タグ

関連タグで絞り込む (205)

タグの絞り込みを解除

増田と労働に関するsds-pageのブックマーク (538)

  • はぁ(クソデカため息) …日本には労働力が残っていないって何度も言えばわかるのかなぁ

    はい。いつもの出ましたね これ育児を担当してくれる労働者がいないと成り立ちません songe アメリカ式で育休制度がそもそも無い社会のほうが出生率が高いんだよな preciar これは、みんな大好き欧米様が答えを出してまして、「パーマネントな仕事を失いたくなければ、出産ぎりぎりまで働き出産後は一週間で復帰しろ」一択です/いいとこ取りは無理だよ 多分こういうこと言い出すのは男で、女は仕事してないから余裕あるだろ?そういうやつがシッターやるなり保育士やりなりしろよ。サボるな なんて思ってるんですよね(偏見) しかし日人女性は労働時間がめっちゃ長いんですよ なぜなら「無償」労働時間が長いから https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r02/zentai/html/column/clm_01.html ここにもあるとおり 男女とも有償・無償

    はぁ(クソデカため息) …日本には労働力が残っていないって何度も言えばわかるのかなぁ
    sds-page
    sds-page 2023/04/19
    移民(ただし移民に対する人権や福祉は考慮しないものとする)移民入れて成功とか言ってる国はだいたいコレ。ユートピア(外国から喜んで奴隷になりに来る人がいる) https://www.youtube.com/watch?v=FzplKDFAHjU
  • 事務職での育休導入の難しさ。

    50名以下のちっちゃな会社で、頑張って育休取れるような体制作ったけど、実用って難しいな―って愚痴 うちの会社、黒字だから来は3人で十分回る仕事を+1人して、 みんな月1で有給取るくらい、残業ほぼ無しで回してんだけど、それでも正直、育休を取り入れるのは無理だな~っ思ってる。 その理由は、育休者が出てもいいような職場環境を作ると、育休者が戻ってこなくてもいいなってなるから。 この体制にしたのは3人で回してる時に、とある事務員(A)が育休取るって話になって、 流石に2人じゃきついから派遣を臨時的に雇うか、ってなった時に、Aが「半年で戻ります」って言うから、 残る二人が、半年なら派遣に教えながら仕事するより、自分たちだけで分たちでやるほうが…ってことで 派遣を雇わなかったら、失敗した。 半年で戻るって言ったA、実際はなんだかんだと復帰が3ヶ月のび、 事前に時短等の希望も聞いていて、使用しないと言

    事務職での育休導入の難しさ。
    sds-page
    sds-page 2023/04/19
    スキルはカンストするし普通にインフレしてたから年功序列が必要だったんだな。経営者が「年功序列は悪!」って言いたい気持ちはわかるが労働者が斟酌する必要はない
  • 育児中社員の仕事巻き取るの限界すぎて会社を辞めた

    結論。子持ち同僚のフォローがしんどすぎて会社辞めた。 大変だなあと思うから急な子供の発熱も学校行事にも快く送り出していたんだけど。 もうダメだ。 というか、もう嫌になった。 ずっと、当ーーーーーにずっと、週の半分以上は遅刻、 中抜け、早退。 それも当日に。 いや、仕方ないんだよ。仕方ないんでしょ。 病気は当たり前に子供全員移る、何なら親も感染して、卒業式だ、入学準備だ、面談、送迎、春休みだからお昼は長めに取りまーす、明日は入学式でーと、びっくりするほど業務時間内に来ない。 当然、その人の仕事はこっちに降りかかる。 大事な会議も当欠。 話し合いの場にそもそも来ないのに、あとからノコノコやってきて「あの件どうなりました〜?」と始まる。 議事録読めと突っ返したこともあったが、読ませても何かと質問してくるのは変わらないのでやめた。 弊社は残業で業務時間を補填できるシステム。 なので配偶者にバトン

    育児中社員の仕事巻き取るの限界すぎて会社を辞めた
    sds-page
    sds-page 2023/04/17
    もっとガンガン転職していいよ
  • 独身貴族になれなかった女より

