タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (104)

  • Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → マジなのかNHKに問い合わせてみた結果

    » Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → マジなのかNHKに問い合わせてみた結果 特集 ワンセグ機能付き携帯電話でも「受信料支払いの義務がある」と判断されるなど、高裁で無敵の4連勝を記録したNHK。確かに納得できないこともあるにはあるが、それでもテレビを設置しNHKを視聴している以上、受信料の支払いはやむを得ないのだろう。 だがしかし、例えば「契約者が亡くなり、テレビ自体を視聴していなかった場合」はどうなるのだろうか? いまTwitterで「亡くなった母宛てにNHKから督促状が止まらない」と話題になっているのでご紹介したい。 ・死後も請求される? 話題になっているTwitterをざっくり説明するといくつかのポイントがある。整理してみたので以下で確認して欲しい。 ・亡くなってから何年も経つ母宛てにNHKから督促状が届く ・家には誰も住んでいな

    Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → マジなのかNHKに問い合わせてみた結果
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2018/06/27
    規程でそうなってるってことは職員はそれに従わなければならないので、職員個人を責めても…案件。NHK組織として「そう」だと説明する必要があるが、まぁ、多くのの人は読まないからな。
  • 【動画あり】白人至上主義団体 KKK の人種差別的パレードを “平和的にマヌケな雰囲気にする” 独創的な抗議方法が「天才的だ!」と拍手喝采 | ロケットニュース24

    » 【動画あり】白人至上主義団体 KKK の人種差別的パレードを “平和的にマヌケな雰囲気にする” 独創的な抗議方法が「天才的だ!」と拍手喝采 特集 【動画あり】白人至上主義団体 KKK の人種差別的パレードを “平和的にマヌケな雰囲気にする” 独創的な抗議方法が「天才的だ!」と拍手喝采 小千谷サチ 2015年7月25日 世界中が頭を抱える人種差別問題。日のみならず、あらゆる国・地域で差別が起こり続けているようだ。例えばこの度、アメリカであの白人至上主義団体 KKK が人種差別的なパレードを行ったというではないか! その場に居合わせた男性は、彼らに抗議するために「なんとかパレードの雰囲気をおマヌケにしたい」と考えた。そしてある行動をとったのだが……その方法が「天才だ!」と話題を集めているのである。一体、何をやったんだろう!? 動画『KKK marchers going to Rally』

    【動画あり】白人至上主義団体 KKK の人種差別的パレードを “平和的にマヌケな雰囲気にする” 独創的な抗議方法が「天才的だ!」と拍手喝采 | ロケットニュース24
  • 今「Hulu」で見られるおススメ海外ドラマTOP10

    たった月額933円のオンデマンド配信で、海外ドラマや映画が見放題の超魅力的なサービス「Hulu」をご存知の方は多いだろう。しかしいざ入会したものの、「あまりにも作品が多過ぎて、何を見たらよいのか分からない……」という方のために、海外ドラマのおススめTOP10を選出してみた。 選出のポイントは、“性別問わず楽しめること!” である。なので女子なら大好きだけど男性にはちょっと……という『セックス・アンド・ザ・シティ』や『ゴシップガール』は省いているので、ご了承願いたい。 10位:24 -TWENTY FOUR- 海外ドラマに詳しくなくとも、タイトルぐらいは耳にしたことがあるのではないだろうか。1話が1時間というタイムラインでストーリーが展開し、1シーズン24話で24時間の出来事を描く、今までにない斬新なスタイルが大きな話題となった。 CTU(テロ対策ユニット)ロサンゼルス支局のジャック・バウア

    今「Hulu」で見られるおススメ海外ドラマTOP10
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2014/08/04
    NUMB3RSは見れなくなってるのか。残念。Bones は好きだな。
  • 【中国】新婚カップルが結婚写真で白いハト100羽を放つ → 「食べ物だ!」と住民殺到 → ハトほぼ全滅

