タグ

よみものに関するErlkonigのブックマーク (1,006)

  • 他人語り9 - 文学フリマで見た涙を見せる程の創作熱意 - HARDCORE TECHNORCH [ハードコアテクノウチ]

    ちょっとづつ元気が出てきたので、文学系専門即売会「文学フリマ」に行ってきました。 現地では講談社主催の「東浩紀のゼロアカ道場・第四回関門」という――知らない人のためにハショって言ってしまうと評論バトルのような――催しがありました。出典された評論に対して大まかに言うと講談社側の採点+即売会での実績という形で点数が決まり、最終的に勝ち残ると講談社から正式に一万部の出版(今日、選抜を通過してもまだ先に選抜はありますが)というゴールが待っているため、文学専門即売会としてはかつて無いほどの混雑・賑わいぶりになったようです。例の如く私も大量に買い付けてきましたが感想は読後に任せるとして、それよりも今日は現地で大変に感動的な光景が見ることが出来ましたので書き留めます。 主催者側の予想すらも裏切る程の大賑わいなのか、来なら持ち込んだ500部に対する頒布実績という点数加算でしたが、途中からどう考えても

    Erlkonig
    Erlkonig 2008/11/11
    パッションの話。あー。
  • 愛されるために生まれてきた。 - Something Orange

    たかが虚しいゲームと知りつつ、今も心は捕らわれたまま ある夜のこと。 古い友人の敷居さん(id:sikii_j)とスカイプで話している最中に、何となしにニコニコ動画プレミアムに入会した。ほんの気まぐれ、意識の亡霊の些細ないたずら。 しかし、それが始まりだった。ぼくは知らなかったのだ。昔馴染みのその男が、ひとを異世界にさそいこんでまわる白ウサギの化身だということを。 かれに案内されて迷いこんだ異世界とは、俗に「アイドルマスターMAD」と呼ばれる世界。同名のビデオゲームをもとに作り出された映像の森。 それまでもその存在を知らなかったわけではなかった。むしろ昔からうわさを耳にしたり、横目で眺めることは少なくなかった。ただ、自分とは無縁の世界だと思っていた。 さまざまな音楽を背景に人間のように踊る電子の少女たちに興味があったわけではないのだ。彼女たちの名前すらろくに知りはしなかった。 それなのに、

    愛されるために生まれてきた。 - Something Orange
    Erlkonig
    Erlkonig 2008/10/27
    最後の砦ともいうべきこの男が遂に、崩れた。
  • 文芸空間 『新文学』内容紹介

    天野年朗様と制作に取り組んでいた同人誌『新文学』は、いよいよ11月9日(日)に、文学フリマで販売します。とてもいい出来栄えです。内容紹介をいたします。 ★天野年朗パート ○天野年朗「アスペクト論」他 天野さんは『m9』でデビューして以来、フリーライターとしても活動していらっしゃいます。「アスペクト論」では、「新しい文学」に関係ある「ロングテールの作家性」などを論じています。 ライトノベル、デジタルノベルなどを一つの新文学ととらえつつ、作家性に注目した形での特集を組んでいます。作家や言論人は、出版社や大学との結びつきから、なかなか離れることができないものでしょう。しかし、Webを駆使することで、独立した文学者として、屹立することはできないものなのか。『新文学』を編集するにあたっての、天野さんのとしての問題意識には、そのような問いかけが、一つには見出せそうです。このテーマは松平も共有しています

    Erlkonig
    Erlkonig 2008/10/27
    しろうとさんのパートナー松平さんの紹介記事。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Erlkonig
    Erlkonig 2008/10/24
    名文というか名シーンというか。すてき。
  • 包丁足に落として貫通しました:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1223729196/ 534 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/10/18(土) 03:30:56 ID:/iKjxS1zO 絆創膏とガーゼと包帯など傷を応急処置できるものをくださる方いませんか? 明日の朝病院が開くまでの時間もてば大丈夫です。 場所は東伏見です。 536 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/10/18(土) 03:36:11 ID:/iKjxS1zO 場所が場所だしいないかな… >>534の詳細は、引っ越しの荷物開けてたら手が滑って包丁足に落として貫通しました。 どの段ボールに薬箱やタオルが入っているかもわからず、 貫通したので歩いて買いに行くのがつらい感じです。 539 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/10/18(土) 03:41:27 ID:/iKjxS1zO

