タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (347)

  • 中世欧州の武具「ウォーハンマー」で女性襲う : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    26日午前4時10分頃、茨城県取手市郷の民家の玄間先で、新聞配達中のパート従業員女性(49)が、正面に立ちはだかった男に大型ハンマーで殴りかかられた。 女性は頭部をかばった左腕の関節付近にハンマーの尖(とが)った部分があたって骨折し、さらに左肺に刺さり、気胸を起こす重傷を負うなどした。取手署は、約100メートル離れた自宅に戻っていた同所、無職の男(26)を、傷害容疑で緊急逮捕した。 発表によると、同容疑者が犯行直前にハンマーを持って自宅を出るのを目撃した家族が危険を感じて110番。自宅に駆け付けた署員が、容疑者に事情を聞いたところ、犯行を認めたため逮捕した。 容疑者は女性と面識はなく、2008年8月から精神科の通院歴があったといい、同署で動機などを追及している。 使われたハンマーは、中世のヨーロッパで鎧(よろい)を付けた敵を攻撃する武器「ウォーハンマー」を模造したものとみられる。柄はプラ

    rti7743
    rti7743 2013/08/27
    戦士現る。ただやるなら人以外かゲームの中だけにしとけ
  • 日本郵便が高齢者事業、安否報告や買い物代行 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    郵政グループの日郵便は、郵便局員が高齢者世帯を訪問し、暮らしぶりを確認したり、買い物代行などを行ったりする生活支援サービス事業を10月から始める。 高齢者の割合が高い北海道、宮城、山梨、石川、岡山、長崎の6道県の一部地域、計103郵便局で先行的に実施する。2014年4月から地域を順次拡大し、15年4月の全国展開を目指す。 郵便局員が、郵便貯金・保険の窓口業務以外を行うのは初めてだ。 郵便局の営業活動の中で、都市部に住む人が過疎地などで暮らす高齢の両親らの暮らしぶりや、安否を把握したいという需要があることが分かった。日郵便は、地域に密着した郵便局ネットワークの強みを生かせ、収益の拡大にもつながると判断した。 新しい生活支援サービスは、郵便局員が、会員となった顧客から依頼された高齢者の自宅を訪問したり、郵便局を会場にした事会に招いたりして、生活ぶりや健康状態を把握する。その上で、遠

    rti7743
    rti7743 2013/08/26
  • 都内最大の面積なのに…タクシー1台の町 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都奥多摩町のタクシー事情が深刻だ。 都内最大の面積を誇る同町だが、夜間は町内全域でタクシーが不在になり、平日の日中も待機しているのはJR奥多摩駅前の1台だけ。昨年、長年営業していたタクシー事業者が撤退したためだが、車のない高齢者らからは「急な移動が必要になった時どうすれば……」といった不安の声が上がっている。 平日の奥多摩駅。午前11時前、駅にいたタクシーが電車を降りた登山客を乗せ、発車した。平日は、午前7時半頃から午後4時頃まで1台が待機しているが、観光客は遠方利用が多いため、いったん客を乗せて走ると、駅のタクシーは長時間不在になってしまう。 この日も遠方への利用客が多く、計3~4時間程度は駅にタクシーがいない状態だった。女性運転手(47)は「その間、地元の方が使えないのが申しわけない」と話す。平日には、病院や買い物帰りの地元の高齢者が利用することがしばしばあるからだ。町内には坂道が

    rti7743
    rti7743 2013/08/25
    採算がとれるぐらい利用しない/お金を払わないからとかじゃないか
  • 超音速試作機の飛行失敗、地上に落下…JAXA : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))は21日、スウェーデンで今月16日に行った超音速航空機の試作機の飛行試験で、飛行中に機体に異常な振動が起き、地上に落下させたと発表した。 試験は失敗で、JAXAは、原因が判明するまで次回の飛行試験を延期する。 試作機は全長約8メートル、重さ約1トンで、音速を超えて飛行しても騒音を抑えるよう設計されているのが特徴。試験は、気球を使って高度約30キロ・メートルまで持ち上げた後に気球から分離。グライダーのように滑空させて、超音速で飛行中に生じる騒音を測る計画だった。 JAXAによると、滑空開始から約40秒後に機体の翼が上下に振動する現象が発生、62秒後には機体を制御できない状態となった。このため、地上の安全な場所に落下させたという。