    » 【中国】新婚カップルが結婚写真で白いハト100羽を放つ → 「べ物だ!」と住民殺到 → ハトほぼ全滅 特集 夫婦になる幸せな2人の姿を写すウエディング・フォト。最高の1枚を撮るために、ドレスや小道具など準備も周到に行われるものである。 中国で、あるカップルが「ほかにはないウエディング・フォトを撮りたい!」と、白いハト約100羽と共に写真を撮ったそうだ。ところが、撮影が終わりハトを放したところ、付近の住民が殺到! 「べ物だ!」とハトを捕獲しに来たというのだ。 白ハト騒動が起こったのは、安徽省の合肥市にある天鵝湖(てんがこ)の湖畔だ。中国語で「天鵝」とは白鳥のこと。「白鳥の湖」で、平和の象徴である白いハトと写真を撮るなんて、なんともロマンチックだ。 だが、撮影後、ハトに災難が降りかかった。写真とムービーの撮影が終わったところで、撮影に使った白ハトを野に放したそうだ。そして撮影部隊がその

    【中国】新婚カップルが結婚写真で白いハト100羽を放つ → 「食べ物だ!」と住民殺到 → ハトほぼ全滅
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2013/11/17
    素手で捕獲してるなぁ。
  • 人気漫画『進撃の巨人』のLINEスタンプがついにキターーッ! 巨人がマジで可愛すぎて笑った

    人気漫画『進撃の巨人』のLINEスタンプがついにキターーッ! 巨人がマジで可愛すぎて笑った 田代大一朗 2013年6月13日 人類と巨人の壮絶な戦いを描いた人気漫画『進撃の巨人』。「巨人ごっこ」など社会現象まで引き起こしているその大ヒット作品が、このたびなんと! なんと!! アプリ「LINE」のスタンプとして登場したぞ! ついにキターーーッ!! 『進撃の巨人』のスタンプは、以前LINEマンガの特典として8種類登場していたのだが、今回は通常のLINEスタンプ同様、40種類の新スタンプが登場。うひゃゃゃゃゃ、これは欲しいーー! ということで、同作品が大好きな記者(私)は早速スタンプを購入。するとそこには、前回のスタンプにはなかった人気キャラクター「アルミン」や「リヴァイ兵長」のスタンプが新登場しているではないか! そしてそして、同作品には欠かせない巨人たちのスタンプも多数用意されているのだが、

    人気漫画『進撃の巨人』のLINEスタンプがついにキターーッ! 巨人がマジで可愛すぎて笑った
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2013/06/14
    使う人と場面を選ぶ。
  • 日本漫画『MONSTER』のアメリカドラマ化に世界が大歓喜! 「幸せすぎる」「オーマイガー!オーマイガー!!」

    » 日漫画『MONSTER』のアメリカドラマ化に世界が大歓喜! 「幸せすぎる」「オーマイガー!オーマイガー!!」 特集 日のある名作漫画が、このたびアメリカでドラマ化されることが発表され、世界に衝撃を与えている。ドラマ化が発表されたその作品とは、浦沢直樹原作の漫画『MONSTER』である。 『MONSTER』とは、1994年から2001年までビッグコミックオリジナルで連載されていたミステリー漫画であり、日のみならず海外にも多くのファンを持つ。そしてドラマの監督を務めるのは、『ヘルボーイ』や『ブレイド2』など数々の名作のメガホンをとってきたギレルモ・デル・トロだ! 海外ニュースサイト「Deadline」によると、『MONSTER』の出版元である小学館もコンサルティング・プロデューサーとして製作に携わるようであり、この夢の日米合作に現在世界が沸いている。 ・『MONSTER』ドラマ化に寄

    日本漫画『MONSTER』のアメリカドラマ化に世界が大歓喜! 「幸せすぎる」「オーマイガー!オーマイガー!!」
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2013/04/26
    これは見てみたい。
  • ニューヨーク電車内で起こった「即興サックスバトル」がカッコよすぎて世界が大興奮! 海外の声「これは伝説になる」