    はてな記法はわからんから例のエントリみたいな書き方はできないのは容赦してほしい。 まず私は結婚適齢期をアイドルアニメで棒に振った。 昨今のアイドルアニメは同じ映画に繰り返し通わせる作品が多くて、私は様々なイケメンアニメや2.5次元舞台や声優ライブに足繁く通った。 観劇は楽しく、25歳から35歳までの10年間で得たものは大量のグッズと共にイケメンを追う仲間だった。 そのコンテンツそのものに嫌悪は無いが、1つだけ問題があって 他人の指毛やすね毛がダメになってしまった。 2.5次元のキャラ達は鼻から下に毛がないんだ。 いよいよ婚期のタイムリミットという頃にコロナ禍が直撃したのもあるが、実際に会った時、指毛や腕毛の存在でおぞけ立ってしまって、私は結婚を断念した。 ここからが例の独身貴族との違いだけど、私は貯金が無い。 というか自分の周囲の人もみんな貯金は無い。 給与の問題もそうだけど週休3日じゃな

    独身貴族になれなかった女より
    sds-page
    sds-page 2023/04/10
    ちいかわで言う所のモモンガ
  • 頑なに電話を嫌がる社会人

    「なんで電話したんですか?チャットじゃダメなんですか?」 って、 「なんで出社なんですか?リモートじゃダメなんですか?」 と似たものがあるよね。 現在、やはり創造的な仕事は顔を合わせてしたほうがよいって判断が優勢に見えるけど。 まあ超単純作業な仕事とか完全個人で完結するような仕事はリモートでもいいんだろうけど。 それと同じで、極端に電話を拒む人って結局のところただのコミュ障が多い気がする。 いやもちろん一言で終わる事務的なやりとりとか、記録に残しておいてほしい発言とか、チャットですべき会話ってのもあると思うんだけど 「電話は時間の無駄!!俺の時間を勝手に奪い取るな!!時間搾取の暴力!!」とか言っちゃう人はただのコミュ障なだけのケースが多い気がする。

    頑なに電話を嫌がる社会人
    sds-page
    sds-page 2023/04/08
    カレンダーアプリとメッセージアプリで相手の予定を押さえてリモートミーティングをセットというやり方が根付いてきた現代社会。顔も見えるし。いきなり電話して相手を長時間拘束するのは緊急時のみ
  • 日本のITはオワコン過ぎるって話

    何回も擦られてるネタだが敢えて今もう一度擦らせてくれ 日ITはいくら何でもオワコン過ぎる はてなにはIT産業で働いている人たちが多いと勝手に思わせてもらっている俺だが こんなに終わってる業界も中々無いと思う なんで終わってるかって? まず全体のほぼ8割ぐらいが人売り奴隷商人っていうのがある 今風に言うと日ITなんてもんの実態は巨大な派遣業って事です 派遣と客先常駐は違うーなんて野暮なツッコミはよしてくれ 心の中ではみんなあんなの派遣、っていうか派遣よりもおぞましい何かって事ぐらい知ってる筈だよな? 入社前に面接をするのはルール違反ですよ~って建前はある癖に 実際は入社前に「顔合わせ」なんていうガキでも考えないレベルの言い訳みたいな理由で実際には面接を実行してる業界なんだからな そんで経験ない新人さんを、スキルシートでさも超有能エンジニアみたいな感じに偽装して客先に常駐させるんですよ

    日本のITはオワコン過ぎるって話
    sds-page
    sds-page 2023/03/08
    雇用の流動性が確保されたらどうなるかの実験場的な。最近は需要と供給の関係で給与面改善されたけど使い捨ての人材が大量投入された氷河期時代は・・・
  • サボりがバレた。

