タグ

関連タグで絞り込む (116)

タグの絞り込みを解除

言葉に関するwashburn1975のブックマーク (304)

  • コロナ鍋もトレンド入り「コロナ禍」一体何て読む?(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大、いわゆる“コロナ禍”のフレーズを目にする機会が急増する中、ツイッターなどのSNS上で、文字が似ている「コロナ鍋」がトレンド入りする現象があった。 【写真】コロナ禍で廃業に追い込まれた創業152年の老舗弁当店。1番の売れ筋は「幕の内一番」(税抜き630円) 3月あたりからSNS上では「コロナ禍って何て読むの?」「コロナの後ろの鍋みたいな字、みんななんて打って出してるの」などと話題になり始めていたが、緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大され、「コロナ禍」がさらに深刻になった16日には「コロナ鍋」が急上昇ワードとしてトレンド入りするなど注目を集めた。 「コロナ禍」の読み方は「コロナか」。災いを意味する言葉だが、日常的に目にする文字ではないため、「コロナ禍ってなに?」「コロナ禍が読めずにコロナ鍋って書いてる人がいておもしろい」。読める人、読めない人双方のほっこりするリア

    コロナ鍋もトレンド入り「コロナ禍」一体何て読む?(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    washburn1975
    washburn1975 2020/04/18
    格闘技ファンは「リング禍」という言葉を知ってるからみんな読める(はず
  • 『10万円は要望する人に給付と麻生氏 | 共同通信』へのコメント

    そのうち渋谷の豪邸や麻生病院が打ち壊しに遭うんじゃないですかね // で、公明党はどうすんの? しょせんプロレスだから、この辺でやめとくわけ? お前に届け新型コロナ

    『10万円は要望する人に給付と麻生氏 | 共同通信』へのコメント
    washburn1975
    washburn1975 2020/04/17
    貴族と宗教屋の馴れ合いの、どこにプロのレスリングがあるというんですかね。
  • たけし 志村さんの死で「うつになっちゃった。ノイローゼになった」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    ビートたけし(73)が11日、レギュラーを務めるTBS系「新・情報7daysニュースキャスター」に出演。3月29日に亡くなった志村けんさん(享年70)について、初めて語った。たけしはあまりの突然の別れに「ちょっとうつ)になっちゃった」と語るなど、ショックの大きさをにじませた。 【写真】志村けんさん プライベートの2・25“最後の笑顔”写真 先週の同番組の放送がお休みだったため、雑誌のコラム以外でたけしが志村さんについて触れるのは今回が初めて。 「けんちゃんは苦労してるからね。荒井注さんがやめるまでボーヤ(ドリフターズの付き人)だったからね。」と正式にザ・ドリフターズのメンバーとなるまでの若き日の苦労をしのび、「お笑いについては、コント、芸人そのもので。コント一筋の人で、なかなかできないですよ、こういう人は。テレビの時代が変化しても、この人はやっぱり、お笑いのコントを突き詰めた」と笑いに

    たけし 志村さんの死で「うつになっちゃった。ノイローゼになった」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    washburn1975
    washburn1975 2020/04/12
    気持ちはわかるけど、盟友が亡くなって悲しいのは当たり前であって、鬱でもノイローゼでもないよ。
  • 小池知事会見 休業要請「のぞき劇場」「ヌードスタジオ」にネット総ツッコミ/デイリースポーツ online

    小池知事会見 休業要請「のぞき劇場」「ヌードスタジオ」にネット総ツッコミ 2枚 東京都の小池百合子知事が10日午後、東京都庁で会見し、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受けての休業要請の対象を発表し、改めて強い外出自粛を求めた。厳しく「STAY HOME!」「おうちに居て!」「もう平日も週末もあったものではない」と要請した。 会見では休業要請する業種がモニターで表示され、キャバレー、ナイトクラブ、ライブハウス、パチンコ屋、ゲームセンターなどが対象として発表された。ただし、行政発表らしく、言葉使いが独特で「ヌードスタジオ」「のぞき劇場」などの表記もあり、ネット上が「のぞき劇場ってなに?」「ヌードスタジオってどんなの?」「まだあるの」と一斉に突っ込みが入っている。 続きを見る

    小池知事会見 休業要請「のぞき劇場」「ヌードスタジオ」にネット総ツッコミ/デイリースポーツ online
    washburn1975
    washburn1975 2020/04/11
    ヌードスタジオってアレでしょ、つげ義春の『やなぎや主人』に出てくる、個室でおねえちゃんが裸を見せてくれるやつ。いつ頃まであったのかな。
  • 私は広告制作の現場を辞めて、広告を屠殺する現場に転職をした

