タグ

マーケティングと動画に関するwata88のブックマーク (2)

  • アプリのプロモーション動画の作り方 (中編)

    前編ではアプリのプロモーション動画の有効性について触れましたが、 後編 中編では動画を作るのに必要な道具などについて、自分が使っているものを中心にご紹介しようと思います。 どういうプロモーション動画を作るか アプリのプロモーション動画では大きく、 ・実際にiPhoneと使っている風景を使ったもの ・アプリのスクリーンを録画してアニメーションと組み合わせたもの の2パターンに分かれます。 例えばこちらはMailboxというメールアプリの動画です。写っているのはほとんどiPhoneのスクリーンですが操作している手の背景にぼんやり風景が映ったり、エンディングでは風景と人物がの映像がクリアになって、製品の持つイメージを伝えるような動画になっています。 一方こちらはGoogle Searchアプリの動画で、風景は一切使わずにアプリの画面の動画をアニメーションに埋め込んでいます。アニメーション型の動画

    アプリのプロモーション動画の作り方 (中編)
  • アプリのプロモーション動画の作り方 (前編)

    先日リリースしたStaccal2ですが、リリース前日に公開したプロモーション動画が非常に反響が大きく、なんと公開から3日で2万回も再生されました。 Mobile and Designではアプリのリリースに際しては、必ずアプリの動画を製作して、事前告知のタイミングで公開するという事をしています。 Staccal2 - Calendars and Reminders from Mobile and Design on Vimeo. Staccal for iPad from Mobile and Design on Vimeo. クライアント案件で、提案の資料用に動画を作ったりもします。 TREERING UI CONCEPT DESIGN from Mobile and Design on Vimeo. Leap MotionとOpen Frameworkで遊んでた時も動画を製作してみました

    アプリのプロモーション動画の作り方 (前編)
  • 1