    今日、サボっていたのがバレて部長と面談が決まった。 弊社はコロナ禍以降ずっとリモートワークを継続しているのだが、実はPCの稼働状況をモニタリングしていたようで、ここ3ヶ月ほどの私のPCの稼働状況が明らかに何もしていない状態を検知したそうだ。 技術的なことはよくわからないが、平均的な弊社でのPC稼働率が70%程度のところ、私の稼働率は15%程度だったと言われた。 実際のところ、ここ3ヶ月ほど私はほとんど何もしていない。 始業時刻にPCを立ち上げ、社内チャットのステータスがオフラインとならないようにマウスだけ適当に動かしてはいる(5分ほど無操作だとステータスが"離席中"となってしまい動いていないのがバレるため)ものの、1日中YouTubeやTwitter増田なんJ、挙句にはまとめサイトなどを適当に巡回しているだけの日々を過ごしている。 今日に関しても、サボりがバレた件の連絡が来た15時の時

    サボりがバレた。
    sds-page
    sds-page 2023/03/07
    サボりと言うには盛大すぎる何か
  • Googleのレイオフや労組について中の人が書いてみるよ

    ブコメとかツイッター見てるとGoogleのレイオフおよび労働組合の話について、誤解されている部分が少なくないようなので、需要あるかわかりませんが、中の人がすこしだけ書きなぐってみます。できるだけ中立的に書くことを試みますが、多様性のある社員のなかの、あくまで一社員🔡の主観ですので、Single Source of Truthではなく参考程度でお願いします。 レイオフ=クビなの?解雇規制のゆるいアメリカならレイオフ=クビです。Googleは米国以外では各国の法律にのっとって、レイオフに相当する処置を行うと伝えており、会社の現状を考えると日解雇(整理解雇)を行うのは相当な法的リスクを伴います。 そのためGoogle Japanは解雇ではなく、退職パッケージ(退職金と退職に伴う様々なサポートのセット)を提供する「退職勧奨」という形で対象となる人に通知を行いました。 勧奨なので、同意して退職

    Googleのレイオフや労組について中の人が書いてみるよ
    sds-page
    sds-page 2023/03/05
    社員同士の情報共有の場としても組合はあった方がいいんでない
  • 新人を放置するのはリモートワークの問題じゃない

    最近、あるツイートが話題になっている。その内容は「自分で仕事を組み立てられる中堅以上でなければリモートワークは難しい。毎日在宅で放置されたら新人には『楽してお金を貰える環境』であり、キャリアに悪影響である」というものであり、多くの人々から反響を得ている。しかしながら、私はこの主張に違和感を覚えている。なぜなら、新人を放置するという問題は、リモートワークだから生じるわけではないからだ。 私自身、2020年に大学を卒業し、国内の大手電機系メーカーに就職した。ちょうどコロナ禍がはじまった最中ではあったが、入社後すぐに「我々の部署の新人はリモートワーク禁止」という通達が出され、私は会社に出勤しなければならなかった。リモートが許可される日はなく、フルリモートならぬ「フル出社」状態だった。 ところが、実際には、部署内で私はほとんどの時間を放置されていた。会社全体の新人教育プログラムはあったので、そこに

    新人を放置するのはリモートワークの問題じゃない
    sds-page
    sds-page 2023/03/05
    新人教育ってタスクを切り分けられずに「何となく見て覚えろ」って感じで回ってた問題が表面化しただけ。自分で仕事を切り分けられる中堅以上ならうまく回るってのも間違ってない
  • 都会風の中身を教えてやる

    人口4桁以下の町村民だ 地方は言えない SNSで魅力発信しましょううっせ、ばーかばーか お前何の実績も経験もないくせに何がSNSだ、ばーか こっちゃ仕事でやってんだ、お前の100倍詳しいっつーの analysisのスペルも書けないくせに何がSNSだ お前の個人アカのフォロワー1000超えてから言えっつーの 住民はお前の素材じゃねえっつーの 若者の力で盛り上げましょううっせ、ばーかばーか 盛り上げるってなんだよ、具体的に言えよ KPIどこだよ 地域おこしの成功事例知ってんの? ん?あー、それ成功してないよね? 補助金事業始まりましたって事例だよね? え?もう他に知らないの? ふーん、あ、そう ブランディングしましょううっせ、ばーかばーか だからお前何の実績も経験もないだろ ブランディングってなんだよ 何を売るの?どこに? 販路、流通、在庫管理どうすんの? え?できないの?じゃあお前要らないじ

