タグ

cultureに関するtailtameのブックマーク (379)

  • スタバ、ゴディバにミスドまで 「月餅」商戦がアツい! - エキサイトニュース

    とは、月に見立てた丸い形で、表面に文字等の模様があり、中に餡がぎっしりつまった中華菓子のこと。残念ながら日では、コンビニのパン売り場の端の方か中華街くらいでしか見かけないが、中国・香港・台北など中華圏では、この時期の贈答品として定番化している。 個人で贈り合うこともあるが、中国大陸では法人の贈答用途がかなりの割合を占める。取引先へ贈るのはもちろん、従業員へ福利厚生の一環として月引換券を配る習慣があるのだ。この時期、月販売店には長い行列が出来ているが、購入目的の客よりも会社からもらった券の引き換え待ち客の割合が多いくらいである。 さて、季節商品として定番化すればするほど、いろいろバリエーションが出てくるのが現代。 恵方巻きが全国的に定着してから、恵方巻きロールケーキなどの便乗商品がたくさん現れたように、2000年以後、月もいろいろな会社が参入し、さまざまな種類が出現している。今回

    スタバ、ゴディバにミスドまで 「月餅」商戦がアツい! - エキサイトニュース
    tailtame
    tailtame 2014/09/29
    中国は伝統的に薄味なのか『ポン・デ・ライオンの形をしたポン・デ・月餅』かわええ…日本に来い来い。文中にある恵方巻きロールケーキみたく月餅型チョコとか自由だな。月餅自体は日本でも見かけるようになったかな
  • ワサビ味が米国で人気! チップスやアーモンドにもワサビ味が登場 - エキサイトニュース

    米国での最近の人気フレーバーは「ワサビ」味。 ということをスナック菓子事業社「フリトレー」が開催しているコンテストで知った。一般から募ったポテトチップスの「新フレーバー」の現在上位にランクされているのが、「ワサビジンジャー味」。(一般投票ができ、最も投票数が多かったチップスが格的に商品化され、賞金として売り上げの1%か1億円を選べる) 対抗するフレーバーとしてノミネートされているのは、他に下記のようなものがある。 ・カップチーノ味 ・ベーコンマカロニチェダーチーズ味 ・マンゴサルサ味 数年前までワサビは、日レストランや他で「ジャパニーズ・ホースラディッシュ」と英訳されていたような記憶がある。しかし、最近は「ワサビ」そのままで呼称されていて、米国内でも知名度は高くなっている。 そもそもホースラディッシュとワサビは別物なので、これで安心してワサビに出会えるという日人も少なくない。 やっ

    ワサビ味が米国で人気! チップスやアーモンドにもワサビ味が登場 - エキサイトニュース
    tailtame
    tailtame 2014/09/23
    『そもそもホースラディッシュとワサビは別物なので、これで安心してワサビに出会えるという日本人も少なくない』生魚にワサビと来てるし梅干もそのうちきっと…w
  • 「リカちゃん電話」約45年間の変化を追う - エキサイトニュース

    女の子なら、一度は利用したことがある人も多い「リカちゃん電話」。1968年の登場以来、今でもずっと続いていることをご存じだろうか。 約45年という年月で、リカちゃんの話す内容は変わっているのか。タカラトミーに聞いた。 「リカちゃん電話の内容は、月ごとに変わります。たとえば、リカちゃんの誕生日の月はバースデーソングが流れて誕生会だったりするなど、リカちゃんを『身近なお友達』と感じられるようなお話をしています」(広報担当者) 時代と共にリカちゃんの世界観も変化しており、電話の内容もトレンドに合わせて変化しているそうだ。 たとえば、昔は、「王選手が塁打記録をつくった!」などの会話を入れたこともあったそうだが、今はメイクの話などもすると言う。 「システム的には、アナログ出力していた音声を、5年ほど前からデータで管理・設定しています。 そのため、時間帯で内容を変えることができるようになりました」

    「リカちゃん電話」約45年間の変化を追う - エキサイトニュース
    tailtame
    tailtame 2014/09/08
    ツイッターはじめてたの。まだやってるんだなぁ。通常の電話なのね(`・ω・´)
  • 保健室の先生はいつからエロティックな存在になったのか - エキサイトニュース

