タグ

夫婦別姓に関するshino-katsuragiのブックマーク (49)

  • 思ったよりも夫婦同姓に抵抗があった話

    【追記】タイトルを盛大に間違えてたのでさっそく訂正 誤:思ったよりも夫婦別姓に抵抗があった話 正:思ったよりも夫婦同姓に抵抗があった話 とんでもない間違いだぁ…こんなの零点だ零点 【また追記】 すっごいブコメが伸びてておののいています… すべてのコメントや言及エントリにお返事はできないけれど、少し追記したいです。 同じように結婚後の姓に馴染めない、みたいな既婚者先輩の声も多数聞けて、私だけじゃないんだー、と思えてよかった(小並感)。 n年経っても慣れない、みたいなのを読んで、逆に覚悟が決まったのかむしろ気が楽になりました。ありがとうございます。 あとこれは是非言いたいんだけど、ちらほら夫を責めるというか、夫が悪いみたいなコメントが見えましたが、それは違います。やめていただきたい。 世間体は、そりゃありますよ… 現状は女性側が姓を改めるのが「一般的」とされていて、よって私がエントリで書いたよ

    思ったよりも夫婦同姓に抵抗があった話
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2019/08/14
    ワシは改姓して父親の支配から解放された!ってスッキリした(まぁ、狼煙だ。)逆だけど、改姓でアイデンティティ変わるという感触は分かるかも。変えたくないなら変えなきゃいい、ってなればいい。
  • マイナンバー、旧姓併記のシステム改修に「100億円」⇒「夫婦別姓を認めれば解決するのに」と批判の声

    「女性活躍」の観点から、マイナンバーカードに旧姓を併記するためのシステム改修費用に、総務省が100億円を2017年度の補正予算案に計上したことがTwitterなどで話題になっている。 ■旧姓の通称としての使用の拡大(女性活躍加速のための重点方針 2017 から抜粋 ) ①マイナンバーカード等への旧姓併記の推進 住民基台帳及びそれに連動するマイナンバーカードに人からの届出により旧姓を併記することが、2018年度以降速やかに可能となるよう、関係法令の改正を行うとともに、システム改修を行う。 ②旅券(パスポート)への旧姓併記の拡大に向けた検討 旅券について、2019 年度を目途に、人からの届出により旧姓を併記することが可能となるよう、諸外国の運用も考慮に入れつつ、引き続き必要な検討を行う。 ③銀行口座等の旧姓使用 銀行口座等の社会の様々な場面で旧姓使用がしやすくなるよう、引き続き関係機関等

    マイナンバー、旧姓併記のシステム改修に「100億円」⇒「夫婦別姓を認めれば解決するのに」と批判の声
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2018/01/23
    もう、戸籍制度から止めちゃえばいいのに。
  • 青野慶久/aono@cybozu on Twitter: "「選択的夫婦別姓に賛成する人なんて少数派」と批判されたところにこのデータ。えっ? えっ? 70歳以上を除くと完全に逆転してるじゃない。どちらが少数派だよ!(NHKが2015年12月に実施) https://t.co/udAKdyFx0C"

    「選択的夫婦別姓に賛成する人なんて少数派」と批判されたところにこのデータ。えっ? えっ? 70歳以上を除くと完全に逆転してるじゃない。どちらが少数派だよ!(NHKが2015年12月に実施) https://t.co/udAKdyFx0C

    青野慶久/aono@cybozu on Twitter: "「選択的夫婦別姓に賛成する人なんて少数派」と批判されたところにこのデータ。えっ? えっ? 70歳以上を除くと完全に逆転してるじゃない。どちらが少数派だよ!(NHKが2015年12月に実施) https://t.co/udAKdyFx0C"
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2018/01/07
    そもそも戸籍制度はもうやめたらいいんじゃね?
  • 旧姓使用、なぜ認められなかった 判決読み解くと…:朝日新聞デジタル

    結婚後に職場で旧姓使用が認められず人格権を侵害されたとして、私立の中高一貫校「日大学第三中学・高校」(東京都町田市)の30代の女性教諭が、同校を運営する学校法人「日大学第三学園」に旧姓の使用と約120万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が11日、東京地裁であった。小野瀬厚裁判長は「職場で戸籍上の氏名の使用を求めることには合理性、必要性がある」として、教諭の請求を棄却した。 判決によると、教諭は2003年から同校に勤務。13年7月に結婚し、改姓した。学校側に旧姓の使用を認めるよう申し出たが、「教職員として行動する際には戸籍名を使用すること」とされ、認められなかった。現在は時間割表や保護者への通知などには戸籍名を使用しているが、教室内では旧姓を名乗り、多くの生徒からも旧姓で呼ばれているという。 判決はまず、旧姓について「結婚前に築いた信用や評価の基礎となる」と述べ、旧姓の使用は法律上保護される