    私は広告業界で10年ほど広告制作の仕事をしていた。最初は総合代理店で、最後の半年はWEB広告代理店で。 そして昨年末をもって退職に至ったので、退職エントリではないが、なんとなくWEB広告の実情について 広告業界の人たちにも話したかったので文章にまとめることにした。 私は広告業を一つの「文化」だと思っている。 そう考えるのは広告業従事者の奢りだ、と言われがちだが 私はそれは、奢りではなく、むしろ戒めだと考えている。 なぜなら広告会社は、そういった矜持を自戒の念を込めて持っていないと、 簡単にゴミを製造する工場へと成り下がってしまうからである。 私は新卒でとある広告代理店に入社し、そこから10年ほど制作を担当することになった。 最大手というわけではないが、時々全国規模のTVCM制作も手がける、そこそこの代理店である。 そこは、今となっては「働き方改革」の標語ひとつで一蹴されてしまうような、徹夜

    私は広告制作の現場を辞めて、広告を屠殺する現場に転職をした
    washburn1975
    washburn1975 2020/03/12
    言いたいことはわからんでもないが、「屠殺」という言葉は、こういう悪いニュアンスで使われることが多いから問題になるわけで。
  • 妻がランナーになると聞いたときに思ったのだ。 「つまらんなぁ」

    がランナーになると聞いたときに思ったのだ。 「つまらんなぁ」

    妻がランナーになると聞いたときに思ったのだ。 「つまらんなぁ」
    washburn1975
    washburn1975 2020/03/07
    そういえばMステのランキング企画とかで爆風スランプの「runner」がかかるときって、決まってゼノン石川がベース弾いてるテイクが使われるよね。あれ何なんだろうね。
  • ケツの神様お尻ス

    ケツに火が着いたアヌ火ス

    ケツの神様お尻ス
    washburn1975
    washburn1975 2020/02/28
    角川でやってる官能ライトノベルの「オシリス文庫」ってレーベルがあるが、これはやはり同じ部署でやってるBLレーベル(「美少年ブック」)のほうが名乗るべき名称だったと思う。
  • カズ・ヒロさんは「日本の文化が嫌になった」とは言っていない(中川 まろみ)

    第92回アカデミー賞の「メイクアップ・ヘアスタイリング賞」を2019年公開の映画『スキャンダル(原題:Bombshell)』で特殊メイクを担当したカズ・ヒロさんが受賞した。2年前に続いて、2度目の受賞となる。 カズ・ヒロさんは昨年に米国の市民権を取得し、現在は日国籍ではなくアメリカ国籍なのだが、今回の授賞にあたり日の記者から「日での経験が受賞に生きたか」と問われ、こう答えた。 "Sorry to say but I left Japan, and I became American because I got tired of this culture, too submissive, and so hard to make a dream come true. So that's why I'm living here. Sorry".

    カズ・ヒロさんは「日本の文化が嫌になった」とは言っていない(中川 まろみ)
    washburn1975
    washburn1975 2020/02/18
    「日本の同調圧力の強さが嫌になりました(日本文化が嫌になったとは言ってない)」みたいなことで、あんまり違わないと思う。あと日本人の多くは「サブミッション」と言われると関節技のことだと思うであろう。
  • 出羽守ってデワノカミって読むんだな

    俺ずっとシュバッシュって読んでた

    出羽守ってデワノカミって読むんだな
    washburn1975
    washburn1975 2020/02/03
    トーホグ人は全員ちゃんと読めるんだけど、だいたい最上義光のことである。
  • 人生で一度は言ってみたいセリフ

    「勘違いするな…貴様を助けたわけじゃない」 「先っちょだけ!ね!?ほんと3センチくらいだけだから!!ね!?ね!?ね!?」 「へへ…!まだあったけえ!!」

    人生で一度は言ってみたいセリフ
    washburn1975
    washburn1975 2020/02/01
    そのまま振り向かずに俺の話を聞け……。
  • サントリーの18年物のウイスキー 工場を2倍にしたら 9年でできる。 こ..

    サントリーの18年物のウイスキー 工場を2倍にしたら 9年でできる。 これを否定してみてください。 プログラムの18人月 人数を倍にしたら 9ヶ月でできる できるできないはあるけど、こんなに簡単な数式になるでしょうか?

