タグ

社会とネタとネットに関するshino-katsuragiのブックマーク (3)

  • あのパスワード規則、実は失敗作だった - WSJ

    パスワードに記号や大文字や数字を盛り込み、定期的に変更するというルールは間違いだったと当事者が告白。

    あのパスワード規則、実は失敗作だった - WSJ
  • 「ネタ動画」は全てを越える:日経ビジネスオンライン

    憲法解釈を変更する閣議決定が為された翌日の7月2日、ツイッター上に奇妙な動画がアップされた。 そのおどろくべき映像は、瞬く間に話題を独占した。 元ネタはテレビのニュースだった。 当初、私は 「泣き乱しながら潔白主張」 と題されたその動画のタイトルに違和感を覚えた。 「『泣き乱す』って、そんな日語あったっけか?」 と思ったからだ。 あるいは、そういう日語があったのかもしれない。調べれば、辞書にも載っているのかもしれない。でも、少なくとも、この国で五十数年暮らしてきた人間である私は、その言い回しを聞いたことがない。とすれば、「泣き乱す」は、ニュース画面のテロップに使う用語としてはいささか不適切なのではなかろうか……などと考えながら当該の動画を見て、私の違和感は吹っ飛んだ。 「誰がね、誰に投票してもぉおお、同じや、同じや思てぇ……わぁあああはあ、この日んぁぁあああ……」 といった調子の、ほ

    「ネタ動画」は全てを越える:日経ビジネスオンライン
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2014/07/20
    「パンとサーカス」だったりしてね。
  • 「金持ちと結婚したいの女へのJ.P.モルガン社長の返答」は改変コピペ - Hagex-day info

    ・金持ちと結婚したいの女へのJ.P.モルガン社長の返答(キニ速) ・自称若くてかわいい女「年収4000万以上の男と結婚したい」J.P.モルガン社長「君の資産価値0だよねw」 (ハムスター速報) (余談だが、このタイトルはワザと内容と違うモノにして女性をより馬鹿にしている。さすが「改ざんのハム速」!→2ちゃんねるの投稿からそのままタイトルにしたようです) 発端となったエントリーはこちら ・金持ちと結婚する女(目指せ日海外生活) このエピソードが大人気だ。 25歳の女性が、大手証券会社J.P. モルガン社長あてに「お金持ちと結婚するにはどうしたらいいの?」というメールを出し、J.P. モルガンの社長から「君の価値(外見)は年々衰えるから、金融屋的視点から考えると「買い」ではない。女性の美貌は「リース」するのがイチバン」と返答する内容となっている。 若さを武器に金持ち男性と付き合いたい女性が

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/11/12
    あれは女性だけじゃなくて、(溜飲をさげるだろう)男性もバカにしているのだと。/「回答者として「banker in NYC」名乗る人間が、今回のエピソードとほぼ同じ内容投稿」
  • 1