タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

社会と福祉と犯罪に関するshino-katsuragiのブックマーク (1)

  • 女子刑務所の高齢者、20年で10倍 老後の不安影響か:朝日新聞デジタル

    【西山貴章】女子刑務所の入所者がこの20年で倍増し、特に65歳以上の高齢者では10倍にもなることが、15日公表の「犯罪白書」で明らかになった。定員はオーバー状態。万引きした、ひとり暮らしの高齢者が多く、老後の経済的な不安が要因との見方もある。 「つえ代わりのショッピングカートを押しながら、よろよろと工場に向かうおばあさんが明らかに増えた」と法務省職員。所内の工場で労役が課されながら、高齢で紙袋を作る程度の作業しかできない女子受刑者が最近目立つという。 法務省の研究機関・法務総合研究所が公表した「犯罪白書」によると、刑務所に入った女子の人数は、1993年の919人から2012年には2・4倍の2225人に。男子の入所者数が1・1倍(2万323人→2万2555人)にとどまったのとは対照的だ。

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2013/11/17
    少なくとも物理的には孤独にならずにすむ、とか。ふと、思った。
  • 1