タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

心理と保育園に関するshino-katsuragiのブックマーク (1)

  • http://anond.hatelabo.jp/20090605174936

    増田です。うっかりブクマでレスしようとしてしまいました。なんのための増田なのか。あぶないあぶない。 なにやらたくさんコメントいただいたので、ちょっとだけレスします。pollyanna そういうこともあるだろうなあと思う。TBツリー読んだら、元増田さんにはイライラしなかった。でも、なんで「母親」にイライラするんだろうね。働きながら子育てしてるのは、父親も同じはずなのにね。 2009/06/05 さっきTBにも書きましたが、父親はお金を運んでくるという形で育児に参加してますから。経済的にいっぱいいっぱいでもないのに、なんで母親までが?って思うんです。きっと。もちろん、経済的に働かなくてはいけない家庭ならイラっとしません。むしろ、尊敬します。 delcoss よくわからんが、イライラしてるなら何故、そのイライラを解消しようと思わんのだ?? 2009/06/05 そのイライラの原因がわからなかっ

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/07
    子どもの個性にもよる。でも子どもはあなたでもない。/保育士さんたちに助けてもらった感が強く保育園時代のママ友の存在は大きい。/現状は経済的事情とエゴとの二本立てが理由だがどっちも捨てられない。
  • 1