    » ニューヨーク電車内で起こった「即興サックスバトル」がカッコよすぎて世界が大興奮! 海外の声「これは伝説になる」 特集 あるバトルがカッコよすぎると、現在海外のネット上で大きな話題になっている。その世界が注目するバトルとは、2013年3月31日に、大都市ニューヨークの地下鉄電車内で起こった「即興サックスバトル」である! 動画「SAX BATTLE IN NYC SUBWAY」にその熱いバトルが収められているのだが、これが当に! 当に!! しびれるほどカッコイイ! 動画冒頭にはまず、車両の反対側でサックスを演奏する一人の男性が映し出される。 そのサックス演奏に触発され、動画撮影者の目の前にいるもう一人のサックス演奏者が対抗心メラメラに立ち上がる。そしてここから、乗客全員から大歓声を引き起こす史上最高のサックスバトルが始まっていくのだ! ニューヨーク電車内で起こったこの即興サックスバトル

    ニューヨーク電車内で起こった「即興サックスバトル」がカッコよすぎて世界が大興奮! 海外の声「これは伝説になる」
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2013/04/07
    ついつい笑顔になっちゃうね。
  • ディズニーが「14歳未満同士の入園禁止」の方針を発表 | ロケットニュース24

    夢と魔法の国「ディズニーランド」! 3月は春休みということもあり、友達同士で遊びに行く学生も多いだろう。 それに関し、拠地である米国ディズニーの広報からある発表があり、注目されている。なんと、今後、ディズニーパークで14歳未満の子ども同士での入園が禁止されるというのだ。この措置は今後、アメリカ以外のディズニーパークでも実施される見通しだと報じられている。小中学生同士で行くのがダメになるってこと!? ・「14歳未満同士の入園不可」 まずはアメリカの2カ所から ディズニーの発表によると、2013年3月23日よりアメリカ・フロリダ州のディズニーワールド、及びカリフォルニア州のディズニーランドで14歳未満のみのゲストの入園が禁止になるそうだ。 ディズニーランドでは、これまで入園に関する年齢制限はなかった。だが、先日、ディズニー側が来園者、及び児童福祉団体に調査を行ったところ、両者とも「子ども同士

    ディズニーが「14歳未満同士の入園禁止」の方針を発表 | ロケットニュース24
  • 【海外版タイバニ】もしも世界のスーパーヒーローにスポンサーがついていたら | ロケットニュース24

    人々を助け、世界中で愛され続ける「スーパーヒーロー」。もしもそのスーパーヒーローたちに、世界の大企業がスポンサーとしてついていたら、一体どうなるのだろうか? 日アニメ『TIGER & BUNNY』の海外バージョンを思わせるこの疑問に、真正面から答えたある画像が注目を集めている。 その画像を制作したのは、海外アーティストRoberto Vergati Santosさん。彼はバットマンやアイアンマンなどのスーパーヒーローのコスチュームに、世界の大企業ナイキやマクドナルドのロゴを上手く埋め込み、見事なまでのスポンサーヒーローを描き切っている。 特に記者(私)が舌を巻いたのは、レッドブルがスポンサーとなったスピードヒーロー「フラッシュ」のイラストである。これが非常によく出来ており、「あれ? フラッシュって、レッドブルのイメージキャラクターだったっけ?」と勘違いしてしまうほどそのイラストには違和感

    【海外版タイバニ】もしも世界のスーパーヒーローにスポンサーがついていたら | ロケットニュース24
  • 猫に人間用便器でのトイレ方法を教えるグッズが優れモノだと話題 / これで人間と猫の「シェア・トイレ」が可能に | ロケットニュース24

    に人間用便器でのトイレ方法を教えるグッズが優れモノだと話題 / これで人間との「シェア・トイレ」が可能に むねやけサンデー 2013年3月3日 自由奔放な性格が魅力のニャンコ。だが、トイレに限っては、自由すぎるのも困りものだ。汚され放題、におい放題の状況に頭を抱えている飼い主もいるだろう。 そんな方に朗報だ! 「リッター・キッター(Litter Kwitter)」という用トイレ・トレーニング・キットがなかなかの優れモノだと人気を呼び、海外では飛ぶように売れているという。日でもすでに販売されているため、その効果の程を実感している愛家の方もいることだろう。 この画期的グッズを考え出したのはオーストラリアの主婦。「ディスク」と呼ばれる赤・オレンジ・緑の三種類の専用トレイを使用し、人間用便器でのトイレ方法をに教えるというものだ。 まずは第一ステージの赤ディスクから。初めはが慣れるまで

