タグ

英語に関するrti7743のブックマーク (23)

  • <英語>社内公用語化 楽天とユニクロその後は… (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    英語の社内公用語化や国際戦略について英語で会見する楽天の三木谷浩史社長(左から4人目)ら=2010年6月30日、立山清也撮影 楽天、ファーストリテイリングという二つの成長企業が、くしくも同じ2010年に打ち出した「英語の社内公用語化」。ついにここまで、と驚きをもって伝えられたニュースの「その後」を追った。日企業に英語は定着する? しない?【岡礼子】 【グローバル化についても】急接近:柳井正さん ユニクロ最大店舗を銀座に開店する狙いは? 「楽天を世界一のインターネットサービス企業にするため」として、三木谷浩史会長兼社長が「宣言」した英語の社内公用語化。10年に入った頃から役員会議でまず導入し、幹部会議、一般業務へと広げてきた。 「かなりの社員が、すぐに音をあげるんじゃないか」。当初、人事部の英語化推進プロジェクトリーダー、葛城崇さん(40)はそう予想したが、取り越し苦労だった。ほどな

  • 日本企業が求めるTOEICスコア一覧表(2011年1月版) - A Successful Failure

    2011年02月10日 日企業が求めるTOEICスコア一覧表(2011年1月版) Tweet 近年、また英語が脚光を集めている。企業は続々と英語の重視を打ち出し、はてなブックマークには連日のように英語エントリがホットエントリ化している。当blogでも2007年に掲載した日企業が求めるTOEICスコアは低すぎて役に立たないにおいて、各企業が求めるTOEICスコア一覧表を掲載しており、今でもよく参照されるエントリの一つだ。 多少データが古くなってきたので更新したいなと思っていたら、週刊ダイヤモンドの2011年1月8日号の特集は「今年こそ 英語中国語」であり、主要100社にアンケートを取り、各社への英語への取り組みが紹介されていた。その中で、日企業が求めるTOIECスコアが一覧になっていたので次に紹介したい。 採用昇格・昇進海外赴任900以上850以上NTTコミュニケーションズ800以上

  • 韓国人が日本人より英語話せる訳 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    韓国人が日本人より英語話せる訳 - ライブドアニュース
  • 引きこもり期間7年間に英語を勉強 TOEIC990点23回取り続けた男 (集英社雑誌ニュース) - Yahoo!ニュース

    グローバル企業が「社内英語公用化」を打ち出し始めた今、「英語は苦手だから…」なんて言ってられない。これまで海外渡航経験はなく、1993年から7年間、引きこもり生活に入り、英語をひたすら勉強し続けた結果、英語を完全にマスターしたという菊池健彦さん。現在ではTOEIC990点満点を23回連続で取り続け、イングリッシュ・モンスターという異名を取る彼に「独自の勉強法」を聞いてみた。 「引きこもり期間、1日12時間は勉強していました。英語の勉強を始めたとき、発音は決定的なギャップがあるので難しいけど、読むことなら100%バイリンガルになれるんじゃないかと思ったんです」 具体的にはどうやって英語を覚えていったのかというと、鉄板はやはり「繰り返し覚える」ということ。「単語カードに覚えたい単語を書いて、英語から日語、日語から英語と覚えるまで読む。何日か後、再び見ると僕の場合、きれいさっぱり忘れてい

    rti7743
    rti7743 2011/01/15
    すごいひきこもりだな。元ひきこもりとして、ネオひきこもりの称号をあげるYO え、いらない、、、
  • 20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ | The Wisdom of Crowds – JP

    20歳を過ぎた日人(留学経験無し・受験英語/TOEIC英語しか学んだことがない人達)が下記の段階に到達するための英語学習法を公開しています。 このハタチエイゴ学習法が目指す目標 TOEIC試験で860点(Aレベル)以上に到達する。 「読む」「聞く」という受身な英語だけではなく、自分から英語を発信すること、すなわち「話す」「書く」がちゃんとできるようになる。 英語を母語とする人たちと英語で意思疎通できるようになる。第2言語としての英語を使いこなせるようになる。 ハタチエイゴ・基情報 この勉強法はてなブックマークを7,700以上獲得した人気記事です。 このblogは書籍化されてDiscover21より2010年9月16日に発売しました。書籍の名前は「20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ」です。5刷で26,000部。 勉強法の問い合わせは執筆者である@HAL_Jまでお願いします。

    20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ | The Wisdom of Crowds – JP
  • どのようにすれば外国語の新しい単語を脳は覚えることができるのか?