    都会風の中身を教えてやる
    sds-page
    sds-page 2023/02/09
    結局雇用なんだよなぁ。炭鉱があったから夕張が栄えてなくなったら廃れる。それだけの話よ
  • 田舎が本当に求めてるのは移住者じゃないって話

    田舎の住民が欲しいのは生活を維持する為の労働力なんよ。 それに対して都会からの移住者って多くの人が、自分が地域社会に労働力を提供するって発想がない。 だって都会だったらお金で解決できちゃう事だから、みんなでお金出し合うなり行政から支援して貰うなりすればいいじゃんってなっちゃう。 でも、最寄りの街(地方都市)から車で5時間とかかかる様なド田舎だと、インフラ整備や防災対策、災害時の初動対応などは基的に住んでる人間が自力でやるしかないんだよね。 ブコメで見かける「人雇えばいいじゃん」って言われても、雇おうにもそもそも余ってる人がいないのが限界集落なんだ(だからこそ限界集落なんだがな)。 そんなマンパワーが枯渇してる限界集落にとっての移住者って、ものすごく期待されてる存在なんよ。 だから提供する家も用意できる物件の中ではかなり良い(国道に一番近くて、駐車スペースも確保できるとか)のを選んでたりす

    田舎が本当に求めてるのは移住者じゃないって話
    sds-page
    sds-page 2023/02/09
    人類に必要なのはメイドロボ
  • 定型発達の人の見ている世界

    発達障害の診断がおりたのは40手前だった。幼稚園頃から「周りと違う」と感じていたけれども「診断がなんの足しになる」と思って受診しなかった。昭和56年生まれ。兄も発達障害の傾向あり。母、母方の祖父、大叔母も発達障害であるらしかった。もちろん未診断。 昔からゲームに興味はなく、暇つぶしにを読んだり勉強したりして過ごした。友達もいなかったし勉強しかやることがなかった。小中高、いい思い出はなかった。ネット環境が整い自由に勉強できる今の時代に生まれていたら必ず不登校になっていたと思う。一人になりたいから勉強するのであって、塾には行ったことがなかった。 北海道大学法学部に入って「ああ、自分はダメだ」と悟った。周りの人と違い過ぎた。周りの人は「恋愛も部活も遊びもそれなりに楽しんでかつ勉強もできる人たち」だと思った。私はそれら全ての時間を(他にやることがないため)勉強にあててやっと入れたにすぎない。サー

    定型発達の人の見ている世界
    sds-page
    sds-page 2023/02/07
    AIとかデータサイエンティストとか大半の時間を機械と会話して過ごす仕事はあるので理解のある上司に恵まれればあるいは
  • (追記あり)陰キャで友達もいないのでお前ら転職の相談に乗って欲しい

    【追記】みんなアドバイスありがとうございました。いっこめの大企業のオファーを受けることにします。 お礼文 https://anond.hatelabo.jp/20230206231743 文ここから今の仕事に嫌気が差して、あとやっぱり同じ仕事をしている人たちにくらべて給料が大幅に安いのが辛くて転職活動をしたらこうなった。 正直クソザコなので一個でも受かったらいいなと思ったら、志望度が高い所に絞っても4社から内定を貰ってしまった。 俺に内定が出るとか人材不足にも程があるだろ、日経済ヤバイ。やばいんだが、俺みたいなクソでも役に立つと言ってくれているならば、それだけで死ぬ気で頑張る覚悟はある。 あるんだが、どこに行ったらいいのか迷いすぎ。しにそう。 内定でなくて悩む事は想定していたが内定が出過ぎて悩むとは思ってなかった。 お前ら意見くれさいよろしくお願い申し上げます。 俺のスペック 年齢:ア

