タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

論理と2chに関するsimabutaのブックマーク (1)

  • 詭弁の特徴のガイドライン

    1 :竹鋸野山:02/08/08 22:00 ID:/LQMrHgc 真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。 皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。 なお、新しい詭弁の類型を見つけた方は、このガイドラインに書き加えてください。 2 :竹鋸野山:02/08/08 22:02 ID:/LQMrHgc 例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合、あなたが 「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が… 1:事実に対して仮定を持ち出す 「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」 2:ごくまれな反例をとりあげる 「だが、時として尻尾が2ある犬が生まれることもある」 3:自分に有利な将来像を予想する 「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」 4:主観で決め付ける 「犬自身が哺

    simabuta
    simabuta 2010/12/22
    『真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります』
  • 1