タグ

ほほぅと家電に関するshino-katsuragiのブックマーク (4)

  • エレコム、差込口が上から見えず美しく配線できるデザインタップ

    エレコム、差込口が上から見えず美しく配線できるデザインタップ
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2017/03/31
    そうそう買い替えるものでもないけど。
  • ティファールの自動調理家電に問い合わせ多数 - 日経トレンディネット

    市場想定価格が3万9800円(税込み)。幅約27cm、奥行き40cm、高さ25cmで重さは約3\.7kg。家電量販店向けのホワイトと百貨店、インターネット向けの赤の2色展開。エビチリの場合、調理時間は約9分、電気代は4\.5円前後(電力会社により異なる)。31通りの調理方法が載ったレシピブックが付いている(画像クリックで拡大) 調理器具ブランド、ティファールの自動調理家電「アクティフライ」が2014年10月上旬に日で発売され、問い合わせが増えているという。同商品は体にフライパンを内蔵した、揚げ物、炒め物、煮込み料理が1台でできる調理家電。ティファール商品を販売するグループセブ ジャパンによれば、フランスでは2007年に発売され、2014年初めまでに累計約700万台を152カ国で売り上げた人気商品だという。 材をフライパン部分に入れ、ふたをして調理モードと時間をセットすると、体内に熱

    ティファールの自動調理家電に問い合わせ多数 - 日経トレンディネット
  • ミラーボールを購入した - razokulover publog

    最近、立川にIKEAができたらしい。 IKEAといえばこの前、蚊帳のような天蓋を購入した。 これ、蚊とかハエが寄ってこないから最高。 すごく気に入ってる、蚊帳として。 IKEAは安くておもしろいインテリアが多いから好き。 そんなIKEA、今回は嫁と一緒に行ってきた。 ミラーボール ミラーボールとはご存知の方も多いと思うのだけど、こんなやつね。 クラブとかカラオケスナックとかでくるくる回ってるやつ。 めっちゃかっこいい。ほしい。 で、このミラーボール、あったんですよ。IKEAに。 立川のIKEAすごい。 ミラーボールが売られてる。 何かよくわからないアームがにょきにょきでてるけど、まぎれも無くミラーボール。 しかもこれが3つもある。 ミラーボールを3つ並べてレイアウトするなんてショーパブくらいだよ。 値段は3000円ほど。 嫁も大喜びだし、即購入した。 設置 購入したミラーボールはこちら。

    ミラーボールを購入した - razokulover publog
  • 豪州発・家庭用自動ドアキットが日本初上陸で話題 - 日経トレンディネット

    体・開閉ボタン付きの基セットは6万9800円。人用センサー、ペット用センサーが付いたセットは各7万4800円、人用センサーとリモコン付きのフルセットは7万9800円 米国やフランス、シンガポールなど、世界12カ国以上で販売されてきた家庭用自動ドアキット「オートスライド」が日に上陸し、注目を集めている。日総代理店のアースウォーカートレーディング(広島県広島市)が2013年11月に販売を開始。問い合わせは月100件を超えるという。 同商品はオートスライド体と開閉ボタンのセットが基体を取り付けた引き戸をモーターで動かすというシンプルな仕組みで、日曜大工感覚で簡単に自宅の引き戸が自動ドア化できる。引き戸の対応最大重量は50kgまで、最大開閉幅は約1mだ。50cmの拡張レールを付け足せば、幅広いサイズの引き戸に取り付けられる。ドアの開閉は無線式プッシュボタン付きのほか、人やペットが自

    豪州発・家庭用自動ドアキットが日本初上陸で話題 - 日経トレンディネット
  • 1