    猫に人間用便器でのトイレ方法を教えるグッズが優れモノだと話題 / これで人間と猫の「シェア・トイレ」が可能に | ロケットニュース24
  • 高校生が「ペニスの雪像」制作 → ご近所激怒で通報 → ペニスがさらに膨張しご近所の怒り大爆発!! | ロケットニュース24

    » 高校生が「ペニスの雪像」制作 → ご近所激怒で通報 → ペニスがさらに膨張しご近所の怒り大爆発!! 特集 雪が積もったときの楽しみのひとつが雪像作り。定番の雪だるまから一風変わったデザインのものまで、作り手の数だけ雪像のアイデアはある。 現在アメリカでは、一人の高校生がちょっとした遊び心から制作した雪像が大きな話題を呼んでいる。あまりにも斬新なそのデザインゆえ、アメリカ全土から注目を集め、わざわざ記念撮影に訪れる人もいたという。しかし、彼のご近所さんたちにとっては怒りの対象でしかなかったようだ。 問題の雪像を作ったのは、ロードアイランド州に住むライアン君(16)。そして、近所の人々を激怒させたデザインというのは……なんと、ペニス! しかもこれがデカイ!! 高さ約180センチはあるという「巨大ペニス」だ。 彼は「ジョークだった」と語っているが、これがなかなかの完成度だったことから、ご近所

    高校生が「ペニスの雪像」制作 → ご近所激怒で通報 → ペニスがさらに膨張しご近所の怒り大爆発!! | ロケットニュース24
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2013/02/21
    さんざん既出だが「完成度高けーなオイ」を言わずにはいられない。
  • パパママ必見! 「適切でない褒め言葉は数年後の子どもの考え方に悪影響を及ぼす」という研究結果 | ロケットニュース24

    » パパママ必見! 「適切でない褒め言葉は数年後の子どもの考え方に悪影響を及ぼす」という研究結果 特集 「子どもは褒めて伸ばす」というタイプのパパママは必見だ。褒め言葉にはいろいろあるが、その選択と褒める内容によって子どもに与える影響は変わってくるという。 最新の研究で、褒め言葉を適切に用いないと、数年後の子どもの考え方に悪影響を及ぼすことがわかったそうだ。なかでも、単に子ども自身を褒める言葉は特に危険だという。 米シカゴ大学の研究チームが調査を行った。まず、1~3歳までの幼児とその親50組の日常を一定期間ビデオで記録し、親が子供を褒める方法を観察した。被験者たちの人種や民族、経済的裕福度などは様々である。 すると、親が用いる褒め言葉には大きく分けて次の3種類あることが判明した。 ・「過程への褒め言葉」:結果がどうであれ、何かに取り組んだときにその過程や努力を称賛する言葉(例「○○を一生懸

    パパママ必見! 「適切でない褒め言葉は数年後の子どもの考え方に悪影響を及ぼす」という研究結果 | ロケットニュース24
  • 【必見】NHK番組『できるかな』のノッポさんからメッセージ「大人になったみんなへ」が感動的すぎて話題

    【必見】NHK番組『できるかな』のノッポさんからメッセージ「大人になったみんなへ」が感動的すぎて話題 沢井メグ 2013年2月12日 工作が得意な不思議なお兄さん「ノッポさん」とおにぎり大好きな「ゴン太くん」が登場するNHKの工作番組『できるかな』。 30代以上の人はこの『できるかな』を見て工作に親しんだ人も多いだろう。1990年に惜しまれながら最終回を迎えたが、今でもノッポさんやゴン太くんの人気はとても高い。 その「ノッポさん」からのメッセージがとても感動的だと今、ネット上で話題になっている。これは子どもたちに向けたものではない。小さな頃『できるかな』を見て育った大人へのメッセージ「大人になったみんなへ」だ。 動画では「昔小さかったみなさん、お久しぶりです」とノッポさんが話すところから始まる。ノッポさんがしゃべった!! ノッポさんといえば番組内では一言も声を出さなかったことで有名。最終回