    Erlkonig
    Erlkonig 2008/10/19
    有事こそこうありたいものです。
  • 『新文学』参加者・正式発表 - 萌え理論ブログ

    表紙 概要 同人誌『新文学』が入稿完了しましたので、すでに発表した方も含め、確定した天野パート(松平パートは松平様が後ほど発表いたします)参加者の方を、全員ご紹介したいと思います。同人誌ではありえないメンバーの豪華さに、私が一番驚いています。メンバーが凄いので、これなら500部全部売れそうですし、文学フリマの後も責任を持って売り続けたいと思います。(発表の順番は掲載ページ順・敬称略) ライトノベル特集 SAA メイドカフェぶろっさむ (バーズコミックス) 作者: SAA出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス発売日: 2008/02メディア: コミック購入: 2人 クリック: 85回この商品を含むブログ (10件) を見る 表紙イラスト文ミニカット 「はいかぶりの音楽」(絵) SAA様は、著書『メイドカフェぶろっさむ』の著者でいらっしゃいます。今回は表紙イラスト・短編ライトノベル「はいかぶ

    『新文学』参加者・正式発表 - 萌え理論ブログ
    Erlkonig
    Erlkonig 2008/10/17
    というわけで私もいますぜひ。
  • ■ - 帰ってきたへんじゃぱSS

    ヨコハマはてサ会議。 つまりオクトーバーフェストにいってきた。 横浜トリエンナーレのでっかい横断幕が馬車道駅にかかっていた。 現代アートってこんな広告出して引き合うくらいの市場はあるんだよなーとつくづく思った。 市場はある、アカデミズムの権威に保護されている。ハイカルチャーってサブカル寄りの評論家が言い募りたがるほどには脆弱なものではないのよね。 それがそうではないかのように言い募られるのはなんていうんですかね、優しい嘘なんです。「まだ沈まずや定遠は」と聞かれたらいや今主砲ブッこまれたばかりなんだけどとか定遠はさておき鎮遠ブリブリに元気なんですけどとは言わず「戦い難く成し果てき」と答えるのが優しさです。 「まだ沈まずやハイカルは」「戦い難く成し果てき」。これでオタクの人たちは微笑んで死んでいけます。 つまりハイカルチャーに乗れてない人間てのは、まず何よりも歴史から排斥されている*1わけだけ

    ■ - 帰ってきたへんじゃぱSS
    Erlkonig
    Erlkonig 2008/10/15
    >「ハイカルは継戦不能になった」という嘘をつくばかりなのがね、よくないと思うんダスよ
  • 兄たん - 煩悩是道場

    ネタ 「兄たんもうご飯べた?今日さあマミちゃんとぶつかっちゃってさあ」妹はそう言いながら僕の膝の固くなっている部分の皮膚を爪でカリカリと掻く。雰囲気的に悲しいことがあったときのクセなのだ。僕は目の前にあった妹の頭を左手でグっと引き寄せて髪を無言で撫でてやる。妹が僕を兄たんと呼ぶようになったのはほんの悪戯心からだった。 まだ母が生きていた頃に卓で僕のことを名前で呼び捨てる妹を母の前で叱りつけた。母は、じゃあ何と呼んで欲しいの?と僕をなだめるように言った。僕は冗談で、じゃあ兄たんって呼べと言った。卓は予想以上に笑いが起きて妹は僕を冷やかし半分で兄たんと呼ぶようになった。しかし母が死んだときに僕を慰めようとして妹はこう言った。「兄たん元気出せよ、兄たん」妹は無理にニっと笑った直後に悲しみをこらえきれずに号泣した。 妹は僕に頭を撫でられるのが好きだと言う。いまも頭を撫でられたくて僕のペニスを

    Erlkonig
    Erlkonig 2008/10/11
    いえでも不特定多数の人物に自分の作品を読ませられるという意味でspamとはある意味有用なメディアなのではないかっておじいちゃんがぷるぷるふるえながら言ってました。
  • 僕の考えた京極堂『小女子の報』

    小女子ハ酒ノ肴也。 焼イテ美味、炒メテ美味 画図百鬼夜行――前篇・陽 其の日京極堂を訪れたのは、没になった原稿を読んで貰う為であった。 没になったといっても、記事の内容が悪かったというわけではなく、私が原稿を書いていた雑誌『m9』が休刊になったのだ。私は暮らしに窮した時に、内職としてカストリ雑誌に記事を書き、糊口を凌ぐことがあり、『m9』もそうしたカストリの一つだった。『m9』とは主に、社会、政治文化、といった堅い主題を、若者に目に向けて貰おうと、軽い論調で書こうといった雑誌であったが、志半ばにして三号で休刊になってしまった。 このことで、編集者は何度も頭を下げてきたが、今回は原稿の内容に自信が無かった為、ほっとしたというのも事実である。 雑誌が休刊になれど、書いてしまった原稿は手元に残る。そこで私は今回の原稿――インターネット上の殺害予告を扱った記事を京極堂に読んで貰おうと考えたのだ。