    旧姓使用、なぜ認められなかった 判決読み解くと…:朝日新聞デジタル
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2016/10/12
    旧姓利用は確かに各種事務手続きが面倒くさいのは認める。だが、この判決は、かなり、もにょるな。
  • 女性教員の旧姓使用認めず 東京地裁:朝日新聞デジタル

    東京都内の私立中高一貫校「日大三高・中学」に勤める30代の女性教員が、旧姓の使用を認められず人格権を侵害されたとして、学校での旧姓の使用と約120万円の損害賠償を学校法人「日大学第三学園」に求めた訴訟で、東京地裁(小野瀬厚裁判長)は11日、女性の請求を棄却する判決を言い渡した。 判決によると、女性は2003年から同校に勤務。13年に結婚した後も旧姓を使うことを要望したが認められなかった。時間割表や保護者への通知などには戸籍名を使用しているが、教室内では旧姓を名乗り、多くの生徒や保護者からも旧姓で呼ばれているという。 判決は、結婚後の「戸籍上の氏」は、旧姓に比べて「より高い個人識別機能があるというべきだ」と指摘。学校の教職員でも旧姓が使える場合が多数あるなど、旧姓使用が認められる範囲が広がっているとしつつ、「旧姓が戸籍名と同じように使われることが社会で根付いているとまでは認められない」と判

    女性教員の旧姓使用認めず 東京地裁:朝日新聞デジタル
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2016/10/11
    これは詳細が知りたいな。
  • 自民 旧姓使用の拡大検討へ NHKニュース

    自民党は、いわゆる「選択的夫婦別姓制度」を巡って、戸籍上、別姓を認めることには慎重な意見が根強いことを踏まえ、運転免許証や健康保険証に旧姓を併記できるようにするなど、旧姓を使えるケースを増やすための法改正を検討することになりました。 結婚する際に夫婦が別の姓を名乗るかどうかを選択できる「選択的夫婦別姓制度」は、平成8年に法務省の審議会が導入を求める答申をまとめたほか、政府の男女共同参画基計画にも盛り込まれるなど導入が検討されてきましたが、いずれの政権でも与党内の意見がまとまらず、実現にいたっていません。 こうしたなか自民党は、戸籍上、別姓を認めることについては、依然として慎重な意見が根強いことを踏まえて見送るものの、女性の社会進出が進んで結婚後も旧姓で仕事を続ける人が増えているとして、旧姓を使えるケースを増やすための法改正を検討することになりました。 具体的には、党の「女性活力特別委員会

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2013/03/21
    「旧姓の使用を拡大しすぎると、家族の絆が薄れかねない」???
  • 「夫婦で異なる名字がOK」で子供が二人いた場合、それぞれ別の名字をつけるのはありか無しか(最新) : ガベージニュース

    内閣府は2018年2月13日、「家族の法制に関する世論調査」の結果を発表した。それによると法的に婚姻状態にある夫婦が同じ名字(姓)を名乗らねばならない現行の法令制度に関し、仮に「夫婦が婚姻前の名字を名乗ることを希望していた場合、それぞれ婚姻前のを名乗ってもよい」と法令が変更された場合、夫婦に二人以上の子供がいた時には、それぞれ別の名字をつけてもよいとする考えを肯定する人は全体で1割強に留まっていることが分かった。同じ名字にすべきだとの意見はほぼ2/3を占めている(【発表リリース:家族の法制に関する世論調査】)。 今調査の調査要綱は先行記事【「夫婦別姓選択」賛成派は反対派を上回る(最新)】を参照のこと。 その記事にある通り、夫婦は同じ名字を名乗らねばならない現行法体制に関し、現行法維持派は3割近く、旧姓選択可能に法律変更派は4割強、同じ名字を名乗らねばならないのは現行法通りだが通称の利用を法

