タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

animeとテレビに関するtotesのブックマーク (1)

  • 「4Kの時代に白黒アニメなんて尖ってる」「キャストが濃すぎる」 “幻の白黒アニメ”『暗闇三太』 - おたぽる

    来月4日から九州朝日放送(KBCテレビ)で始まるアニメ『暗闇三太』。企画・原案から演出、声優、音楽まで豪華すぎるメンバーが揃い、話題を呼んでいる。 『暗闇三太』は「1967年制作、幻の白黒アニメ作品が発掘された」というコンセプトのもと、キャラクターデザイン、ストーリー構成、楽曲など、細部にまでこだわって制作されたオリジナルアニメ。 企画・原案は、『ポケットモンスター』や『爆走兄弟レッツ&ゴー』シリーズなどで知られる吉川兆二。「ゴジラ」シリーズの怪獣デザインなどを手がけた西川伸司が演出アドバイザーを担当し、『暗闇三太』で昭和のアニメを再現する重要な役割を担っている。さらに、1992年にPCエンジン用ソフトとして発売された名作RPG『天外魔境2』の福田裕彦が音楽を担当するなど、レトロ作品に造詣の深い豪華スタッフが集結するという。 声優陣には、『キテレツ大百科』コロ助役でお馴染みの杉山佳寿子や、

    「4Kの時代に白黒アニメなんて尖ってる」「キャストが濃すぎる」 “幻の白黒アニメ”『暗闇三太』 - おたぽる
    totes
    totes 2015/06/16
    白黒の色指定って大変そうだなあ。
  • 1