    rti7743
    rti7743 2013/08/22
    試作機だし、本番で落ちるんじゃないんだからいいんじゃない。次は落ちないようにすればok
  • 完全な「量子テレポーテーション」に初めて成功 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京大の古澤明教授らの研究チームが、光の粒子に乗せた情報をほかの場所に転送する完全な「量子テレポーテーション」に世界で初めて成功したと発表した。 論文が15日付の英科学誌ネイチャーに掲載される。計算能力が高いスーパーコンピューターをはるかにしのぐ、未来の「量子コンピューター」の基技術になると期待される。 量子テレポーテーションは、量子もつれと呼ばれる物理現象を利用して、二つの光子(光の粒子)の間で、量子の状態に関する情報を瞬時に転送する技術。1993年に理論的に提唱され、97年にオーストリアの研究者が実証した。しかし、この時の方法は転送効率が悪いうえ、受け取った情報をさらに転用することが原理的に不可能という欠点があり、実用化が進まなかった。 光は粒子としての性質のほか、波としての性質を持つ。古澤教授らは、このうち効率がいい「波の性質」の転送技術を改良することで、従来の欠点を克服、これまで

  • 全国から選抜の精鋭41人、ハッカーの英才教育 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    セキュリティ技術を学ぶ「セキュリティ・キャンプ」に参加する学生ら(13日午後6時47分、千葉市美浜区で)=佐々木紀明撮影 サイバー攻撃に対抗できる人材を育成するための強化合宿「セキュリティ・キャンプ」が13日、千葉県内でスタートした。 全国から選抜された22歳以下の大学生、高校生ら41人を対象にした“ハッカーの英才教育”で、5日間の日程で第一線の専門家らから最新の技術や知識を学ぶ。 キャンプは独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が2004年から開始。10回目の今年は、国が人材育成を情報セキュリティー政策の柱と打ち出したこともあって注目を集め、民間企業29社が協賛する。 キャンプでは、プログラム作成やサイバー攻撃の防御法などの講義を受けたり、知識や技術を競うコンテストを実施したりする。特に今年は、スマートフォンや、通信機能を備えた「情報家電」について、ハッキングを受けやすいセキュリティ

    rti7743
    rti7743 2013/08/14
    美浜区ならうちの近くじゃん
  • 肉のハナマサを買収…茨城のジャパンミート : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    首都圏で業務用品スーパー「肉のハナマサ」を展開する「花正」(東京都)を、北関東で品スーパーを出店する「ジャパンミート」(茨城県)が買収することが7日、分かった。 花正の親会社である「全日品」(東京都)から、9月末をめどに約40億円で全株式を譲り受ける。8日発表する。 肉のハナマサは現在、都心部での24時間営業店を中心に4都県で約50店舗を展開している。急激な出店増で経営が悪化したため、2008年以降、中小スーパーの共同仕入れ事業を行う全日品の傘下で店舗統廃合などのリストラを進めてきた。新たにジャパンミート傘下に入り、安定仕入れを図る。店舗名は変えない。

    rti7743
    rti7743 2013/08/08
  • 尖閣領海に侵入の「海警」4隻、夜も領海内航行 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    第11管区海上保安部(那覇市)によると、7日朝、沖縄県石垣市の尖閣諸島・魚釣島と久場島沖の領海に相次いで侵入した中国海警局の公船「海警」4隻は、同日午後7時現在、同諸島沖の領海内を航行している。

    rti7743
    rti7743 2013/08/08
    遺憾の意ではなくて、ちゃんと意味のある抗議のカードを切れるかな?
  • 保育所予定地にラブホテル密集…待機児最多の市 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    保育所の待機児童数(4月1日現在)が全国の政令市で最多となった福岡市は、来年4月までに待機児童をゼロにする目標を掲げているが、達成には険しい道のりが続いている。 切り札の一つにしている同市中央区今泉の認可保育所「中央保育園」の移転計画も、予定地周辺にラブホテルが密集し、道が狭いとして保護者側が猛反発し、先行きが見通せない状況だ。 同園(約1200平方メートル)は現在、中央児童会館内に入居し、社会福祉法人「市保育協会」が運営。計画では、約200メートル離れた駐車場跡地(約1500平方メートル)に移転。定員を150人から300人に倍増し、天神エリアの認可保育所では初の夜間保育(午後10時~午前2時)も始める予定で、鉄筋3階建ての新施設を来年4月に開園する見込みだ。 しかし、移転先の周囲にはラブホテルやパチンコ店があり、園に通じる道は一方通行の市道(幅5・5メートル)しかないことに、保護者から「

