
  • 今日から俺は、|shi3z|note

    私、社長ではなくなりました。 思えば、会社を飛び出して19年、海外に行ったり、個人事業主になったり、結局会社を作ったり、ゲームを作ったり、CMSを作ったり、ハードを作ったり、やりたい放題やってきて、つくづく思っていたのは、「俺は社長には向いてない」ということでした。 過去のブログでも度々言及していたように、社長ほど割りに合わない仕事はありません。 給料が高くていいなあと思うかもしれませんが、中小企業の社長なんて、少しお金が貯まれば、すぐに自社株買いに回さなくてはなりません。結局、形を変えて会社にお金を戻していたわけです。 川上量生さんも以前言っていたように社長になるというのは、社長を辞めるゲームの始まりです。いかにいい形で社長を辞めることが出来るか。会社が軌道に乗り、自分が一から百までやらなくても、社員が自律的に行動し判断し、会社が持続的に成長出来るようになること、そのために必要な幹部社員

    今日から俺は、|shi3z|note
  • ソニーを飛び出して会社設立 SREホールディングス西山和良社長に聞く不動産テックの展望

    ソニーを飛び出して会社設立 SREホールディングス西山和良社長に聞く不動産テックの展望:経験に頼るビジネスを効率化(1/5 ページ) 手続きや各種取引で商習慣や経験に頼ってきた不動産業界を、AIIT技術を活用したデジタル化により変革しようとしているSREホールディングス。 2014年設立の新興企業にもかかわらず、経済産業省と東京証券取引所が選んだデジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄2021)の中で、6月に「デジタル時代を先導する企業」としてグランプリを受賞した。 同社の西山和良社長に古い体質が残る同業界を、どのようなデジタル手法を駆使して変えようとしているのか、インタビューした。 西山和良(にしやま・かずお) 2003年にソニー入社。12年にコーポレート企画推進部門・担当部長、14年4月にソニー不動産を設立し社長就任。19年6月にSREホールディングスへ社名変更し、同年12月に

    ソニーを飛び出して会社設立 SREホールディングス西山和良社長に聞く不動産テックの展望
  • ホリエモンプロデュースの「WAGYUMAFIA」 代表・浜田寿人が語る急成長の舞台裏――知られざる挫折、転落、苦悩

    世界中の名高いシェフから注目される和牛の輸出と、元サッカー選手のデビッド・ベッカムやシンガーソングライターのエド・シーランなど、世界中のセレブをファンに持つ高級レストランを運営する企業だ。世界最高峰と言われたレストラン「エル・ブジ」を手掛け、料理界の頂点を極めたと言われるアドリア兄弟の弟アルベルト・アドリアをはじめ、世界的に名高いシェフがWAGYUMAFIAとポップアップイベントを開いていて、海外でも話題になっている。

    ホリエモンプロデュースの「WAGYUMAFIA」 代表・浜田寿人が語る急成長の舞台裏――知られざる挫折、転落、苦悩
  • 「五反田で何が悪い」 渋谷に背を向ける起業家たち - 日本経済新聞

    東京・五反田が急成長するスタートアップ企業の集積地になりつつある。起業の街・渋谷より3割程度安いオフィス賃料と交通の便が魅力で、渋谷から移る企業も相次ぐ。事業拡大で街を去る企業が出ても、新たな起業家が次々に集まってくる。かつてソニーを生んだ雑多な街は、若い企業の交流と新陳代謝で新たな価値観を育んでいる。わい雑な街、むしろ魅力「だだっ広い倉庫を安く借り、好きなように改造してクリエイティブな空間

    「五反田で何が悪い」 渋谷に背を向ける起業家たち - 日本経済新聞
    raimon49
    raimon49 2018/02/07
    記事末尾の「五反田スタートアップ企業調査の回答企業一覧」、突然の串カツ田中に草。
  • 「発想はベンチャー、やることは大企業」――ソニーが作ったイノベーションの芽を育てる仕組み

    「発想はベンチャー、やることは大企業」――ソニーが作ったイノベーションの芽を育てる仕組み(1/2 ページ) 最近、ソニー製品がなんだか面白そう。そんな風に感じたことはないだろうか。今までにない製品を次々と送り出す「Seed Acceleration Program」の仕組みについて、同社新規事業創出部の小田島伸至担当部長に話を聞いた。 最近、ソニーがなんだか面白そうなモノを出してくる。そんな風に感じたことはないだろうか。柄が変わる時計「FES Watch」(フェスウォッチ)や電子ペーパーの特徴を生かしたマルチリモコン「HUIS REMOTE CONTROLLER」(ハウス リモートコントローラー)、いつでも気分に合わせて香りを楽しめる「AROMASTIC」(アロマスティック)など、今までにない製品が次々と話題になっている。いずれも同社の新規事業創出プログラム「Seed Accelerati