    私は高校の3年間、男子校に通っていた。 それなりに歴史ある学校だったからか、異常なほどに「女人禁制」が徹底されていて、教職員はもちろん、中庭の池で飼われている亀に至るまで全てオスという特殊な空間であった。 さすがにそこは女性以外の選択肢は無いだろうと思われた保健室の先生までが男と知ったときは、この高校に入ったことを激しく後悔したほどである。 (テレビドラマ版で上川隆也が演じた「花ざかりの君たちへ」の保健室の先生をイメージする方がいるかもしれないが、そんな感じでは全くなく、実験に疲れたひょろい大学院生みたいな人だった) そうなのだ。われわれの中の常識では、保健室の先生は、白衣を着た若い女性なはずである。不必要に短いスカートを履き、おっぱいが大きくて、メガネをしてて、何だかエロい雰囲気を醸し出している。それが保健室の先生であるべきだ。 いや、もちろん私も分別のある大人。 現実の保健室の先生がそ

    保健室の先生はいつからエロティックな存在になったのか - エキサイトニュース
    tailtame
    tailtame 2014/08/21
    はてブ多いわらた。単眼嫌いで内容が目につかない。ギエー。「img[src*="E1406278673309_1"]{display:none;}」
  • 「萌え」って何だろう? - しっきーのブログ

    最近あんまり「萌え~」って聴かなくなった気がするが、将来は「侘び寂び萌え」みたいな感じで教科書に載るんだろうか。ところで、僕は中学生から大学生あたりにかけて、「萌え」というものを何か勘違いしていたふしがある。 当時、オタクは世界の最前線を行ってるみたいな空気がそれなりにあって、僕は「萌え」というものが何やら深遠な思想だと思っていた。僕の同級生にも萌え萌え言ってるやつはいたが、「萌えって何なの?」と聞くと「考えるな、感じるんだ」というような答えしか帰ってこなかった。 僕が「萌え」を感じた、というか「わかったような気になった」最初の体験は、谷川流のライトノベル「涼宮ハルヒの消失」だった。長門有希という登場人物の、危うくフラジャイルな感覚と、主人公キョンとの微妙な距離感こそが「萌え」の源泉だと思っていたのだ。 当時クラスで人気だった「新世紀エヴァンゲリオン」が、なぜこれほど人を惹きつけるのか正直

    「萌え」って何だろう? - しっきーのブログ
    tailtame
    tailtame 2014/08/15
    萌えは「土萠ほたる」説もあるし、少女の庇護欲やいじらしさとかきゅんとする感じもあるのではー、と女性向け(男キャラ)でも発する言葉にもなってて定義が広がってるんだよねぇ。萌え絵だとまた違う所も…文字数が
  • 西陣織にはフロッピーが必要!?

    ちせ @senn19 ご存知でしょうか、西陣織の帯はフロッピーがないと織れないのです!!(手織りは別、でも市場のほとんどがフロッピーものだと思う) 2014-08-07 22:29:31

    西陣織にはフロッピーが必要!?
    tailtame
    tailtame 2014/08/10
    SD化とか対応してもなぁ、ってのがあるんだろうなぁ。張られてたWikipedia見ると対応はSDカード化っての書いてるんね。
  • 厄年 - Wikipedia

    一般的に男性と女性で異なり、厄は男性が数え年で25歳、42歳、61歳、女性が19歳、33歳、37歳とされている[2]。特に男性の42歳、女性の33歳は大厄と呼ばれ、凶事や災難に遭う率が非常に高く十分な警戒を要するとされる。父親が42歳の時に数え歳2歳の男児は四二に二を加えると「四四(死死)」になることから、「四十二の二つ子」として親をい殺すと迷信されて忌み嫌われ、仮に一度捨てて他人に拾わせて育てるなどの風習があった[3]。 いずれの厄年も前後1年間に、厄の前兆が現れるとされる前厄年、厄の恐れが薄らいでいくとされる後厄年、の期間があり、厄と同様に注意を要するとされる。厄の年に「厄祓い」や「厄除け」を受け、神仏の加護を得て凶事や災難を未然に防ぐ慣習がある。 厄年の数え方や行事は地域や寺社ごとの差異も大きい。通常は厄年の年齢に数え年を用いるが、川崎大師などは数え年ではなく満年齢で厄年を計

    tailtame
    tailtame 2014/08/04
    そういや今年か。そこまで迷信でもないよな、と言う体調面な感じ(`・ω・´)
  • 「タイでコーラを買ったら、こんな風に出てきたんだけど…」カルチャーショックだと話題の1枚 : らばQ