    【必見】NHK番組『できるかな』のノッポさんからメッセージ「大人になったみんなへ」が感動的すぎて話題
  • 名画「モナ・リザ」の髪型を女子大生風にするとめっちゃカワイくなることが判明 | ロケットニュース24

    見た目の印象の8割は髪型で変わると言われている。イメチェンのために髪型をガラリと変える人もいるだろう。 今、大胆にヘアスタイルを変えたあの有名人の画像がネット上で話題となっている。その有名人とはレオナルド・ダ・ヴィンチ作と言われている若かりし日の「モナ・リザ」! ただでさえ美しいモナ・リザの髪型を現代の女子大生風にすると、ビックリするくらい可愛くなってしまうのだ。 イメチェンしたモナ・リザが掲載されているのは、画像サイト「tt.mop」である。全体的に茶髪に。前髪を作って、耳から下くらいを大胆にクルクルリンっと巻き髪にしているのだ。 すると……なんと、ローラやトリンドル玲奈のようなハーフ系美人に大変身! 結構、いや、かなりカワイイではないか! こんな女子大生、実際にいそうだぞ!! この画像に対してネットユーザーは 「うおっ」 「女神キター!!」 「ちょ……めちゃキレイやん!」 「元の髪型が

    名画「モナ・リザ」の髪型を女子大生風にするとめっちゃカワイくなることが判明 | ロケットニュース24
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2013/01/31
    あれ、違うのは髪型だけじゃないんだ…
  • 【海外マンガフェスタ取材】 世界の漫画事情ってどんなの? 海外の漫画家・関係者に聞いてみた!

    » 【海外マンガフェスタ取材】 世界の漫画事情ってどんなの? 海外漫画家・関係者に聞いてみた! 特集 今や、日文化の代表ともなった「漫画」。だが、世界各国では様々な漫画文化があることをご存知だろうか。 2012年11月18日に、東京ビッグサイトで行われた「海外マンガフェスタ」では日以外で出版された世界各国のマンガが集合した。世界では一体どんな漫画が受けているのだろうか。当日出展していたブースで、スペイン、カナダ、台湾、香港、UAEの各国・各地域の漫画事情を聞いてみたぞ! まず、世界の漫画には大きく3つの流れがあるようだ。「アメリカン・コミック」(以下アメコミ)、『タンタンの冒険』や『スマーフ物語』で知られるフランス、ベルギー発祥の「バンド・デシネ(ユーロ・コミックス)」、そして日の「漫画」だ。 ・アメコミの影響が強い / カナダ やはり地理の関係もあり、カナダの漫画はアメコミの影響

    【海外マンガフェスタ取材】 世界の漫画事情ってどんなの? 海外の漫画家・関係者に聞いてみた!
  • 【仮面ライダーウィザード】コンビニとかジュースの自動販売機でもリングが光りますよ / 自販機タッチでチョーイイネ! サイコー! | ロケットニュース24

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2012/10/31
    変身じゃなくて変人。/ってことは職場の執務室のドアもそうか?
  • 【仮面ライダーウィザード】変身ベルトが転売&高額販売で「欲しいのは子どもたちなのに」と悲鳴 / シャバドゥビ ボッタ テーンバーイ! | ロケットニュース24

    » 【仮面ライダーウィザード】変身ベルトが転売&高額販売で「欲しいのは子どもたちなのに」と悲鳴 / シャバドゥビ ボッタ テーンバーイ! 特集 【仮面ライダーウィザード】変身ベルトが転売&高額販売で「欲しいのは子どもたちなのに」と悲鳴 / シャバドゥビ ボッタ テーンバーイ! 2012年10月15日 Tweet 『仮面ライダーフォーゼ』は宇宙科学のイメージが強く出ているキャラクターだったが、今回の『仮面ライダーウィザード』はファンタジー要素ともいえる魔法を取り入れたキャラクターとなっている。毎週の放送を楽しみにしている視聴者は多いのではないだろうか? ・変身ベルトを転売&高額販売 大人から子どもまで楽しめる要素満載の『仮面ライダーウィザード』だが、いまひとつの問題が発生している。主人公が仮面ライダーウィザードに変身する際に使用する「変身ベルト」が高性能オモチャとして販売されているのだが、転