    (追記あり)陰キャで友達もいないのでお前ら転職の相談に乗って欲しい
    sds-page
    sds-page 2023/02/04
    一つ目の大企業で分をわきまえて「何でも雑用やりますぜ!」とかやってたら生き残れるんでない。そこから更に転職するにしてもハッタリ効くし
  • 岸田は育児を分かってない!人たちは世界を分かっていない

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20230128/k00/00m/010/184000c 岸田首相「育休中の学び直し」答弁に批判 「育児してない人の発想」 | 毎日新聞 毎日の論調に釣られて育児で忙しいから勉強なんかできるか!と憤ってるブクマカがいるが 世界標準のエリートは岸田が言う方向で間違いないのだ。 NZのアーダーンなんかがよく代表例に挙げられるが、 日もエリート女性を増やすには育休を最小限にしてワークへ労力を投資できる人間が必要なのだ。 1年も休んでる人間にあげれるエリートの席はない。 Colabo関係で出てくる元厚労省エリートの村木厚子さんなんかすごい。 ・22時に帰ると早いくらいの中くらいの忙しさだった ・帰ったら子育てを楽しんでた ・通勤時間は唯一の休憩時間なので好きなを貪り読んでた だってさ。このエ

    岸田は育児を分かってない!人たちは世界を分かっていない
    sds-page
    sds-page 2023/01/30
    一家に一台メイドロボの時代になって家事をメイドロボに任せないと永久に問題は解説しない。異次元と言うならこれくらいの政策が必要
  • うつ病の人に「焦るな」とか「ゆっくり休め」って無理だよね

    自分もうつ病ともう10年くらいの付き合いで今も無職の底辺だけどさ、発症した10代の頃から医者や家族は「焦らずゆっくり休め」って口を揃えてた。 でも実際それで休んだら社会復帰が遠のくだけじゃん? 当時はまだ就職も決まってなかったし、無理矢理でも何とか仕事見つけなきゃって思ったよ。 まあそれで案の定ブラック企業入って悪化して終わったんだけどさ。 その後、「前回焦って失敗したから」と思って今度はリハビリに専念したよ。だけどそれで半年くらい経ったあといよいよ普通に外出して色んなことが出来るレベルまで回復したときにはもう働き口なんて無かった。 今のところ何社も受けて全部書類落ち。つーかこれまでの人生で採用されたのIT派遣しか無いから選抜を勝ち抜けたことは生涯通してゼロだわ。 結局「うつで療養した人」の受け皿が社会のどこにも無い。 なんならまともな会社は既往歴を知られたら不採用だからね。社会的な扱いは

    うつ病の人に「焦るな」とか「ゆっくり休め」って無理だよね
    sds-page
    sds-page 2023/01/29
    最寄りのポリテクセンターへどうぞ https://www.jeed.go.jp/location/poly/
  • ベルマークを無くすたった一つの方法

    ベルマーク。PTAの敵。 たった数円、数十円の小銭を得るために小さな紙切れを分類して台紙に貼らせる、費用対効果ゼロの自己満足制度。 こんな今の日を腐らせている”仕事ごっこ”の象徴のようなベルマークをこの世から無くす方法はたった一つだ。 ベルマークに協賛する企業に反対意見を伝えること。電凸すること。disって評判を落とすこと。 つまり、制度を成り立たせる金の出所を元からシャットアウトすることだ。 というわけで、俺は協賛企業のなかでも話が通じそうな気がする森永のご意見箱に投書してきたのでみんなもやろうぜ

    ベルマークを無くすたった一つの方法
    sds-page
    sds-page 2023/01/18
    協賛企業がクラウドソーシングで仕事切り出して内職作業の報酬を丸々寄付分とすれば手っ取り早くね
  • 【追記あり】株式会社H○RIを退職しました(パワハラ編)