    「タイでコーラを買ったら、こんな風に出てきたんだけど…」カルチャーショックだと話題の1枚 世界中で人気の炭酸飲料といえばコーラですが、提供のしかたは各国でスタイルが異なるようです。 「タイでコーラを頼んだら、こんな風に出てきた」という写真が、大きな話題を集めていました。 わ! コップじゃないんだ。 一応ストローが付いているので、問題なく飲めるのは飲めるのだとは思いますが……あまり美味しそうな感じはしませんね。 コスト面では合理的ではありますが、置くことができないとか、衛生面はどうなんだろうとか、慣れてないと違和感がありますね。 このコーラの販売スタイルに対する、海外掲示板の反応をご紹介します。 ●これはメキシコで育った自分にとって、主だったよ。 ↑交換留学生としてメキシコにいた。そのときコーラやソーダはこんな風に出てきた。それが普通だと思ってた。 ↑かなり普通だね。 ●これを下に置いては

    「タイでコーラを買ったら、こんな風に出てきたんだけど…」カルチャーショックだと話題の1枚 : らばQ
    tailtame
    tailtame 2014/08/04
    なんかでビニール袋入りドリンクは読んだことあるなぁ…なんだろ。
  • 狐面堂

    狐面堂ってどんなお店? 狐面堂は狐のお面を集めた、狐のお面好きのためのお店です。全国から狐面を集めましたので、お気に入りの狐面を探してください。 休業のお知らせ 店主の半月板損傷による膝の手術のため1月18日より1週間ほど商品発送及びお問い合わせ対応が出来なくなりますので、どうぞご容赦くださいませ。 狐面堂へご来店希望のお客様へ 埼玉県熊谷市の狐面堂倉庫にて商品の実物をご覧いただけます。専任の店員がおりませんため、ご希望の際はあらかじめお問い合わせよりご希望の日時をご連絡くださいませ。対応可能な時間帯は10~12時・16~18時となります。 カプセルトイひとつおまけキャンペーン カプセルトイひとつおまけキャンペーンを実施中でございます。ご注文1回につき一つまで無料でご購入いただけますので、どうぞご利用くださいませ。 【→カプセルトイひとつおまけキャンペーンの対象商品はこちら】 ※このキャン

    tailtame
    tailtame 2014/07/20
    狐面。
  • 花咲くいろはで和傘の使い方が根本的に間違っている件 - 晴漁雨読日記

    石川県が舞台の人気アニメ、「花咲くいろは」の4話が昨日放送されたのですが*1、365日和装の人間として見逃せない点が。そう、「和傘の使い方」です。はっきり言って、和傘の使い方が酷すぎる。老舗旅館と言うことで、おそらく作中で使われている和傘は加賀和傘と思われますが、せっかくの銘品が泣いています。 まず重要な点を一つ。 和傘と洋傘は上下が反対 なのです。 普通洋傘は、立てかける時に持ち手を上、傘の尖った部分を下にして立てかけます。 しかし、和傘は写真のように上側が革や布で覆われ、持ち手側に金属のカバーが付いています。つまり、立てかけるさいには持ち手側を下にして立てかけるのです。このアニメのように、洋傘と同じ方法で立てかけてしまうと、革が擦れてあっという間に傷んで水がしみ出すようになってしまいます。 写真は私の傘ですが、物の加賀和傘です。135,000円くらい。緒花たちが使っているものとほぼ

    花咲くいろはで和傘の使い方が根本的に間違っている件 - 晴漁雨読日記
    tailtame
    tailtame 2014/07/16
    トラバに修正後の感想。持ち手が下+乾いてから開いて干す。なるほど。
  • マンガ『乙嫁語り』の作者・森薫氏がデザインした、“中央アジア+日本”対話10周年記念のイメージキャラクターが発表 - ファミ通.com

