タグ

哲学に関するsimabutaのブックマーク (5)

  • 宇宙やべぇwwwwwwwwwってなること教えてくれ : 哲学ニュースnwk

    2011年12月23日06:26 宇宙やべぇwwwwwwwwwってなること教えてくれ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/22(木) 19:31:30.28 ID:4ZmUZ+eQ0 どっかの銀河のと人間の脳のニューロンだかなんだかの構図が酷似してる 脳細胞神経と宇宙の構造 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/22(木) 19:35:03.86 ID:AsSDRp+U0 来年あたりベテルギウスが爆発する 2012年前後、巨大な赤い恒星「ベテルギウス」に大爆発の兆し http://karapaia.livedoor.biz/archives/51960794.html 138: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/22(木) 22:27:41.44 ID:lEdisVdg0 >>6 ベテルギウスが超

    宇宙やべぇwwwwwwwwwってなること教えてくれ : 哲学ニュースnwk
    simabuta
    simabuta 2015/04/11
    すきだわこういうの。『俺たちの体を構成している分子は、何十億年も前の使い回しって考えるとゾッとする 』
  • 思考実験 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "思考実験" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2013年2月) 思考実験 (しこうじっけん、英: thought experiment、独: Gedankenexperiment)とは、頭の中で想像するのみの実験[1]。科学の基礎原理に反しない限りで、極度に単純・理想化された前提(例えば摩擦のない運動、収差のないレンズなど)で行われるという想定上の実験[2]。 概要[編集] 思考実験という言葉自体は、エルンスト・マッハによって初めて用いられた。 思考実験の例としては、古代ギリシャの「アキレスと亀」やガリレオといった古典から、サ

    simabuta
    simabuta 2011/01/06
    『「重いものほど速く落下する」という考えを否定する思考実験』
  • 「なぜ人を殺してはいけないの?」に、ニーチェがマジレスしたら - 誰が得するんだよこの書評

    どうなるんだろう。 というわけで、ニーチェ「善悪の彼岸・道徳の系譜」の解説です。ニーチェは哲学や政治学をやるのなら必読だと思うのですが、いかんせん文学的な表現が多すぎて何を言っているのかよくわかないと投げ出す人もいるんじゃないですかね。というわけでニーチェの思想で一番使える「相対主義」にしぼって説明します。 通常の哲学とニーチェの哲学の違い 哲学は形而上学とも呼ばれています。メタフィジカルな学問だというのです。つまり物理的・現実的(フィジカル)なことにたいしてどのように人間が取り組むかという、現実(フィジカル)より上位(メタ)の構造・ルールについて研究するのです。たとえば、人間の肉体がどのような仕組みで動いているかというのはフィジカルな話ですが、人間はどのように生きているのか・どう生きるべきなのかというのは、メタフィジカルな話です。 さて、ニーチェがやっているのは通常のメタフィジカルな話で

    「なぜ人を殺してはいけないの?」に、ニーチェがマジレスしたら - 誰が得するんだよこの書評
    simabuta
    simabuta 2010/05/07
    『「野球しろよお前ら」』
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    simabuta
    simabuta 2010/01/09
    『TENGA EGGはオナホールという枠に収まらない、具現化した哲学といって良いでしょう』
  • 今週の授業

    C 実存主義の思想 a.実存とは何か 実存(existence)とは現実 @質存在に先だつものとして現実の存在する個々のもの A来の自己の実現をめざす自覚的存在(人間存在) 「人間は彼がみずからつくろところのものより以外の何ものでもない」 来の人間性の回復をめざす、真に自由で主体的な生き方を強調 b.キルケゴール @「私はどう生きたらいいのか」という問 客観的真理ではなく私にとっての主体的真理を追求 自己との対話 自分一人の出来事→真の自己になる過程 真の実存を自覚する者=孤独な単独者, A実存の三段階 @美的実存(あれもこれも一感性)の段階 享楽的・感性的生き方→不安・絶望 自己の実存の意義と課題を自覚せず享楽を人生最高の目標とする 享楽主義の空しさを知る A倫理的実存(あれかこれか一理性)の段階 道徳法則を重んじて生きる→挫析・絶望 自己の実

  • 1