タグ

考察に関するCujoのブックマーク (2,995)

  • COVID-19はサイトカインストーム症候群である | 日本医師会 COVID-19有識者会議

    注:この記事は、有識者個人の意見です。日医師会または日医師会COVID-19有識者会議の見解ではないことに留意ください。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、SARS-CoV-2ウイルスにより引き起こされる感染症である。 約80%の感染者は無症状か軽症で経過するが、約20%は重症肺炎となり、そのうち30%は致死的な急性呼吸促迫症候群(ARDS)となる。 現時点で有効な抗ウイルス薬や、ARDSに対する確立した治療方法はなく、1日も早い治療薬の開発が望まれる。 SARS-CoV-2はACE2を受容体として感染し、自然免疫系とAngII-AT1Rを介して、NF-kBとSATA3転写因子の活性化を誘導する。STAT3はNF-kBの活性化を増強することにより、IL-6などの炎症性サイトカイン産生を増強する。 この増幅回路はIL-6アンプと呼称される。関節リウマチなどの慢性炎症性疾患発

    COVID-19はサイトカインストーム症候群である | 日本医師会 COVID-19有識者会議
    Cujo
    Cujo 2020/05/30
    『SARS-CoV-1』れとろにむだ(ほんだいじゃない
  • 鐵人三國誌・アーカイヴ【第328回】 クラスター発生を予防できる可能性(2020年3月3日)

    何だか軽く受け止められているが,「主な参加者が10代から30代である」(←注:この点は専門家会議の発表に基づいた推測で,詳細は論文待ち)「風通しの悪い空間」「人と人が至近距離で会話する場所」というクラスターに共通する特徴を見つけ,それを避けるように,と呼びかけることの意味は,クラスター発生を予防することにある。人々がこれを守ってくれないと効果は出ないし,守ってくれても,潜伏期間があるので,新規感染者数の減少という形で効果が見えるまでには1~2週間かかる。もちろん,クラスター発生を見つけて積極的疫学調査で接触者追跡し,感染者を隔離していくことも,感染拡大防止のためには重要だし,それも必死になされている。しかし,クラスター対策班の真骨頂は,クラスターに共通する特徴を見つけることにあったのだ。クラスターの連鎖でR0が高まるからクラスター対策すればR0<1にできるかも,という可能性は2月15日に発

  • 岩田健太郎医師「日本で感染爆発が押さえられた要因とはなんだったのか」【緊急連載②】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

    京都大学教授で元内閣参与だった藤井聡氏が、感染症対策専門家会議の尾身茂先生と、感染症数理モデルの専門家として情報の発信と政府への助言をしている西浦博先生に対して、批判文と公開質問状をネットで公開しました。内容は以下になります(以下【当該資料】参照)。 【当該資料】2020年5月21日『「新」経世済民新聞』【藤井聡】【正式の回答を要請します】わたしは、西浦・尾身氏らによる「GW空けの緊急事態延長」支持は「大罪」であると考えます。 https://38news.jp/economy/15951 藤井氏の意見と質問状のポイントを整理すると、さらに以下になります。 (1)「4月7日時点」の「8割自粛戦略という判断」そのものは「結果論」では責められない (2)実証的事後検証は「8割自粛戦略は、無意味で不要だった」事を明らかにした (3)8割自粛戦略は、無意味で不要だっただけでなく、単に「有害」だった

  • シンクタンクならニッセイ基礎研究所

    株式会社不動産経済研究所「首都圏 新築分譲マンション市場動向」によれば、首都圏(1都3県:東京都...