    イメージキャラクターは、マンガ『乙嫁語り』(企画・制作 エンターブレイン/発行 KADOKAWA)で、“マンガ大賞2014”を受賞した森薫氏がデザインしたもの。『乙嫁語り』は、中央アジアおよびカスピ海周辺地域を舞台として、きびしい自然の中を生きる人々の生活と文化に焦点を当てた作品だ。 発表会には、日の岸田文雄外務大臣を始め、駐日キルギス大使、駐日タジキスタン大使、駐日ウズベキスタン大使、駐日カザフスタン大使館臨時代理大使が出席。(中日トルクメニスタン大使は所用により欠席) 岸田外務大臣は、「日と中央アジア諸国は、2004年に立ち上げられた、この“中央アジア+日”の対話を通じて、協力関係を深めてまいりました。今年、“中央アジア+日”対話は創設10周年を迎え、その折に行われる第5回目の外相会合を機に、中央アジアを舞台にしたマンガ『乙嫁語り』の作者である森薫さんに依頼させていただき、日

    マンガ『乙嫁語り』の作者・森薫氏がデザインした、“中央アジア+日本”対話10周年記念のイメージキャラクターが発表 - ファミ通.com
    tailtame
    tailtame 2014/07/16
    「各国の国旗をイメージしてデザインされているイメージキャラクターの衣装」国旗だけにしても日本の和服地味過ぎるぅ(他国の刺繍を見つつ)。
  • ロリータ服で運河を歩こう 北海道・小樽のまちおこし:朝日新聞デジタル

    一部の若者に人気があるロリータ服のファンたちに、歴史的な町並みを背景に写真撮影してもらい、飲しながら交流を深めてもらうイベント「小樽kawaiiティーパーティー」が29日、北海道小樽市で開かれた。小樽市などでつくる主催団体は、世界中でファンが増えているロリータを起爆剤に小樽のまちおこしにつなげたい考えだ。 ロリータファッションは、近代西洋の女性が着ていたようなフリルやレースがついた服に似ており、日発の流行とされる。世界で人気を集める日発のポップカルチャーの一つとして注目されている。 イベントは今年2回目。明治期に建設された石造りの倉庫などレトロなイメージがある町並みが、メルヘンな世界観に合うと考えた小樽市やロリータ愛好家たちをターゲットにした事業を手がける会社「北ロリ」(札幌市)が始めた。 約90人の参加者たちはこの日、倉庫群が並ぶ小樽運河沿いなどを散策。その後、近くのレストランに集

    ロリータ服で運河を歩こう 北海道・小樽のまちおこし:朝日新聞デジタル
    tailtame
    tailtame 2014/06/30
    2枚目のおばちゃんの顔が…w と近所で自分もロリィタ見かけてビビッた事あるのでまあ…w
  • 「しゃぶしゃぶお肉全入れ問題」を通して食育やコミュニケーションについて考える - 世界の果てのはてな

    昨日割とRTされた「しゃぶしゃぶお肉全入れ」問題を通して育や「人にやんわり注意するにはどうしたらいいか」考えるエントリです。後者は結局結論出てません。 発端となった私のツイート こないだ友だちが「しゃぶしゃぶで最初に出てきたお肉を全部一気に鍋に入れた人」に対してめっちゃ切れてた。「人気を利かせたつもりだけど、それ正しくおいしいべ方じゃないじゃん」とのこと。怒るほどのことじゃないけどまあそうだよね— 石林グミ🍼🥣 (@__stein) 2014年6月11日 図解するとこんなような状況ですね。 コインドザーならぬしゃぶしゃぶドザー。 引用許可を取るのがめんどくさい(すんません)のでツイート体は貼りませんが、主に以下4点のような反応がありました。 1. 怒っていい「普通怒る」「怒っていい」「ナイツオブラウンド召喚」「同じ悲しみを繰り返してはならない」「焼肉で全部焼き始める奴も許さない