    【追記】 人気記事アーカイブ入り素直に嬉しい。退職エントリって読むの楽しいですよね!一人のハゲに対する怒りだけで書いたらいろんな人に読んでもらえました^^v 某クソアフィブログにも取り上げられてたんで業界でも認知されてると大変嬉しい。クソアフィブログもチェックしてるはずなんで社内でも記事読んでるかもなんですよね…怖い怖い。 「関係ない人に迷惑かけちゃうな…」と後ろめたくなっても品質のパワハラハゲに言われたことを思い出すと「怒り」しか湧いてこないので絶対消さない。消えたら私が消されたと思ってください。 下でも書いてますが大多数の社員は当に優しいんですよ……それだけは勘違いしないでほしい。 【追記終わり】 ゲーム好きなら社名を出せば「あぁ」と分かるくらいには有名な某ゲーム関係の会社をパワハラ退職しました。ちなみに周辺機器メーカーです。 在籍しててきつかったことをツラツラ書いてるだけなんで面

    【追記あり】株式会社H○RIを退職しました(パワハラ編)
    sds-page
    sds-page 2023/01/14
    夕張メロンピュアゼリー
  • 無職の障がい者が平日の昼間からウロウロするのはやめて欲しい

    という願いを叶えてくれるという意味で、障害者雇用代行は非常に意味のある事業だと思う。 そもそも我が国において「障がい者を無理やりでもいいので労働に組み込もう」という法律が生まれたのは、国民が「無理矢理でもいいので障がい者に労働をさせて欲しい」という願いがあるからだ。 ぶっちゃけこれは「国民全員で折半して障がい者に社会人ごっこをさせている」という状態である。 結果として手間暇がかかる上に金もかかるという二重苦なのでそこだけを考えれば無駄である。 だが、それを上回るメリットがあるので評価されており存続しているのだ。 そのメリットは ・障がい者を社会性を失いにくい環境に閉じ込めておける ・社会を恨んでいる可能性が高いものが人目に付きにくいタイミングで大量の空き時間を持つことを避けられる の2点だ。 これは相互に補完関係にあり、最悪のケースである「暇な障がい者が、暇に明かして変なYoutubeを見

    無職の障がい者が平日の昼間からウロウロするのはやめて欲しい
    sds-page
    sds-page 2023/01/11
    リモートワークとかクラウドソーシングとかを活用してやりたい仕事をやりたいだけやれるとかにできんかな
  • アルハラが陰湿になってる。

    飲め!とか直接じゃなく 会社の人間とは酒飲みたくないんだね、 とか言ってさもこっちが会社の輪を乱す悪い奴みたいな扱いして飲まそうとしてくる人がいる。

    アルハラが陰湿になってる。
    sds-page
    sds-page 2023/01/02
    そういう意味だとリモート認めない勢とかの距離の取り方に苦労する。「絶対出社しろ!」とは言わないで「出社しないと不都合がありますよ?」みたいなの
  • そもそも男女で同じ賃金がおかしいのではないかという話

    男女は同じ賃金であるべきだという話が社会では当然のように受け入れられているんだけど、個人的にこれは当に正しいのか疑問に思っている。 例えば、10の荷物を運ぶために男が必要な労力が10であると仮定した時、女性は体力が少ないぶん、15の労力が必要だとする。 このとき、10の男の労力と15の女性の労力に対して同じ賃金を払うことが適切だと言えるんだろうか。私としては、女性は15の労力を消費しているのだから、1.5倍の給料を受け取る権利があるように思える。給料は労働力に対する報酬として支払われるものなのだから、より労力をかけた側に高い報酬を支払うのは当たり前ではないのか。 これは単純な荷物運びの話だけではない。女性はどうしても生理中はパフォーマンスが下がるのだから、その分、いつもと同じ10の仕事をするのにかかる労力は15にも20にもなりうる。その時、普段と同じ10の賃金しか支払わないことは、それこ

    そもそも男女で同じ賃金がおかしいのではないかという話
    sds-page
    sds-page 2022/12/26
    キノの旅の「仕事をしなくていい国」がそんな国だったな