    外国語の新しい単語を脳が覚えるにはどうすればいいのかというのをケンブリッジ大学の神経学者が研究し、明らかにしたようです。 「なかなか外国語の単語を覚えることができない」という人にとっては一つの目安になります。 詳細は以下から。 Can't learn a foreign language? Not true, say scientists - Telegraph 方法は簡単、新しく覚えたい単語を「15分未満で160回聞く」とよいそうです。 これはどういう仕組みかというと、このようにして15分未満で160回の単語を聞くことにより、次にその単語を思い出そうとしたり記憶しようとしたりすることによって、新しく脳内にニューロンネットワークが形成されるため。 この記憶のためのニューロンネットワークの形成は以前に考えられているよりももっと素早く起こるということが今回の研究では明らかになっています。 Yu

    どのようにすれば外国語の新しい単語を脳は覚えることができるのか?
    rti7743
    rti7743 2010/12/19
    萌え声優が単語をひたすら読みあげるから夜も眠れないCDの発売まだー
  • ネットで話題の「接頭語」「接尾語」リストで英語の語彙力アップ - はてなニュース

    英単語をひとつずつ覚えていくのは、骨が折れるもの。単語の頭についている「接頭語」や、末尾についている「接尾語」を把握しておくと、意味を推測したり、覚えたりしする際に役立ちます。そんな接頭語と接尾語をリストアップしたエントリーが話題になっています。 ▽ 英語の接頭語(辞)もまとめてみた 読書猿Classic: between / beyond readers ▽ 英語の接尾語(辞)をまとめてみた 読書猿Classic: between / beyond readers 両エントリーでは、接頭語と接尾語が、アルファベット順に単語の例と共にリストアップされています。はてなブックマークでは「これはすごい」「印刷します。当にありがたい」といったコメントが寄せられ、2010年夏の公開以来、ブックマークを数多く集めています。エントリー中の接頭語「ab-」について書かれた箇所を見てみましょう。 ab-

    ネットで話題の「接頭語」「接尾語」リストで英語の語彙力アップ - はてなニュース
  • グーグル名誉会長「英語でコミュニケーションとれない奴は21世紀を生き残ることはできない」

    ■編集元:ニュース速報板より「グーグル名誉会長「英語でコミュニケーションとれない奴は21世紀を生き残ることはできない」」 1 さかサイくん(愛知県) :2010/11/07(日) 09:01:29.35 ID:sjF0QFhJP ?PLT(12076) ポイント特典 大分在住の佐伯鶴城高校卒業生(前身の学校を含む)でつくる「おおいた佐伯鶴城同窓会」(鈴木宗厳会長)は 6日、市内のホテルで定期総会を開催。卒業生約100人が出席。同校17期生で、グーグル法人名誉会長の 村上憲郎氏(豊の国かぼす特命大使)が講演した。 村上氏は日における最近の教育や経済、国の形などについて話し、「少なくとも英語で不自由なく世界の人と コミュニケーションをとれない人は21世紀を生き残ることはできない」と英語教育の重要性を強調した。 講演後の総会で、同校が来年迎える創立100周年に向けて、同会とし

  • 超訳コネクト 外国人 「日本語の勉強は悪夢だ!」 【海外の反応】

    今回は、海外の人たちが語る「日語習得の難しさについて」です。外国人が日語の勉強で苦労するポイントはどんなところなんでしょうね? 翻訳元はこちらです。 ↓以下に海外からの書き込みを翻訳してお伝えします。 ・ 語学を勉強する人たちにとっては、日語の勉強は悪夢だってよく言われてるよね。 ・ ↑その人の母国語が何であるかによって変わると思うよ。英語を母国語にする人にとっては、確かに日語は悪夢だ。でも中国人にとっては比較的簡単らしい。彼らは漢字が読めるからね。もちろん、中国の漢字とは少々異なるようだけど。あと、韓国人にとっては韓国語と日語の文法がかなり似てるから、日語の習得はかなり簡単みたいだね。 ・ それなら逆に、英語を母国語にしない人たちにとっては、英語だってかなりの悪夢だろう。 ・ 確かに日語は悪夢だ。もう10年日語を勉強してるんだけど、まだほとんど話せないレベルだからね。 ・

    rti7743
    rti7743 2010/11/06
    日本人が英語に感じていることそのままヂャねーか。
  • シャープが英語公用化 電機初、研究開発部門で 中国語も強化 - MSN産経ニュース