    rti7743
    rti7743 2013/08/07
    子供作るとこまではラブホテルいるんだろうけど、できた子を育てる時には邪魔になるって、0を1にする人と1を10にする人は違ういう逸話みたいなもんですね。
  • 開通まで35年の林道、1か月で不通…雨で崩落 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    着工から35年かけて6月に開通した山形県飯豊(いいで)町と福島県喜多方市を結ぶ林道「飯豊桧枝岐(いいでひのえまた)線・一の木線」が、先月18日の大雨で、接続する福島県側の別の林道が10か所以上、崩落するなどした影響で通り抜けできない状態となっている。 復旧のめどは立っておらず、両市町の関係者は「まさか開通から1か月で通れなくなるとは」と落胆の色を隠せないでいる。 林道は1978年に着工し、今年6月15日に全線が開通した。飯豊町中津川地区の観光活性化や、緊急時の避難ルート確保などが期待され、開通式には吉村知事が駆けつけるなど、地元の期待は大きかった。 だが、先月18日の大雨で、一の木線の先にある福島県側の林道で、長さ約65メートル、高さ約40メートルにわたって土砂崩れが発生、道路が流失した。ほかにも10か所で道路の崩落があるという。喜多方市山都総合支所は「復旧には2、3年かかるのでは」と話す

    rti7743
    rti7743 2013/08/07
    酷道DVDにあったとおり、カネがないから片面が崖で片面が岩な道路になって、メリットは安く、デメリットは崩れやすい。崩れないようにするには、数倍のカネが必要。ってことだから、崩れても仕方ないと思う。
  • ナイフで脅した小6の頭叩いた校長処分…退職 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市教委は31日、児童7人の頭を手でたたいたとして、同市都島区内の市立小学校の校長(62)を25日付で戒告の懲戒処分にしたと発表した。 校長は「指導のつもりだった。深く反省している」として、31日付で依願退職した。 市教委によると、校長は5月、6年男子児童が校内にナイフを持ち込んで他の児童を脅し、一緒にいた同級生6人も先生らに知らせなかったことを知り、7人を別室に呼び出して頭を1発ずつたたいた。7人にけがはなかったが、市教委は「市立桜宮高の体罰自殺問題を受けて、暴力に頼らない指導を目指す中、管理職が手を上げた責任は重い」として懲戒処分とした。

    rti7743
    rti7743 2013/08/01
    残念だけど通報するというのが正しかったのかなあ。学校の暴力事件を扱う機関が必要そうな
  • 中国をけん制…フィリピンに巡視船10隻供与へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    安倍首相は25日、マレーシア、シンガポール、フィリピンの3か国歴訪に出発する。このうち、27日に予定されるフィリピンのアキノ大統領との会談で、首相は政府開発援助(ODA)を活用して巡視船10隻を供与する考えを表明する。 南シナ海のスカボロー礁の領有権を巡り中国と対立しているフィリピンの海上保安能力の向上を後押しすることで、強引な海洋進出を図る中国をけん制する狙いがある。 中国は東シナ海や南シナ海での海洋権益の確保に力を入れ、22日には、これら海域などの監視に当たる統括組織「中国海警局」(海上保安庁に相当)が正式発足した。中国公船の活動が今後、さらに活発化するおそれがある。 そうした中、フィリピン側から日政府に、「南シナ海などで全面的な巡視活動を行うには、10隻程度の巡視船が新たに必要だ」との要望が伝えられていたことを踏まえ、首相は首脳会談で、2014年度から3年程度かけて巡視船10隻を提

    rti7743
    rti7743 2013/07/25
    牽制しながら・・・
  • ある日本製品、アフリカ女性に大人気…新工場も : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    アフリカ諸国での女性用ウィッグ(おしゃれ用かつら・付け毛)需要の増加を受けて、材料となる人工毛髪繊維を製造するカネカと電気化学工業の国内2社が工場新設などで増産を続けている。 ウィッグの需要が毎年10%~15%増の勢いで伸びているためだ。両社は世界市場の6割超のシェア(市場占有率)を確保しており、さらなる需要開拓のため、ウィッグ製造業者や消費者へのおしゃれ提案などにも力を入れ始めた。 世界2位の電気化学工業は今月2日、約30億円を投じたシンガポール新工場の稼働を始め、生産能力を年1万トン強(ロングヘアのかつらで2700万個相当)から約2倍に引き上げた。10年前は年産5000トンを大きく下回っていたが、ここ5~6年で販売が急増。既存工場の設備増強を繰り返した。 最大手のカネカも年約6万トンまで生産能力を拡張してきたが、さらに新工場の建設を検討している。 ウィッグ需要が増えているのはケニアやナ