    「しゃぶしゃぶお肉全入れ問題」を通して食育やコミュニケーションについて考える - 世界の果てのはてな
    tailtame
    tailtame 2014/06/13
    タイトル見て思い出したのはこれだな「某芸能人夫婦が食いまくる番組でしゃぶしゃぶお肉全入れをやっていた」ないわーと思いつつ見てた。
  • » 海外あるある~「浦島太郎」状態

    親子関係一般について言えることかもしれませんが、 子供から見た時に「親の頭の中、『時代』が昔のまんま止まっちゃってる!」と感じることって、ありますよね。 それは国に関係なく、どこの国でもある程度そうだとは思うのだけれど、 それが国際結婚で「ハーフ」の子供がいる家庭の場合、ときに、それに拍車がかかったりします。 私の場合、日ドイツのハーフで、母が日人なのですが、 日人の母は1972年からずーーっとミュンヘンに住んでおります。そう、ミュンヘンオリンピックの年からずっとドイツ(ミュンヘン)にいるわけです。もう40年以上! そんな母と話していると、母が会話の中で言う「日って、●●だから・・・」というような情報が どことなくズレているというか(笑)今では当てはまらなかったりするわけです。 そう、母の言う「日」とは40年以上も前の日のことなんです(笑) もちろん母も40年の間に日に帰っ

    » 海外あるある~「浦島太郎」状態
    tailtame
    tailtame 2014/06/12
    「彼女は1972年からドイツに住んでいるので、「日本語」も昔のまま、止まっちゃってる。彼女のよく使う日本語は「チリ紙」「飛行場」」略https://twitter.com/SandraHaefelin/status/476961161167249408 なるほどォ(`・ω・´)
  • 伊達政宗の眼帯は1942年の映画で初登場し、1987年にNHK大河ドラマで半歴史化 PE2HO

    Author:Betelgeuse Amazon画像いじり、クレイモア(漫画)、アインハンダー(ゲーム)などについてだらだらと続けるブログ。 その他、タクティクスオウガネタ、動植物ネタ、時事ネタ、宮城県・仙台ネタなども扱います。 はてなアカウント、fc2のこのブログ、twitterでおもに活動しています。それ以外のbetelgeuseさん達は同名の別人。HUMANオス。 Amazon.co.jpアソシエイト カテゴリー 未分類 (15)リンクや感想など (4)Amazon (107)雑記 (154)クレイモア (41)はてな (4)インスタントストア (5)PHSなど (11)PSP(PlaystationPortable) (13)アインハンダー (48)ニコニコ動画・YouTube (126)動植物 (117)事件・事故・単語などのメモ (261)コミック・ライトノベル (35)ゲーム

    tailtame
    tailtame 2014/06/12
    変化していく様が面白い…近年はBASARAイメージ強いのな。/戦国ランスは1つ目玉妖怪だったな~となんかブコメ見て、ふふっとなった
  • ッ!について:山下泰平のブロマガ - ブロマガ

    ビックリマークというのは勢いを出すために使われます!!! ビックリマークに促音を加えると、さらに勢いが出ますッ!!! この様に『ッ』と『!』を合わせて『ッ!』とすることによって、さらなる勢いを出すという使用方法があります。取り立てて変でもないんですけど、歴史的に見てもこれは正しい使用方法です。 日語の文章の中で『!』が使われ始めたのは明治二〇年代、日で多用したのは二葉亭四迷の『浮雲』の三篇が最初だと思います。

    ッ!について:山下泰平のブロマガ - ブロマガ
    tailtame
    tailtame 2014/06/11
    明治20年から普及まで20~30年なのか。あるです! 最近『ッ』がマイブーム。漫画は斜め『!』(`・ω・´)
  • 銀ブラの意味は銀座をブラブラすることではない!? [散歩] All About

    TVのクイズ番組を見ていると、銀ブラの語源についての問題があった。えっ、銀座をぶらぶらすることを「銀ブラ」っていうんじゃないの。ネットで検索してみると諸説あるが、そのひとつには「銀座でブラジルコーヒーを飲む」ということらしい。大正時代、慶応の学生が言い始めたそうだ。当か? さらに調べを進めると、その語源となったブラジルコーヒーを出す店が現在も銀座にあるのだそうだ。これは行ってみなければ、というわけで真偽のほどを確かめに銀座に向かった。 カフェーパウリスタで銀ブラ 「銀ブラ」の語源となったカフェーパウリスタは銀座八丁目、中央通り沿いにあった。さっそく、店長の谷沢さんに話をうかがう。谷沢さんは昭和47年生まれの男性である。当然ながら、当時の状況を知っているわけではない。そこで一冊のを取り出し見せてくれた。『日で最初の喫茶店「ブラジル移民の父」がはじめた―カフェーパウリスタ物語』(文園社)