    シャープは27日、研究開発部門で英語を社内公用語化する方針を固めた。事業の海外比率が高まり、現地開発・生産が増加していることから、研究分野のグローバル化に対応する。楽天や「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが英語を社内公用語にすると表明しているが、実現すれば電機メーカーで初の取り組みとなる。メーカー各社が海外販売強化を成長戦略に位置づけているなか、他社にも影響を与えそうだ。 英語公用語化の対象部署として検討されているのは、奈良県・天理事業所内で最先端の研究開発を担う「研究開発部」。同事業所には生産技術開発推進部などとあわせ、約2千人が勤務しているが、研究開発の担当者を中心に、早ければ来年度にも導入する。同部は、海外で米国と英国の2拠点を展開しており、近く中国でも拠点設立を目指している。 同社は、海外販売増に向け、現地ニーズに合った商品開発を進める方針を掲げている。国内外の研究

  • 【画像あり】小学6年生で英検一級合格した美少女 洋書を6年間で1000冊読破 カナ速

    1 建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州):2010/08/28(土) 23:09:31.12 ID:4KuWpTwSP| http://www.hokkaido-np.co.jp/news/education/248340.html 札幌市豊平区の小学6年生嶋崎江美さん(12)が、道内の小学生としては初めて英検1級に合格した。日英語検定協会によると、記録が残る1989年以降、道内の1級合格者の最年少は中学2年生で、嶋崎さんは記録を更新した。 6〜7月に行われた1級の試験は全国で7878人が受験17件。合格者800人のうち小学生は5人だった。 嶋崎さんは、「バイリンガルに育てたい」という両親の意向で、3歳の時、主に外国籍の子供が通う北海道インターナショナルスクール(豊平区)に入り、計8年間通学。授業は英語で行われる。 英検には、小2のとき初めて挑戦し2級に合格。小4で準1級に合格し

  • 原文をスラスラ読みたい! 「MSDNライブラリによく出る英単語 100選」(1/2):CodeZine

    はじめに MSDNライブラリには、マイクロソフトの技術情報が大量に掲載されていますが、英語版に比べ、日語版の内容は中途半端なのが実状です。 たとえば、スレッドの優先順位を設定する「SetThreadPriority」関数の説明を見ると、英語版には「Windows Server 2008およびWindows Vistaでは、スタートアップやレジストリのRUNから自動実行されたプログラムに対するスレッドの優先順位指定が、システム開始から60秒程度効かない」との注意書きがありますが、日語版にはありません。 また、仮想ディスクの情報を設定する「SetVirtualDiskInformation」関数を検索すると、英語版には説明がありますが、日語版には項目自体がありません。 そこで記事では、MSDNライブラリの英語版がスラスラ読めるように、とはいきませんが、英単語で引っかかることが少なくなる

    原文をスラスラ読みたい! 「MSDNライブラリによく出る英単語 100選」(1/2):CodeZine
  • 学術書や論文に出てくる略号をまとめてみた

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    学術書や論文に出てくる略号をまとめてみた
  • 「仕事はできるが英語はできない」なんて考えはそのうち無くなる - Thoughts and Notes from CA

    楽天やファーストリテイリングが社内公用語を英語にしたことについて、議論が百出している模様。遅ればせながら私もこのネタに便乗してみたい。 英語が公用語という環境では、「仕事はできるが英語はできない」という人間よりも「仕事はできないが英語ができる」という人間が高い格付けを得ることになる。 こういうことをしだすとどうなるか? 英語ができるだけで仕事はまったくできない人間が跋扈するようになるのだ。 日国内の外資系の現場を知っている人が100人いたら100人とも心当たりあると言うだろう。 私は社会人になってからずっと外資系企業なので、彼らが言わんとしていることがわからんでもないが、英語ができるだけで生き残れるほど残念ながら甘い世界ではない。経験則で言えば、「仕事はできないが英語ができる」人間は、中途採用の面接においてはそれなりのアドバンテージをえることができる。外人は往々にして、履歴書上の経歴と英

    「仕事はできるが英語はできない」なんて考えはそのうち無くなる - Thoughts and Notes from CA
  • 日本企業は「社内公用語=英語」しないともう世界で生き残れない - My Life After MIT Sloan

    昨日、東洋経済のサイトに載っていた、楽天の三木谷社長のインタビューを呼んで、これはすごい、と思った。 「三木谷浩史-英語が出来ない役員は2年後には首にします」-週刊東洋経済インタビュー 実は私も以前から、「ものづくり」の品質では勝てなくなってきた分野では、日以外の市場でのプレゼンスをもっと確立するために、組織全体が英語を当然のように話し、日人以外の視点で当たり前のように考えられるようにならなきゃだめだ、と思っていた。でも、当にこれを実践する企業があるとは、と驚いた。 三木谷氏には、約2年前にボストンで直接お話しする機会があり、そのときも「この会社は日以外の市場に格的に展開しないとヤバイと思ってるんだな」と感じたが、この記事からはその気度がひしひしと伝わってきた。 この10年、20年のうちに、日企業は日社内でも英語が飛び交っているのが当然になるようになっていないと、「ガラパ