    「夫婦で異なる名字がOK」で子供が二人いた場合、それぞれ別の名字をつけるのはありか無しか(最新) : ガベージニュース
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2013/02/25
    義父は小さい頃に養子縁組をして姓が兄弟姉妹とは違ったけど、兄弟姉妹の仲はよかったみたいよ。
  • 「夫婦別姓選択」賛成派は反対派を上回る(最新) : ガベージニュース

    内閣府は2018年2月13日、「家族の法制に関する世論調査」の結果を発表した。それによると法的に婚姻状態にある夫婦が同じ名字(姓)を名乗らねばならない現行の法令制度に関し、現状を維持すべきだとする意見は3割近くいることが分かった。夫婦が婚姻前の名字を名乗ることを希望していた場合、それぞれ婚姻前の名字(姓)を名乗ってもよいように法律を変えても構わないとする意見は4割強に達している。男女別では男性の方が、年齢階層別では年上ほど現行法を支持する意見が強くなっている(【発表リリース:家族の法制に関する世論調査】)。 今調査は日全国の18歳以上の日国籍を有する者の中から層化2段無作為抽出法によって選んだ5000人を対象に、2017年11月30日から12月17日にかけて、調査員による個別面接聴取法によって行われたもので、有効回答数は2952人。男女比は1396対1556、年齢階層比は18-29歳が

    「夫婦別姓選択」賛成派は反対派を上回る(最新) : ガベージニュース
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2013/02/19
    高齢層は、「戦後強くなったのは靴下だけじゃない」とか(今でも)思ってそうだよな、と。
  • 選択的夫婦別姓 賛否分かれる NHKニュース

    内閣府が行った世論調査では、結婚するときに希望すれば夫婦がそれぞれ結婚前の姓を名乗ることができる「選択的夫婦別姓」の制度について、肯定的な人と否定的な人がいずれも36%で、依然として賛否が分かれていることが分かりました。 この世論調査は、内閣府が去年12月に全国の20歳以上の男女5000人を対象に行い、61%に当たる3041人から回答を得ました。 それによりますと、結婚するときに希望すれば夫婦がそれぞれ結婚前の姓を名乗ることができる「選択的夫婦別姓」の制度について、「別の姓を名乗れるよう法律を改正してもかまわない」と答えた人は、前回・平成18年の調査と比べて1ポイント下がって36%でした。 これに対し、「改正する必要はない」と答えた人は前回より1ポイント上がって36%で、前回の調査と同様、「選択的夫婦別姓」を巡っては依然として賛否が分かれていることが分かりました。 また、「家族の姓が違うと

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2013/02/18
    「家族の姓が違うと一体感が弱まると思う」と答えた人は前回より4ポイント下がって36%だったのに対し、「一体感には影響がないと思う」と答えた人は4ポイント上がって60%」
  • 夫婦別姓反対派が賛成派を上回る 平成8年以来 内閣府世論調査 - MSN産経ニュース

    内閣府は16日付で「家族の法制に関する世論調査」を発表した。それによると、選択的夫婦別姓制度導入のための民法改正の可否について、「必要はない」とする反対派が平成18年の前回調査と比べ1・4ポイント増の36・4%となり、「改めても構わない」の賛成派35・5%(前回比1・1ポイント減)をわずかに上回った。同様の調査は4回目で、反対派が賛成派を上回ったのは初回の8年以来。

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2013/02/18
    ま、産経だしね。
  • 旧姓で議員活動すると紛糾する金沢市議会 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    金沢市議会で28日、共産新人の中西美代議員が旧姓・広田で一般質問に臨み、議会運営委員会で対応が協議される異例の事態となった。 中西議員は2009年の結婚後も、保健師として働く病院で旧姓を使用し、4月の市議選でも旧姓で立候補して当選。「広田」での活動を希望しているが、同市議会は、旧姓使用についてのルールが定められておらず、27日の議運で旧姓使用の是非について、議運内の小委員会で議論することを決めたばかりだった。 しかし、黒沢和規副議長から「中西議員」と指名された中西議員が、「広田美代」と自己紹介したため、田中仁・議会運営委員長が反応。急きょ議運を開き、共産に対し、「ルールを定めようと動き出したのに、どうして先走って旧姓を名乗ったのか」と説明を求めたが、共産の森尾嘉昭議員は「自分の名前を呼ぶのは自然」と譲らず、議論は平行線をたどった。 中西氏は旧姓を名乗ったことについて「支援者も中西姓になって

