タグ

ブックマーク / ceo.livedoor.biz (3)

  • オフショア開発 : 残念な人が思考中:山崎将志

    発端は、ITバブル期に人件費が高騰したアメリカが、インドにソフトウェア開発をどんどん流していったことから、モノづくりだけじゃなくソフトウェア開発も海外に出すようになったことである。

    オフショア開発 : 残念な人が思考中:山崎将志
    raitu
    raitu 2008/07/17
    「業務手続系」と「制御系」//後者は何とかなるが前者はヤバイということ
  • 技術力のないSE(2) : 残念な人が思考中:山崎将志

    この2日ほど、急にblogのアクセスが増えたので、ログを見てみると「技術力のないSE」のページにアクセスが集中していた。

    技術力のないSE(2) : 残念な人が思考中:山崎将志
    raitu
    raitu 2008/07/17
    //この5年間でITエンジニアの年収は右肩下がりである。 35歳では、98年平均で590万に対し、03年は530万と10%減である。//
  • 技術力のないSE

    今日は某IT会社の方を訪問し、面白い話を伺った。 最近の大手ベンダーのSEは、「手配師」っぽくなっているという話。 自身の開発経験がないのに、見積やプロジェクト管理などをやっているので、表面的な仕事しかできない。 一人ひとりの予算が大きくて(一人年間1億とか)、とてもじゃないけど自分で仕様書なんて書いていられない。そのため、子会社や協力会社に話をつなぐことが仕事にらざるを得ない。中味をちゃんと見る時間もスキルもないので、いきおいオカネと期間の話ししかできず、結局「脅し」や「お願い」が仕事になる。 などといったお話。 理想的には、きちんと現場経験を積むことが必要なのだが、そうはいえない現状がある。 短納期化、予算の削減、アウトソーシングやオフショア開発の進展などだ。 昔を懐かしむのは簡単だ。でも、明らかに環境が変わっている。新しいモデルを作り上げた会社だけが生き残るだろう。 ひとつポイントと

    技術力のないSE
    raitu
    raitu 2008/07/17
    //理想的には、きちんと現場経験を積むことが必要なのだが、そうはいえない現状がある。 短納期化、予算の削減、アウトソーシングやオフショア開発の進展などだ。//
  • 1