    僕の考えた京極堂『小女子の報』
    Erlkonig
    Erlkonig 2008/10/06
    えがい、えがいと人は言えども。
  • 侵入女「え、えへへ。始めまして。ストーカーです」:ラヴィプ- LOVE VIP-

    1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/10/04(土) 19:51:02.81 ID:41GBTM4B0 侵入女「おうし座のA型です。し、しってますか? おうし座は自分の決めた目標に向かってがむしゃらに 突き進むタイプなんですよ。 わ、わたし割と自分でも気に入ってるかな、なんて。 なんて思ってるんですけれど。 趣味はペンチ収拾で、年齢は26歳で、も、もちろん ……しゅじょ……で、え、えへへ」 男「いいから出てけよ」 侵入女「?」 男「小首を傾げるなよ。何で俺の部屋にいるんだよ」 侵入女「は、始めましてです。お話しするの 始めましてですよね。挨拶するのは大事ですよね。 わたしは挨拶の出来る子なんですはじめまして。 好きなご飯はサプリメントですけどたまには流動も 良くて色としては赤とか黄色味がかった白とか」 男「スルーして自己紹介つづけんなよ」 侵入

    Erlkonig
    Erlkonig 2008/10/05
    道満晴明さんの漫画に出てきそう。
  • 自分で自分のスレをまとめてみた

    自分で自分のスレをまとめてみた上にいくほどあたらしい。 二人きりでドミノを並べている最中に停電が起きるとこうなる 停電の度に全国各地でこのようなやりとりが行われるのは必至である 隣席の女の子がする独り言が未来的すぎる 「きりんと私が密接に交わる」 「えらいことに」 教え子が俺のことをサボテンか何かと勘違いしている 「いつも通り?」 「いつも通り」 「くるくる」 「そう」 ホットプレートの上に必ず女子中学生がいる世界だったら やっぱり女子中学生ってすごいんですね 幼馴染がセミだったらしい セミパンチは威力が中途半端なパンチなのである 鏡に向かって毎日「お前は誰だ」と言っていたら 実際にやったら鏡の中の奴が他人に見えて怖かったです ときめきたいったらありゃしねー 君のことが大好―きーだーかーらー 後輩2 ぺらぺらでゆるゆるのぱやぱやか 後輩1 ゆるゆるのぱやぱやか そもそも

    Erlkonig
    Erlkonig 2008/09/22
    文才め!
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    Erlkonig
    Erlkonig 2008/09/12
    ダークエネルギーが迸る!
  • 『The Space Merchants』 - ユはゆかりんのユ

    海外, シリル・M・コーンブルース, フレデリック・ポール | 宇宙商人 (1984年) (ハヤカワ文庫―SF)作者: C.M.コーンブルース, 加島祥造出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1984/06メディア: 文庫 だれも口にしないからぼくが口にするが、いやひょっとしたらぼくが知らないだけでみんな口にしてたのかもしれんが、もしみんな言ってたのだとしたらとうの昔に終わったことをわざわざ蒸し返す空気の読めない人になっちゃいそうでイヤなんだが、胸にもやもやしたものを抱えたまま生きていくのはもっとイヤなので、今さらではあるけれどとりあえず言っておく。 このエントリーを読んで絶望した。 とはいっても、内容のあまりの薄っぺらさに絶望したわけではない。件の氏はここ数年、ごく一部のエントリーを除けばもっぱらこのような薄っぺらな文章ばかり書いているので、半ば自覚的に半ば無自覚にツッコミどころ満載な釣

    Erlkonig
    Erlkonig 2008/09/07
    わぁい。
  • CinemaScape/Error

    アクセス障害データベースにアクセスできませんでした。しばらく後にまたアクセスしてみて下さい。

    Erlkonig
    Erlkonig 2008/08/09
    宮崎駿になれないからこそ。
  • (転載)おっさんホイホイといわないで - 有給の風邪伝説。

    こういうのは酔った勢いで書くのがよいときいたので ニコ動とかでおっさんホイホイタグ見るとなんかうにうにするようになった 理由はよくわからないけどたぶん リアルタイムでそれらのゲームなりアニメなりなんなりに触れたひとたちの ある意味リアルタイムの優位性?みたいな自意識?みたいなのを感じ取って すっげえええええけまらしいの。 そりゃぼくがほれ込んだときはだらそとは既に過去のゲームだったさ。 ずんたはほとんど活動してなかったさ。 いろんな会社は潰れちゃったりクリエイタさんが外に出ちゃったりしてたさ。 STG出してた会社がSTG出さなくなってたりしてたさ。 でもさあそれが「アップトゥデートでないもの、過去のものである」っていう客観的事実を 証明するものであったとしても ぼくやだれかが「いまさら」惚れ込む価値がないものではないとか 「いまさら」惚れ込んでももう遅い、意味がない、みたいなわけではないで