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/06/30
    おやじ権力が一番性質悪い。こんなんだから「通称でよいのでは?」という意見は信用できない。
  • 妻の姓選んだ私

    @pissenlit_10 からのツイート (02/12)「国民の家族観に関わる」の国民はだれ? (02/12)カルト教団の2世も救われたColabo (02/12)選択的夫婦別姓・経団連が政府に要望 (01/14)ネットで誹謗中傷をする人の正体 (01/14)夫婦別姓を選択しても失敗しない (01/13)最後の機会?いえ、とっくに手遅れです (01/13)議論と作文だけする少子化対策 (01/08)医学部入試点数操作・否認を続けた大学 (01/07)統一教会・問題はマスコミ全般の姿勢 (01/07)鈴木エイト・報道関連賞を総なめ (01/06)被災地への支援で「優遇」される男性 (01/03)生活が政治に結びつかない精神構造 (01/02)能登半島地震・そして予想される人災 (01/01)医学部点数操作・女性差別を認める判決 (01/01)あけましておめでとうございます (12/31)男

    妻の姓選んだ私
  • 【夫婦別姓】 女性「なんで、相手の名前で私死ななきゃならないの。夫の名前で呼ばれるのが本当に辛い」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【夫婦別姓】 女性「なんで、相手の名前で私死ななきゃならないの。夫の名前で呼ばれるのが当に辛い」 1 名前: ベイちゃん(愛知県):2011/02/12(土) 22:23:11.17 ID:RlCq6nWJ0● ?2BP 「夫婦が同じ姓にしなければ婚姻届が受理されない現在の法律は、婚姻の自由などを保障する憲法に違反している」などとして、今月14日、富山県や東京都などの男女5人が国家賠償を求めて東京地方裁判所に提訴します。夫婦別姓を認めるよう求めた裁判は日では初めてです。 提訴を前に、原告の1人である富山市の女性に話を聞きました 「私塚協子なのに、なんで戸籍の、相手の名前で私死ななきゃならないのか」 夫婦別姓を求める訴訟の原告の1人、富山市の塚協子さん(75)です。 戸籍上は、夫の姓である「小島」となっています。75歳となり、年齢による衰えを 感じたとき、「塚協子の名前で死にたい」

    【夫婦別姓】 女性「なんで、相手の名前で私死ななきゃならないの。夫の名前で呼ばれるのが本当に辛い」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/02/16
    なんでこんなん言われなくちゃならんのか、って思ってしまう。叩き易いところを叩いてるだけ?/同姓にするかどうかと、夫が好きかどうかは関係ないよね。/わし、普通の女じゃないのか。いや、別にいいけど。
  • 夫婦別姓:「同姓強制は憲法違反」国家賠償求め提訴へ - 毎日jp(毎日新聞)

    夫婦別姓を望む男女5人が「結婚に際し夫とのどちらかが改姓しなければならない民法の規定は、個人の尊重を定めた憲法13条や、両性の平等を定めた24条などに違反する」として、1人当たり100万円の国家賠償を求め、近く東京地裁に提訴することを決めた。訴訟関係者が6日、明らかにした。 原告側弁護団によると提訴は2月の予定で、民法の夫婦同姓規定(750条)をめぐる違憲訴訟は初。夫婦が希望すれば結婚後もそれぞれの姓を名乗れる「選択的夫婦別姓制度」の導入論議に一石を投じそうだ。 原告は富山市の元高校教諭、塚協子さん(75)のほか、東京都のフリーライター、加山恵美さん(39)と会社員、渡辺二夫さん(43)夫、京都府と東京都の女性。 憲法24条は「夫婦は同等の権利を有する」と定めているのに、改姓で一方だけが不利益を被っていると主張している。 1960年結婚の塚さんは、戸籍上は夫の姓だが旧姓の塚を通称

  • 家名存続について - jun-jun1965の日記

    夫婦別姓論者の中核にいるのが、家名存続を願う一人娘とその親たちであることは既に明らかだが、彼らは奇妙な幻想にとらえられている。子供の姓がもし統一され、そしてそれが婚姻届提出の時点で決められるなら、夫婦別姓法は彼らにとって何の意味もない。だから唯一の希望は、子供の姓を個々の子供の出生の時点で決められるという方向しかないわけだが、野田聖子や雅子さんのごとく、30代半ば過ぎて出産したり結婚したりすると、二人目を産む見込みが乏しくなるわけだから、再び意味がない。一人目の出産の時点で、子供の姓をどっちにするか揉めて、どうしても自分の姓にしたい女は、離婚して親権を奪い、子供を自分の姓にすることをはかるだろう。しかしそれなら、何も法改正をしなくても、シングルマザーというのになれば済むことである。もちろんそこに、非嫡出子差別というのがあるといっても、それは戸籍上の名称以上のものではない。 だが彼らが一縷の