    サントリーの18年物のウイスキー 工場を2倍にしたら 9年でできる。 こ..
    washburn1975
    washburn1975 2020/01/26
    サントリーは熊襲と蝦夷の区別もつかない会社だから、こういう理屈も通るんじゃないの(ぐるぐる目
  • 結婚した女の人を人妻人妻とかいうやつらなんなん

    って言葉まじなんなんだよ この間お酒を呑んで終電を逃したんですが、 人なのに。とか言われたり、一緒にいた人に向かって○○さん人タイプだったんだーとか酔って言ってきたやつとケンカしました。 女の人を完全に見下してる感じだったしそーゆー対象にしか見てないし、 なんで同じ人間としてって考えられないんだろって思った。 なんで女だけそんなふうに言われるだよボケが 結婚してからやたら女って損だなって思うことが多くてなんか無性に腹が立つくてつらみの暗

    結婚した女の人を人妻人妻とかいうやつらなんなん
    washburn1975
    washburn1975 2020/01/22
    関係ないけど市原克也監督は、離婚した人や婚約中でまだ入籍してない人でも「奥さん」と呼びます。
  • 「習近平」を「ミスター・くその穴」に誤訳、FBが謝罪

    ミャンマーの首都ネピドーにある大統領府で、会談を前に握手する中国の習近平国家主席(左)とアウン・サン・スー・チー国家顧問(2020年1月18日撮影)。(c)Nyein CHAN NAING / POOL / AFP 【1月19日 AFP】交流サイト(SNS)最大手、米フェイスブック(Facebook)は18日、盛んに喧伝(けんでん)されている中国の習近平(Xi Jinping)国家主席のミャンマー訪問中、ビルマ語から英語への翻訳で習主席の名前が「Mr Shithole(ミスター・シットホール=ミスター・くその穴)」と誤訳されていたことを謝罪した。 【編集部おすすめ】トランプ氏の「shithole」発言、世界のメディアはどう訳したのか 習氏は2日間の日程でミャンマーの首都ネピドーを訪問。中国国家主席のミャンマー訪問は、約20年ぶりだった。 しかし、フェイスブックの自動翻訳機能がビルマ語から英

    「習近平」を「ミスター・くその穴」に誤訳、FBが謝罪
    washburn1975
    washburn1975 2020/01/19
    日本でいえば麻生太郎が「Mr. asshole」と書かれたようなものかな。
  • 一人称「わい」 有名人も日常会話で使用(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    「大学生の長女と中学3年の長男が、『わい』と言うんだけど…」。こんな話を上司から耳にした。「わい」といえば、知る人ぞ知るネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」の一人称が浮かぶが、調べてみると有名俳優やモデルも日常会話で使用していた。「わい」ブーム、ひょっとして来てますか?(ネクスト編集部 金井かおる) 【写真】「わいはなんだか…」美貌とのギャップに驚き 「わい」は、一人称代名詞の私からわし、わいと変化した主に男性が使う方言だ。特に関西地方が多いが、青森県や中国・四国地方など広い範囲で使用例がある。一人称には他にも、わたくし、あたし、僕、わし、うち、小生、吾輩、拙者などがある。さらに奈良から室町時代までさかのぼると、吾、我、われ、まろなどもある。 最近の「わい」で思い出すのが、1999年創設の「2ちゃんねる」。書き込みするユーザーが自分のことを指す言葉として「ワイ氏(わいし)」や「ワイ」を使うこ

    一人称「わい」 有名人も日常会話で使用(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    washburn1975
    washburn1975 2019/11/05
    なおネットでは意外と猛虎弁なまりの女子も少なくない模様。
  • 「回らない寿司」や「固定電話」のような、後から出てきた概念の影響でそれと区別する必要が出てきた言葉を「レトロニム」という→身近な言葉にたくさんありました

    ゴリチカ @grck_des 『回らない寿司』とか『固定電話』みたいな、後から出てきた概念の影響で元となる概念を区別する必要が出ちゃって生まれた言葉を『レトロニム』って言うんですが一覧をググって見ると楽しいです アナログ時計、無声映画、蒸気機関車、つけペン、手打ちそば… 2019-10-21 21:58:52 リンク Wikipedia レトロニム一覧 これはレトロニムの一覧である。「レトロニム」とは旧来からある「もの」や「概念」が、新たに誕生した同種の区別されるべきものの登場により、区別されるために用いられる「新たな表現や用語」のことである。「←」の右側に、もともとは何と呼ばれていたかを示す。水上艦 ← 艦艇 16

    「回らない寿司」や「固定電話」のような、後から出てきた概念の影響でそれと区別する必要が出てきた言葉を「レトロニム」という→身近な言葉にたくさんありました
    washburn1975
    washburn1975 2019/10/23
    アマレス、もそうだな。
  • 女の子は自由に一人称使ったらいけないんですか??