    rti7743
    rti7743 2013/07/16
  • 片山被告、「猫」「首輪」の検索履歴…PC遠隔 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    パソコン遠隔操作事件で、威力業務妨害罪などで起訴された元IT関連会社社員・片山祐輔被告(31)が今年1月、事件で使われたウイルスの情報が入った記録媒体を首輪に取り付けたの存在が公になるその3日前、携帯電話で「 首輪」などと検索していた形跡があることがわかった。 検察側が10日、立証予定事実を記した書面や証拠などを弁護側に開示し、判明した。 神奈川・江の島の首輪を付けたの存在は1月5日、「真犯人」から報道機関などに届いたメールで明らかになった。警視庁が片山被告の携帯電話を押収して解析した結果、同2日に「江の島」「 首輪」という言葉の検索履歴が残っていたという。 このほか、片山被告の派遣先のパソコンに、ウイルス作成に使われたコンピューター言語「C♯(シー・シャープ)」を利用するためのソフトをインストールした形跡があったことや、「被告が派遣先でC♯を使っていたのを見たことがある」とする元

    rti7743
    rti7743 2013/07/11
    元々猫好きで定期的に通っていた人なんだから特段変とは思わないけどな
  • アンケに「いじめと書くな」と指導した女性教諭 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    栃木県栃木市の市立小学校で、いじめに関するアンケートを実施した際、3年生を担当する30歳代の女性教諭が、いじめの申告件数が多くならないように児童を指導したうえで、回答させていたことが分かった。 アンケートは、市がいじめの実態を把握するために市内の全小中学生を対象に無記名で行った。同小では今月4日に実施された。 同小によると、女性教諭は、アンケート記入に先だって、担当のクラス全員に「いじめは一方的なもの。みんながしているからかいなどはケンカ。いじめと書くと多くなるので書かないように」と指導したという。 また、女子児童の一人が、今年4月に同級生に鉛筆で腕を刺されたとして、「いじめあり」の欄に丸印をつけていたが、女性教諭はアンケート回収後に女子児童を呼び出し、いじめにあたらないなどと説明。ペンで「いじめではない」に丸印をつけ、人が納得済みである旨も加筆したという。

    rti7743
    rti7743 2013/07/10
    確信犯だからクビにしてok
  • 車 自動ブレーキ、誤作動で急制動…追突被害で トヨタ・三菱 リコール : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    衝突の危険があると自動でブレーキをかける衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)が誤作動を起こす不具合があったとして、トヨタと三菱自動車が今月に入って相次いでリコールを届け出た。 ドライバーの意図に反してブレーキがかかるため、後続車両に追突される事故も起きていた。 トヨタがリコールしたのは、同社の高級車ブランド「レクサス」の「IS350」やクラウンなど4車種で計約2万台。いずれも昨年末以降に発売されたばかりの新型車だった。 この不具合を巡っては今年5月、東京都葛飾区の首都高速道路で追突事故が発生。時速約30キロで走行していたところ、自動ブレーキが作動して10キロ未満に減速、2トントラックに追突された。これ以外にも、4月下旬以降、「いきなりブレーキが作動した」などのトラブルが5件起きていたという。 国土交通省などによると、原因は電波の乱反射を解析する機器の設定ミス。自動ブレーキは、レーダーから前

    rti7743
    rti7743 2013/06/29
    自動認識システムの怖い所。どんなにテストしていても多種多様な所は取りきれない。ただこれにめげずに精度改善につとめてほしい。
  • 台風時の田畑、見回りやめて…農水省呼びかけへ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    堤防が決壊して濁流が流れ込み、広範囲に冠水した福岡県柳川市の水田や住宅地(2012年7月14日、読売ヘリから) 台風や集中豪雨の際、田畑の様子を見に行き、川に転落するなどして死亡・行方不明となる農家の人たちの「見回り事故」が後を絶たないため、農林水産省は、暴風雨時の見回りを自粛するよう呼びかけることを決めた。 これまでは浸水時の排水など、農作物の被害拡大の防止を目的に事実上、見回りを“容認”してきたが、安全面の重視へと方針転換を図る。 同省では2005年9月、西日を中心に記録的な豪雨をもたらした台風14号の九州上陸を前に、「冠水や浸水等を受けたほ場(田畑)では、速やかな排水に努める」などと、農作物の被害軽減を図るための具体的な方策を都道府県に初めて通知した。以降、台風の接近時などに同様の通知を出している。 通知では、田畑の見回りについて「気象情報を十分に確認し、大雨や強風が収まってから行