    【仮面ライダーウィザード】変身ベルトが転売&高額販売で「欲しいのは子どもたちなのに」と悲鳴 / シャバドゥビ ボッタ テーンバーイ! | ロケットニュース24
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2012/10/15
    シャバドゥビ ボッタ テーンバーイ!
  • 【永久保存版】これは知らなきゃ損! アルファベット26文字の起源を示したイラストが実に面白い!!

    » 【永久保存版】これは知らなきゃ損! アルファベット26文字の起源を示したイラストが実に面白い!! 特集 今やわれわれ日人にとっても、親しみ深い存在となった “アルファベット”。普段アルファベットを使用する際、多くの人が何も意識せず、ただの記号としてアルファベットを使っていることだろう。しかしどの文字にも、起源というものがある。 それではアルファベット26文字は、一体どうやってできたのだろうか? その疑問にひとりのアーティストが答えてくれた。それもとても分かりやすく! Jason Novakという名前のそのアーティストは、アルファベット一文字一文字の形がどこからきたのかを、イラストを使って分かりやすく示した。すると海外ネットユーザーから大きな反響を得られ、FacebookやTwitterを通して、またたく間にそのイラストはネット上で広がっていった。 Novakさんのイラストによると、A

    【永久保存版】これは知らなきゃ損! アルファベット26文字の起源を示したイラストが実に面白い!!
  • 【衝撃実験映像】アリの巣のなかに約650度の溶融アルミニウムを流し込むとスゴイことになる

    ふと穴を見ると「この中はどうなっているのだろう」と思うことがある。どんな構造になっているのだろう。すっごい気になる。見てみたい! ……だが、何かをしないと奥深くまで見ることができないという穴もある。そのひとつがアリの巣だ。 そんなアリの巣の構造を、アッと驚く方法で目視できる状態にした実験動画が話題になっている。YouTubeにアップされた動画のタイトルは「Professor Walter Tschinkel makes a Molten cast of an Ant Colony」である。 どんな実験をしたのかというと、ずばり、アリの巣のなかに約650度の溶融アルミニウムを流し込むといったものだ。「決してマネしないでください」と動画の中でも言っているが、そう簡単にマネできる芸当ではない。木々が一瞬で燃えてしまうほどの溶けたアルミニウムを流し込むと……どうなるのか!? しばらく時間をおいて、

    【衝撃実験映像】アリの巣のなかに約650度の溶融アルミニウムを流し込むとスゴイことになる
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2012/10/14
    えっ、鋳物?と思ったわしって…。
  • 【錬金術】純金のウンコを出す生物が発見される

    錆びることなく永遠の光を放つ鉱物・金(ゴールド)。人類は金に魅了され、ヨーロッパでは金を生み出そうと気で研究されたこともあった。結局、金を生成することはできなかったが、この錬金術が今日の科学の根底にあるとも言われている。 そして科学が発展した現在。ついに金を生み出す方法が見つかったそうだ! なんとある細菌が純金のウンコを出すことがわかったのである。 金のウンコを出す細菌について発表したのはアメリカのミシガン州立大学の研究チームだ。微生物学専門のKazem Kashefi教授と電子工学が専門のAdam Brown助教授がこの細菌を発見したという。細菌が出すウンコは24K。つまり純金である。 細菌の名前はCupriavidus metallidurans。この細菌は自然界に存在する毒物「塩化金」を消化し純金を排泄することがわかった。細菌の存在は知られていたが、毒劇物に対する抵抗力がここまで強

    【錬金術】純金のウンコを出す生物が発見される
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2012/10/09
    それ、錬金術じゃないし。残念。