タグ

厚労省と予算に関するshino-katsuragiのブックマーク (1)

  • 年金積立金取り崩し 財務省、別枠国債回避へ 厚労省は猛反発 - MSN産経ニュース

    財務省は13日、平成24年度予算編成で、基礎年金の2分の1を国庫負担するための財源約2兆6千億円について、将来の給付に備えた年金積立金を取り崩して充当する方針を決めた。政府は将来の消費税増税分を償還財源とする「つなぎ国債」の発行も検討していたが、24年度予算案を決定する24日までに消費税増税案を決めるのは難しく、財源が担保されない状況での発行は回避すべきだと判断した。ただ、厚生労働省は、取り崩しに強く反対しており、調整の難航は必至だ。 年金積立金は、保険料収入から給付費を差し引いた残高が財源。取り崩しても、国民への給付水準は変わらない。 財務省は、取り崩した積立金を消費税増税による税収で返還することを法律に明記し、理解を得たい考え。これに対し、厚労省は「年金財政の安定を損なう」と猛反発。政府の中期財政フレームで定めた44兆円以下とする新規国債発行とは別枠の「つなぎ国債」の発行を主張している

  • 1