    🥀七瀬。 @509126 女の子は自由に一人称使ったらいけないんですか?? 私→普通 僕→女の子なのに…?? 俺→男かよ 自分→自分って誰w 名前で呼ぶ→ぶりっ子じゃん うち→なんか変… わい→だっさ 女の子の一人称は「私」って決められてるんですか?別にみんな違ってみんな良くない??💦 2019-09-13 19:48:08 ののあ@この垢使わない @nnooooa5555 @509126 ff外失礼します 私も前まで自分の事を名前呼びしてたんですけど、「名前呼びってぶりっ子じゃね?」みたいな事を言ってくる友達がいたので私を省略してわしになりました()。流石にわしはやばいかなぁってなって今はわいです。 ほんと自分の一人称がキモがられるって意味わかんないですよね、 2019-09-14 11:57:28

    女の子は自由に一人称使ったらいけないんですか??
    washburn1975
    washburn1975 2019/09/21
    岩下志麻が『極道の妻たち』の台本を読んでいたら、知り合いから電話がかかってきて、つい「わてや」と出てしまったというが。まぁ「当職」以外ならなんでもええと思うナリよ。
  • ネイティブアメリカン並みの発音を手に入れる方法

    簡単。幼稚園から英語を習わせるだけ。 幼稚園から週三くらいで英語習ってた。 ただそっから勉強しなくなったから英語自体はほとんどできない。 TOEICは前に受けたら600点程度しかない。 それでも発音だけはネイティブ並み。 アメリカ行った時に英語使ったら、英語力の問題で通じなかったことを除けば基的に通じたから発音は間違いないと思う。 翻訳アプリ相手に英語で発音しても大体正しく認識される。 ただしイギリスでは通じないと思う。アメリカ系の英語で育ってきたからイギリス人の話してることはあんまり聞き取れない。

    ネイティブアメリカン並みの発音を手に入れる方法
    washburn1975
    washburn1975 2019/09/16
    アパッチのおたけびは心臓に負担がかかるからやめておいたほうがいいぞ。キン肉マン読んでねえのか。
  • 「めし」って言い方がなんだか嫌い

    カッコイイ気もするけど、「川のぬし」みたいな時に取っておきたいし なんか。違うんだよね。 「ごはん」は可愛い。 「おひる」は考えないといけないから外国の人は難しそう。 「ゆうはん」はちょっと違うかなぁ。

    「めし」って言い方がなんだか嫌い
    washburn1975
    washburn1975 2019/09/11
    これはさだめし難問に違いない。
  • CHAGE and ASKAみたいな単語教えて

    俺の教養レベルではフィギュアスケートのキスアンドクライしか思いつかん

    CHAGE and ASKAみたいな単語教えて
    washburn1975
    washburn1975 2019/08/27
    ジュリーアンドリュース
  • 「ハイパーカミオカンデ」建設へ概算要求 文部科学省 | NHKニュース

    文部科学省は、ノーベル賞につながる成果をあげた素粒子観測施設「スーパーカミオカンデ」の後継となる、次世代の施設「ハイパーカミオカンデ」を新たに岐阜県に建設する方針を固め、来年度予算の概算要求に、検出器の開発費など十数億円を盛り込むことを決めました。 岐阜県飛騨市の地下650メートルに、直径70メートル余り、深さ60メートルの巨大な水槽を作り、高感度の検出器で宇宙から来る素粒子の一種であるニュートリノなどを観測する計画です。 建設費の総額は670億円余りと見積もられていて、今年度は建設の意義などを検討する調査費が計上されていましたが、文部科学省は来年度から計画に着手する方針を固め、新たな検出器の開発や製造費用など十数億円を来年度予算の概算要求に盛り込むことを決めました。 格的な稼働の目標は2020年代の後半で、ニュートリノの反対の性質をもつ反ニュートリノや、原子核を構成する陽子が壊れる現象

    「ハイパーカミオカンデ」建設へ概算要求 文部科学省 | NHKニュース
    washburn1975
    washburn1975 2019/08/21
    大丈夫なのか、ハイパー化したオーラバトラーはだいたい自滅してたぞ(アニメファン老人会)|言われてみれば(誰も言ってない)カミオ・カンデという響きにも富野みがあるな。