タグ

関連タグで絞り込む (340)

タグの絞り込みを解除

音楽に関するu4kのブックマーク (236)

  • 【動画】澤野弘之オタの俺が選んだBGMトップ10を発表する : VIPPERな俺

  • ジャミロクワイゲームがクソすぎる | BASEMENT-TIMES

    Jamiroquai(ジャミロクワイ)は知っているだろうか? とんでもなく有名なバンドなのでご存じの方も多いだろう。 謎のジャミロクワイゲームなるものが主に私の中で流行り始めたので記事後半にて紹介したい。 あまり聴いたことがない方もこれを期にジャミロクアイを知っていただければ幸いである。 アシッドジャズってなんだ Jamiroquai(ジャミロクワイ)はイギリスのアシッドジャズバンドである。この手のジャンルだとIncognitoなんかも引き合いに出ることが多い。 超ざっくり言ってしまえば『踊れるジャズ』である。 ジャズの洗練されたお洒落さはそのままにソウルやファンク、ハウス、その他もろもろをごちゃまぜにしたような音楽だ。 Jamiroquai Jamiroquaiはそんなアシッドジャズバンドの中で最も成功したグループといっても過言ではない。日でもとてつもない知名度がある。 というのも日

    ジャミロクワイゲームがクソすぎる | BASEMENT-TIMES
  • 商標速報bot

    Your current browser isn't compatible with SoundCloud. Please download one of our supported browsers. Need help?

    商標速報bot
    u4k
    u4k 2015/05/14
  • ベスト電器で「ライディーン」を集団弾き逃げ

    YMOの名曲ライディーンをベスト電器で集団弾き逃げしてきました! https://www.youtube.com/watch?v=k-4mrQ2S2Ns 新作です

    ベスト電器で「ライディーン」を集団弾き逃げ
    u4k
    u4k 2015/05/13
    キータッチの音が聞こえるくらいボリューム控えめなのが面白い…。奥ゆかしいフラッシュモブ…。
  • オリコン50年「ランキングに不純物は入れたくない」:朝日新聞デジタル

    ダウンロードやストリーミングといった音楽配信サービスが登場し、国内外の音楽産業はCD一辺倒ではなくなった。そんな中にあって、日を代表する音楽チャートのオリコンは、依然CDの売上高を重視する。なぜなのか。小池恒社長に話を聞いた(1月16日取材)。■配信ランキングへの関心「薄れている」 ――オリコンの音楽ランキングの役割をお聞かせください。 基的には、ブランディング機能、プロモーション機能、販売促進機能、収入予測機能、マーケティングツールの五つに分けられると思います。アーティストが1位にこだわるのはもちろんのこと、ファンも応援しているアーティストには1位になってもらいたい気持ちがある。そこから、プロモーション機能でヒットが広がっていくわけです。 ――ネット配信をはじめ音楽の聴き方が多様化し、「既存のCDランキングだけでは、何が流行しているかつかめない」という声も聞きます。 ここ何年か、「最

    オリコン50年「ランキングに不純物は入れたくない」:朝日新聞デジタル
    u4k
    u4k 2015/05/06
    言葉は悪いかもしれないけど、私は今までオリコンの方針やコメントに主体性を感じたことがない。いつもオトナの事情に翻弄される言い訳しか言ってない気がする。
  • ホームアローンのカルキン君(34)が現在やってるバンドが本気でヤバイ | BASEMENT-TIMES

    ご機嫌よう民衆。 少し季節外れだが、クリスマス映画と言えばホーム・アローンだろう。 正にその可愛い主人公である、マコーレー・カルキン君であるが、オトナになった彼は『よく効くお薬』をキメ過ぎて、一部死亡説が囁かれるなど、あまり良い噂を聞かない。 しかしながら、彼は健在だ、結構元気そうだった。私がこの目で確認してきた。 カルキン君(34)、要約するとただのオッサン…彼は現在、The Pizza Underground(以下PU)というThe Velvet Undergroundのコピーバンド兼コミックバンドの中心人物にいる。 このバンド、文字通りフザけているがタダもんじゃなかった…なんしか、前座で出ておきながら、主演をバックリってしまう怪物バンドだからだ。 どのインディーズバンドも、前座で出る時は、少なからず「主役をってやるぜ」の心持ちでステージに上がるだろう。結果、「早くメインバンド出せ

    ホームアローンのカルキン君(34)が現在やってるバンドが本気でヤバイ | BASEMENT-TIMES
    u4k
    u4k 2015/05/05
    突き抜けすぎや…
  • 松本隆トリビュートに細野晴臣、YUKI、マサムネ、小山田壮平ら参加