    rti7743
    rti7743 2010/06/19
    その通りだと思う。でも英語苦手なんだよなぁ。。。どうすればうまくなるの?現地に強引に行って覚えるのが一番なのかなぁ
  • 三木谷浩史・楽天会長兼社長――英語ができない役員は2年後にクビにします(1) | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    ――なぜ楽天は急にグローバル化へと舵を切り始めたのですか。  国境や国という概念が大きく変わっているのに、唯一大きく取り残されているのが日。ここ2〜3年、世界中を飛び回ったが、社会のトップ層が英語をしゃべれないのは世界中でたぶん日だけですよ。これは相当やばい。ヨーロッパだろうがどこでも英語はペラペラです。  さらに経済を見ると、サービスの重要性が急速に高まっている。日の企業は、トヨタにせよソニーにせよ、メーカーを中心にモノで国際化してきた。しかし今はiPad、iPodに象徴されるように、モノとサービスが組み合わさりつつある。モノだけの価値は下がって、サービスの比重が上がっている。  それなのに、「日人は手先が器用」「モノづくりの国ニッポン」なんて言っていたら、モノはつくっても利益を全部持っていかれることになりかねない。言い方は悪いかもしれないが、ダイヤの原石はアフリカで採られている

  • ウノウラボ Unoh Labs: 英語が出来るように思わせてみる

    はじめまして、去年末に入社しましたkayです。 エンジニアとしてまだまだな私ですので、少し英語のお話でもしようと思います。 私自身、アメリカの大学に3年ほど通っており、ついこの間卒業したばかりなのですが、アメリカにいた頃はスラングだということすら知らずに使っていた英語もたくさんありました。 スラングというのはもともAfrican-Americanが使っている言葉として知られていたと思いますが、今は主に若者の言葉や外国の英語の教科書には載っていない用法のことを指しているのではないかと個人的に思っています。 そして、スラングはアメリカ人たちが楽するために使用されるものが多く、仕組みを理解することで外国人でもだいぶ楽して英語を扱える+英語が得意な人だと思わせられるようになります。 ただ、初心者がスラングばかり(特に文法的に間違っている文)を使っているとちゃんとした英語が身に付かない場合も

    rti7743
    rti7743 2010/03/03
    英語できたら世界中のエンジニアとか面白い人と話ができていいよなぁ。。。
  • http://ja.mygengo.com/

    http://ja.mygengo.com/
  • 英語コンプの馬鹿でも投資ゼロでTOEIC900に達するたったひとつの方法

    いい加減さ、言語ごときに金かけるのやめろよ。馬鹿どもが。 FMyLifeを毎日読むhttp://www.fmylife.com/ Fってfuckのことな。これを毎日、最低5つは読め。 コメントも読んだ方がいいが、めんどくさいならいい。 印刷するとなおいい。 大事なのは、覚える気で読め。ということだ。 単語覚えろよ文脈云々?笑わせんなよ。ありゃボキャビルが5000に達したやつだけが言えることだよ。 いちいちうまい言い訳にすがって暗記ナメてんじゃねぇよ。 ターゲットでも速読英単語でもDuoでもなんでもいい。覚えろ。 その次は英検準一級向けの単語帳でも使えばいい。 wikipediaでも読んでろもちろん英語版な。ジョブズが好きならそれでも読め。好きなことの記事を読め。 辞書は引くな。 さっき挙げただけの単語を覚えてるなら、もう辞書を引きつつ読むのなんてむしろ害だ。 ざっと読んで大意がとれないやつ

    英語コンプの馬鹿でも投資ゼロでTOEIC900に達するたったひとつの方法
    rti7743
    rti7743 2009/12/28
    効率のよい暗記方法が知りたい。脳に補助記憶用のSSDつけたい。
  • NECの「翻訳メガネ」、互いに母国語での会話が可能に

    NECが発表した、相手が話す言葉を自動的に自国語に翻訳し映し出す眼鏡型翻訳装置(2009年11月5日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【11月5日 AFP】NECは5日、都内で開いた同社の展示会で、相手が話す言葉を自動的に自国語に翻訳し映し出す眼鏡型翻訳装置を発表した。ブラザー工業が製造したメガネ型網膜走査ディスプレイシステムを利用したユビキタス業務支援システム「テレスカウター(Tele Scouter)」を活用したもので、日語と英語の翻訳に対応している。一般発売は来年の予定。(c)AFP

    NECの「翻訳メガネ」、互いに母国語での会話が可能に