    rti7743
    rti7743 2013/06/20
    農家の気持ちもよくわかるんだけど、遠隔監視装置とか、機械化とかで、人が死なないように合理できたらいいなと思う。人間が食べ物を苦労して作るってのは過去のものにしてほしい。
  • グローバル人材、もう無理…高校・大学の半数超 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国際的に活躍する「グローバル人材」の育成が急務とされる中、学習塾などが全国の大学生や高校生、保護者約1000人に行ったアンケート調査で、大学生の半数以上が「自分はもうグローバル人材になれない」と諦めていると回答した。 調査は3月、海外進学を目指す小中高生向けの学習塾「IGS」(東京)などがインターネットで実施。全国の高校2年生・大学3年生(当時)の男女412人と、小学校から高校までの児童・生徒の保護者618人が回答した。「今からグローバル化のための教育を受けても自分は間に合わない」と感じている割合は、高校生で50%、大学生で55%だった。保護者も24%が「我が子は手遅れ」と諦めていた。 「将来、グローバルに活躍したい」という大学生は3割、高校生も4割にとどまり、内向き志向や語学力への自信のなさがうかがわれる。海外展開する企業への就職を希望しない学生・生徒に理由を尋ねたところ「他の国の人との

    rti7743
    rti7743 2013/06/09
    グローバル人材の定義にもよるんだろうけど、世界中のどこでも働いたり/起業したりとビジネスができる人材、より多くの選択肢をより多くもっている人たちだと思ってる。
  • 「日本人奴隷」3人、メキシコに…安土桃山時代 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    安土桃山時代末の1597年、日人が「奴隷」としてメキシコに渡っていたことがわかった。 ポルトガル人で同国立エヴォラ大特別研究員ルシオ・デ・ソウザさん(大航海時代史)と、東大史料編纂(へんさん)所の岡美穂子助教(日欧交渉史)がメキシコ国立文書館に残る異端審問記録で確認した。「日人奴隷」の実態を示す貴重な資料であり、日人の太平洋渡航を詳細に記した最初の資料としても注目される。研究成果は近く海外で出版される予定。 審問記録には、日名の記載はないが、名前の後ろに「ハポン(日)」と明記された、「日生まれ」の人物の名があった。「ガスパール・フェルナンデス」「ミゲル」「ベントゥーラ」の3人で、いずれも男性とみられる。 ガスパールは豊後(大分県)生まれ。8歳だった1585年、長崎で日人商人からポルトガル商人のペレスに、奴隷として3年契約7ペソで売られた。その後の詳細は不明だが、引き続きペレス

    rti7743
    rti7743 2013/05/13
    昔のことだからな。ただ、その後、外人の植民地にも奴隷商人たちも寄せ付けんかった祖先たちはよくやったと思う。
  • 在日韓国人らをネット中傷・排斥、控えよ…首相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    安倍首相は7日の参院予算委員会の集中審議で、国内で在日韓国人・朝鮮人らをインターネットで中傷したり、排斥するデモを行ったりする動きがあることについて、「一部の国、民族を排除しようという言動があることは極めて残念だ」と非難し、控えるよう呼びかけた。 首相は「日の国旗がある国で焼かれようとも、我々はその国の国旗を焼くべきではないし、その国のリーダーの写真を辱めるべきではない。それが私たちの誇りではないか」と強調。首相の会員制交流サイト「フェイスブック」にも同様の書き込みがあるため、「エスカレーションを止めるコメントをしたい」と沈静化に努める考えを示した。 首相はまた、日の防災技術について、「東日大震災の経験と教訓を踏まえ、海外展開して各国の防災技術の向上に貢献することは、震災で海外から多大な支援をいただいた我が国の責務だ」と述べ、積極的に輸出する意向を示した。

    rti7743
    rti7743 2013/05/08