    さらにスペシャルトラックとして「驟雨の街」を収録。この曲は松が在籍していたはっぴいえんどが残した未発表曲で、松と細野晴臣、鈴木茂の演奏で再レコーディングされたファン必聴の1曲となっている。ジャケットはマンガ家のほしよりこによる描き下ろし。 このアルバムの完全生産限定盤はボーナスディスクと書籍を同梱。ボーナスディスクは「風街でよむ」と題されたポエトリーリーディングアルバムで、松の歌詞を“詩”としてさまざまな俳優やアーティストが朗読したトラックが収められる。このボーナスディスクは映像監督の是枝裕和がディレクターを務めており、各トラックの参加メンバーは後日発表される。書籍には朗読を含めた全歌詞のほか、松と宮藤官九郎の初対談、詩人・最果タヒによる解説、作家・山内マリコの書き下ろしショートストーリー、是枝のインタビューなどが収められる。 「風街であひませう」収録曲および参加アーティスト(※カ

    松本隆トリビュートに細野晴臣、YUKI、マサムネ、小山田壮平ら参加
    u4k
    u4k 2015/05/05
    草野マサムネの水中メガネは新録なのかリマスタリングなのか使い回しなのかどれだろう。
  • 自分がiTunesに曲を取り込んだら行うこと~音楽データの仕分け術~ - Jailbreak

    音楽の管理はiTunesで行っている。 自分の持つmp3プレーヤーがiPodだからだ。 View image | gettyimages.com 当然、曲を取り込む先はiTunesなのだが、そこから自分なりに音楽をデータとして扱うに当たって紹介するような手順を踏むことにしている。 その各一つ一つに意味や狙いがある。 最終的にこのデータ化して得られるメリットは欲しい時に欲しい曲に手早く辿りつけるようになることである。 その秘訣の一つにスマートプレイリストの利用がある。 約7万曲あるiTunesの曲の管理法を公開しよう。 コメントやグループを消す View image | gettyimages.com 後にコメントやグループは使用するので、取り込んだ時点で入っている該当項目は削除する。 新たに取り込んだ曲を一気に選択して、コメントやグループは空白にしてしまうのだ。 ジャンル分けをする Vie

    自分がiTunesに曲を取り込んだら行うこと~音楽データの仕分け術~ - Jailbreak
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    u4k
    u4k 2015/04/30
    「The Pale Emperor はさらに熱で変化する素材を使い、再生するとレーザーやプレーヤーの熱で黒から白に変わり、アルバムの闇と光のイメージを再現します。」
  • 音楽における「歌詞」の重要性が低下? メロディとの親和性や語感を重要視

    歌詞、メロディ、歌声、楽器演奏……音楽を構成している様々な要素のなかでも、日人は「歌詞」を重要視する傾向にあると言われていた。特に1990年代の終わり頃からは、アーティストの内面から紡ぎだされるリアルな言葉への“共感”を口にする人が急激に増えた。しかし、ここ最近のヒットを振り返ってみるとメロディとの親和性や言葉の響きなど、内容よりも語感や耳なじみの良さを追求するアーティストが増えているように感じる。音楽における「歌詞」の役割は変化しているのだろうか? 2000年ごろからは浜崎あゆみ、宇多田ヒカルら作詞を自ら手掛ける女性シンガーが台頭。同世代の女性の“共感”を呼んだ。写真は宇多田『First Love』(1999年発売)ジャケット写真 写真ページを見る ■乱立していた“ブログ風”の歌詞 日音楽における歌詞は、近代に限らずいわゆる“流行歌”の時代から重要な役割を担ってきた。職業作家が紡ぎ

    音楽における「歌詞」の重要性が低下? メロディとの親和性や語感を重要視
    u4k
    u4k 2015/04/24
    サザンの渚のシンドバッドは?
  • ジブリの曲だけじゃないぜ!俺が大好きな久石譲の名曲たち『保存版』 - wepli.2

    ※ 2016年4月21日更新 実は、久石譲が大好きな敷島久之(@Hisayuki__S)です。久石譲と言えば『ジブリ音楽』って感じですが、ジブリの曲以外にも、たくさんの素晴らしい曲を世に送り出しています。日は、私が大好きな久石譲の名曲を、厳選して選びましたので、ちょっくら聴いてみてください。日々のストレスが癒やされること間違いなしです。もちろん、ジブリの名曲もピックアップしてありますので、ご期待ください。 ※ 僕のように、久石譲と同じくらい洋楽を愛している方には、こちらの記事もおすすめです↓ wepli-dot2.hatenablog.com Summer Ikaros あの夏へ Oriental Wind アシタカとサン The Wind Forest The Wind Of Life Kids Return The Rain The Inners cinema nostalgia F