  • 新型コロナの感染爆発はオール日本で回避できた-専門家会議

    -今までに得られた教訓にはどのようなものがあるか 積極的なクラスター・サーベイランス(調査監視)と対策により、感染リスクが高い状況や場が明確になってきた。基的な感染対策、例えばマスクの着用、手指衛生、身体的距離の確保、大声での会話を避けることなどが感染防止に有効であることが分かってきた。 -第2波が懸念される中、どのような対策が必要か 感染が下火になったこと、そして医療関係者が懸命の努力をしたおかげで、患者の受け入れについては今のところ余裕がでてきた。そのことが、緊急事態宣言の解除にもつながったと考えられる。ただし、今後も感染の再燃は十分にあり得るため、クラスター感染などを今まで以上に早期に探知し、感染拡大を防ぐ必要がある。また、なるべく重症化する前に、感染者の診断のためにわが国で開発した迅速抗原検査法をPCR検査法とうまく組み合わせて使用することも大切だ。院内感染・施設内感染を早期に探

    新型コロナの感染爆発はオール日本で回避できた-専門家会議
  • 蚊は新型コロナを媒介するのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    だんだんと暖かくなり、蚊が増えてくる時期になりました。 Yahooの編集者のHさんがときどきネタを提供してくださるのですが「『蚊はコロナを媒介するのか』とかどうですか?」と先日ご提案をいただきました。 正直「は?」と思いました。「ていうかするわけないじゃん」と思いました。するわけないですよね。 しかし、私のような節足動物媒介感染症オタクはともかく、確かに非オタクにとっては蚊を介して感染するウイルスとしないウイルスがあるのは不思議に思われるかもしれません。 新型コロナの患者さんも減って時間を持て余していることもあり、ここは一つ、初心に帰って、蚊はコロナを媒介しうるのかをガチで考えてみましょう。 蚊媒介感染症とはThe World's Deadliest Animals(Gates Noteより)これは各生物が1年間に人間を死に至らしめている数のランキングです。 蚊がナンバー1です。蚊は様々な

    蚊は新型コロナを媒介するのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Cujo
    Cujo 2020/05/28
    『205人の新型コロナ患者から採取された307の血液検体から新型コロナウイルスが検出されたのは3検体(1%)のみだった』
  • 当惑する医師たち 新型コロナウイルス治療の最前線で - BBCニュース

    新型コロナウイルスによる感染症「COVID-19」と戦い続ける集中治療室の医師たちと話すと、同じ表現が繰り返し出てくる。「こんなのは初めてだ」、「こんなのは見たことがない」と。 イギリス各地の病院で集中治療にあたる医師たちは、未知の病気が迫り来ていると承知していた。昨年末に中国で最初に確認された未知の呼吸器系感染症によって、医療機関は逼迫(ひっぱく)し、自分たちは追い詰められるだろうと覚悟していた。 そして、感染者の数が増えるに伴い、イギリス中の医師たちは、中国の同僚たちによる現場の報告を読んでいた。次に、イタリアの同僚たちの報告を。さらには、学術誌やソーシャルメディアで。このウイルスによる感染症がいかに重篤か。

    当惑する医師たち 新型コロナウイルス治療の最前線で - BBCニュース
    Cujo
    Cujo 2020/05/28
    『血栓リスクを測る別の指標()「健康な患者のDダイマー値は数十から数百だが()6万、7万、8万といった聞いたことのない数字がしきりに出ている」』Dダイマーhttps://www.qlife.jp/dictionary/exam/item/i_07800/
  • なぜ作ったゲームが面白くならないのか?基礎にして奥義「フロー理論」|かえるD

    そろそろ、ゲームデザインの話もしていこうかと思う。今回は、ゲームが面白いとはそもそも何なのか?そもそもゲームとはなんなのかを紐解き、そこからどうすれば面白くなるのかを書いていこうと思う。 そして、最初に記事の結論を書いておく。 ・ゲームとは学習を嗜好品化したものである ・人が学習から面白いと感じるには条件がある=フロー理論この二つが、記事の結論である。面白いと思ったら、この先を読み進めていただければ幸いだ。 そもそもとして、今回の記事をnoteに書こうと思った理由の一つとして、毎年新卒に向けて同じような話をするのだけれど、ずっと張り付いて教えられるわけでもないし、必要になったタイミングで情報を提供しないと、なかなか身に付かないので、これ参考にすると良いよというような似たようなまとまったリファレンスがほしかったのだ。でもそのようなリファレンスは存在しないので自分で書こうと思った次第だ。