    「発想はベンチャー、やることは大企業」――ソニーが作ったイノベーションの芽を育てる仕組み
  • 「まだ超絶赤字」だけど「撤退します、以上」はありえない――エックスモバイル木野社長

    「まだ超絶赤字」だけど「撤退します、以上」はありえない――エックスモバイル木野社長:MVNOに聞く(1/4 ページ) SIMカードとiPhoneやXperiaをセットで販売して、賛否両論を集めるMVNOサービス「もしもシークス」。このサービスを運営するエックスモバイルの木野社長を直撃し、話を聞いた。 エックスモバイルの運営する「もしもシークス」は、異例づくめのMVNOだ。代理店を使った販売モデルや、「iPhone」や「Xperia」の白ロムをセット販売で扱うという大胆な戦略で、話題を振りまいている。ISPやインターネット事業者が多いMVNOの中で、“専業”という立ち位置を貫いているのも、珍しいと言えるだろう。 それだけに“中身”がしっかり見えず、不安も出てくる。運営体制はどうなのか、回線や端末はどのように調達してきているのか――こうした疑問を感じるユーザーも少なくないはずだ。実際、もしもシ

    「まだ超絶赤字」だけど「撤退します、以上」はありえない――エックスモバイル木野社長
    raimon49
    raimon49 2015/06/05
    未開封Xperia Z3 Compactの白ロムを買い取ってSIMカードとセット販売。ただし販売実績を作ってXiaomiやMeizuから端末調達できるまでの捨て石。白ロム併売にアップルは寛容らしい
  • ソニーグループポータル | 設立趣意書

    1946年(昭和21年)1月、ソニーの創業者のひとり、井深 大(いぶか まさる:ファウンダー・最高相談役)が起草した。 「東京通信工業株式会社設立趣意書」 ※東京通信工業株式会社は、1958年(昭和33年)に社名を現在のソニー株式会社に変更した 東京通信工業株式会社設立趣意書 - 井深 大 戦時中、私が在任していた日測定器株式会社において、私と共に新兵器の試作、製作に文字通り寝を忘れて努力した技術者数名を中心に、真面目な実践力に富んでいる約20名の人たちが、終戦により日測定器が解散すると同時に集まって、東京通信研究所という名称で、通信機器の研究・製作を開始した。 これは、技術者たちが技術することに深い喜びを感じ、その社会的使命を自覚して思いきり働ける安定した職場をこしらえるのが第一の目的であった。戦時中、すべての悪条件のもとに、これらの人たちが孜々(しし)として使命達成に努め、大いな

    ソニーグループポータル | 設立趣意書
    raimon49
    raimon49 2014/08/30
    >経営規模としては、むしろ小なるを望み、大経営企業の大経営なるがために進み得ざる分野に、技術の進路と経営活動を期する / かつてのソニーが持っていた凄まじいベンチャースピリット
  • 日本でイノベーションが生まれにくいと思った3つのポイント デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    先日約4ヶ月ぶりに日出張に行った。期間は通常もより少し長めの2週間。 今回の目的はいつものクライアント回りに加え、メディア取材、日オフィススタッフの面接、友人とのパーティー、幾つかのイベントへの参加と多岐に渡り、お会いさせて頂いた方々の数もかなり多かった。 起業家が評価されるポイント遊び要素の少なさサバイバルコストの高さしばらくサンフランシスコで生活をしてから久しぶりに日に滞在すると頻繁に行っていた時には気づかなかった事が幾つかある。 その中でも今回は現在日に最も必要とされている”イノベーション”がなぜ生まれにくいかについて感じた事を簡単にまとめてみたい。 1. 起業家が評価されるポイント日に行くと経営者の方々や投資/金融関係の人々と会う機会が多い。経営者が集まるパーティーや、起業家向けのセミナー、ビジネスネットワーキングパーティに参加させていただくケースも多々ある。 正直言うと

    日本でイノベーションが生まれにくいと思った3つのポイント デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    raimon49
    raimon49 2014/03/17
    >創業時のソニーのミッションが”技能を最大限に発揮することのできる自由闊達にして愉快なる理想工場”であった様に、新しいものを創り出すには企業とそれを取り巻く世の中が自由で楽しい環境を提供する必要がある
  • masui / Web時代のユーザインタフェース研究 - Glide

    Please note that Glide no longer supports Internet Explorer versions 7 or 8.

    raimon49
    raimon49 2014/01/17
    慣れに支配されていると多くの人が保守的になり進化が遅い、元気な会社の社長は自社製品を使う、の下りが非常に面白い。ソニーが勘違いを始めた時期についても。後半に行けば行くほど、どんどん面白くなる。必読。
  • 1