    (転載)おっさんホイホイといわないで - 有給の風邪伝説。
    Erlkonig
    Erlkonig 2008/07/13
    名文でありましょう。
  • ノベル・ド・ガスパチョ - 84式鵺屋台

    ブログを模様変えしてみました。 さて、電撃一次選考落選につき思ったことをつらつらと。何が悪かったんだろ〜って反省会モードじゃないですよ。 思えば新人賞の投稿というのはこれがほとんど初めてなのでした。一応、高校の時に一回やりましたが、まあカウントなしってことで一つ。なんですかね、真面目に「新人賞に作品を送る」って考えてやったのはこれが初めてではないかと。 これまではネットで書いていたわけですが、ネットでしか書いていないと「仕事として小説を書く」意識は中々育たないのかも、と思いました。まあ、今まで私がぬるすぎたのかもしれません。昔いた投稿サイトはCGI任せで誰でもすぐ投稿できるし、いつやめてもいい、そんなアバウトなところでした。HPに掲載する前に審査するような所もありましたが、そういうのには参加しなかったなー。作品集めてサイト上で批評をかわすとか。 で、投稿サイトの次にオンライン文芸マガジン『

    ノベル・ド・ガスパチョ - 84式鵺屋台
    Erlkonig
    Erlkonig 2008/07/13
    プロ作家が何か書くといううことについて。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    中年以降の人生を考えるための5冊 今までずっと、ひたすらラクなことや楽しいことだけをやって生きていきたいと思っていたのだけど、40歳を過ぎた頃から、今までのやり方ではいろいろと行き詰まってくるようになってきました。何をやってもそんなに楽しくない。これからの人生はずっと下り坂が続いてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Erlkonig
    Erlkonig 2008/07/06
    文学∈小説か、文学∋小説か。
  • FFCC 小さな王様と約束の国と可哀想な魔王 - Bダッシュが消えた日に

    無限の塔の攻略は概ね順調であった。 このゲームでは冒険者がボスを倒すたびに、褒美としてパラメーターUPのメダルを渡す事ができる。 そのためボスが無限湧きするこのダンジョンでは、冒険者の強さも理論上無限に強化することができる。 しかし理論はあくまで理論。日数が経つほど、高く登るほど塔はその難易度を増し、遠からず限界が訪れるのである。 その日、無限の塔の50階に挑戦していたパーティは2組。 うち片方は戦士・シーフ・白魔・黒魔の構成であった。4つの職業全てを組み込んだこの構成は探索能力・火力・防御力に継戦能力の全てを兼ね備えた 個人的に最良のパーティなのだが、王国に白魔が1人しかいなかったせいで当時は1組しか運用できなかったのである。 このゲーム、パーティに組み込まれた白魔はマジでヤバい。ケアルケアルラケアルガリジェネと溢れんばかりの回復魔法ラッシュで全員の生存率を大きく引き上げ、 誰一人欠ける

    FFCC 小さな王様と約束の国と可哀想な魔王 - Bダッシュが消えた日に
    Erlkonig
    Erlkonig 2008/07/05
    白黒キューピッド窓読んだことないのでこの人は私じゃないですね。
  • 海燕さんが「面白かった、読め」という必要はない - マグナ王国の鍵

    個人サイトで「つまらなかった」と書く必要はない。 - Something Orange なぜならば、海燕さんは唯一神だからだ。この世に存在する、いや、一年の内に刊行される、 約7万冊の のどれ一つとして、海燕さんの「オレンジの何か」に腹蔵される馥郁たる芳香を放つ文章と思想に叶う筈はないからである。 役に立つでしょうか?(中略)あまり役に立たないのではないでしょうか。 誰かの役に立つ=即ち奉仕である。こう言う風に雑記を綴るような事を海燕さんは下劣極まりないものとして捉えられる。なぜならば海燕さんにとって、何一つ自分で想像出来ないものは愚物だからだ。 真にすぐれた を書く事は確かに才気を必要とするだろう。だが、 もちろん、どう書こうと勝手 と、海燕さんは述べられる。これは書評について語っている箇所だが、もちろん書物についても代替が効く。文学とは私怨です、と言ったのは誰であっただろうか。文学

    海燕さんが「面白かった、読め」という必要はない - マグナ王国の鍵
    Erlkonig
    Erlkonig 2008/03/26
    もう海燕さんは小説を書くしかないですね。
  • 情報秘境スープシー

    Erlkonig
    Erlkonig 2008/03/26
    すばらしい力作ぞろい。