    なぜ作ったゲームが面白くならないのか?基礎にして奥義「フロー理論」|かえるD
  • 東京でも「超過死亡」は減少していた

    今回は、日経新聞まで「切り取り報道」するとは、と少し気分が悪くなった話です。 日経新聞でこの記事(5月24日付け)が話題になってました。 コロナ感染死、把握漏れも 「超過死亡」200人以上か おや、超過死亡のデータが更新されて200人と確定したのかな?と思って国立感染研のサイトを見に行くと、5月24日付けで以下の報告が追加されていました。 インフルエンザ関連死亡迅速把握システムについてのQ&A ポイントはここです。 > Q.  2019-2020年シーズンは東京で超過死亡が発生しているように見えます。 A. このシステムでは、東京では過去3シーズンにわたって超過死亡を認め...

    東京でも「超過死亡」は減少していた
  • 誹謗中傷をした人を、誹謗中傷するループを生まないために。 - トイアンナのぐだぐだ

    私はライターですが、それ以前にTwitter廃人です。仮に「この10年で1番やっていることが職業になる」と言われたら、私の職業はツイッタラーになっていたでしょう。あらちょっと嬉しい。 で、Twitterをやっていると(というか、どんなSNSでもやっていると)批判をいただくことがあります。そこで非常に難しいと思うのは、日ではまだ「批判と誹謗中傷のボーダーがはっきりしない」という点です。 批判と誹謗中傷は並べると違いがクリアにわかる 実際に私がいただいた「批判」の例 実際に私がいただいた「誹謗中傷」の例 誹謗中傷をした人を誹謗中傷するループを生んではいけない では誹謗中傷する人を、どうやって止められるのか? 自分が誹謗中傷の加害者にも、被害者にもならないために 度を越した中傷をすれば、名誉棄損になる 健全な議論のためにも、批判はしていい 批判に対して「俺は/私はそう思わないもん!」って言い返

    誹謗中傷をした人を、誹謗中傷するループを生まないために。 - トイアンナのぐだぐだ
  • 画像認識と深層学習

    ロボット学会 ロボット工学セミナー 第126回 ロボットのための画像処理技術 講演資料 https://www.rsj.or.jp/event/seminar/news/2020/s126.html 2012年の画像認識コンペティションILSVRCにおけるAlexNetの登場以降,画像認識においては深層学習,その中でも特に畳み込みニューラルネットワーク (CNN) を用いることがデファクトスタンダードとなった.CNNはクラス分類をはじめとして,物体検出やセグメンテーションなど様々なタスクを解くためのベースネットワークとして広く利用されてきている.講演では,CNNの発展を振り返るとともに,エッジデバイスで動作させる際に重要となる高速化等,関連する深層学習技術の解説を行う. 1. クラス分類向けモデルについて 1.1. ILSVRCで振り返る進化の歴史 1.2. その他重要なモデル 1

    画像認識と深層学習
  • 高橋名人『依存症』

    高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba 高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba ども、名人です。 今日の東京の空も、白くて分厚そうな雲で覆われています。 気温も低く、先ほど外の気温計を見たら14度でした。 雨も降りそうな感じですね。 そして、今朝の私の体温は、36.0度でした。 それ以外は、いつもと変わりません。 さて、昨晩のクローズアップ現代+を見て頂いた方には、もっと時間が欲しかった内容なのではないでしょうか? 私も30分や1時間で説明出来る案件ではないので、こういう機会が、より多く与えてくれると良いなと思います。 そして、今日のブログは依存症について思っていることを書いて行きたいと思っています。 依存症は、たくさんあると思います。 ギャンブル依存 アルコール依存 ニコチン依存 ゲーム依存 この他にも、