    ジブリの曲だけじゃないぜ!俺が大好きな久石譲の名曲たち『保存版』 - wepli.2
    u4k
    u4k 2015/04/11
    人体II(脳と心のほう)がなかった。けどいいね。
  • 朝ドラ『まれ』のBGMが壮大で、モビルスーツが出てくる気がしてならない→作曲はあの人でした

    AlbertVictria @albertvictria 最近ドラマチック過ぎて逆にちょっとしんどかった朝の連ドラ。今回の『まれ』は普通でなかなかいい。そこをさりげなく盛り上げてくれるのが、澤野弘之さんの音楽。機動戦士ガンダムUCからのファンだけど、久石譲的な旋律に印象的な打楽器の使い方が好き 2015-04-03 09:14:59

    朝ドラ『まれ』のBGMが壮大で、モビルスーツが出てくる気がしてならない→作曲はあの人でした
    u4k
    u4k 2015/04/11
    軍師官兵衛はGレコの菅野さんでしたよ。ガンダム経験者による大河・朝ドラで言えば、澤野さんと千住さんはわりとわかりやすくて、菅野さんと川井さんはクレジット見てはじめて気づいた。
  • サイゼリヤで流れてるイタリアっぽいBGMについて調べてみた - phaの日記

    サイゼで流れてる音楽をかけるとどこでも一瞬でサイゼにいる気分になれるので便利だ。 忙しい人向けまとめ サイゼリヤで流れているBGMは、女性ボーカルの曲はGigliola Cinquetti、男性ボーカルの曲はAntonio Buonomoという人(2015年4月時点)。以下の3枚のアルバムに入ってる曲で大体流してるっぽい。 Non ho l'eta' アーティスト: ジリオラ・チンクェッティ出版社/メーカー: CGD/EastWest Italy発売日: 2005/03/22メディア: MP3 ダウンロードこの商品を含むブログを見るIl meglio アーティスト: Gigliola Cinquetti出版社/メーカー: DV More発売日: 1999/05/16メディア: MP3 ダウンロードこの商品を含むブログを見るPronto Sono Antonio アーティスト: Antoni

    サイゼリヤで流れてるイタリアっぽいBGMについて調べてみた - phaの日記
  • 小西康陽はなぜリスペクトされ続ける? アイドルによるピチカート・カバー集を機に考える

    タワーレコードのアイドル専門レーベル・T-Palette Records所属グループによるピチカート・ファイヴのカバーアルバム『アイドルばかりピチカート -小西康陽×T-Palette Records-』が、4月22日にリリースされる。 同作では、バニラビーンズ・Negicco・lyrical school・ワンリルキス・アイドルネッサンスの5組が参加し、小西が総合プロデュースおよびアートディレクションを手掛けることが明かされている。2001年までピチカート・ファイヴで数々の名曲を生み出し、解散後は小倉優子の「オンナのコ♡オトコのコ」や「慎吾ママのおはロック」という様々なヒット曲を生みだすなど、プロデューサー・コンポーザーとして活躍してきた小西。彼が高い記名性を保ちながら、長年にわたってリスナーを魅了している理由とは何か? 音楽ジャーナリストの柴 那典氏は、まずピチカート・ファイヴがブーム

    小西康陽はなぜリスペクトされ続ける? アイドルによるピチカート・カバー集を機に考える
    u4k
    u4k 2015/04/06
    深田恭子に提供した曲がすごい。あの時代にあれを誰も止めなかったのかと。好きですけど。
  • 「ラッスンゴレライ」はどこが面白かったのか - 日々の音色とことば

    こないだ飲み会で熱く語ってたら「それブログに書いたらいいじゃん」と言われたので書きます。 今回の話は、2015年初頭を席巻したお笑い芸人・8.6秒バズーカーのネタ「ラッスンゴレライ」について。3月23日、デビュー最速となる大阪・なんばグランド花月での単独公演のチケットも即完したとか。あのネタのどこが面白かったのか?という話。でも僕はそこまでお笑いに詳しいわけではないので、あくまで音楽的な切り口から。まずは公式動画を。 【公式】8.6秒バズーカー『ラッスンゴレライ』 - YouTube あれを見て「どこが面白いの?」って言う人、沢山いたと思うんです。たとえばビートたけしが「バカ大学の文化祭」と一刀両断してたり。 news.livedoor.com 松人志が「別におもしろくはない」「これは“曲”ですよ。みんなやりたがる、手拍子したくなる」と批評してたり。 www.oricon.co.jp た