    銀ブラの意味は銀座をブラブラすることではない!? [散歩] All About
    tailtame
    tailtame 2014/06/07
    『その語源は「銀座でブラジルコーヒーを飲む」ということらしい。』なんだってー。今も健在なお店…!
  • グッバイ、江戸しぐさ

    はじめに 2014/04/26 13:53(改) 1、そもそも江戸しぐさとは何か 2014/04/26 13:55(改) 2、「傘かしげ」にみる定義からの矛盾 2014/04/26 13:56(改) 3、江戸っぽくない江戸しぐさ 2014/04/26 13:57(改) 4、江戸商人に哲学なんてあったのか 2014/04/26 13:59(改) 5、江戸しぐさは現代的価値のある「哲学」なのか? 2014/04/26 14:01(改) 補足・ないしは蛇足「なぜ江戸しぐさは受け入れられたのか」 2014/04/26 14:03(改) 参考文献・サイト 2014/04/26 19:38(改) +注意+ 特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。 特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。 作者以外の方

    グッバイ、江戸しぐさ
    tailtame
    tailtame 2014/06/07
    なろうコラム!! 傘の見てたら見かけた単語だったのであとでみよう
  • 「最近の若者はスマホばっかり…」→「いや、昔と変わってないよ?」という比較写真に対する海外の反応 : らばQ

    「最近の若者はスマホばっかり…」→「いや、昔と変わってないよ?」という比較写真に対する海外の反応 駅のホームでは、こうして皆が一斉にスマートフォンを見つめている姿を見るようになりました。 「今時の…」と批判されることもありますが、「実は昔とそう大差がなかった」という写真がありましたのでご覧ください。 たしかに変わってない! 今時はスマートフォンを、かつては新聞を。 見るものが変わっただけで、人間のとる行動は似たり寄ったりなのかもしれません。 この比較写真に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●これは携帯電話が周りの世界と断ち切っているわけではなく、むしろ接続しているという良い例だな。 ↑バランスも大事だよ。オンラインで接続しっぱなしだと、実際に目の前で起こっていることを見過ごす。 ●懐古主義ってやつか。 ●「これはオレのかわいかった嫁じゃない〜〜」 ↑そうして気づけばミニ住宅に住

    「最近の若者はスマホばっかり…」→「いや、昔と変わってないよ?」という比較写真に対する海外の反応 : らばQ
    tailtame
    tailtame 2014/06/05
    電車での新聞の邪魔さってのもあったなぁ…w
  • 【神話の世界】高円宮典子さまと出雲大社の禰宜さんが結婚することがどれだけすごいことか

    Stella @Stella_NF 天皇家から出雲に嫁ぐってどんな神話展開なんだっていうか神話時代にもありえなかったことが / “高円宮家の典子さま、婚約内定 相手は出雲大社宮司長男:朝日新聞デジタル” htn.to/bYKyx8 2014-05-27 12:14:51 林雄介・新刊『読むだけで神になれる』(林雄介、青林堂) @yukehaya 千家(天皇家につぐ古い家柄、おそらく国津神系(土着の出雲族の一族、古事記では天孫族が始祖されているが歴史的には出雲族であろう)、高円宮家(天孫族、天津神)。天津神と国津神がご成婚あそばすことは歴史的な慶事。今回は伊勢神宮と出雲大社の式年遷宮も被ったし。 2014-05-27 14:06:11

    【神話の世界】高円宮典子さまと出雲大社の禰宜さんが結婚することがどれだけすごいことか
    tailtame
    tailtame 2014/05/28
    @mai472: こんないきさつで出来たので、出雲大社は天津神の流れを汲む天皇家は立入禁止デス!というしきたりを現代まで守り続けていました』すごい。出雲で神在月に結婚か…神様が見てる…