    高橋名人『依存症』
  • ボイスアイドルオーデション 桐生つかさ編 - 颯夏

    第2回ボイスアイドルオーデションと桐生つかさ 今年は、ボイスアイドルオーデションと同時開催になりました。第9回シンデレラガール総選挙。 ボイスアイドルオーデションが分かれたおかげで総選挙の上位陣とガチバトルしなくていいわけですから、今年は勝負の年でもありました。総選挙圏外から、ボイスを獲得するならこのタイミングだと。 桐生つかさを応援する身、桐生つかさDiscordを管理している身としてはこんなチャンスを逃すことはあり得ない。つかさの言葉を借りるなら チャンスって、結構その辺に転がってんの。掴むか掴まないかは自分次第なだけ。で、アタシとお前はそれを掴んでるってわけ チャンスはたくさん転がっていた。あとは掴むだけ。 限定SSRの実装(ワンマン・アイドルタイム) 一番くじA賞 上位報酬(アイドルプロデュース 白亜と群青のギリシャ) (他にもあるかもしれない) しかし、これだけのチャンスがあって

    ボイスアイドルオーデション 桐生つかさ編 - 颯夏
  • 楽曲派アイドルオタクへ贈るボーカロイドのススメ vol.01|Flat|note

    はじめに突然ですが、楽曲派を自称/他称されるみなさん、ボーカロイド聴いてますか?少しでもアイドルソングをdigってみたことのある人なら、アイドルは多層的で潤沢なインディーズ音楽シーンであるということはご存知だと思います。では、日には同じように、もしくはそれ以上にインディペンデントな音楽シーンが存在することはご存知でしょうか。そう、ボーカロイドです。「何腑抜けたこと言ってるんだ」という意見もあれば「興味あったんだよ」という意見もあるかもしれません。実際、ボーカロイドから音楽シーンという視点はオミットされやすく、取り上げられたとしても、文脈が剥奪された上澄み/ヒットチャートだけが断片的に紹介されることが多いです(最近もそういったラジオ番組がありました。楽曲派のみなさんには御馴染みのあの番組です……)。面白い楽曲が沢山あるということが届きにくいですし、興味が湧いても曲が聴き切れないほど存在する

    楽曲派アイドルオタクへ贈るボーカロイドのススメ vol.01|Flat|note
  • 2ch名人 浦野真彦八段、密を避けた詰将棋を作成

    5手詰はいかがでしょうか。密を避けた配置にしてみました。 pic.twitter.com/kXslEVwZWi — 詰将棋指し (@nenehimapapa) May 17, 2020

  • 「夢見りあむ」という炎上アイドルは、アイドルになることはできたのか?

    あなたは夢見りあむというアイドルをご存じだろうか。 彼女は『アイドルマスターシンデレラガールズ』という、『THE IDOLM@STER』の世界観をモチーフとして作られたソーシャルゲームで生まれたアイドルだ。その世界では多数のアイドルたちがユニットを組んで曲をリリースしたり、現実の世界でも声優がライブを行っていたりする。 彼女は2019年2月7日に『アイドルマスターシンデレラガールズ』の「鳥取エリア」ボスとして登場した。音楽ゲームである「スターライトステージ」には、第8回総選挙開催前日の2019年4月15日に実装され、そのまま総合順位で異例の3位を獲得、2019年7月31日には早々とボイスが実装された。 ドワンゴとpixivが主催するネット流行語大賞では「夢見りあむ」がトップ20入を果たすなど、凄まじい勢いで話題を作り上げてきたアイドルである。 そして2020年4月10日にはソロ曲の『OTA

    「夢見りあむ」という炎上アイドルは、アイドルになることはできたのか?
  • (つれづれ)「萌える女の子の絵」を好む女性について思うこと ※サイト再録 無料|こげどんぼ*|pixivFANBOX