    「ラッスンゴレライ」はどこが面白かったのか - 日々の音色とことば
    u4k
    u4k 2015/03/23
    "「意味の逸脱」と「リズムの逸脱」の倒錯が起こっている。それが「ラッスンゴレライ」の面白さだ、と思うわけなのです。"マキタスポーツしゅごい。
  • 【アニソン】アキバ系×渋谷系=名曲の宝庫! “アキシブ系”厳選オススメ楽曲6 - Medery. Character's

    アニメソングや声優ソングにも「渋谷系」の音楽エッセンスを持った楽曲が存在しているのを、皆さんはご存知でしょうか? 「アキシブ系」と言われる、異なる文化が融合した楽曲の面白さを分析。厳選したオススメ楽曲を紹介します! 90年代に、この国の音楽シーンを席巻し、大熱狂を巻き起こした音楽ムーブメント"渋谷系"。 その名称の通り、数多くのレコード店やライブハウス、クラブが立ち並ぶ音楽の街、渋谷を中心にして巻き起こったこのムーブメントからは優れたバンドやクリエイターが数多く登場しました。 ちなみに、今年はFlipper's Guitarの名盤『CAMERA TALK』のリリースから四半世紀。シーンを象徴するアルバムの25周年を祝してか、タイトルもズバリな『渋谷系』(若杉実著、シンコーミュージック刊)という当時のシーンを振り返る回顧録的なが発売され、月刊のデザイン誌で特集が組まれるなど、渋谷系が再注目

    【アニソン】アキバ系×渋谷系=名曲の宝庫! “アキシブ系”厳選オススメ楽曲6 - Medery. Character's
  • 俺が好きな椎名林檎の曲7選 - この世の果てブログ

    2015-03-07 俺が好きな椎名林檎の曲7選 記録 音楽 【"Share" or "Pocket"】【Sponsored Link】 Tweet 先週1週間、生まれて初めてのインフルエンザで寝込んだ。暇だったので、iTunes をシャッフルで回して聴いていたのだが、椎名林檎の「正しい街」が流れた瞬間、金がなくて4畳半風呂なし便所共同家賃1万円のアパートで過ごした大学時代のことを一気に思い出した。今はもう断って久しい、芋焼酎のお湯割りとセブンスターの臭い、畳の上でザラつく火山灰の手触りまで思い出した。 体が起こせるようになるまでの数日間、ひたすら椎名林檎のアルバムをぶん回した。といっても、俺自身が25歳を過ぎたあたりから、新しい音楽を聴いて感動するという音楽的勃起力を失ってしまったので、東京事変名義の楽曲や『三文ゴシップ』『日出処』などの最近のアルバムは含まないのだが。iTunes に

    俺が好きな椎名林檎の曲7選 - この世の果てブログ
    u4k
    u4k 2015/03/08
    "新しい音楽を聴いて感動するという音楽的..."
  • SEIYUのBGMが度を越してオシャレな件についての調査報告〜BGMforSEIYU〜 - モヤ学ブログ

    庶民の味方、スーパーマーケット。 スーパーのBGMといえばJ-popを謎のインストアレンジしたものが定番で特にUSENのチャンネルI-09の「J-popボサノヴァBGM」はお馴染みです。 あとは謎の「ポポーポ ポポポ♪」の『呼び込みくん』も近所ではよく聞きます。 なぜか耳に残る。これを「呼び込み君」と知ったのも最近。 そんな中、知人から 「SEIYUのBGMがオシャレすぎる」 というタレコミが。 西友のBGM? その時は「ああ、そうなんだー」と軽く流してしまいましたが、日々書くネタに困っている身としては 乗るしかないこのビッグウェーブに ツイッターで検索したらちょっと古いけどSEIYUのBGMについて言及したツイートもありました。 これは行くしかない。 そして、そんなに近くないSEIYUに行く 自宅から自転車で10分程度の距離なので普段はあまり利用しないSEIYU(西友) いつも行くスーパ

    SEIYUのBGMが度を越してオシャレな件についての調査報告〜BGMforSEIYU〜 - モヤ学ブログ
    u4k
    u4k 2015/02/28
    「選曲がプロの犯行」
  • ソニー、音質にこだわったmicroSDXCカード。「ハイレゾウォークマンに最適」

    ソニー、音質にこだわったmicroSDXCカード。「ハイレゾウォークマンに最適」
    u4k
    u4k 2015/02/19
    “あくまで読み出し時に発生するノイズの低減を追求しており、読み出した音楽データ自体は、通常のカードから読みだしたデータと違いはないという。” そりゃそうやろ…
  • Sony Magazines

    ワッツイン2016年4月号 【表紙&巻頭特集】三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE [ 2016/03/14 発売 ]

    Sony Magazines