    家名存続について - jun-jun1965の日記
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/01/07
    意味がよぐわがりまぜん…。「家名」って言葉自体が死語になるといいのに。/法律婚しているときに生まれた子なら離婚した後も嫡出子じゃないのか。エリザベス一世の話を思い出すなぁ。
  • “夫婦別姓”求め初の提訴へ NHKニュース

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/01/07
    「議論が平行線をたどるなか、初めて司法の判断が求められることになります。」
  • 夫婦別姓って何? 反対派のための反論ネタ

    「夫婦別姓って何?」 ~反対派のための反論ネタ~ あなたは、 選択的夫婦別姓に きちんと反論できますか? 執筆者:平野喜久 夫婦別姓になんとなく胡散臭さを感じている別姓反対派の皆さん! 「別姓も選べるようにするだけ」「女性の不利益を解消するため」という別姓推進派の主張にきちんと反論できますか。 別姓推進派は、20年来の活動実績があり、生半可なエネルギーで取り組んでいません。 少々の反対意見が出てくるのは先刻承知。 狡猾な論戦対応マニュアルは出来上がっています。 「別姓って何か変だよねぇ」などと呟いているだけでは、押し切られてしまいます。 気が付いたら、いつの間にか法案が可決されてた、ということがないように、この小論を公開します。 この小論には、別姓推進派へのあらゆる反論ネタを詰め込んであります。 次のような方々が対象読者です。 1.別姓推進派の屁理屈を蹴散らしたい方。 2.「推進派は、なぜ

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/01/06
    おもしろい。鏡に映してみたい。/「選択的夫婦別姓は、家族の呼称を廃止するという大変革」そこが変えたくない理由なのか。
  • ハンコとサインと選択的夫婦別姓 - ふか津もふきちの日記

    Tweet保管。 仕事納め明け、ふと夫婦別姓の話。選択的導入の法改正が「サッカーで手を使うの可にするルール変更」のたとえがまったく類似性なくてダメダメ、という話があったし、たとえ一面では的確なたとえでも、たとえである以上は必ず相違点・似てない点があるので安易なたとえ話は混乱を招くので要注意前提で。 http://twitter.com/#!/fuka_fuka_mfmf/status/19886882577973248 考えたたとえ話は、「署名には必ずハンコが必要なルール」が夫婦同姓、「サインのみでも可」が選択的夫婦別姓。「ハンコがないと人認証のある有効な書類と認めない」という法律があるパラレルワールドを想定した場合、「こちら」の世界の選択的夫婦別姓制度導入に反対する心理が似てそうかな、と。 http://twitter.com/#!/fuka_fuka_mfmf/status/1988

  • ことふみ@kotofumi 🇯🇵🗣🍊🇭🇺 on Twitter: "夫婦別姓を唱える人は、男性に愛されたことのない人では?(田母神さん、講演ナウ)"

    夫婦別姓を唱える人は、男性に愛されたことのない人では?(田母神さん、講演ナウ)

    ことふみ@kotofumi 🇯🇵🗣🍊🇭🇺 on Twitter: "夫婦別姓を唱える人は、男性に愛されたことのない人では?(田母神さん、講演ナウ)"
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/12/30
    それとこれとは別だがや〜。/そういう夫婦関係でほんとにいいと思ってる?たいていの場合、結婚するまでより結婚してからのほうが長いんよ。
  • 改姓した入婿が夫婦同姓について尋ねている(現在進行形)

    夫婦別姓(夫婦同姓)問題について それぞれの立場で賛成、反対あると思います。 改姓した入婿が実例を出して夫婦同姓の弊害を説明し 同姓にしなければならない理由を尋ねてみました。 続きを読む

    改姓した入婿が夫婦同姓について尋ねている(現在進行形)
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/12/24
    自分の選択にお上のお墨付きが欲しいとは思わん。「どちらが正しいか?」には興味がない。うさんくさすぎ。税的には有利なほうがよいけど。/「結婚しなきゃいい」と主張するなら非嫡出子の差別は是正するべき。