    クリエイターの創作活動を支えるファンコミュニティ「pixivFANBOX

    (つれづれ)「萌える女の子の絵」を好む女性について思うこと ※サイト再録 無料|こげどんぼ*|pixivFANBOX
  • 東アジアの安全保障の現実

    2020.05.18 5月13日付の毎日新聞に「軍縮の道こそ探るべきだ」というタイトルの社説が載った。 まず冒頭から事実誤認。 「米露両国による中距離核戦力(INF)全廃条約の失効を受け、中距離ミサイルを日に配備する案が日米間で浮上している。 アジア配備の検討を進める米国が在日米軍基地などを候補に日側と協議しているという。」 そのような協議はされていない。 「米国が日にミサイルを配備すれば、米中露による激烈な軍備拡張競争につながる。その最前線に日が立つ危険な構想だ」と続く。 この間、INF全廃条約に縛られることなく軍備を拡張してきたのは、中国だ。 この10年間に中国の軍事予算は実に2倍になっている。 日周辺の各国の2019年度の国防費を2009年度の国防費と比べると、防衛白書で示しているとおり、 ロシア 2.62倍 中国  2.52倍 韓国  1.61倍 豪州  1.45倍 日

    東アジアの安全保障の現実
  • 『コロナ感染マップ、誰も作らないので私が作りました』

    マスメディア報道のメソドロジーマスメディア報道の論理的誤謬(ごびゅう:logical fallacy)の分析と情報リテラシーの向上をメインのアジェンダに、できる限りココロをなくして記事を書いていきたいと思っています(笑) 緊急事態宣言が都道府県ごとに解除される中、ハッキリ言ってピントがズレているのは、専門家会議が感染者の【空間分布 spatial distribution】を定量的に把握することなく、都道府県ごとの感染者数の時間変動のみを参考にブレイン・ストーミングによって緊急事態の解除の可否を検討していることです。 緊急事態の空間的な解除を見極めるにあたって、当に重要なことは、特定地域の感染率の空間分布の挙動が時間の経過とともにどのように変化しているかという【時空間挙動 spatio-temporal behaviors】を把握することです。また、同一都道府県内においても歴然とした【不

    『コロナ感染マップ、誰も作らないので私が作りました』
    Cujo
    Cujo 2020/05/19
    せまいこくどをしんかんせんでいちじかんですうひゃっきろいどうできたりするこくどだからなぁ。。。。ひこうきもべーしっくないどうしゅだんなあめりかだとどうなんだろ。。。。
  • Twitterをやめて初めて鋼の錬金術師の結末が腑に落ちた同人字書きの話

    ※自己陶酔長文 ※同人界隈のくだらない話です ※ハガレンはあくまで個人的な感想、感慨、そういうものの中で引き合いに出しただけです。こじつけというか、たまたまこういうものの中で自分がしっくりくるのがハガレンだっただけです、うまく言えないのですが。ハガレンが好きな方は閲覧気をつけてください。 ※以降、鋼の錬金術師の重大なネタバレを含みます。 「鋼の錬金術師」という有名な漫画がある。鋼の義肢を持つ兄のエドワード・エルリック(通称エド)と、鎧姿の弟、アルフォンス・エルリック(通称アル)が、「真理」(神様的な存在)に奪われた自身の体を取り戻すための旅をする中で賢者の石をめぐる壮大な陰謀に巻き込まれていくダークファンタジーである。 私はこの漫画が大好きなのだが、一つだけ「あんまり気に入らないなあ」という展開があった。それは、物語の最後、主人公のエドがアルを取り戻すためにとった手段のことである。 そもそ

    Twitterをやめて初めて鋼の錬金術師の結末が腑に落ちた同人字書きの話
    Cujo
    Cujo 2020/05/19
    ほんとにおもしろいものならねたばれしててもおもしろくよめるから(ふるえごえ(なお、ひとにもよります /ますだにはおりじなるというみかいのちものこってるんじゃないかな。。。。。